九州に拠点を置いていたeスポーツチームENTER FORCE.36が、チームの活動拠点を大阪府大阪市に設置し、大阪市難波エリアを中心とした大阪のプロeスポーツチームとしてチーム運営を行う。
参考:
ENTER FORCE.36の理念はプレイヤーファースト「僕は彼ら“と”強くなりたい」【ENTER FORCE.36 オーナー池田浩士氏インタビュー】
<以下、ニュースリリースより>
この度、プロeスポーツチーム「ENTER FORCE.36」(エンターフォースサーティーシックス)(運営会社:エンターフォース株式会社、本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:池田浩士)は、チームの活動拠点を大阪府大阪市に設置し、大阪市難波エリアを中心とした大阪のプロeスポーツチームとしてチーム運営を行う運びとなりました。
「ENTER FORCE.36」は、2019年に結成し、現在では全8部門を展開するマルチゲーミングチームです。所属選手やコーチ陣には海外選手も多数在籍しており、エンターテインメントが持つ“目に見えない力”で、人々に感動と勇気を与えることを使命として、日本にとどまらず、世界を舞台に活躍しています。
直近の実績では、世界中で親しまれる著名なタイトルの大会「Apex Legends Global Series」では、北アジア予選を勝ち上がり、2023年2月にイギリスのロンドンで開催される世界大会=プレイオフへの切符を手にしました。また、昨年末開催の「PUBG JAPAN CHAMPIONSHIP 2022 FAINAL」では、激戦のなか強豪チームを抑え、2年連続で優勝を飾るという輝かしい結果を残しました。
「ENTER FORCE.36」は、試合の勝敗・結果のみならず、新しい価値として認識され始めたばかりのeスポーツを全国に普及し、すべてのeスポーツプレイヤーへ笑顔と幸運を届けることを使命に活動しています。そのなかで、大阪・なんばエリアには、それぞれを尊重する形でさまざまな文化が存在し、新しい人やモノを肯定的に受け入れる風土が醸成されており、eスポーツにはこれ以上ない環境と言え、実現したい目標を達成するために非常に効果的・効率的であるとの判断から、本件の決定に至りました。
大阪を地元とするプロeスポーツチームとしてチーム運営を行うにあたり、以下の施策を実施いたします。
※1 株式会社マウスコンピューター(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 :小松 永門)の支援のもと開設
※2 BLDオリエンタル株式会社(本社:大阪府泉佐野市、代表者:越智やすし)とのパートナーシップ契約のもと開設、アリーナ名称は仮。eスポーツブートキャンプ、LANパーティー、ファンミーティングなどを計画。
※3 E36 training centerを開設した大阪市西区ではOCA大阪デザイン&ITテクノロジー専門学校(所在地:大阪市西区北堀江)との連携による、プロ選手とチームスタッフがeスポーツ分野で就職を目指す学生へ対しての講演やアドバイス、オリエンテーションなどを実施。
本件はIBPC大阪(一般社団法人 大阪国際経済振興センター国際部)のサポートも受け実施、今後も大阪市やその他の行政機関とも連携を強化して参ります。
具体的な取り組みなど
(1)目指す姿
eスポーツを通した社会貢献活動を行うことで、子どもたちが憧れる職業となったプロのeスポーツ選手として「夢を与えることができるようなチーム運営」を行いながら、「大阪が日本一のeスポーツ都市になる未来」を切り開いてまいります。
(2)主な協力体制
南海電気鉄道株式会社とのオフィシャルパートナーシップ、eスタジアム株式会社との包括連携、株式会社関西都市居住サービス/KUL(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:中瀬 弘実)とのスポンサー契約、IBPC大阪(一般財団法人 大阪国際経済振興センター国際部)のサポート等を中心として、行政や教育機関・地元企業との連携をよりいっそう深め、eスポーツを通した社会課題の解決に貢献していきます。



(3)社会貢献活動の様子
《学校訪問》
堺市立若松台中学校の「職業体験プログラム」に参加し、プロeスポーツプレイヤーに関心のある学生に向けてプロ選手とチーム運営スタッフが講演・eスポーツ体験を実施しました。プロプレイヤーとして活躍するために心がけていることを熱く語るなど、学生一人ひとりに真摯に向き合って今後も、自治体や学校が主催するプログラムに積極的に協力し、子どもたちの夢を応援していきます。
大阪のまちにeスポーツを通した社会貢献活動を行うことで、子どもたちが憧れる職業となったeスポーツ選手として「夢を与えることができるようなチーム運営」を行ってまいります。「プロeスポーツ選手たちに学校に来て欲しい!」「子どもたちと交流して欲しい!」と言うような教育分野への社会貢献活動も実施しておりますので、ご興味のある行政様や企業様は是非ともお問合せください。

《清掃活動》
地元を支えるまちづくり団体の活動に協力したいとの想いから、大阪なんばの清掃活動に取り組んでいます。11月実施時には、約1時間にわたって、御堂筋周辺や千日前通りなどを巡回し、まちの美化に貢献しました。こうした取組みを今後も継続し、社会に貢献するプロeスポーツチームを目指していきます。

(4)泉佐野市にホームスタジアムを設定/イベント開催
ENTER FORCE.36は、大阪府泉佐野市にある、世界最大級の360度LED空間である「オチアリーナ(運営会社:BLDオリエンタル株式会社、本社:大阪府泉佐野市、代表者:越智 やすし)」とパートナーシップ契約を締結し、ENTER FORCE.36のホームスタジアム「e Sports ARENA360(仮名称)」として、eスポーツブートキャンプ、LANパーティーイベント、ファンミーティングなど、各種イベントの開催を計画しています。

大阪への拠点設立に際してENTER FORCE.36は「2023年度からの新たなるオフィシャルパートナー・スポンサー」を募集いたします。eスポーツが健全なスポーツであることを選手やチームが活動を通してPRするその過程で、「健康」「教育」「スポーツ」「まちづくり」をテーマとした未来のスポーツを通した社会貢献活動を実施してまいります。大阪に本社や拠点を置かれている企業様、大阪進出を検討されている企業様を中心に、プロeスポーツチームと一緒にまちづくりや社会貢献を実施してくださる企業様はお問い合わせをいただきたく存じます。
■お問合せ先
ENTER FORCE.36公式ホームページ
https://enterforce-36.com/contact/
大阪が日本一のeスポーツ都市になる未来を切り開いてまいりますので、今後ともENTER FORCE.36を宜しくお願い致します。
eスポーツプレイヤーをOSAKAが応援!!
→EXPO2025大阪万博へ向かって、eスポーツプロジェクト始動!!
参考:
ENTER FORCE.36の理念はプレイヤーファースト「僕は彼ら“と”強くなりたい」【ENTER FORCE.36 オーナー池田浩士氏インタビュー】
<以下、ニュースリリースより>
2025年までに日本一のeスポーツ都市OSAKAを目指します!
この度、プロeスポーツチーム「ENTER FORCE.36」(エンターフォースサーティーシックス)(運営会社:エンターフォース株式会社、本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:池田浩士)は、チームの活動拠点を大阪府大阪市に設置し、大阪市難波エリアを中心とした大阪のプロeスポーツチームとしてチーム運営を行う運びとなりました。
「ENTER FORCE.36」は、2019年に結成し、現在では全8部門を展開するマルチゲーミングチームです。所属選手やコーチ陣には海外選手も多数在籍しており、エンターテインメントが持つ“目に見えない力”で、人々に感動と勇気を与えることを使命として、日本にとどまらず、世界を舞台に活躍しています。
直近の実績では、世界中で親しまれる著名なタイトルの大会「Apex Legends Global Series」では、北アジア予選を勝ち上がり、2023年2月にイギリスのロンドンで開催される世界大会=プレイオフへの切符を手にしました。また、昨年末開催の「PUBG JAPAN CHAMPIONSHIP 2022 FAINAL」では、激戦のなか強豪チームを抑え、2年連続で優勝を飾るという輝かしい結果を残しました。
本拠地移転の経緯
「ENTER FORCE.36」は、試合の勝敗・結果のみならず、新しい価値として認識され始めたばかりのeスポーツを全国に普及し、すべてのeスポーツプレイヤーへ笑顔と幸運を届けることを使命に活動しています。そのなかで、大阪・なんばエリアには、それぞれを尊重する形でさまざまな文化が存在し、新しい人やモノを肯定的に受け入れる風土が醸成されており、eスポーツにはこれ以上ない環境と言え、実現したい目標を達成するために非常に効果的・効率的であるとの判断から、本件の決定に至りました。
大阪を地元とするプロeスポーツチームとしてチーム運営を行うにあたり、以下の施策を実施いたします。
- 大阪市中央区難波にチーム運営本部の開設
- 大阪府大阪市西区北堀江にENTER FORCE.36の所属選手・コーチが使用する専用のトレーニング施設「E36 training center」(トレーニングセンター)を開設 ※1
- 所属選手の住居を大阪市内に設置
- 大阪府泉佐野市にある世界最大級の360度LED空間「オチアリーナ」とのパートナーシップ契約を元に、ENTER FORCE.36のホームスタジアム「e Sports AREA 360」を開設 ※2
- 学校などの教育現場への訪問・指導・講演 ※3
- 大阪で開催される祭事やイベントへの出演
- ボランティアによる社会貢献活動(SDGs、清掃、寄付、PR協力など)
※1 株式会社マウスコンピューター(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 :小松 永門)の支援のもと開設
※2 BLDオリエンタル株式会社(本社:大阪府泉佐野市、代表者:越智やすし)とのパートナーシップ契約のもと開設、アリーナ名称は仮。eスポーツブートキャンプ、LANパーティー、ファンミーティングなどを計画。
※3 E36 training centerを開設した大阪市西区ではOCA大阪デザイン&ITテクノロジー専門学校(所在地:大阪市西区北堀江)との連携による、プロ選手とチームスタッフがeスポーツ分野で就職を目指す学生へ対しての講演やアドバイス、オリエンテーションなどを実施。
本件はIBPC大阪(一般社団法人 大阪国際経済振興センター国際部)のサポートも受け実施、今後も大阪市やその他の行政機関とも連携を強化して参ります。
具体的な取り組みなど
(1)目指す姿
eスポーツを通した社会貢献活動を行うことで、子どもたちが憧れる職業となったプロのeスポーツ選手として「夢を与えることができるようなチーム運営」を行いながら、「大阪が日本一のeスポーツ都市になる未来」を切り開いてまいります。
(2)主な協力体制
南海電気鉄道株式会社とのオフィシャルパートナーシップ、eスタジアム株式会社との包括連携、株式会社関西都市居住サービス/KUL(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:中瀬 弘実)とのスポンサー契約、IBPC大阪(一般財団法人 大阪国際経済振興センター国際部)のサポート等を中心として、行政や教育機関・地元企業との連携をよりいっそう深め、eスポーツを通した社会課題の解決に貢献していきます。



(3)社会貢献活動の様子
《学校訪問》
堺市立若松台中学校の「職業体験プログラム」に参加し、プロeスポーツプレイヤーに関心のある学生に向けてプロ選手とチーム運営スタッフが講演・eスポーツ体験を実施しました。プロプレイヤーとして活躍するために心がけていることを熱く語るなど、学生一人ひとりに真摯に向き合って今後も、自治体や学校が主催するプログラムに積極的に協力し、子どもたちの夢を応援していきます。
大阪のまちにeスポーツを通した社会貢献活動を行うことで、子どもたちが憧れる職業となったeスポーツ選手として「夢を与えることができるようなチーム運営」を行ってまいります。「プロeスポーツ選手たちに学校に来て欲しい!」「子どもたちと交流して欲しい!」と言うような教育分野への社会貢献活動も実施しておりますので、ご興味のある行政様や企業様は是非ともお問合せください。

《清掃活動》
地元を支えるまちづくり団体の活動に協力したいとの想いから、大阪なんばの清掃活動に取り組んでいます。11月実施時には、約1時間にわたって、御堂筋周辺や千日前通りなどを巡回し、まちの美化に貢献しました。こうした取組みを今後も継続し、社会に貢献するプロeスポーツチームを目指していきます。

(4)泉佐野市にホームスタジアムを設定/イベント開催
ENTER FORCE.36は、大阪府泉佐野市にある、世界最大級の360度LED空間である「オチアリーナ(運営会社:BLDオリエンタル株式会社、本社:大阪府泉佐野市、代表者:越智 やすし)」とパートナーシップ契約を締結し、ENTER FORCE.36のホームスタジアム「e Sports ARENA360(仮名称)」として、eスポーツブートキャンプ、LANパーティーイベント、ファンミーティングなど、各種イベントの開催を計画しています。

新たなオフィシャルスポンサー・パートナーの募集
大阪への拠点設立に際してENTER FORCE.36は「2023年度からの新たなるオフィシャルパートナー・スポンサー」を募集いたします。eスポーツが健全なスポーツであることを選手やチームが活動を通してPRするその過程で、「健康」「教育」「スポーツ」「まちづくり」をテーマとした未来のスポーツを通した社会貢献活動を実施してまいります。大阪に本社や拠点を置かれている企業様、大阪進出を検討されている企業様を中心に、プロeスポーツチームと一緒にまちづくりや社会貢献を実施してくださる企業様はお問い合わせをいただきたく存じます。
■お問合せ先
ENTER FORCE.36公式ホームページ
https://enterforce-36.com/contact/
大阪が日本一のeスポーツ都市になる未来を切り開いてまいりますので、今後ともENTER FORCE.36を宜しくお願い致します。
eスポーツプレイヤーをOSAKAが応援!!
→EXPO2025大阪万博へ向かって、eスポーツプロジェクト始動!!
関連記事
-
- 【まだ間に合う!】「スパロボ」シリーズが大セール!——『太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル』 などバンナム人気タイトルがお得に買える「Spring Sale」が開催中
- バンダイナムコエンターテインメントがSteam「Spring Sale」を開催中。『ソードアート・オンライン』や『ドラゴンボールZ KAKAROT』、「スーパーロボット大戦」シリーズなど最大90%OFFで購入できるチャンス。期間は3月21日(金)、28日(金)、31日(月)の各2:00AMまで。<以下、ニュースリリースより>MAX90%OFF!STEAM「Spring Sale」開催中! 株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、PC向けゲームプラットフォーム「Steam」にて開催中の『Spring Sale』にてダウンロード版セールを実施することをお知らせいたします。 バンダイナムコエンターテインメントの人気タイトルや各種DLCを最大90%OFFで入手できる機会をお見逃しなく!セール特設ページはこちら セール期間:2025年3月21日(金)2:00AMまで 【キャンペーン対象タイトル】『ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム』 34% OFF!『ドラゴンボールZ KAKAROT』 75% OFF!『ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN』 84% OFF!『ガンダムブレイカー4』 20% OFF!『GOD EATER 3』 90% OFF!『SOULCALIBUR VI』 90% OFF!『リトルナイトメア』 75% OFF!などセール期間:2025年3月28日(金)2:00AMまで 【キャンペーン対象タイトル】1stSale『太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル』 24% OFF!セール期間:2025年3月31日(月)2:00AMまで 【キャンペーン対象タイトル】『スーパーロボット大戦30』 67% OFF!『スーパーロボット大戦V』 75% OFF!『スーパーロボット大戦X』 75% OFF!セール特設ページはこちら 『ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム』 ©2020 川原 礫/KADOKAWA/SAO-P Project ©2023 時雨沢恵一/KADOKAWA/GGO2 Project ©Bandai Namco Entertainment Inc. 『ドラゴンボールZ KAKAROT』 ©バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション ©Bandai Namco Entertainment Inc. 『スーパーロボット大戦30』 ©AS/K ©C・ST/K・T ©S ©S/PLG CD ©CLAMP・ST ©SEGA ©ST・SR ©S・F/MJPP ©DP ©TPC ©E.S,T.S ©UMPC ©TPC ©TAGMPC ©T ©GN/D-MZFP ©Dyn ©PJ-S・J/S・M ©1998 DYN-B.V.-M.C-AY © AIC・T.D.C/GSP ©GN・KI・ES・TS/Dyn ©2016 S・F/MJPP 『ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN』 ACE COMBAT™7: SKIES UNKNOWN & ©Bandai Namco Entertainment Inc. ©2025 Valve Corporation. SteamおよびSteamロゴは、米国およびまたはその他の国のValve Corporationの商標およびまたは登録商標です。 ※セールに関する実施日時、内容などは予告なく変更される場合があります。 ※インフォメーションの情報は、発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
-
- 【まだ間に合う!】「ダライアス」や「レイストーム」など、タイトー懐かしのタイトルがお得に買える「タイトースプリングセール」が開催中!
- タイトーが「タイトースプリングセール」を開催。Nintendo Switch™およびPlayStation®4用ソフトのダウンロード版が最大80%OFFに。『スペースインベーダー フォーエバー』や『レイズ アーケード クロノロジー』などが対象。期間は3月26日(水)まで、一部30日(日)まで。<以下、ニュースリリースより>『スペースインベーダー フォーエバー』など家庭用ゲームが最大80%OFF! 株式会社タイトー(本社:東京都新宿区、以下タイトー)は、対象のNintendo Switch™用ソフト(ダウンロード版)やPlayStation®4用ソフト(ダウンロード版)が最大80%オフとなる「タイトースプリングセール」を実施いたします。 『スペースインベーダー フォーエバー』が80%OFF、『レイズ アーケード クロノロジー』『レイストーム×レイクライシス HDコレクション』が50%OFFとなる他、『ダライアス』シリーズや『バブルボブル 4 フレンズ』、『東方スペルバブル』などが対象となります。ぜひ、この機会にお買い求めください。 セール特設サイト: https://www.taito.co.jp/sale【タイトースプリングセール実施期間】Nintendo Switch /PlayStation®4:2025年3月26日(水) 23時59分まで※「グルーヴコースター ワイワイパーティー!!!!」のみ2025年3月30日(日)まで Switch用ソフト セール対象タイトル Switch用ソフト セール対象タイトル PS4用ソフト セール対象タイトル 【関連URL】 タイトーWEBサイト : https://www.taito.co.jp/ タイトーゲーム公式X : https://twitter.com/TAITO_Apps【商標】 ※Nintendo Switchは任天堂の商標です。 ※"PlayStation" および " PS4"は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。 ※「TAITO」、および「TAITOロゴ」は、日本およびその他の国における株式会社タイトーの商標または登録商標です。 ※その他、記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。
-
- 【まだ間に合う!】『スト6』が半額! 1,000円以下で買える「バイオハザード」シリーズがズラリ!——「CAPCOM SPRING SALE」を開催中
- カプコンが「CAPCOM SPRING SALE」を開催中。「バイオハザード」や「デビル メイ クライ」シリーズなど、カプコン人気タイトルが最大87%OFFで購入可能だ。バンドル『DEAD RISING LEGACY PACK』『ロックマン パック』もお得に販売。3月21日(金)または25日(火)まで。<以下、ニュースリリースより>Steam Storeにセールラインアップを追加してアップデート! カプコン人気タイトルのゲーム本編、追加コンテンツがお買い得な「CAPCOM SPRING SALE」を各デジタルストアで開催中。 現在Steam Storeでは、「バイオハザード」「ストリートファイター」「デビル メイ クライ」「逆転裁判」「ロックマン」「ドラゴンズドグマ」「デッドライジング」「モンスターハンターストーリーズ」シリーズなど、人気タイトルの数々が最大87%OFFのお買い得価格でセール中! また、複数タイトルがセットになってお得なバンドル『DEAD RISING LEGACY PACK』『ロックマン パック』もSteam Store限定で販売中! 新しいゲームライフを始める絶好の季節、この機会にまだ未体験のゲームをお得にゲットしよう!CAPCOM SPRING SALEhttps://www.capcom-games.com/sale/sale14-d8rti/ja-jp/詳細を見る※商品によって対象ハードおよびセール期間が異なりますのでご注意ください。また、セール期間は予告なく変更になる場合がございます。 ※追加コンテンツの使用にはゲーム本編が必要となりますのでご購入の際はご注意ください。 ※セットに含まれる商品は他のセット商品や単体でもご購入いただける場合がございます。重複購入にご注意ください。 ※セール詳細およびコンテンツ内容や価格、掲載外のその他セール対象コンテンツはカプコンセールページもしくは各デジタルストアにてご確認ください。Steam Store:2025年3月21日(金)1:59まで Steam『デビル メイ クライ 5 プレイヤーバージルパック』(ゲーム本編) 通常価格:2,990円(税込)セール価格【67%OFF!!】:986円(税込)Steam『デビル メイ クライ 4 スペシャルエディション』(ゲーム本編) 通常価格:3,046円(税込)セール価格【70%OFF!!】:913円(税込)Steam『デビル メイ クライ HDコレクション』(ゲーム本編) 通常価格:4,063円(税込)セール価格【67%OFF!!】:1,340円(税込)Steam『Capcom Arcade Stadium Complete Pack』(ゲーム本編+追加タイトル62本) 通常価格:5,952円(税込)セール価格【37%OFF!!】:3,720円(税込)Steam Store:2025年3月25日(火)1:59まで 【CAPCOM SPRING SALE】https://store.steampowered.com/developer/capcom/sale/springSteam『ストリートファイター6』(ゲーム本編) 通常価格:7,990円(税込)セール価格【50%OFF!!】:3,995円(税込)Steam『バイオハザード RE:4』(ゲーム本編) 通常価格:4,990円(税込)セール価格【50%OFF!!】:2,495円(税込)Steam『バイオハザード リメイク トリロジー』(ゲーム本編+追加コンテンツ パック) 通常価格:9,990円(税込)セール価格【45%OFF!!】:5,494円(税込) (収録内容) 『BIOHAZARD RE:2 Z Version デラックスエディション』 『BIOHAZARD RE:3 Z Version』 『BIOHAZARD RE:3 - クラシックコスチュームパック』 『BIOHAZARD RESISTANCE』 『BIOHAZARD RE:4 Gold Edition』 『BIOHAZARD RE:4 THE MERCENARIES』Steam『バイオハザード ヴィレッジ』(ゲーム本編) 通常価格:4,990円(税込)セール価格【60%OFF!!】:1,996円(税込)Steam『バイオハザード RE:2』(ゲーム本編) 通常価格:3,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:997円(税込)Steam『バイオハザード RE:3』(ゲーム本編) 通常価格:3,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:997円(税込)Steam『バイオハザード 7 resident evil』(ゲーム本編) 通常価格:1,990円(税込)セール価格【60%OFF!!】:796円(税込)Steam『モンスターハンター ストーリーズ』(ゲーム本編) 通常価格:2,990円(税込)セール価格【34%OFF!!】:1,973円(税込)Steam『モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~』(ゲーム本編) 通常価格:3,990円(税込)セール価格【25%OFF!!】:2,992円(税込)Steam『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』(ゲーム本編:Vol.1+Vol.2) 通常価格:5,990円(税込)セール価格【50%OFF!!】:2,995円(税込)Steam『ロックマンX DiVE オフライン』(ゲーム本編) 通常価格:3,990円(税込)セール価格【67%OFF!!】:1,316円(税込)Steam『逆転検事1&2 御剣セレクション』(ゲーム本編) 通常価格:4,990円(税込)セール価格【25%OFF!!】:3,742円(税込)Steam『逆転裁判456 王泥喜セレクション』(ゲーム本編) 通常価格:5,990円(税込)セール価格【40%OFF!!】:3,594円(税込)Steam『逆転裁判123 成歩堂セレクション』(ゲーム本編) 通常価格:2,990円(税込)セール価格【67%OFF!!】:986円(税込)Steam『ドラゴンズドグマ 2』(ゲーム本編) 通常価格:8,990円(税込)セール価格【43%OFF!!】:5,124円(税込)Steam『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』(ゲーム本編) 通常価格:4,063円(税込)セール価格【84%OFF!!】:650円(税込)Steam『デッドライジング デラックスリマスター』(ゲーム本編) 通常価格:5,990円(税込)セール価格【20%OFF!!】:4,792円(税込)Steam『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』(ゲーム本編) 通常価格:4,990円(税込)セール価格【20%OFF!!】:3,992円(税込)Steam『大神 絶景版』(ゲーム本編) 通常価格:3,046円(税込)セール価格【50%OFF!!】:1,523円(税込)Steam『鬼武者』(ゲーム本編) 通常価格:2,990円(税込)セール価格【50%OFF!!】:1,495円(税込)Steam『DEAD RISING LEGACY PACK』(バンドル)https://store.steampowered.com/bundle/42743/DEAD_RISING_LEGACY_PACK/バンドル価格:1,516円(税込) (収録内容) 『デッドライジング 2』 『デッドライジング 2 オフ・ザ・レコード』 『デッドライジング 3 Apocalypse Edition』 『デッドライジング 4』Steam『ロックマン パック』(バンドル)https://store.steampowered.com/bundle/34883/ROCKMAN_PACK/バンドル価格:4,750円(税込) (収録内容) 『ロックマン クラシックス コレクション』 『ロックマン クラシックス コレクション 2』 『ロックマンX アニバーサリー コレクション』 『ロックマンX アニバーサリー コレクション 2』 『ロックマン11 運命の歯車!!』 『ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション』 各デジタルストアセールの詳しい内容は「CAPCOM SPRING SALE」特設ページでご確認ください。詳細を見る ©CAPCOM 本リリース内容は日本国内向けの情報です。記載の内容は予告なく変更となる場合があります。
-
- 【最大70%OFF!!】『メタファー』や『龍が如く8』もセール!——セガが「メガマーチセール」を開催中!
- セガが「メガマーチセール」を開催中。PS5®/PS4®/Switch™向けに『龍が如く8』(50%OFF)、『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』(30%OFF)、『メタファー:リファンタジオ』(30%OFF)などが対象。期間は3月12日(水)から26日(水)または25日(火)まで。<以下、ニュースリリースより>『龍が如く8』が50%オフ、『メタファー:リファンタジオ』が30%オフでセールに登場! 株式会社セガは、PlayStation™Storeおよびニンテンドーeショップにて販売中の一部PlayStation®5/PlayStation®4用/Nintendo Switch™用タイトルを対象とし、期間限定で特別価格にて販売する「メガマーチセール」を開催中です。 セガから、再びどん底から這い上がる男・春日一番と、人生最期の戦いに挑む男・桐生一馬という2人の主人公が繰り広げる、シリーズ最高のドラマを描いた大作RPG『龍が如く8』が50%オフ、ハイスピードアクションアドベンチャー『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』が30%オフでセールに登場します。 アトラスから、The Game Awards 2024の「BEST RPG」を含む3部門を受賞した『メタファー:リファンタジオ』が30%オフ、追加コンテンツを40本以上収録したお得な『ペルソナ5 ザ・ロイヤル リマスター版』もセール対象となっています。 セール対象タイトルや割引率については特設サイトをご確認ください。 セールは、PlayStation™Storeが2025年3月12日(水)から3月26日(水)まで、ニンテンドーeショップは2025年3月12日(水)から3月25日(火)までとなります。 ■PS5®/PS4®『龍が如く8』 ©SEGA ■PS5®/PS4®『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』 ©SEGA ■PS5®/PS4®『メタファー:リファンタジオ』 ©ATLUS. ©SEGA. ■PS5®/Nintendo Switch™『ペルソナ5 ザ・ロイヤル リマスター版』 ©ATLUS. ©SEGA.★ストアごとに開始時期や価格が異なることがあります。また、タイトル販売価格がセール価格になっているか、ご購入時に必ずご確認をお願いいたします。「ダウンロード版セール特設サイト」https://www.sega.jp/special/sale/ ■記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。