エレコムからゲーム音と通話音を同時に出力できるミキサー機能付きの2.4Ghzワイヤレスゲーミングヘッドセット2機種が発売中。
参考価格は、
スタンダードタイプのHS-GMW70BKが13,445円
サラウンド機能ありのHS-GMW100BKが15,273円
<以下、ニュースリリースより>
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:柴田幸生)は、2.4GHzワイヤレスを使用することで遅延が少なく、ゲーム音と通話音を同時に聴けるミキサー機能付きのゲーミングヘッドセット2モデルを12月中旬より新発売いたします。
ヘッドホンからの電波を送受信するUSBアダプターにデジタルミキサーを搭載したワイヤレスゲーミングヘッドセットです。ミキサーモードを選択すると、ゲームサウンドを聴きながら、同時にスマートフォンでの通話を楽しめます。遅延の少ない2.4GHzワイヤレスを使用し、映像と音のズレを低減しています。
PlayStation(R)やNintendo Switch(TM)などのゲーム機で使用できます。バッテリー残量が少ない時は、ステレオミニ端子を使って有線での接続も可能です。ボタンを押すだけで3Dサラウンドを楽しめる3Dサラウンドモード搭載モデルと、基本機能をしっかりと搭載したスタンダードモデルの2種類をご用意しています。
どちらもマイクは位置を調整しやすいフレキシブルアームを採用、取り外すことでヘッドホンとしても利用できます。その他快適な装着感を実現する機能も搭載しています。
ゲームとスマートフォンの音声を同時に再生できる、デジタルミキサー付きの両耳オーバーヘッドタイプのワイヤレスゲーミングヘッドセットです。直径50mmドライバーユニット3Dサラウンド搭載モデルと直径40mm高解像度ドライバーユニット搭載のスタンダードモデルの2種類をご用意しています。

2.4GHz帯のデジタル伝送により、映像と音声のズレを低減でき、クリアな音質を低遅延で楽しめます。USBアダプターはデジタルミキサー機能付きで、ヘッドセットからゲーム音と通話音声を同時に聞くことができ、チャットアプリなどで通話しながらのプレイが可能です。
USBアダプターはミキサーモードとゲームモードの両方に切り替えが可能で、ミキサーを使用しない場合でも使用可能です。ワイヤレス接続のため、コードがゲームプレイの邪魔にならず、ディスプレイやゲーム機から離れた位置でも使用できます。
PlayStation(R) 4、PlayStation(R) 5、Nintendo Switch(TM)、Nintendo Switch Lite(TM)、Nintendo Switch(TM)(有機ELモデル)などのゲーム機と接続して使用可能です。


アジャスターで使いやすい長さに調節できるヘッドバンドを採用しています。大型のイヤーパッドで耳の周囲全体を覆うアラウンドイヤースタイルです。

マイクの位置調整がしやすいフレキシブルアームを採用し、声を漏らさず拾えるため、スムーズに会話できます。収納の際にも便利な着脱式マイクアームを搭載し、マイクを外せばヘッドホンとしても使用可能です。電池がない場合でも付属の直径3.5mm 4極ミニプラグを直接パソコンやディスプレイに接続して有線で使用することも可能です。イヤホンジャックを搭載しないスマートフォンをご使用の場合、市販品の直径3.5mm音声変換ケーブルが必要です。

安定した装着感で長時間の使用でも疲れにくく、しっかりと音声を聞き取れる両耳オーバーヘッドタイプです。大型で押しやすいマイクミュートボタンや、瞬時に調節しやすい音量調節ダイヤル設計でゲームプレイ中でも感覚的な操作が可能です。

ボタンを押すと、3Dサラウンドモードに簡単に切り替えられ、臨場感のあるサウンドを体感できます。RGBライティング機能付きで、ボタン操作によって、側面の「ELECOM GAMING」ロゴが七色のグラデーションや赤色などに点灯します。直径50mmの高解像度ドライバーを搭載し、臨場感あふれるゲームプレイが可能です。

軽量で長時間の使用でも疲れにくく、しっかりと音声を聞き取れる両耳オーバーヘッドタイプです。ヘッドセットのボタンで音量調節、マイクON/OFF、スピーカーON/OFFなどの操作が可能です。直径40mmの高解像度ドライバーを搭載し、臨場感あふれるゲームプレイが可能です。

自社環境認定基準をひとつ以上満たし、『THINK ECOLOGY』マークを表示した製品です。廃棄物削減に取り組み、製品に同梱する取扱説明書等をペーパーレス化した製品です。環境保全に取り組み、製品の包装容器が紙・ダンボール・ポリ袋のみで構成されている製品です。

THINK ECOLOGY特設ページ:https://www.elecom.co.jp/sustainability/think-ecology/
ご購入はこちら
<HS-GMW100BK >
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B0BNGXG6VF
ビックカメラ.com:https://www.biccamera.com/bc/item/10821773/
ヨドバシ.com:https://www.yodobashi.com/product/100000001007521789/
エレコムダイレクトショップ(楽天市場店):https://item.rakuten.co.jp/elecom/4549550274722/
エレコムダイレクトショップ(Yahoo!ショッピング):https://store.shopping.yahoo.co.jp/elecom/4549550274722.html
エレコムダイレクトショップ(本店) :https://shop.elecom.co.jp/item/4549550274722.html
<HS-GMW70BK >
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B0BNGVPKNX
ビックカメラ.com:https://www.biccamera.com/bc/item/10821774/
ヨドバシ.com:https://www.yodobashi.com/product/100000001007521790/
エレコムダイレクトショップ(楽天市場店):https://item.rakuten.co.jp/elecom/4549550274982/
エレコムダイレクトショップ(Yahoo!ショッピング):https://store.shopping.yahoo.co.jp/elecom/4549550274982.html
エレコムダイレクトショップ(本店) :https://shop.elecom.co.jp/item/4549550274982.html
参考価格は、
スタンダードタイプのHS-GMW70BKが13,445円
サラウンド機能ありのHS-GMW100BKが15,273円
<以下、ニュースリリースより>
映像と音のズレを低減!ゲームサウンドを聴きながら、同時にスマートフォンでの通話を楽しめるヘッドセット
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:柴田幸生)は、2.4GHzワイヤレスを使用することで遅延が少なく、ゲーム音と通話音を同時に聴けるミキサー機能付きのゲーミングヘッドセット2モデルを12月中旬より新発売いたします。
ヘッドホンからの電波を送受信するUSBアダプターにデジタルミキサーを搭載したワイヤレスゲーミングヘッドセットです。ミキサーモードを選択すると、ゲームサウンドを聴きながら、同時にスマートフォンでの通話を楽しめます。遅延の少ない2.4GHzワイヤレスを使用し、映像と音のズレを低減しています。
PlayStation(R)やNintendo Switch(TM)などのゲーム機で使用できます。バッテリー残量が少ない時は、ステレオミニ端子を使って有線での接続も可能です。ボタンを押すだけで3Dサラウンドを楽しめる3Dサラウンドモード搭載モデルと、基本機能をしっかりと搭載したスタンダードモデルの2種類をご用意しています。
どちらもマイクは位置を調整しやすいフレキシブルアームを採用、取り外すことでヘッドホンとしても利用できます。その他快適な装着感を実現する機能も搭載しています。
ゲーム音と通話音を同時に再生できるゲーミングミキサー付きヘッドセット
ゲームとスマートフォンの音声を同時に再生できる、デジタルミキサー付きの両耳オーバーヘッドタイプのワイヤレスゲーミングヘッドセットです。直径50mmドライバーユニット3Dサラウンド搭載モデルと直径40mm高解像度ドライバーユニット搭載のスタンダードモデルの2種類をご用意しています。

2.4GHz帯のデジタル伝送により、映像と音声のズレを低減でき、クリアな音質を低遅延で楽しめます。USBアダプターはデジタルミキサー機能付きで、ヘッドセットからゲーム音と通話音声を同時に聞くことができ、チャットアプリなどで通話しながらのプレイが可能です。
USBアダプターはミキサーモードとゲームモードの両方に切り替えが可能で、ミキサーを使用しない場合でも使用可能です。ワイヤレス接続のため、コードがゲームプレイの邪魔にならず、ディスプレイやゲーム機から離れた位置でも使用できます。
PlayStation(R) 4、PlayStation(R) 5、Nintendo Switch(TM)、Nintendo Switch Lite(TM)、Nintendo Switch(TM)(有機ELモデル)などのゲーム機と接続して使用可能です。


快適な装着感や使用感を提供する機能や特長
アジャスターで使いやすい長さに調節できるヘッドバンドを採用しています。大型のイヤーパッドで耳の周囲全体を覆うアラウンドイヤースタイルです。

マイクの位置調整がしやすいフレキシブルアームを採用し、声を漏らさず拾えるため、スムーズに会話できます。収納の際にも便利な着脱式マイクアームを搭載し、マイクを外せばヘッドホンとしても使用可能です。電池がない場合でも付属の直径3.5mm 4極ミニプラグを直接パソコンやディスプレイに接続して有線で使用することも可能です。イヤホンジャックを搭載しないスマートフォンをご使用の場合、市販品の直径3.5mm音声変換ケーブルが必要です。

3Dサラウンドモード搭載タイプHS-GMW100BK
安定した装着感で長時間の使用でも疲れにくく、しっかりと音声を聞き取れる両耳オーバーヘッドタイプです。大型で押しやすいマイクミュートボタンや、瞬時に調節しやすい音量調節ダイヤル設計でゲームプレイ中でも感覚的な操作が可能です。

ボタンを押すと、3Dサラウンドモードに簡単に切り替えられ、臨場感のあるサウンドを体感できます。RGBライティング機能付きで、ボタン操作によって、側面の「ELECOM GAMING」ロゴが七色のグラデーションや赤色などに点灯します。直径50mmの高解像度ドライバーを搭載し、臨場感あふれるゲームプレイが可能です。

軽量で疲れにくいスタンダードタイプHS-GMW70BK
軽量で長時間の使用でも疲れにくく、しっかりと音声を聞き取れる両耳オーバーヘッドタイプです。ヘッドセットのボタンで音量調節、マイクON/OFF、スピーカーON/OFFなどの操作が可能です。直径40mmの高解像度ドライバーを搭載し、臨場感あふれるゲームプレイが可能です。

環境にやさしい『THINK ECOLOGY』認定製品
自社環境認定基準をひとつ以上満たし、『THINK ECOLOGY』マークを表示した製品です。廃棄物削減に取り組み、製品に同梱する取扱説明書等をペーパーレス化した製品です。環境保全に取り組み、製品の包装容器が紙・ダンボール・ポリ袋のみで構成されている製品です。

THINK ECOLOGY特設ページ:https://www.elecom.co.jp/sustainability/think-ecology/
おもな仕様
■共通仕様
最大通信距離:最大通信距離:約10m ※障害物なきこと
使用周波数帯域:2.4GHz帯
充電時間:約3.5時間
入力端子:USB Micro-B(充電用)
付属品:USBアダプター(USB-A/USB Type-C(USB-C))、USB充電ケーブル(USB-A to Micro-B)、有線接続ケーブル(直径3.5mm to直径3.5mm)
USB Type-C(TM) and USB-C(TM) are trademarks of USB Implementers Forum.
■HS-GMW100BK仕様
外形寸法/質量:幅約180×奥行約95×高さ約200mm/約312g ※付属品を除く
ヘッドホン部:型式/ダイナミック型、ドライバーユニット/直径50mm
マイク部:型式/エレクトレットコンデンサー型、指向性/単一指向性
連続使用時間:LEDなし時約12時間 LED点灯時約7時間
■HS-GMW70BK仕様
外形寸法/質量:幅約165×奥行約80×高さ約200mm/約220g ※付属品を除く
ヘッドホン部:型式/ダイナミック型、ドライバーユニット/直径40mm
マイク部:型式/エレクトレットコンデンサー型、指向性/単一指向性
連続使用時間:約16時間
■共通仕様
最大通信距離:最大通信距離:約10m ※障害物なきこと
使用周波数帯域:2.4GHz帯
充電時間:約3.5時間
入力端子:USB Micro-B(充電用)
付属品:USBアダプター(USB-A/USB Type-C(USB-C))、USB充電ケーブル(USB-A to Micro-B)、有線接続ケーブル(直径3.5mm to直径3.5mm)
USB Type-C(TM) and USB-C(TM) are trademarks of USB Implementers Forum.
■HS-GMW100BK仕様
外形寸法/質量:幅約180×奥行約95×高さ約200mm/約312g ※付属品を除く
ヘッドホン部:型式/ダイナミック型、ドライバーユニット/直径50mm
マイク部:型式/エレクトレットコンデンサー型、指向性/単一指向性
連続使用時間:LEDなし時約12時間 LED点灯時約7時間
■HS-GMW70BK仕様
外形寸法/質量:幅約165×奥行約80×高さ約200mm/約220g ※付属品を除く
ヘッドホン部:型式/ダイナミック型、ドライバーユニット/直径40mm
マイク部:型式/エレクトレットコンデンサー型、指向性/単一指向性
連続使用時間:約16時間
製品詳細
<3Dサラウンドモード搭載タイプ>
型番:HS-GMW100BK
価格:¥16,800(店頭実勢価格)¥15,273(税抜)
URL:https://www.elecom.co.jp/products/HS-GMW100BK.html

<軽量で疲れにくいスタンダードタイプ>
型番:HS-GMW70BK
価格:¥14,799(店頭実勢価格)¥13,454(税抜)
URL:https://www.elecom.co.jp/products/HS-GMW70BK.html

詳細は下記URLより当社HPをご覧ください。
https://www.elecom.co.jp/news/new/20221213-02/
<3Dサラウンドモード搭載タイプ>
型番:HS-GMW100BK
価格:¥16,800(店頭実勢価格)¥15,273(税抜)
URL:https://www.elecom.co.jp/products/HS-GMW100BK.html

<軽量で疲れにくいスタンダードタイプ>
型番:HS-GMW70BK
価格:¥14,799(店頭実勢価格)¥13,454(税抜)
URL:https://www.elecom.co.jp/products/HS-GMW70BK.html

詳細は下記URLより当社HPをご覧ください。
https://www.elecom.co.jp/news/new/20221213-02/
ご購入はこちら
<HS-GMW100BK >
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B0BNGXG6VF
ビックカメラ.com:https://www.biccamera.com/bc/item/10821773/
ヨドバシ.com:https://www.yodobashi.com/product/100000001007521789/
エレコムダイレクトショップ(楽天市場店):https://item.rakuten.co.jp/elecom/4549550274722/
エレコムダイレクトショップ(Yahoo!ショッピング):https://store.shopping.yahoo.co.jp/elecom/4549550274722.html
エレコムダイレクトショップ(本店) :https://shop.elecom.co.jp/item/4549550274722.html
<HS-GMW70BK >
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B0BNGVPKNX
ビックカメラ.com:https://www.biccamera.com/bc/item/10821774/
ヨドバシ.com:https://www.yodobashi.com/product/100000001007521790/
エレコムダイレクトショップ(楽天市場店):https://item.rakuten.co.jp/elecom/4549550274982/
エレコムダイレクトショップ(Yahoo!ショッピング):https://store.shopping.yahoo.co.jp/elecom/4549550274982.html
エレコムダイレクトショップ(本店) :https://shop.elecom.co.jp/item/4549550274982.html
関連記事
-
- 【ホワイトモデルも◎】ASUSから高耐久で大型ヒートシンク搭載のAMD Radeon™ RX7800XT ゲーミングビデオカード2製品が発売中
- ASUSのゲーミングシリーズTUF GAMINGよりAMD Radeon™ RX7800XTチップセット搭載のゲーミングビデオカード2製品が発売中。<以下、ニュースリリースより>TUF-RX7800XT-O16G-GAMING 製品名 ASUS TUF Gaming Radeon™ RX7800 XT OC Edition 16GB GDDR6型番 TUF-RX7800XT-O16G-GAMING読み方 タフ アールエックスナナセンハッピャクエックスティー オージュウロクジー ゲーミングブランド ASUSシリーズ TUF GAMING色 黒グラフィックスエンジン AMD Radeon™ RX 7800 XTストリームプロセッサ 3,840OpenGL® OpenGL® 4.6メモリインターフェイス 256-bitエンジンクロック OCモード 最大2565 MHz(ブーストクロック) 最大2254 MHz(ゲームクロック) デフォルトモード 最大2520 MHz(ブーストクロック) 最大2213 MHz(ゲームクロック)ビデオメモリ 16GB GDDR6メモリスピード 19.5 Gbps電源コネクタ 2×8ピンI/O ネイティブHDMI 2.1×1 ネイティブディスプレイポート 2.1×3HDCP Compliant 2.3最大デジタル解像度 7,680×4,320最大ディスプレイ対応数 4NVLink/ Crossfire対応 非対応推奨電力 750Wバススタンダード PCIE 4.0パッケージ内容 TUFの信頼性証明書×1 TUF GAMINGビデオカードホルダー×1 TUFのベルクロフック&ループ×1 コレクションカード×1 サンキューカード×1 スピードセットアップマニュアル×1付属ソフトウェア ASUS GPU Tweak III & ドライバー ※すべてのソフトウェアをサポートサイトからダウンロードしてくださいスロット数 2.96スロットサイズ(W×H×D) 319.8mm×150.9mm×59.2mm質量 1.48kg価格 オープン価格発売日 2023年9月15日(金)製品ページhttps://www.asus.com/jp/motherboards-components/graphics-cards/tuf-gaming/tuf-rx7800xt-o16g-gaming/ 製品の特長 高耐久性 ・ミリタリーグレードのコンデンサ ・デュアルボールファンベアリングにより長期的に運用することができます冷却ソリューション ・金属の外骨格 ・大型のヒートシンク&Axial-techファンの組み合わせで、高い熱放散機能が実現されます自動化された製造プロセス ASUS独自のAuto-Extremeテクノロジーにより高い信頼性と品質を確保AURA SYNC対応 ARGBライティングはシュラウドに組み込まれていますTUF-RX7800XT-O16G-WHITE-GAMING 製品名 ASUS TUF Gaming Radeon™ RX7800 XT White OC Edition 16GB GDDR6型番 TUF-RX7800XT-O16G-WHITE-GAMING読み方 タフ アールエックスナナセンハッピャクエックスティー オージュウロクジー ホワイト ゲーミングブランド ASUSシリーズ TUF GAMING色 白グラフィックスエンジン AMD Radeon™ RX 7800 XTストリームプロセッサ 3,840OpenGL® OpenGL® 4.6メモリインターフェイス 256-bitエンジンクロック OCモード 最大2565 MHz(ブーストクロック) 最大2254 MHz (ゲームクロック) デフォルトモード 最大2520 MHz(ブーストクロック) 最大2213 MHz(ゲームクロック)ビデオメモリ 16GB GDDR6メモリスピード 19.5 Gbps電源コネクタ 2×8ピンI/O ネイティブHDMI 2.1×1 ネイティブ ディスプレイポート 2.1×3HDCP Compliant 2.3最大デジタル解像度 7,680×4,320最大ディスプレイ対応数 4NVLink/ Crossfire対応 非対応推奨電力 750Wバススタンダード PCIE 4.0パッケージ内容 TUFの信頼性証明書×1 TUF GAMINGビデオカードホルダー×1 TUFのベルクロフック&ループ×1 コレクションカード×1 サンキューカード×1 スピードセットアップマニュアル×1付属ソフトウェア ASUS GPU Tweak III & ドライバー※すべてのソフトウェアをサポートサイトからダウンロードしてくださいスロット数 2.96スロットサイズ(W×H×D) 319.8mm×150.9mm×59.2mm質量 1.486kg価格 オープン価格発売日 2023年9月8日(金)11時製品ページhttps://www.asus.com/jp/motherboards-components/graphics-cards/tuf-gaming/tuf-rx7800xt-o16g-white-gaming/製品の特長 高耐久性 ・ミリタリーグレードのコンデンサ ・デュアルボールファンベアリングにより長期的に運用することができます 冷却ソリューション ・金属の外骨格 ・大型のヒートシンク&Axial-techファンの組み合わせで、高い熱放散機能が実現されます 自動化された製造プロセス ASUS独自のAuto-Extremeテクノロジーにより高い信頼性と品質を確保 AURA SYNC対応 ARGBライティングはシュラウドに組み込まれています
-
- 【ホワイトモデルも◎】ASUSから高耐久で大型ヒートシンク搭載のAMD Radeon™ RX7800XT ゲーミングビデオカード2製品が発売中
- ASUSのゲーミングシリーズTUF GAMINGよりAMD Radeon™ RX7800XTチップセット搭載のゲーミングビデオカード2製品が発売中。<以下、ニュースリリースより>TUF-RX7800XT-O16G-GAMING 製品名 ASUS TUF Gaming Radeon™ RX7800 XT OC Edition 16GB GDDR6型番 TUF-RX7800XT-O16G-GAMING読み方 タフ アールエックスナナセンハッピャクエックスティー オージュウロクジー ゲーミングブランド ASUSシリーズ TUF GAMING色 黒グラフィックスエンジン AMD Radeon™ RX 7800 XTストリームプロセッサ 3,840OpenGL® OpenGL® 4.6メモリインターフェイス 256-bitエンジンクロック OCモード 最大2565 MHz(ブーストクロック) 最大2254 MHz(ゲームクロック) デフォルトモード 最大2520 MHz(ブーストクロック) 最大2213 MHz(ゲームクロック)ビデオメモリ 16GB GDDR6メモリスピード 19.5 Gbps電源コネクタ 2×8ピンI/O ネイティブHDMI 2.1×1 ネイティブディスプレイポート 2.1×3HDCP Compliant 2.3最大デジタル解像度 7,680×4,320最大ディスプレイ対応数 4NVLink/ Crossfire対応 非対応推奨電力 750Wバススタンダード PCIE 4.0パッケージ内容 TUFの信頼性証明書×1 TUF GAMINGビデオカードホルダー×1 TUFのベルクロフック&ループ×1 コレクションカード×1 サンキューカード×1 スピードセットアップマニュアル×1付属ソフトウェア ASUS GPU Tweak III & ドライバー ※すべてのソフトウェアをサポートサイトからダウンロードしてくださいスロット数 2.96スロットサイズ(W×H×D) 319.8mm×150.9mm×59.2mm質量 1.48kg価格 オープン価格発売日 2023年9月15日(金)製品ページhttps://www.asus.com/jp/motherboards-components/graphics-cards/tuf-gaming/tuf-rx7800xt-o16g-gaming/ 製品の特長 高耐久性 ・ミリタリーグレードのコンデンサ ・デュアルボールファンベアリングにより長期的に運用することができます冷却ソリューション ・金属の外骨格 ・大型のヒートシンク&Axial-techファンの組み合わせで、高い熱放散機能が実現されます自動化された製造プロセス ASUS独自のAuto-Extremeテクノロジーにより高い信頼性と品質を確保AURA SYNC対応 ARGBライティングはシュラウドに組み込まれていますTUF-RX7800XT-O16G-WHITE-GAMING 製品名 ASUS TUF Gaming Radeon™ RX7800 XT White OC Edition 16GB GDDR6型番 TUF-RX7800XT-O16G-WHITE-GAMING読み方 タフ アールエックスナナセンハッピャクエックスティー オージュウロクジー ホワイト ゲーミングブランド ASUSシリーズ TUF GAMING色 白グラフィックスエンジン AMD Radeon™ RX 7800 XTストリームプロセッサ 3,840OpenGL® OpenGL® 4.6メモリインターフェイス 256-bitエンジンクロック OCモード 最大2565 MHz(ブーストクロック) 最大2254 MHz (ゲームクロック) デフォルトモード 最大2520 MHz(ブーストクロック) 最大2213 MHz(ゲームクロック)ビデオメモリ 16GB GDDR6メモリスピード 19.5 Gbps電源コネクタ 2×8ピンI/O ネイティブHDMI 2.1×1 ネイティブ ディスプレイポート 2.1×3HDCP Compliant 2.3最大デジタル解像度 7,680×4,320最大ディスプレイ対応数 4NVLink/ Crossfire対応 非対応推奨電力 750Wバススタンダード PCIE 4.0パッケージ内容 TUFの信頼性証明書×1 TUF GAMINGビデオカードホルダー×1 TUFのベルクロフック&ループ×1 コレクションカード×1 サンキューカード×1 スピードセットアップマニュアル×1付属ソフトウェア ASUS GPU Tweak III & ドライバー※すべてのソフトウェアをサポートサイトからダウンロードしてくださいスロット数 2.96スロットサイズ(W×H×D) 319.8mm×150.9mm×59.2mm質量 1.486kg価格 オープン価格発売日 2023年9月8日(金)11時製品ページhttps://www.asus.com/jp/motherboards-components/graphics-cards/tuf-gaming/tuf-rx7800xt-o16g-white-gaming/製品の特長 高耐久性 ・ミリタリーグレードのコンデンサ ・デュアルボールファンベアリングにより長期的に運用することができます 冷却ソリューション ・金属の外骨格 ・大型のヒートシンク&Axial-techファンの組み合わせで、高い熱放散機能が実現されます 自動化された製造プロセス ASUS独自のAuto-Extremeテクノロジーにより高い信頼性と品質を確保 AURA SYNC対応 ARGBライティングはシュラウドに組み込まれています
-
- 【ホワイトモデルも有!】ASRockからRadeon RX 7800 XT、RX 7700 XTゲーミングビデオカード6製品が発売中
- ASRockからRadeon RX 7800 XT、RX 7700 XT搭載のゲーミングビデオカード6製品が発売中。送風に優れた3連ファンやセミファンレス機能が特徴だ。<以下、ニュースリリースより>Phantom Gamingシリーズ シー・エフ・デー販売株式会社(社長:三谷弘次、本社:愛知県名古屋市)が代理店を務めますASRockブランドの新製品として、Radeon RX 7800 XT、RX 7700 XT 搭載のグラフィックボードを発売いたします。 「RX7800XT PG 16GO」「RX7700XT PG 12GO」は、ゲーマー向けのPhantom Gamingシリーズグラフィックボードです。送風に優れたファンを備えた、シャープなブラックボディのオリジナル3連ファンを搭載。気流を素早く通す放熱フィンや、接触面積を最大化したウルトラフィットヒートパイプなど、さまざまな機能で高い放熱性能を発揮します。「RX7800XT SL 16GO」「RX7700XT SL 12GO」は、クールなホワイトボディのSteel Legendシリーズグラフィックボードです。送風に優れたファンを備え、ホワイトカラーが眩しいオリジナル3連ファンを搭載。スタイリッシュなメタルバックプレートが剛性を高め、基板背面を守ります。 「RX7800XT CL 16GO」「RX7700XT CL 12GO」は、コストパフォーマンスに優れたChallengerシリーズグラフィックボードです。大口径の空冷デュアルファンを搭載し、グラフィックボードの発熱を抑え、安定した動作でゲーム体験をお楽しみいただけます。 各製品とも、2023年9月8日より発売中です。Radeon RX 7800 XT 搭載グラフィックボード Phantom Gamingシリーズ 【型番】RX7800XT PG 16GO【JAN】4710483943669【コアクロック】最大 2565 MHz【メモリクロック】19.5 Gbps【メモリビット幅】256 bit【メモリサイズ】16 GB【メモリ規格】GDDR6【出力】DisplayPort 2.1 x3、HDMI 2.1 x1【保証期間】2年保証想定売価:¥92,800前後(税込)発売予定:2023年9月8日製品ページhttps://www.cfd.co.jp/consumer/product/detail/rx7800xt-pg-16go.htmlRadeon RX 7800 XT 搭載グラフィックボード Steel Legendシリーズ 【型番】RX7800XT SL 16GO【JAN】4710483943676【コアクロック】最大 2520 MHz【メモリクロック】19.5 Gbps【メモリビット幅】256 bit【メモリサイズ】16 GB【メモリ規格】GDDR6【出力】DisplayPort 2.1 x3、HDMI 2.1 x1【保証期間】2年保証想定売価:¥89,800前後(税込)発売予定:2023年9月8日 製品ページhttps://www.cfd.co.jp/consumer/product/detail/rx7800xt-sl-16go.htmlRadeon RX 7800 XT 搭載グラフィックボード Challengerシリーズ 【型番】RX7800XT CL 16GO【JAN】4710483943683【コアクロック】最大 2475 MHz【メモリクロック】19.5 Gbps【メモリビット幅】256 bit【メモリサイズ】16 GB【メモリ規格】GDDR6【出力】DisplayPort 2.1 x3、HDMI 2.1 x1【保証期間】2年保証想定売価:¥86,800前後(税込)発売予定:2023年9月8日 製品ページhttps://www.cfd.co.jp/consumer/product/detail/rx7800xt-cl-16go.htmlRadeon RX 7700 XT 搭載グラフィックボード Phantom Gamingシリーズ 【型番】RX7700XT PG 12GO【JAN】4710483943614【コアクロック】最大 2600 MHz【メモリクロック】18 Gbps【メモリビット幅】192 bit【メモリサイズ】12 GB【メモリ規格】GDDR6【出力】DisplayPort 2.1 x3、HDMI 2.1 x1【保証期間】2年保証想定売価:¥82,800前後(税込)発売予定:2023年9月8日 製品ページhttps://www.cfd.co.jp/consumer/product/detail/rx7700xt-pg-12go.htmlRadeon RX 7700 XT 搭載グラフィックボード Steel Legendシリーズ 【型番】RX7700XT SL 12GO【JAN】4710483943621【コアクロック】最大 2599 MHz【メモリクロック】18 Gbps【メモリビット幅】192 bit【メモリサイズ】12 GB【メモリ規格】GDDR6【出力】DisplayPort 2.1 x3、HDMI 2.1 x1【保証期間】2年保証想定売価:¥79,800前後(税込)発売予定:2023年9月8日 製品ページhttps://www.cfd.co.jp/consumer/product/detail/rx7700xt-sl-12go.htmlRadeon RX 7700 XT 搭載グラフィックボード Challengerシリーズ 【型番】RX7700XT CL 12GO【JAN】4710483943638【コアクロック】最大 2585 MHz【メモリクロック】18 Gbps【メモリビット幅】192 bit【メモリサイズ】12 GB【メモリ規格】GDDR6【出力】DisplayPort 2.1 x3、HDMI 2.1 x1【保証期間】2年保証想定売価:¥75,800前後(税込)発売予定:2023年9月8日 製品ページhttps://www.cfd.co.jp/consumer/product/detail/rx7700xt-cl-12go.html製品特長 風量を重視した設計のストライプリングファン ASRockによる新しいストライプリングファンは、側面からも吸気を行い、優れたエアフロー性能を発揮します。接触面積を最大化したウルトラフィットヒートパイプ ヒートパイプのGPUベースプレートとの接触を最大化し、放熱を最適化します。0dB サイレントクーリング(セミファンレス) 最適な冷却のために、グラフィックボードの温度が高くなるとファンが回転し、温度が低くなると停止します。高品質マテリアル 品質の高いマテリアルを採用することで、高いパフォーマンスと耐久性を発揮します。
-
- 【薄型でコスパ高!】MSIからビギナーゲーマーにおすすめのゲーミングノートPC「GF63-11UC-2202JP」がAmazon限定で発売中
- MSIより、薄さ21.7mm・軽さ1.86kgで気軽に持ち運べるゲーミングノートPC「GF63-11UC-2202JP」がAmazon限定で発売中。参考価格は119,800円。<以下、ニュースリリースより>2023年9月14日(木)より販売開始 この度、エムエスアイコンピュータージャパン株式会社は、薄さ21.7mm・軽さ1.86kgで気軽に持ち運べるゲーミングノートPCとして日本国内で大人気の『GF63 Thin』シリーズより、マルチタスクに強いCPU「Core(TM) i5-11400H」とミドルスペックGPU「GeForce RTX(TM) 3050 Laptop GPU」を搭載し、これからPCゲームを始めたいというビギナーゲーマーに最適な性能・機能・コストパフォーマンスを実現したAmazon限定モデル「GF63-11UC-2202JP」を2023年9月14日(木)より発売いたします。ビギナーゲーマー向けに最適な高コストパフォーマンスモデル 「GF63-11UC-2202JP」は、コストパフォーマンスを向上させるため、CPUに6コア12スレッドタイプの「Core(TM) i5-11400H」を搭載しゲーム用途からプライベートまで幅広い用途で高速・快適動作できる性能とコストパフォーマンスの両立を実現しました。 GPUには「GeForce RTX(TM) 3050 Laptop GPU」を搭載し、国内向けオンラインゲームをフルHD解像度で楽しむことができます。さらに、動画・画像編集ソフトを使用する際にGPUパワーを活用してレンダリング速度を高速化することが可能となり、クリエイティブ用途でも活躍が期待できます。 液晶パネルには1秒間に144回映像表示を更新することで滑らかでスムーズな映像表示を実現する144Hzゲーミング液晶パネルを搭載。バトルロイヤルやFPSをプレイするゲーマーに有利なゲーミング環境を提供します。 薄さ21.7mm・軽さ1.86kgの本体はバックパックへ簡単に収納することができ、外出先へ気軽に持ち運ぶことができます。 ・GF63 Thin 11U シリーズ製品ページ:https://jp.msi.com/Laptop/GF63-Thin-11UX ■■■■■■■■■■■■■■■■■MSIについて MSIは世界を牽引するゲーミングブランドとして、ゲーミング業界とeSports業界からもっとも信頼されているベンダーの一社です。MSIは、デザインの革新性、卓越した性能の追求、そして技術のイノベーションという基本原則に則り行動しています。すべてのゲーマーが熱望する機能を統合した製品を開発することで、ゲーミング機器に対する長い試行錯誤から解放し、ゲーマーの限界をも超えるパフォーマンス向上に貢献します。過去の実績さえ乗り越えようという決意のもと、MSIは業界の中でもゲーミングスピリットを持った「真のゲーミング(True Gaming)」ブランドであり続けます。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ ●All rights of the technical, pictures, text and other content published in this press release are reserved. Contents are subject to changes without prior notice.