「ストリートファイター」シリーズ最新作『ストリートファイター6』の発売日が2023年6月2日に決定。予約が開始された。
またキャラクターや各モードなどの情報も解禁。さまざまな楽しみ方が盛りだくさんのWorld Tourは必見。
<以下、ニュースリリースより>
「The Game Awards 2022」で発表されたシリーズ最新作『ストリートファイター6』の発売日が2023年6月2日に決定! 予約受付が開始したぞ。
本報では、シングルプレイヤー没入型ストーリーモード「World Tour」の新情報や、参戦が決定したファイター4名の紹介などゲームの最新情報に加えて、予約特典やエディション情報、関連イベント情報など、盛りだくさんのラインアップでお届けする。

◆『ストリートファイター6』予約開始告知トレーラー
https://youtu.be/Y6K2GtrTfds
今回は新情報として「World Tour」で訪問できる国々を紹介しよう!
「World Tour」では賑やかなメトロシティ、活気あふれるジャマイカのビーチ、闘気が漂うイタリアの闘技場、華やかなフランスのフェスティバルなど、さまざまなロケーションが用意されている。それぞれのロケーションで「師匠」たちと出会えるかもしれない!

師匠は「World Tour」における登場人物の一人だ。それぞれの師匠から「必殺技」を伝授してもらうことができ、それを主人公アバターに装備することで、冒険に役立つ技として使用することができるようになる。さらに、複数の師匠から伝授された必殺技を組み合わせれば、自分だけのバトルスタイルが完成する。自分だけのアバター、自分でアレンジしたバトルスタイル、まさに「World Tour」のゲームプレイの醍醐味だ!


あらゆる状況を想定し、どんな時でも有利に立ち回れるように、セットする必殺技の選択は慎重に行いたい。さらに、「World Tour」のストリートファイトは必ずしも1対1とは限らない。
そんなときは師匠が助太刀してくれる「共闘」システムを活用しよう。


バトル中に絆を深めた師匠を呼び出して、一定時間一緒に闘ってもらうことができる。いろんな師匠に出会い、学んだたくさんの技を装備・アレンジして、「絆」を高めた師匠と肩を並べて「共闘」する。「World Tour」で体験できる、これまでにないユニークな遊びをぜひご期待してほしい。



旅にはお金がつきもの。ファッションアイテムや食べ物を購入するためのお金を稼ぐ手段として有効なのが「アルバイト」。「World Tour」では、バトルの合間にプレイできるミニゲームも用意されている。ミニゲームを遊ぶことで、バトルの操作や実戦に役立つテクニックも知らず知らずのうちに身につくので、まさに一石二鳥だ。

『スーパーストリートファイターII』で初登場した「ディージェイ」は、ダンスミュージックの世界的大スター。いつも陽気でノリが軽い。音楽と格闘への熱い愛をたぎらせ、刺激的な新曲や、観客を沸かせるパフォーマンスを構想している。ディージェイのステージ「Bathers Beach(ベザーズビーチ)」では夕日に照らされたビーチサイドで活気溢れるパーティが開催されている。
『ストリートファイター6』に帰ってきたディージェイはトレードマークの「エアスラッシャー」「ダブルローリングソバット」「マシンガンアッパー」「ジャックナイフマキシマム」といった頼りになる必殺技のほか、新たな技として後方にスウェイしながら下がり、動作中は蹴り技での派生攻撃と、前方へ移動派生で相手を翻弄する「ジョスクール」を習得している。レベル3のスーパーアーツ「サタデーナイト」は『ストリートファイターIV』での「ウルトラコンボII」を彷彿とさせるパンチ連打が魅力の大技だ!

「マノン」は世界大会優勝経験を持つ柔道家にして、スーパーモデル。常に高い理想を抱き、自身を磨き続ける美の探求者。世界最強のモデルとなるべくストリートファイトのステージに上がる。フランスの「Fête Foraine(フェット・フォレーヌ)」という華やかなカーニバルの舞台で彼女を見つけよう。
マノンは柔道とバレエを融合させた優雅な必殺技を用いて戦う。ヒットすると「メダルLv」が上昇し、Lvに応じて動作が変化する「マネージュ・ドレ」と「ランヴェルセ」が特徴的。レベル3のスーパーアーツ「パ・ド・ドゥ」はバレエのリズムで舞うように攻撃を加え、強烈に投げ落とす大技だ。

「マリーザ」は古代ギリシャからの歴史を継ぐ闘士にして新進のジュエリーデザイナー。幼い頃に全盛期のコロッセオを幻視した体験がある。豪放磊落な笑顔と、繊細な審美眼をあわせ持つ。マリーザのステージ「Colosseo(コロッセオ)」にて、闘士たちとともに勝利の熱気に酔いしれよう。
マリーザは長い手足を生かし強烈な一撃を放つパワータイプのキャラクターだ。ボタンをホールドすると攻撃性能が上がる「グラディウス」、上半身のアーマー判定で攻撃を受け止める「スクトゥム」、前方へ踏み込んで強烈な前蹴りを繰り出す「クアドリガ」などパワフルな技がそろっている。レベル3のスーパーアーツ「アポロウーサ」は強力な突進で相手をひるませた後、渾身の一撃で相手を壁にたたきつける彼女のパワーを相手に知らしめる大技だ。

「JP」は国際NGOを組織し多数の開発投資プロジェクトを成功させてきた事業家。小国ナイシャールに現在の繁栄をもたらした人物。愛猫の名はシベール。
JPは特殊な攻撃方法でステージのどこにいても脅威となるキャラクターだ。空間に棘を発生させる「トリグラフ」、分身を飛ばして攻撃する「トルバラン」や「アブニマーチ」など多彩な攻撃方法で敵を圧倒する。レベル3のスーパーアーツ「ザプリェット」は発動時に相手の位置まで移動するのでさまざまな局面で使える技となっている。
ゲーム本編のほか、発売後に配信が予定されているYear 1の追加キャラクターとコンテンツのパスが同梱されたお得なエディションの予約が開始したぞ! 各種エディションの内容を紹介しよう。

●スタンダードエディション
ゲーム本編がプレイできるエディション。
●デラックスエディション
ゲーム本編に加え、「Year 1 キャラクターパス」がついてくるお得なセット。
・「Year 1 キャラクターパス」同梱内容
追加キャラクター4体
追加キャラクター4体のカラー:Outfit 1 カラー 3-10
購入特典:ドライブチケット4,400枚
●アルティメットエディション
ゲーム本編に加え、「Year 1 アルティメットパス」がついてくるお得なセット。
・「Year 1 アルティメットパス」同梱内容
追加キャラクター4体
追加キャラクター4体のカラー:Outfit 1 カラー 3-10
追加キャラクター4体のコスチューム:Outfit 2(カラー 1-10含む)
追加キャラクター4体のコスチューム:Outfit 3(カラー 1-10含む)
追加ステージ2種
購入特典:ドライブチケット7,700枚

■予約特典
Outfit 1 カラー 10 (春麗、ジェイミー、マノン、ディージェイ、ジュリ、ケン)が使えるようになります。
■PlayStation™Store限定 予約特典
特別称号(ローンチ18キャラクターのスペシャルデザイン)
特別スタンプ(ローンチ18キャラクターのスペシャルデザイン)
詳しくは公式サイトをチェック
https://www.streetfighter.com/6/ja-jp/product/
『ストリートファイターV』をプレイしている方に朗報だ!CAPCOM ID登録とプラットフォームアカウントを連携しておけば、最新作の『ストリートファイター6』で使える特典がもらえるキャンペーンを実施中! 『ストリートファイターV』を遊んでくれているプレイヤーは、必ずチェックしてほしい!
◆詳細はキャンペーン特設ページをチェック
https://game.capcom.com/cfn/sfv/sf6_campaign/

イーカプコンにて『ストリートファイター6』ゲームソフト本編とグッドスマイルカンパニーが展開する「POP UP PARADE」のフィギュアをはじめとしたオリジナルグッズが付いた豪華セット「STREET FIGHTER 6 Mad Gear BOX」を本日12月9日(金)から予約開始!
■STREET FIGHTER 6 Mad Gear Box商品内容
1.Mad Gear Box
ゲームに登場する敵集団が被っている段ボール箱をイメージしたデザインの収納箱。
2.POP UP PARADE Figures「ルーク」&「キンバリー」
グッドスマイルカンパニーが展開する「POP UP PARADE」仕様の彩色済フィギュア。
ルークとキンバリーの2体セット。原型・製造はマックスファクトリーが担当。
3.Artbook
海外の雑誌をイメージしたキャラクター・ステージ等イラスト中心のアートブック。
A4ソフトカバー、64ページ(表紙含む)。
4.Sticker Set
春麗の弟子であるリーフェンのノートPCに貼られているステッカーセット。全12枚。
5.Figure Diorama Boards
フィギュア用の背景台紙。対戦ステージとロゴデザインの計2枚を用意。
6.Full Game
ゲームソフト本編
7.Digital Content
『ストリートファイター6 アルティメットパス』および予約特典
※内容・仕様は予告なく変更になる場合があります。
※数に限りがあります。あらかじめご了承ください。
※今後、イーカプコン以外の場所において販売する可能性があります。
※アイテム1.Mad Gear Boxは商品を保護するための物です。傷がつく場合がありますが、交換対象にはなりませんのであらかじめご了承ください。
※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。
※グッズ(1.~5.)のセット販売、フィギュアの単品販売を後日行う場合がございます。
●商品概要
■「Street Fighter 6 Mad Gear Box」
■プラットフォーム: PlayStation(R) 5/PlayStation(R) 4
■発売日:2023年6月2日(金)予定
■価格:31,355円(税込34,490円)
■CEROレーティング:C
■取扱先:カプコンオフィシャル通販サイト「イーカプコン」
■本商品特設ページ
https://www.e-capcom.com/sp/streetfighter6/
※内容・仕様は予告なく変更になる場合があります。
※詳しくは公式サイトをご確認ください。
◆ 問い合わせ先:株式会社カプコン/ イーカプコン
mail:support_e-capcom@capcom.com
TEL:03-3340-0725 平日:10:00~12:00 13:00~17:30(土日祝を除く)
amazon.co.jpとゲオでは、PlayStation(R) 5およびPlayStation(R) 4『ストリートファイター6』の数量限定リバーシブルジャケット仕様パッケージが発売! リバーシブル面のタイトルロゴは各キャラクターをイメージしたフォントでデザインされており、その日の気分でお気に入りのキャラクターのパッケージデザインに入れ替えて楽しむことができるぞ!

【対象ショップ:リバーシブル面デザイン】
amazon.co.jp:春麗 / ガイル
ゲオ:ジェイミー / ジュリ
※数に限りがあります。あらかじめご了承ください。
※内容・仕様は予告なく変更になる可能性があります。
※画像はイメージです。
※通常仕様(中面デザインなし)版が並行して予約・販売となる場合があります。予約・購入前に各ショップの記載内容をご確認ください。

2023年1月29日(日)にLINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)で開催される「ストリートファイター」35周年を記念した音楽イベント。多方面で活躍中の演奏者による一夜限りの特別バンドとCAPCOM公式バンド【カプチューン】による生演奏がされるこのイベントに、ザ・リーサルウェポンズの参戦も決定しました! 当日、どんなパフォーマンスを見せてくれるのか注目!
この日のために厳選・アレンジされた各タイトルの楽曲と、鮮明に映し出される映像のコラボレーションは必見! 35年目にして初となる「ストリートファイター」シリーズの生の音楽を肌で感じられるこのチャンスをお見逃しなく!
現在、ローソンチケットはじめ各プレイガイドでチケット一般販売中!
詳細は、35周年記念ライブ公式サイトや公式ツイッターをご確認ください。
◆ストリートファイター35周年公式サイト
https://www.promax.co.jp/sf35thlive/
◆ストリートファイター35周年記念ライブ 公式ツイッター
https://twitter.com/SF35th_Live
■ザ・リーサルウェポンズ
2019年、突如として出現。
狂気の発明家アイキッドが最終兵器サイボーグジョーと共に贈る、80's~90'sファンの為の音楽エンターテインメント。YouTubeに80年代カルチャーをリスペクトしたMVを公開し続け、2020年に『ストリートファイターII』オマージュの楽曲「昇龍拳が出ない」を公開し話題となる。
その後もさまざまな80’s 90’sカルチャーを題材にした音楽を制作し続けている。
https://www.tlw80s.com/
https://www.youtube.com/watch?v=Ax746901dUs&t=8s
●特報! さらにセットリストの一部を公開!
また、本公演で演奏する楽曲の一部を紹介! 各タイトルから人気曲を厳選しています!
・ストリートファイターII オープニング
・ストリートファイターII リュウ~ケンステージ
・ストリートファイターII ベガステージ
・ストリートファイターIII 3rd Strike Killing Moon
・ストリートファイターIV Theme of C. Viper
・ストリートファイターIV Theme of Cammy -SFIV Arrange-
・ストリートファイターV Bustling Side Street -China Stage-
・ストリートファイターV Ring of Destiny -Ring Stage-
・ストリートファイターV Theme of Dan カプチューン Arrange
・ストリートファイター6 Luke's Theme Taking Aim カプチューン Arrange
●公演概要
公演名:ストリートファイター35周年記念ライブ
日時:2023年1月29日(日) 18:00 開演(17:00開場)
会場:LINE CUBE SHIBUYA (渋谷公会堂)
チケット価格:
FIGHTER SEAT(デザインチケット・限定グッズ付):11,000円(税込)
指定席(限定グッズ付):9,500円(税込)
アーカイブ視聴券:2,000円 (税込)
『ストリートファイター6』日本イメージソングである、篠原涼子 with t.komuro「恋しさと せつなさと 心強さと 2023」のミュージックビデオが本日公開! 1994年に発売された「恋しさと せつなさと 心強さと」が篠原涼子さんご本人による新たな収録で蘇った本楽曲のミュージックビデオをお見逃しなく。
https://www.youtube.com/watch?v=lxiD-u7tt8o
以上、『ストリートファイター6』の最新情報をお送りしたぞ。
新たな時代へと突き進む、『ストリートファイター6』。対戦格闘の新しい体験を提供する新情報を今後も続々とお届けしていくのでお楽しみに。

■商品名:ストリートファイター6
■ジャンル:対戦格闘
■CEROレーティング:C
■プラットフォーム:PlayStation(R)5、PlayStation(R)4、Xbox Series X|S、Steam
■公式サイト:https://www.streetfighter.com/6/
■プレイ人数:1~2人(オフラインの場合)
■発売日:2023年6月2日(金)
■コピーライト:(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
またキャラクターや各モードなどの情報も解禁。さまざまな楽しみ方が盛りだくさんのWorld Tourは必見。
<以下、ニュースリリースより>
絶賛予約受付中!
「The Game Awards 2022」で発表されたシリーズ最新作『ストリートファイター6』の発売日が2023年6月2日に決定! 予約受付が開始したぞ。
本報では、シングルプレイヤー没入型ストーリーモード「World Tour」の新情報や、参戦が決定したファイター4名の紹介などゲームの最新情報に加えて、予約特典やエディション情報、関連イベント情報など、盛りだくさんのラインアップでお届けする。

◆『ストリートファイター6』予約開始告知トレーラー
https://youtu.be/Y6K2GtrTfds
「World Tour」で訪問できる魅力的な旅先の数々
今回は新情報として「World Tour」で訪問できる国々を紹介しよう!
「World Tour」では賑やかなメトロシティ、活気あふれるジャマイカのビーチ、闘気が漂うイタリアの闘技場、華やかなフランスのフェスティバルなど、さまざまなロケーションが用意されている。それぞれのロケーションで「師匠」たちと出会えるかもしれない!

師匠は「World Tour」における登場人物の一人だ。それぞれの師匠から「必殺技」を伝授してもらうことができ、それを主人公アバターに装備することで、冒険に役立つ技として使用することができるようになる。さらに、複数の師匠から伝授された必殺技を組み合わせれば、自分だけのバトルスタイルが完成する。自分だけのアバター、自分でアレンジしたバトルスタイル、まさに「World Tour」のゲームプレイの醍醐味だ!


あらゆる状況を想定し、どんな時でも有利に立ち回れるように、セットする必殺技の選択は慎重に行いたい。さらに、「World Tour」のストリートファイトは必ずしも1対1とは限らない。
そんなときは師匠が助太刀してくれる「共闘」システムを活用しよう。


バトル中に絆を深めた師匠を呼び出して、一定時間一緒に闘ってもらうことができる。いろんな師匠に出会い、学んだたくさんの技を装備・アレンジして、「絆」を高めた師匠と肩を並べて「共闘」する。「World Tour」で体験できる、これまでにないユニークな遊びをぜひご期待してほしい。



旅にはお金がつきもの。ファッションアイテムや食べ物を購入するためのお金を稼ぐ手段として有効なのが「アルバイト」。「World Tour」では、バトルの合間にプレイできるミニゲームも用意されている。ミニゲームを遊ぶことで、バトルの操作や実戦に役立つテクニックも知らず知らずのうちに身につくので、まさに一石二鳥だ。
ディージェイ、マノン、マリーザ、JPが『ストリートファイター6』に参戦!

『スーパーストリートファイターII』で初登場した「ディージェイ」は、ダンスミュージックの世界的大スター。いつも陽気でノリが軽い。音楽と格闘への熱い愛をたぎらせ、刺激的な新曲や、観客を沸かせるパフォーマンスを構想している。ディージェイのステージ「Bathers Beach(ベザーズビーチ)」では夕日に照らされたビーチサイドで活気溢れるパーティが開催されている。
『ストリートファイター6』に帰ってきたディージェイはトレードマークの「エアスラッシャー」「ダブルローリングソバット」「マシンガンアッパー」「ジャックナイフマキシマム」といった頼りになる必殺技のほか、新たな技として後方にスウェイしながら下がり、動作中は蹴り技での派生攻撃と、前方へ移動派生で相手を翻弄する「ジョスクール」を習得している。レベル3のスーパーアーツ「サタデーナイト」は『ストリートファイターIV』での「ウルトラコンボII」を彷彿とさせるパンチ連打が魅力の大技だ!

「マノン」は世界大会優勝経験を持つ柔道家にして、スーパーモデル。常に高い理想を抱き、自身を磨き続ける美の探求者。世界最強のモデルとなるべくストリートファイトのステージに上がる。フランスの「Fête Foraine(フェット・フォレーヌ)」という華やかなカーニバルの舞台で彼女を見つけよう。
マノンは柔道とバレエを融合させた優雅な必殺技を用いて戦う。ヒットすると「メダルLv」が上昇し、Lvに応じて動作が変化する「マネージュ・ドレ」と「ランヴェルセ」が特徴的。レベル3のスーパーアーツ「パ・ド・ドゥ」はバレエのリズムで舞うように攻撃を加え、強烈に投げ落とす大技だ。

「マリーザ」は古代ギリシャからの歴史を継ぐ闘士にして新進のジュエリーデザイナー。幼い頃に全盛期のコロッセオを幻視した体験がある。豪放磊落な笑顔と、繊細な審美眼をあわせ持つ。マリーザのステージ「Colosseo(コロッセオ)」にて、闘士たちとともに勝利の熱気に酔いしれよう。
マリーザは長い手足を生かし強烈な一撃を放つパワータイプのキャラクターだ。ボタンをホールドすると攻撃性能が上がる「グラディウス」、上半身のアーマー判定で攻撃を受け止める「スクトゥム」、前方へ踏み込んで強烈な前蹴りを繰り出す「クアドリガ」などパワフルな技がそろっている。レベル3のスーパーアーツ「アポロウーサ」は強力な突進で相手をひるませた後、渾身の一撃で相手を壁にたたきつける彼女のパワーを相手に知らしめる大技だ。

「JP」は国際NGOを組織し多数の開発投資プロジェクトを成功させてきた事業家。小国ナイシャールに現在の繁栄をもたらした人物。愛猫の名はシベール。
JPは特殊な攻撃方法でステージのどこにいても脅威となるキャラクターだ。空間に棘を発生させる「トリグラフ」、分身を飛ばして攻撃する「トルバラン」や「アブニマーチ」など多彩な攻撃方法で敵を圧倒する。レベル3のスーパーアーツ「ザプリェット」は発動時に相手の位置まで移動するのでさまざまな局面で使える技となっている。
『ストリートファイター6』は2023年6月2日(金)に発売予定!予約受付開始!
ゲーム本編のほか、発売後に配信が予定されているYear 1の追加キャラクターとコンテンツのパスが同梱されたお得なエディションの予約が開始したぞ! 各種エディションの内容を紹介しよう。

●スタンダードエディション
ゲーム本編がプレイできるエディション。
●デラックスエディション
ゲーム本編に加え、「Year 1 キャラクターパス」がついてくるお得なセット。
・「Year 1 キャラクターパス」同梱内容
追加キャラクター4体
追加キャラクター4体のカラー:Outfit 1 カラー 3-10
購入特典:ドライブチケット4,400枚
●アルティメットエディション
ゲーム本編に加え、「Year 1 アルティメットパス」がついてくるお得なセット。
・「Year 1 アルティメットパス」同梱内容
追加キャラクター4体
追加キャラクター4体のカラー:Outfit 1 カラー 3-10
追加キャラクター4体のコスチューム:Outfit 2(カラー 1-10含む)
追加キャラクター4体のコスチューム:Outfit 3(カラー 1-10含む)
追加ステージ2種
購入特典:ドライブチケット7,700枚

■予約特典
Outfit 1 カラー 10 (春麗、ジェイミー、マノン、ディージェイ、ジュリ、ケン)が使えるようになります。
■PlayStation™Store限定 予約特典
特別称号(ローンチ18キャラクターのスペシャルデザイン)
特別スタンプ(ローンチ18キャラクターのスペシャルデザイン)
詳しくは公式サイトをチェック
https://www.streetfighter.com/6/ja-jp/product/
『ストリートファイターV』プレイヤー向け 「RUNBACK」キャンペーン
『ストリートファイターV』をプレイしている方に朗報だ!CAPCOM ID登録とプラットフォームアカウントを連携しておけば、最新作の『ストリートファイター6』で使える特典がもらえるキャンペーンを実施中! 『ストリートファイターV』を遊んでくれているプレイヤーは、必ずチェックしてほしい!
◆詳細はキャンペーン特設ページをチェック
https://game.capcom.com/cfn/sfv/sf6_campaign/
『STREET FIGHTER6』ゲームソフト本編とオリジナルグッズが付いた豪華セット『STREET FIGHTER6 Mad Gear BOX』も予約開始!

イーカプコンにて『ストリートファイター6』ゲームソフト本編とグッドスマイルカンパニーが展開する「POP UP PARADE」のフィギュアをはじめとしたオリジナルグッズが付いた豪華セット「STREET FIGHTER 6 Mad Gear BOX」を本日12月9日(金)から予約開始!
■STREET FIGHTER 6 Mad Gear Box商品内容
1.Mad Gear Box
ゲームに登場する敵集団が被っている段ボール箱をイメージしたデザインの収納箱。
2.POP UP PARADE Figures「ルーク」&「キンバリー」
グッドスマイルカンパニーが展開する「POP UP PARADE」仕様の彩色済フィギュア。
ルークとキンバリーの2体セット。原型・製造はマックスファクトリーが担当。
3.Artbook
海外の雑誌をイメージしたキャラクター・ステージ等イラスト中心のアートブック。
A4ソフトカバー、64ページ(表紙含む)。
4.Sticker Set
春麗の弟子であるリーフェンのノートPCに貼られているステッカーセット。全12枚。
5.Figure Diorama Boards
フィギュア用の背景台紙。対戦ステージとロゴデザインの計2枚を用意。
6.Full Game
ゲームソフト本編
7.Digital Content
『ストリートファイター6 アルティメットパス』および予約特典
※内容・仕様は予告なく変更になる場合があります。
※数に限りがあります。あらかじめご了承ください。
※今後、イーカプコン以外の場所において販売する可能性があります。
※アイテム1.Mad Gear Boxは商品を保護するための物です。傷がつく場合がありますが、交換対象にはなりませんのであらかじめご了承ください。
※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。
※グッズ(1.~5.)のセット販売、フィギュアの単品販売を後日行う場合がございます。
●商品概要
■「Street Fighter 6 Mad Gear Box」
■プラットフォーム: PlayStation(R) 5/PlayStation(R) 4
■発売日:2023年6月2日(金)予定
■価格:31,355円(税込34,490円)
■CEROレーティング:C
■取扱先:カプコンオフィシャル通販サイト「イーカプコン」
■本商品特設ページ
https://www.e-capcom.com/sp/streetfighter6/
※内容・仕様は予告なく変更になる場合があります。
※詳しくは公式サイトをご確認ください。
◆ 問い合わせ先:株式会社カプコン/ イーカプコン
mail:support_e-capcom@capcom.com
TEL:03-3340-0725 平日:10:00~12:00 13:00~17:30(土日祝を除く)
ショップ別数量限定! リバーシブルジャケット仕様が登場!
amazon.co.jpとゲオでは、PlayStation(R) 5およびPlayStation(R) 4『ストリートファイター6』の数量限定リバーシブルジャケット仕様パッケージが発売! リバーシブル面のタイトルロゴは各キャラクターをイメージしたフォントでデザインされており、その日の気分でお気に入りのキャラクターのパッケージデザインに入れ替えて楽しむことができるぞ!

【対象ショップ:リバーシブル面デザイン】
amazon.co.jp:春麗 / ガイル
ゲオ:ジェイミー / ジュリ
※数に限りがあります。あらかじめご了承ください。
※内容・仕様は予告なく変更になる可能性があります。
※画像はイメージです。
※通常仕様(中面デザインなし)版が並行して予約・販売となる場合があります。予約・購入前に各ショップの記載内容をご確認ください。
ストリートファイター35周年ライブに「ザ・リーサルウェポンズ」参戦決定!

2023年1月29日(日)にLINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)で開催される「ストリートファイター」35周年を記念した音楽イベント。多方面で活躍中の演奏者による一夜限りの特別バンドとCAPCOM公式バンド【カプチューン】による生演奏がされるこのイベントに、ザ・リーサルウェポンズの参戦も決定しました! 当日、どんなパフォーマンスを見せてくれるのか注目!
この日のために厳選・アレンジされた各タイトルの楽曲と、鮮明に映し出される映像のコラボレーションは必見! 35年目にして初となる「ストリートファイター」シリーズの生の音楽を肌で感じられるこのチャンスをお見逃しなく!
現在、ローソンチケットはじめ各プレイガイドでチケット一般販売中!
詳細は、35周年記念ライブ公式サイトや公式ツイッターをご確認ください。
◆ストリートファイター35周年公式サイト
https://www.promax.co.jp/sf35thlive/
◆ストリートファイター35周年記念ライブ 公式ツイッター
https://twitter.com/SF35th_Live
■ザ・リーサルウェポンズ
2019年、突如として出現。
狂気の発明家アイキッドが最終兵器サイボーグジョーと共に贈る、80's~90'sファンの為の音楽エンターテインメント。YouTubeに80年代カルチャーをリスペクトしたMVを公開し続け、2020年に『ストリートファイターII』オマージュの楽曲「昇龍拳が出ない」を公開し話題となる。
その後もさまざまな80’s 90’sカルチャーを題材にした音楽を制作し続けている。
https://www.tlw80s.com/
https://www.youtube.com/watch?v=Ax746901dUs&t=8s
●特報! さらにセットリストの一部を公開!
また、本公演で演奏する楽曲の一部を紹介! 各タイトルから人気曲を厳選しています!
・ストリートファイターII オープニング
・ストリートファイターII リュウ~ケンステージ
・ストリートファイターII ベガステージ
・ストリートファイターIII 3rd Strike Killing Moon
・ストリートファイターIV Theme of C. Viper
・ストリートファイターIV Theme of Cammy -SFIV Arrange-
・ストリートファイターV Bustling Side Street -China Stage-
・ストリートファイターV Ring of Destiny -Ring Stage-
・ストリートファイターV Theme of Dan カプチューン Arrange
・ストリートファイター6 Luke's Theme Taking Aim カプチューン Arrange
●公演概要
公演名:ストリートファイター35周年記念ライブ
日時:2023年1月29日(日) 18:00 開演(17:00開場)
会場:LINE CUBE SHIBUYA (渋谷公会堂)
チケット価格:
FIGHTER SEAT(デザインチケット・限定グッズ付):11,000円(税込)
指定席(限定グッズ付):9,500円(税込)
アーカイブ視聴券:2,000円 (税込)
篠原涼子 with t.komuro 「恋しさと せつなさと 心強さと 2023」MV公開!
『ストリートファイター6』日本イメージソングである、篠原涼子 with t.komuro「恋しさと せつなさと 心強さと 2023」のミュージックビデオが本日公開! 1994年に発売された「恋しさと せつなさと 心強さと」が篠原涼子さんご本人による新たな収録で蘇った本楽曲のミュージックビデオをお見逃しなく。
https://www.youtube.com/watch?v=lxiD-u7tt8o
以上、『ストリートファイター6』の最新情報をお送りしたぞ。
新たな時代へと突き進む、『ストリートファイター6』。対戦格闘の新しい体験を提供する新情報を今後も続々とお届けしていくのでお楽しみに。

■商品名:ストリートファイター6
■ジャンル:対戦格闘
■CEROレーティング:C
■プラットフォーム:PlayStation(R)5、PlayStation(R)4、Xbox Series X|S、Steam
■公式サイト:https://www.streetfighter.com/6/
■プレイ人数:1~2人(オフラインの場合)
■発売日:2023年6月2日(金)
■コピーライト:(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
関連記事
-
- 【eスポーツ=スポーツとしての認知拡大へ】日本eスポーツ連合(JeSU)が日本スポーツ協会(JSPO)に加盟
- 一般社団法人日本eスポーツ連合(JeSU)が、公益財団法人日本スポーツ協会(JSPO)に加盟。これにより、eスポーツがスポーツとして公式に認知され、eスポーツに対する偏見や誤解が減ると予想される。またJSPOと連携することでeスポーツ選手の指導や育成の幅も広がり、選手の競技力が向上したり、地域イベントが促進されたりすることでeスポーツの普及が進むことも予想される。なお、6月25日(水)に開催した令和7年度定時評議員会において、JeSUのほかに、日本パークゴルフ協会(準加盟団体)、日本自動車連盟(承認団体)も、新たに当協会へ加盟することを決定している。<以下、ニュースリリースより>日本スポーツ協会への加盟に関するお知らせ 一般社団法人日本 eスポーツ連合(会長:早川英樹 以下、JeSU)は、6月25日(水)、公益財団法人日本スポーツ協会(以下、JSPO)へ、承認団体として加盟することが正式に決定したことをお知らせします。 JeSUは2019年より、eスポーツの全国大会である「全国都道府県対抗eスポーツ選手権」を、実行委員会の一員として主催してきました。同選手権は、2019年の「いきいき茨城ゆめ国体」の文化プログラムとして承認されており、その後コロナ禍による国体の中止・延期を挟んだ後も、「いちご一会とちぎ国体」(2022年)、「燃ゆる感動かごしま国体」(2023年)、「SAGA2024国スポ」の文化プログラムとして開催を続けてきました。 昨年12月に開催した「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2024 SAGA」には、日本全国から40万人を超えるeスポーツプレーヤーが参加しており、日本におけるeスポーツ競技人口の拡大と全国各地のeスポーツの普及・定着に向けて、着実に歩みを進めています。 また、2026年に開催が予定されている第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)では、前回の杭州大会に引き続きeスポーツが正式種目となることが決定しており、日本代表選手の競技力の向上がJeSUにとっても優先課題の一つとなっています。 JeSUは、日本におけるeスポーツの統括競技団体として、JSPOへの加盟を機に、各競技のスポーツ団体との連携を今後いっそう強化していくことによって、eスポーツ選手のさらなる競技力向上に取り組んでいきます。 JeSUは今後も、日本におけるeスポーツの振興を通して国民の競技力の向上およびスポーツ精神の普及を目指し、これをもって国民の健康とともに、社会・経済の発展に寄与することを目的として活動していきます。日本eスポーツ連合(JeSU)について 一般社団法人日本eスポーツ連合は、日本国内のeスポーツの普及と発展、そしてeスポーツの振興を目的に国民、とりわけ青少年の競技力の向上およびスポーツ精神の普及を目指しています。eスポーツの認知向上とeスポーツ選手の活躍の場の更なる拡大を目指し、競技タイトルの公認や選手のプロライセンス発行、そしてアジア競技大会をはじめとした国際的なeスポーツ大会への選手の派遣などさまざまな取り組みを行っています。また、以下のスポンサー企業や団体の支援を受け、国内のeスポーツ産業の発展に努めています。JeSUオフィシャルスポンサー:株式会社マウスコンピューター興和株式会社活動助成:一般財団法人上月財団公益財団法人ミズノスポーツ振興財団協力: 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA) 一般社団法人日本オンラインゲーム協会(JOGA)後援: 一般社団法人日本アミューズメント産業協会(JAIA) 一般社団法人デジタルメディア協会(AMD)
-
- 【寝不足レバーレス爆誕】ボタン配列が勝手に変わって最大8Fの遅延が体験できちゃう謎の寝不足体感コントローラー「NEBUCON」現る
- 睡眠改善薬「ドリエル」を販売しているエスエス製薬が、eスポーツプレーヤーの睡眠不足に警鐘。寝不足を擬似的に体験できる画期的なレバーレスコントローラー「NEBUCON」を開発した。寝不足モードではボタン配列がランダムで切り替わったり、最大8Fの遅延が体験できるモードが楽しめる。7月5日(土)に開催される「SLEEP FIGHTER」大会会場には試遊台が登場とのこと。<以下、ニュースリリースより>6月30日(月)SLEEP FIGHTERIIの事前配信では板橋ザンギエフらも体験! エスエス製薬株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:ニクヒレッシュ・カルラ)の睡眠改善薬「ドリエル」(指定第2類医薬品)は、良質な睡眠で日々を最大限に充実させることを応援する啓発活動、「能動睡眠プロジェクト~挑戦しよう、まず寝よう~」を推進しています。その一環として、 “寝不足”時のパフォーマンス低下をゲームコントローラーの操作で再現する、世界初の“寝不足体感コントローラー”【NEBUCON(ネブコン)】を開発しました。世界初! “寝不足”時のパフォーマンス低下をゲームコントローラーの操作で再現したドリエル独自開発の“寝不足体感コントローラー”【NEBUCON(ネブコン)】 ドリエルは、睡眠を疎かにしがちなeスポーツ業界に着目し、大ヒット格闘ゲーム『ストリートファイター6』とのコラボレーションによるeスポーツ大会「SLEEP FIGHTER」の第1弾を2024年に開催。出演者には「睡眠計量」を義務づけ、基準に満たない場合は減点のペナルティを科すというルールを導入した、世界初のeスポーツ大会は大きな話題となりました。そして2025年7月5日(土)には新ルールを追加した「SLEEP FIGHTERII」の開催も予定しているなど、eスポーツ業界に対して「能動睡眠」の重要性を発信しています。 今回このeスポーツ業界に向けた取り組みとして、アーケードコントローラービルダーのPonta氏、ゲーミングデバイスブランドの Brook Gaming社とタッグを組み“寝不足の状態”をゲームコントローラーの操作を通して再現する “寝不足体感コントローラー”【NEBUCON(ネブコン)】を独自開発しました。“寝不足体感コントローラー”【NEBUCON(ネブコン)】について “寝不足体感コントローラー”【NEBUCON(ネブコン)】は、寝不足状態でのプレー時に起こる判断ミスや判断遅延を再現できるコントローラーです。 「慢性的な6時間以下の睡眠は認知能力の低下やミス増大に繋がる」という研究結果※1を参考に、【NEBUCON(ネブコン)】には「ランダムモード切り替えボタン」と「寝不足モード切り替えボタン」の2つのモードを搭載。認知能力が低下すると言われる睡眠時間 6時間の状態から3段階の寝不足モードが設定可能で、さらに5秒毎にボタン配置が勝手に切り替わるランダムモードも設定可能。睡眠不足がパフォーマンスに与える影響を実感できます。ランダムモード切り替えボタン…寝不足状態のプレー時に起こる判断ミスを体感できるボタン。5秒毎にボタン配置が勝手に切り替わる。 寝不足モード切り替えボタン…寝不足状態のプレー時に起こる判断の遅延が体感できるボタン。寝不足具合によって4段階のモードを切り替えられる。 モード表示モニター…各ボタンで切り替えた睡眠不足状態を表示するモニター。 <寝不足モード> NORMAL MODE…8時間睡眠状態▶遅延なし SLEEPY MODE…6時間睡眠状態▶2F遅延 DROWSY MODE…4時間睡眠状態▶4F遅延 GROGGY MODE…徹夜状態▶8F遅延NEBUCON開発者コメント、提供社紹介 <アーケードコントローラービルダー>Ponta氏e-sportsは、1フレームの差で勝敗が決まるシビアな世界です。 私はいつも、選手に少しでもいいパフォーマンスを発揮してほしいという思いで、アケコンのカスタムや調整をしています。 今回の試みは普段とは真逆のアプローチです。 しかしあえて通常とは異なる条件を用意することで、勝利のために本当に必要なものは何か――その本質を体感していただける機会になればうれしく思います。<ゲーミングデバイスブランド>Brook Gaming 普段は、できるだけ“ラグを減らす”ための開発をしています。でも今回は真逆で、あえて“反応を遅らせる”という挑戦でした。わざと不利な状態をつくるなんてこと普通ではやりませんが、寝不足がいかにパフォーマンスを落とすものなのか、その怖さを肌で感じてもらえる設計を目指しました。<コントローラー用ボタン提供>三和電子株式会社7月5日(土) SLEEP FIGHTERII大会会場には試遊台が登場! 7月5日(土) SLEEP FIGHTERII大会会場には【NEBUCON】の試遊台が登場し、観戦者のみなさま※2は自由にご体験いただけます。そのほかドリエルでは、今後さまざまな形で“寝不足体感コントローラー”【NEBUCON(ネブコン)】をより多くの方に体験いただける機会を創出してまいります。大会概要 大会名:睡眠計量e-SPORTS CUP<SLEEP FIGHTER II>Supported by ドリエル 開催日時:2025年7月5日(土)13:30~21:00 会場:両国KFCホール(東京都墨田区横網1-6-1国際ファッションセンタービル) 出演者:Shuto、カワノ、どぐら、板橋ザンギエフ、なるお、ハイタニ、べてぃ、YAS、SHAKA、ドンピシャ、ふらんしすこ、Zerost、因幡はねる、夕刻ロベル、風見くく、常闇トワ、龍ヶ崎リン、一条莉々華、カルロ・ピノ、花京院ちえり、〈MC〉芦澤佳純、〈解説〉ハメコ。、〈実況〉平岩康佑 配信プラットフォーム:YouTube(当日URLは大会公式HP・公式Xアカウントにて、後日公開予定) 特設サイトURL:https://www.ssp.co.jp/drewell/activesleepproject/sleep-fighter2/ ※1 Hans P A Van Dongen, Greg Maislin, Janet M Mullington, David F Dinges. The cumulative cost of additional wakefulness: dose-response effects on neurobehavioral functions and sleep physiology from chronic sleep restriction and total sleep deprivation. 2003,https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/12683469/ ※2 会場観戦に当選した方に限ります。 ※3 会場観戦の応募はすでに締め切らせていただいております。エスエス製薬について エスエス製薬はOTC医薬品(市販薬)やヘルスケア製品に特化した製薬会社です。1765年の創業以来、260年にわたり健康へのニーズに応えるさまざまな製品を提供しています。世界100カ国で事業を展開し、OTC医薬品およびVMS(ビタミン、ミネラル、サプリメント)市場で世界第3位の事業規模を持つオペラの日本事業を担っています。エスエス製薬は、今後も「スイッチOTC医薬品」など付加価値の高い医薬品の開発やセルフメディケーションの推進を通じて、人々の健康と生活の質の向上に貢献してまいります。 エスエス製薬株式会社の詳細は、https://www.ssp.co.jp/ をご参照ください。関連リンク ・ドリエルブランドサイト
-
- 【ストリートファイター6】初代ラスボス“サガット”降臨!——Year 3追加第一弾として8月5日(火)に参戦
- シリーズ最新作『ストリートファイター6』より、Year 3追加キャラクター第1弾がとして、リュウのライバル“サガット”が8月5日(火)に参戦することが決定した。サガットはリュウのライバルとして初代『ストリートファイター』では最終ボスとして登場。その後も「ストリートファイター II」シリーズでは四天王として、さまざまなシリーズで登場している。<以下、ニュースリリースより>「サガット」の登場に先駆けてファイティングパス「Get Ready for サガット!」が7月4日(金)より配信予定! 全世界累計販売本数500万本を突破した『ストリートファイター6』にて、Year 3の追加キャラクター第1弾「サガット」のティザー映像を公開! 8月5日(火)に参戦決定! 「サガット」は初代『ストリートファイター』よりラスボスとして立ちはだかってきた。圧倒的な体格を持ち、ムエタイの頂点を極める「サガット」の迫力が垣間見える「ワールドツアー」の映像を一部初披露! ぜひチェックしよう! サガットは「ファイティンググラウンド」でプレーアブルキャラクターとして参戦する他、「ワールドツアー」の新エリア「孤高の峰」にも登場予定。 象徴といえるスキンヘッド、眼帯スタイルで登場する「サガット」の続報を乞うご期待!「サガット」参戦を盛り上げるファイティングパス「Get Ready for サガット!」が7月4日(金)16:00より配信予定! さらに「サガット」の参戦を祝って、「Get Ready for サガット!」ファイティングパスが7月4日(金)16:00より配信決定! 今回のファイティングパスのプレミアム報酬では、「ファイティンググラウンド」で使用可能な、リュウとケンの新しいEXカラーのほか、春麗とザンギエフの新しい乱入ビジュアルや、乱入エフェクト「break down !」が含まれる。 また、放浪者シリーズのアバター装備や、初代『ストリートファイター』の特徴的な動きを再現した「格闘家のステップ」エモート、ミュージックやスタンプといったアイテム、クラシックゲーム「虎への道」も含まれるので、もれなくゲットして楽しもう。「サガット」の配信と同時に7体のキャラクターのOutfit 4も配信! コスチュームデザインを先行公開! 「サガット」の配信と同時に、「キャミィ」「ルーク」「春麗」「マノン」「ジェイミー」「キンバリー」「A.K.I.」の7体のOutfit 4を配信! 今回はデザインを先行公開! 常夏をイメージして水着を着用した7体のOutfit 4を開発中だ。他キャラクターのOutfit 4も順次制作していくのでお楽しみに!商品概要 「Year 1キャラクターパス」「Year 2キャラクターパス」と、Year 2までの追加されたステージ4種&初期キャラクター18体のOutfit 1カラー3-10を含めたDLCを同梱したボリューム満点なエディションです。■商品名:ストリートファイター6 Years 1-2 ファイターズエディション■プラットフォーム: Nintendo Switch 2、PlayStation 5、PlayStation 4、Xbox Series X|S、Steam■発売日:好評発売中■価格: ・ダウンロード版:7,990円(税込) ・パッケージ版:8,789円(税込)■CEROレーティング:C■プレー人数:1~2人(オフラインの場合)|2~16人(オンラインの場合)■商品名:ストリートファイター6■プラットフォーム: Nintendo Switch 2、PlayStation 5、PlayStation 4、Xbox Series X|S、Steam■発売日:好評発売中■価格: ・ダウンロード版:4,990円(税込)■CEROレーティング:C■プレー人数:1~2人(オフラインの場合)|2~16人(オンラインの場合) 最新情報は公式サイト・公式SNSにて随時お知らせいたします。■公式サイト:https://www.streetfighter.com/6/ja-jp ■公式Xアカウント:https://x.com/StreetFighterJA ※本文中に表示されている価格はすべて希望小売価格です。 ※PS4版の『ストリートファイター6』は「PS5版無料アップグレード対応」です。©CAPCOM
-
- 【1タイトルあたり40円以下!】『マジックソード』や『ヴァンパイアハンター』など懐かしのアーケードゲーム30タイトルパックの『アケスタ』が1,200円!——「CAPCOM JUNE SALE」セールがまだまだ開催中!
- カプコン人気タイトルダウンロード版がお得に買える「CAPCOM JUNE SALE」セールが開催中。大人気タイトル「バイオハザード」シリーズが最大75%OFFなど、お得なタイトルがめじろ押し。ニンテンドーeショップでは、懐かしのアーケードゲームがパックになった『Capcom Arcade 2nd Stadium Bundle(通称、アケスタ2)』は30タイトル+特典1タイトル)が、1,200円と1タイトルあたり40円以下の大セールとなっている。<以下、ニュースリリースより>カプコン人気タイトルのゲーム本編、追加コンテンツがお買い得な「CAPCOM JUNE SALE」を開催中! PlayStation™Storeでは、『バイオハザード HDリマスター』『バイオハザード5』『バイオハザード6』『バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション』など、サバイバルホラーゲームの草分けとして今なお人気の衰えない「バイオハザード」シリーズをはじめ、一騎当千の戦国英雄となって大群で押し寄せる敵兵をなぎ倒し、敵武将の撃破を目指す戦国アクションの「戦国BASARA」シリーズ、アクション/シューティング/パズル/対戦格闘など豊富なジャンルで、アーケードの興奮をそのままにシンプルで歯ごたえのあるタイトルがそろう『Capcom Arcade Stadium』の追加タイトルなどが、お求めやすい価格でセール中! 雨でも晴れでもカプコンの名作ゲームをプレーして気分爽快! 現在実施中セールの詳しい内容は「CAPCOM JUNE SALE」特設ページでチェックしよう。CAPCOM JUNE SALEhttps://www.capcom-games.com/sale/sale03-7g2sl/ja-jp/詳細を見る※商品によって対象ハードおよびセール期間が異なりますのでご注意ください。また、セール期間は予告なく変更になる場合がございます。 ※追加コンテンツの使用にはゲーム本編が必要となりますのでご購入の際はご注意ください。 ※セットに含まれる商品は他のセット商品や単体でもご購入いただける場合がございます。重複購入にご注意ください。 ※セール詳細およびコンテンツ内容や価格、掲載外のその他セール対象コンテンツはカプコンセールページもしくは各デジタルストアにてご確認ください。PlayStation™ Store:2025年7月2日(水)23:59まで PS4『バイオハザード0 HDリマスター』(ゲーム本編) 通常価格:1,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:497円(税込)PS4『バイオハザード HDリマスター』(ゲーム本編) 通常価格:1,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:497円(税込)PS4『バイオハザード4』(ゲーム本編) 通常価格:1,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:497円(税込)PS4『バイオハザード5』(ゲーム本編) 通常価格:1,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:497円(税込)PS4『バイオハザード6』(ゲーム本編) 通常価格:1,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:497円(税込)PS4『バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション』(ゲーム本編) 通常価格:1,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:497円(税込)PS4『バイオハザード リベレーションズ2 コンプリートシーズン』(ゲーム本編) 通常価格:1,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:497円(税込)PS4『戦国BASARA4 皇』(ゲーム本編) 通常価格:3,046円(税込)セール価格【68%OFF!!】:974円(税込)PS4『戦国BASARA4 皇 ANNIVERSARY SET』(ゲーム本編+追加コンテンツ) 通常価格:5,990円(税込)セール価格【50%OFF!!】:2,995円(税込)PS4『戦国BASARA 真田幸村伝』(ゲーム本編) 通常価格:7,119円(税込)セール価格【86%OFF!!】:996円(税込)PS4『Capcom Arcade Stadium』(追加タイトル) 通常価格:各200円(税込)セール価格【50%OFF!!】:各100円(税込) (追加タイトル)ファイナルファイト 天地を喰らうII - 赤壁の戦い - 大魔界村 スーパーストリートファイターIIX - Grand Master Challenge - 19XX - The War Against Destiny - パワードギア - STRATEGIC VARIANT ARMOR EQUIPMENT - ほかにも、さまざまなジャンルの魅力的なタイトルが盛りだくさん!(全31タイトル) ※『Capcom Arcade Stadium』の追加タイトルをご利用いただくには、ゲーム本編(無料)が必要です。 現在実施中セールの詳しい内容は「CAPCOM JUNE SALE」特設ページでご確認ください。詳細を見る ©CAPCOM 本リリース内容は日本国内向けの情報です。記載の内容は予告なく変更となる場合があります。