ニワカソフト株式会社のeスポーツチーム「ニワカゲームス」が、12月から開催されるeスポーツ大会「JeGT GRAND PRIX」に参戦。優勝とチームのさらなる活性化に向けて、活動支援プロジェクトを実施中だ。
<以下、ニュースリリースより>
●ニワカゲームスは福岡のeスポーツチーム
「ゲームを通じて福岡の子ども達を育てる」「福岡から世界に挑戦する」をモットーに活動しています。
2019年4月から本格始動したeモータースポーツチームには、小学2年生から40代の大人まで16名のメンバーが所属。主に「グランツーリスモSPORT」での大会入賞・世界大会への出場を目指しています。
福岡市博多区にある施設「ニワカラボ」に集い、部活動のような感覚で練習に励んでいます。


●プロレーサーによる講習会、カート体験等でドライビングの感覚を磨く
「グランツーリスモ」をはじめとするeモータースポーツは、実車におけるドライビングテクニックも流用できます。
自動車ジャーナリストでプロドライバーの大井貴之(おおいたかし)氏による講習会や、カートによるサーキット走行なども取り入れ、ドライビングやクルマの挙動理解に活用しています。
ニワカゲームスでは必ずしもeスポーツプレイヤーになることが目標ではなく、「子ども達が夢を見つけること」「夢に向かって挑戦すること」を第一としています。ゲームだけでなく実車をも取り込んだ活動は、将来の夢の可能性を広げ、少しでも近づく助けになればと思っています。





●臨床心理士によるメンタルサポート、研究機関への協力も
レースに挑む際のメンタルを鍛えるため、臨床心理士の神崎保孝(かんざきやすたか)氏によるメンタルトレーニング・アドバイスで、精神面の健康管理も行っています。
また「FeRC(福岡eスポーツリサーチコンソーシアム)」の研究にも協力し、プレイヤーの心身をサポートする体制づくりも行っています。
動体視力を鍛えるためのビジョントレーニングとして、「マンチェスター・ユナイテッド」等のプロスポーツチームや海外のeスポーツチームでは既に導入実績もある「ニューロトラッカー」の導入も決定しています。


●プロドライバーも参戦する大会「JeGT」
2020年12月から公式シリーズ開幕となる「JeGT GRAND PRIX」は、モータースポーツの新たなカテゴリーとして立ち上がったeモータースポーツ大会です。
「スーパーGT」といったレースで活躍する数多のプロドライバーや、eモータースポーツの世界大会でも活躍するトップ選手たちが参戦。リアルとバーチャルの融合を目指した大会としては国内最高峰の舞台です。
その「JeGT」での初代優勝チームを目指して、福岡の企業同士でタッグを組みました!


JeGT公式サイト
https://www.jegt.jp/
レースの模様は「JeGT GP Official」で配信されます。
https://www.youtube.com/channel/UCid08Oniv1UkM_9DwTzGhEg
●福岡の企業と合同チームを結成
今回、弊社ニワカソフト株式会社がタッグを組んだのは、福岡県嘉麻市の板金塗装店「有限会社ユーエスオート」です。
ユーエスオートは従業員数5名、決して大きな企業ではありません。ニワカゲームスとしても全国区レベルの企業様との繋がりはあるものの、真っ先に声をかけたのはユーエスオートでした。
それは弊社の理念にもある「ニワカモンとして挑戦する」ことに繋がるからです。


1日10台は平行で修理しているというユーエスオート、自動車修理の業者としては間違いなくプロです。しかしeスポーツに関してはまったく専門外、完璧なニワカモンといえるでしょう。
ニワカソフトもIT企業としてインターネット事業に関してはプロですが、2018年末に開始したeスポーツ事業に関しては何もかも手探り、まだまだニワカモンです。
そんなニワカモン企業同士が手を組み、国内最大規模の大会に挑みます。私たちの挑戦を通じて、福岡の文化隆盛、ゲーム先進都市としてさらなる躍進の一助になればと考えています。
●チームメンバーご紹介

■古川拓己(ふるかわたくみ)
2000年生まれの20歳
チームのキャプテン
eモータースポーツを楽しむための動画制作にも挑戦中
JeGT認定ドライバー
・2020年 全国都道府県対抗eスポーツ選手権 KAGOSHIMA 一般の部 福岡県代表
・2019年 GR Garage CUP 1st Round 第4レース優勝
■龍翔太郎(りゅうしょうたろう)
2001年生まれの19歳
自動車の開発ドライバーを目指して専門学校で勉強中
JeGT認定ドライバー
・2020年 全国都道府県対抗eスポーツ選手権 KAGOSHIMA 一般の部 福岡県代表
・2019年 全国都道府県対抗eスポーツ選手権 IBARAKI 少年の部 福岡県代表 準優勝
・2018年 グランツーリスモ真剣勝負・自動車メーカー対抗戦 チーム優勝(マツダ)
■荒木祐樹(あらきゆうき)
1998年生まれの22歳
世界大会の出場経験は無いが、グランツーリスモのトップランカーで優勝経験も多数あるチームのエース
・FIA GT ネイションズカップ 2020シリーズ リージョナルファイナル(アジア/オセアニア)出場
・2019年 全国都道府県対抗eスポーツ選手権 IBARAKI 一般の部 福岡県代表
・グランツーリスモSPORTスーパーラップ ニュルブルクリンク ワールドレコード
■柴田健太(しばたけんた)
1982年生まれの38歳
有限会社ユーエスオート代表取締役
創業40年、自身も20年以上お客様第一主義を貫いてきた職人
グランツーリスモに関しては自称「へっぽこドライバー」だが実力は未知数
■井芹颯真(いせりそうま)
2000年生まれの20歳
JeGTドラフト会議を経てチームに加入
世界大会にも出場経験のあるトップランカーで、荒木選手とは旧知の仲
・2020年 全国都道府県対抗eスポーツ選手権 KAGOSHIMA 一般の部 九州・沖縄ブロック代表
・2019年 全国都道府県対抗eスポーツ選手権 IBARAKI 一般の部 熊本県代表
・FIA GTC 2019 ワールドツアー ニューヨーク、 ワールドツアー レッドブル・ハンガー7 マニュファクチャラーシリーズ出場(BMW代表)



●活動支援プロジェクト実施中
JeGT本シリーズでの初代優勝を獲得すべく、チームの活動支援プロジェクトとしてクラウドファンディングを実施しています。
支援金はユニフォーム製作費、追加機材購入費、決勝戦の旅費等の諸費用に充て、余剰資金は活動をさらに活性化させるために使わせていただきます。ご支援いただければいただけるほど、活動の幅が広がり多くのことに挑戦できます!
初の日本一を福岡に!eモータースポーツチーム「ニワカゲームス」応援プロジェクト
https://camp-fire.jp/projects/view/338954

●リターンのご紹介
個人の皆様から企業様向けまで、さまざまなスポンサープランをご用意しております。ニワカゲームスの応援グッズや、実車モータースポーツさながらに、ユニフォームやマシンへのロゴ掲載も検討しております。
・シンプル応援プラン:ホームページや記念動画にてお名前掲載
・本プロジェクト限定応援グッズ:マグカップ、グラス、Tシャツ、キャップ
・トートバッグ(サイン入り/サイン無し)
・カーボンマウスパッド
・ニワカラボ設備体験
・ロゴ掲載プラン:ブロンズプラン、シルバープラン、ゴールドプラン


福岡のニワカモン、ニワカゲームスのeモータースポーツ・レーシングチームをどうぞ応援よろしくお願いいたします!
初の日本一を福岡に!eモータースポーツチーム「ニワカゲームス」応援プロジェクト
https://camp-fire.jp/projects/view/338954
■ニワカゲームス
▽ホームページ
https://niwakagames.com/project/e-motorsport/granturismo/
▽Twitter
ニワカソフト株式会社eスポーツ事業部
https://twitter.com/niwakagamesjp
ニワカゲームスeモータースポーツチーム
https://twitter.com/niwakagames_gt
▽Facebook
https://www.facebook.com/niwakagames
▽Instagram
https://www.instagram.com/niwakagames_gt/
●スポンサー募集中!
ニワカゲームスをご支援いただけるスポンサーを募集しております。
運営資金のご援助、練習用機材や実車活動用品(カート等)のご提供、商品・試作品の展示・共同開発、メディア・イベント出演、メンバー個人へのご支援、自動車・レース関連施設等への見学・誘致、サーキットやレーシングチームへの見学・誘致、他県遠征時の交通手段のご支援等、お気軽にお声がけください。
福岡から世界へ挑戦する若者たちをぜひ応援よろしくお願いいたします!
ニワカゲームスのスポンサーページ
https://niwakagames.com/sponsor/
スポンサー・ご協賛に関しては、ホームページのお問い合わせフォームをご利用いただくか、弊社eスポーツ事業部までお問合せください。
--------------------
ニワカソフト株式会社
担当:eスポーツ事業部 太田
TEL:092-406-5353
FAX:092-406-5373
メールアドレス:games@niwakasoft.jp
(C) 2017 Sony Interactive Entertainment Inc. Developed by Polyphony Digital Inc.
“Gran Turismo” logos are registered trademarks or trademarks of Sony Interactive Entertainment Inc.
※「PlayStation」は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標です。
<以下、ニュースリリースより>
全国大会入賞、世界大会出場プレイヤーも在籍する福岡のeモータースポーツチーム、「JeGT」本シリーズに参戦
●ニワカゲームスは福岡のeスポーツチーム
「ゲームを通じて福岡の子ども達を育てる」「福岡から世界に挑戦する」をモットーに活動しています。
2019年4月から本格始動したeモータースポーツチームには、小学2年生から40代の大人まで16名のメンバーが所属。主に「グランツーリスモSPORT」での大会入賞・世界大会への出場を目指しています。
福岡市博多区にある施設「ニワカラボ」に集い、部活動のような感覚で練習に励んでいます。

ニワカラボでの練習会の様子

上級生が子ども達の指導をすることも
●プロレーサーによる講習会、カート体験等でドライビングの感覚を磨く
「グランツーリスモ」をはじめとするeモータースポーツは、実車におけるドライビングテクニックも流用できます。
自動車ジャーナリストでプロドライバーの大井貴之(おおいたかし)氏による講習会や、カートによるサーキット走行なども取り入れ、ドライビングやクルマの挙動理解に活用しています。
ニワカゲームスでは必ずしもeスポーツプレイヤーになることが目標ではなく、「子ども達が夢を見つけること」「夢に向かって挑戦すること」を第一としています。ゲームだけでなく実車をも取り込んだ活動は、将来の夢の可能性を広げ、少しでも近づく助けになればと思っています。

本物のモータースポーツのような映像・ドライビング感覚の「グランツーリスモSPORT」

ニワカラボでの大井貴之氏による講習会

大井氏の助手席で大分県のサーキット「オートポリス」を体験した古川選手

福岡と佐賀の県境にある「エーワンサーキット」にてカート体験をする小学2年生

202度ぐるりとプレイヤーを囲む「シムピットスクリーン」で、よりリアルな実車の雰囲気を体感
●臨床心理士によるメンタルサポート、研究機関への協力も
レースに挑む際のメンタルを鍛えるため、臨床心理士の神崎保孝(かんざきやすたか)氏によるメンタルトレーニング・アドバイスで、精神面の健康管理も行っています。
また「FeRC(福岡eスポーツリサーチコンソーシアム)」の研究にも協力し、プレイヤーの心身をサポートする体制づくりも行っています。
動体視力を鍛えるためのビジョントレーニングとして、「マンチェスター・ユナイテッド」等のプロスポーツチームや海外のeスポーツチームでは既に導入実績もある「ニューロトラッカー」の導入も決定しています。

神崎氏からメンタルアドバイスを受ける中学1年生の宝生君

研究の一環として、九州産業大学でビジョントレーニング(ニューロトラッカー)を受ける荒木選手
●プロドライバーも参戦する大会「JeGT」
2020年12月から公式シリーズ開幕となる「JeGT GRAND PRIX」は、モータースポーツの新たなカテゴリーとして立ち上がったeモータースポーツ大会です。
「スーパーGT」といったレースで活躍する数多のプロドライバーや、eモータースポーツの世界大会でも活躍するトップ選手たちが参戦。リアルとバーチャルの融合を目指した大会としては国内最高峰の舞台です。
その「JeGT」での初代優勝チームを目指して、福岡の企業同士でタッグを組みました!

エキシビションシーズンでは優勝を勝ち取りました

エキシビション参戦時のチーム紹介の様子
JeGT公式サイト
https://www.jegt.jp/
レースの模様は「JeGT GP Official」で配信されます。
https://www.youtube.com/channel/UCid08Oniv1UkM_9DwTzGhEg
●福岡の企業と合同チームを結成
今回、弊社ニワカソフト株式会社がタッグを組んだのは、福岡県嘉麻市の板金塗装店「有限会社ユーエスオート」です。
ユーエスオートは従業員数5名、決して大きな企業ではありません。ニワカゲームスとしても全国区レベルの企業様との繋がりはあるものの、真っ先に声をかけたのはユーエスオートでした。
それは弊社の理念にもある「ニワカモンとして挑戦する」ことに繋がるからです。

年間2000台以上の修理台数を誇るユーエスオート

代表の柴田氏も20年以上のベテラン職人として腕を振るいます
1日10台は平行で修理しているというユーエスオート、自動車修理の業者としては間違いなくプロです。しかしeスポーツに関してはまったく専門外、完璧なニワカモンといえるでしょう。
ニワカソフトもIT企業としてインターネット事業に関してはプロですが、2018年末に開始したeスポーツ事業に関しては何もかも手探り、まだまだニワカモンです。
そんなニワカモン企業同士が手を組み、国内最大規模の大会に挑みます。私たちの挑戦を通じて、福岡の文化隆盛、ゲーム先進都市としてさらなる躍進の一助になればと考えています。
●チームメンバーご紹介

(左から)柴田健太、龍翔太郎、古川拓己、荒木祐樹、井芹颯真
■古川拓己(ふるかわたくみ)
2000年生まれの20歳
チームのキャプテン
eモータースポーツを楽しむための動画制作にも挑戦中
JeGT認定ドライバー
・2020年 全国都道府県対抗eスポーツ選手権 KAGOSHIMA 一般の部 福岡県代表
・2019年 GR Garage CUP 1st Round 第4レース優勝
■龍翔太郎(りゅうしょうたろう)
2001年生まれの19歳
自動車の開発ドライバーを目指して専門学校で勉強中
JeGT認定ドライバー
・2020年 全国都道府県対抗eスポーツ選手権 KAGOSHIMA 一般の部 福岡県代表
・2019年 全国都道府県対抗eスポーツ選手権 IBARAKI 少年の部 福岡県代表 準優勝
・2018年 グランツーリスモ真剣勝負・自動車メーカー対抗戦 チーム優勝(マツダ)
■荒木祐樹(あらきゆうき)
1998年生まれの22歳
世界大会の出場経験は無いが、グランツーリスモのトップランカーで優勝経験も多数あるチームのエース
・FIA GT ネイションズカップ 2020シリーズ リージョナルファイナル(アジア/オセアニア)出場
・2019年 全国都道府県対抗eスポーツ選手権 IBARAKI 一般の部 福岡県代表
・グランツーリスモSPORTスーパーラップ ニュルブルクリンク ワールドレコード
■柴田健太(しばたけんた)
1982年生まれの38歳
有限会社ユーエスオート代表取締役
創業40年、自身も20年以上お客様第一主義を貫いてきた職人
グランツーリスモに関しては自称「へっぽこドライバー」だが実力は未知数
■井芹颯真(いせりそうま)
2000年生まれの20歳
JeGTドラフト会議を経てチームに加入
世界大会にも出場経験のあるトップランカーで、荒木選手とは旧知の仲
・2020年 全国都道府県対抗eスポーツ選手権 KAGOSHIMA 一般の部 九州・沖縄ブロック代表
・2019年 全国都道府県対抗eスポーツ選手権 IBARAKI 一般の部 熊本県代表
・FIA GTC 2019 ワールドツアー ニューヨーク、 ワールドツアー レッドブル・ハンガー7 マニュファクチャラーシリーズ出場(BMW代表)

2019年茨城国体参戦時の様子

井芹選手は世界大会に出場経験のある実力者

2019年の福岡モーターショーにて福岡県のブースでイベント出演
●活動支援プロジェクト実施中
JeGT本シリーズでの初代優勝を獲得すべく、チームの活動支援プロジェクトとしてクラウドファンディングを実施しています。
支援金はユニフォーム製作費、追加機材購入費、決勝戦の旅費等の諸費用に充て、余剰資金は活動をさらに活性化させるために使わせていただきます。ご支援いただければいただけるほど、活動の幅が広がり多くのことに挑戦できます!
初の日本一を福岡に!eモータースポーツチーム「ニワカゲームス」応援プロジェクト
https://camp-fire.jp/projects/view/338954

●リターンのご紹介
個人の皆様から企業様向けまで、さまざまなスポンサープランをご用意しております。ニワカゲームスの応援グッズや、実車モータースポーツさながらに、ユニフォームやマシンへのロゴ掲載も検討しております。
・シンプル応援プラン:ホームページや記念動画にてお名前掲載
・本プロジェクト限定応援グッズ:マグカップ、グラス、Tシャツ、キャップ
・トートバッグ(サイン入り/サイン無し)
・カーボンマウスパッド
・ニワカラボ設備体験
・ロゴ掲載プラン:ブロンズプラン、シルバープラン、ゴールドプラン

リターン品として限定グッズを多数ご用意

福岡のニワカモン、ニワカゲームスのeモータースポーツ・レーシングチームをどうぞ応援よろしくお願いいたします!
初の日本一を福岡に!eモータースポーツチーム「ニワカゲームス」応援プロジェクト
https://camp-fire.jp/projects/view/338954
■ニワカゲームス
▽ホームページ
https://niwakagames.com/project/e-motorsport/granturismo/
ニワカソフト株式会社eスポーツ事業部
https://twitter.com/niwakagamesjp
ニワカゲームスeモータースポーツチーム
https://twitter.com/niwakagames_gt
https://www.facebook.com/niwakagames
https://www.instagram.com/niwakagames_gt/
●スポンサー募集中!
ニワカゲームスをご支援いただけるスポンサーを募集しております。
運営資金のご援助、練習用機材や実車活動用品(カート等)のご提供、商品・試作品の展示・共同開発、メディア・イベント出演、メンバー個人へのご支援、自動車・レース関連施設等への見学・誘致、サーキットやレーシングチームへの見学・誘致、他県遠征時の交通手段のご支援等、お気軽にお声がけください。
福岡から世界へ挑戦する若者たちをぜひ応援よろしくお願いいたします!
ニワカゲームスのスポンサーページ
https://niwakagames.com/sponsor/
スポンサー・ご協賛に関しては、ホームページのお問い合わせフォームをご利用いただくか、弊社eスポーツ事業部までお問合せください。
--------------------
ニワカソフト株式会社
担当:eスポーツ事業部 太田
TEL:092-406-5353
FAX:092-406-5373
メールアドレス:games@niwakasoft.jp
(C) 2017 Sony Interactive Entertainment Inc. Developed by Polyphony Digital Inc.
“Gran Turismo” logos are registered trademarks or trademarks of Sony Interactive Entertainment Inc.
※「PlayStation」は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標です。
関連記事
-
- 【世界初!】『Apex Legends』コラボカフェが開催!キングスキャニオンの沼沢に入るネッシーケーキが可愛い♪
- 『Apex Legends』が初めてコラボレーションするカフェ「Apex Legends -Nessie cafe-」が7月22日(金)から渋谷店、8月20日(土)から梅田NU茶屋町店にて開催。オリジナルグッズを発売する。<以下、ニュースリリースより>コラボメニューがもりだくさん♪ 累計1億人以上がプレイしてきた「Apex Legends」は、没入型ストーリーが特徴のヒーローシューターゲーム。作品タイトルにもなっている登場キャラ”レジェンド”達それぞれのバックグラウンドから、シーズンごとのプレイ環境まで、あらゆる面の緻密さがリアルなゲーム体験を引き出します。 今回タワーレコードが開催するコラボカフェでは、ゲームに登場する愛くるしいイースターエッグの”ネッシー”にフィーチャーしたフォトジェニックなお食事と、21人全員の”レジェンド”をイメージしたコラボドリンクを提供します。入店は抽選予約制ですが、テイクアウトメニューは予約なしでも購入可能。限定デザインのボトルドリンクや缶入りパンは、お土産にもおすすめです。ネッシー&ワットソンのWカレー さらに、このカフェをご予約の方にはもれなく、同店舗内で実施している物販にもご参加いただけます。販売商品は公式グッズのほか、コラボカフェ開催記念グッズもラインアップします。ネッシーパンケーキ ゲームのローンチ史上、世界初となる「Apex Legends」のカフェ。あらゆるエンタメをレコメンドしてきたタワーレコードだからこそ実現できた、ベテランプレイヤーも納得のコラボがスタートします。開催概要東京会場:7月22日(金)~8月14日(日)タワーレコード渋谷店※カフェは2階、物販は8階にて実施します。大阪会場:8月20日(土)~9月6日(火)タワーレコード梅田NU茶屋町店来場方法:1名につき500円(税込)のお食事クーポン付き電子チケットにて、全日程抽選予約制。詳しくは案内ページをご確認ください。https://tower.jp/apex-nessie-cafe コラボメニュー ネッシー&ワットソンのWカレー 1,780円(税込)ネッシーのイースターエッグサラダピザ 1,780円(税込)サプライボックスサンド 2,180円(税込)ネッシー&ワットソンのパチパチオレンジパフェ 1,680円(税込)ネッシーパンケーキ 1,680円(税込)A Nessie Surfaces!!! ケーキ 2,480円(税込)イメージドリンク ブラッドハウンド 880円(税込)イメージドリンク ジブラルタル 880円(税込)イメージドリンク ライフライン 880円(税込)イメージドリンク パスファインダー 880円(税込)イメージドリンク レイス 880円(税込)イメージドリンク バンガロール 880円(税込)イメージドリンク コースティック 880円(税込)イメージドリンク ミラージュ 880円(税込)イメージドリンク オクタン 880円(税込)イメージドリンク ワットソン 880円(税込)イメージドリンク クリプト 880円(税込)イメージドリンク レヴナント 880円(税込)イメージドリンク ローバ 880円(税込)イメージドリンク ランパート 880円(税込)イメージドリンク ホライゾン 880円(税込)イメージドリンク ヒューズ 880円(税込)イメージドリンク ヴァルキリー 880円(税込)イメージドリンク シア 880円(税込)イメージドリンク アッシュ 880円(税込)イメージドリンク マッドマギー 880円(税込)イメージドリンク ニューキャッスル 880円(税込)イメージドリンク ネッシーラテ 880円(税込)オリジナルボトルドリンク 880円(税込)※テイクアウトPANKAN 880円(税込)※テイクアウト ※”レジェンド”のイメージドリンクは、販売時期が第1弾と第2弾に分かれます。詳細は案内ページでご確認いただけます。※メニュー画像はイメージです。食器を含め、実際とは異なる場合があります。※コラボメニューは完全数量限定につき、なくなり次第販売終了となります。特典 コラボメニューを1,000円(税込)分ご注文ごとに、第1弾と第2弾の期間で合計22種類のポストカードを絵柄ランダムで1枚差し上げます。テイクアウトメニューも対象です。 第1弾 ポストカード(11種) 第2弾 ポストカード(11種)記念グッズ 催事スペースでは、コラボを記念したグッズを販売します。以下の記念グッズに加え、オフィシャルグッズもラインアップ。詳細は後日発表します。■APEX LEGENDS ネッシーぬいぐるみメガ(紫) 4,950円(税込) 手のひらサイズの「ネッシーぬいぐるみ(紫)」がメガサイズになって登場。すでに販売している「ネッシーぬいぐるみ」たちと並べれば癒されること間違いなしです。 商品サイズ:約30cm■APEX LEGENDS ネッシーカフェオリジナルウッドプレート 2,750円(税込) カフェ限定メニュー「ネッシーのイースターエッグサラダピザ」に使用されているネッシーカフェオリジナルデザインのウッドプレートを販売。ネッシーカフェを思い出に残せます。 商品サイズ:φ210mm × 厚さ8mm(円形)感染対策 新型コロナウイルス感染症予防対策のため、座席数の削減および間隔確保の上、事前予約制とさせていただきます。カフェにご来店いただく皆様に安心してお楽しみいただけるよう、TOWER RECORDS CAFEでは徹底した感染症予防対策を実施しています。店舗・従業員の対策やご来店いただく際のお願い、注意点につきましては以下のページをご確認ください。 【重要なお知らせ】タワーレコードカフェにおける新型コロナウイルス感染防止対策についてhttps://tower.jp/article/news/2020/05/28/CAFE_c_info2 ご利用を検討されているお客様につきましては上記リンク先のご案内事項を必ずご一読の上、ご来店いただきますようお願いします。
-
- 【Apex Legends部門から!】プロeスポーツチーム「NEXT LEVEL Gaming」が誕生!
- ネクストレベルホールディングス株式会社が、2022年7月1日(金)よりeスポーツ事業へ参入。eスポーツチーム「NEXT LEVEL Gaming」の運営を開始する。まずはApex Legends部門が設立される。<以下、ニュースリリースより>eスポーツで世界で活躍する 今や、eスポーツのメジャー化は世界のトレンドとなりつつあります。世界におけるeスポーツは2017年には15億ドルだった市場規模が、2023年には23億ドルになることが予測され非常に大規模な市場となっております。 ※「eスポーツ」とは、「エレクトロニック・スポーツ」の略で、広義には、電子機器を用いて行う娯楽、競技、スポーツ全般を指す言葉であり、コンピューターゲーム、ビデオゲームを使った対戦をスポーツ競技としてとらえる際の名称。 私たち「NEXT LEVEL Gaming」は、eスポーツを通じて、性別や年齢・国籍・障がい等の縛りがなくボーダレスに、世界中の誰もが参加することのできるつながりの創造、新社会の創造、日本のeスポーツ市場の拡大に貢献し、ゲームは遊びという概念を覆します。 また、世界に通用する選手の育成、そしてより楽しんでeスポーツをプレイできる環境を整備して参ります。チーム概要チーム名:NEXT LEVEL GamingApexLegends部門選手NL_cуiaи 18歳NL_PyaNPyaPyaN 20歳NL_AhnuG 23歳全員ALGSプロリーグ経験ありチーム結成日:2022年7月1日 ApexLegends部門選手 NL_cуiaи 愛称:しあん 出身地:京都 使用キャラ:ヴァルキリー 好きな武器:R99 目標:世界大会でハーデッキをたおす 実績:ALGSProLeague sp2 総合26位 Twitter:https://twitter.com/cyian_2525?s=11&t=lXybzMGYlgnTaoGTwCfIRwNL_PyaNPyaPyaN 愛称:ぴゃん 出身地:富山県 使用キャラ:ジブラルタル 好きな武器:クレーバー 目標:世界大会行くこと 実績:ALGS:スプリット2プロリーグ予選-1位 ネイチャーカップ#1 1位 Japan Championship 2位 Twitter:https://twitter.com/pyanpyapyan_?s=11&t=lXybzMGYlgnTaoGTwCfIRwNL_AhnuG 愛称:魔法少女 出身地:日本 ポジション:サッカーではフォワードでした 使用キャラ:コースティック、レイス 好きな武器:チャージライフル♥️ 目標:一流の競技プレイヤー ひとこと:あなたのハートにマジカルを届けれるよう頑張ります! 実績:大学中退 MF文庫Jライトノベル新人賞2次選考落選 少林寺拳法全国大会出場 Twitter:https://twitter.com/apex_ahnug?s=11&t=lXybzMGYlgnTaoGTwCfIRwスポンサー様募集 「NEXT LEVEL Gaming」が世界進出を目指す中、私たちと共に道を歩んでいただけるスポンサー様を募集しております。コラボ企画・スポンサー様参画にご支援いただける企業・店舗・法人・団体・個人様は是非メールにてお問い合わせください。【会社概要】 社名:ネクストレベルホールディングス株式会社 西日本本社:〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1-10-10 芝田グランドビル12F 東日本本社:〒160-0022 東京都新宿区新宿5丁目11-1 ホーメスト新宿ビル5F 代表取締役:河原 由次 URL:http://nextlevelholdings.co.jp/
-
- 【収録タイトル続々公開!】2022年10月27日(木)に発売の新・メガドラミニ『メガドライブミニ2』新たな収録タイトルが明らかに!
- 2022年10月27日(木)に発売予定の『メガドライブミニ2』に収録予定のタイトルが新たに発表された。対応周辺機器についての新情報も公開中だ。<以下、ニュースリリースより>収録タイトル第二弾! 『メガドライブミニ2』は、令和初のゲーム機として話題を呼んだ、ミニハードの決定版「メガドライブミニ」から、内容を一新し、「メガドライブ2」を再現した新デザインでさらなる小型化を実現しつつ、大きくパワーアップした新ハードです。 収録タイトルは、50タイトル以上を予定しております。残りの収録タイトルの発表は、生放送等で随時発表予定です。次回の収録タイトルは7月15日(金)に発表予定です。続報をお待ちください。■『メガドライブミニ2』収録タイトル 第2 弾公開 【タイトル名/発売時期/メーカー名】 アウトラン/ 1991年8月9日/ セガ アフターバーナーII/ 1990年3月23日/ セガ ナイトストライカー/ 1993年5月28日/ タイトー ニンジャウォーリアーズ/ 1993年3月12日/ タイトー スターブレード/ 1994年10月28日/ ナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント) スプラッターハウス PART2/ 1992年8月4日/ ナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント) ふしぎの海のナディア/ 1991年3月19日/ ナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント) メガパネル/ 1990年11月22日/ ナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント) イチダントアール/ 1995年1月13日/ セガ コラムスIII 対決!コラムスワールド/ 1993年10月15日/ セガ■ボーナスタイトル 【タイトル名/発売日/メーカー名】 スターモビール/ 2022年10月27日/ マインドウェア ※発表順。発売日、メーカー名はメガドライブ版発売時のものです。『メガドライブミニ2』収録タイトル紹介映像第2弾https://youtu.be/_-llOLsJcHo▼収録タイトル 詳細 【アウトラン】 ヨーロッパの美しい風景の中を、真っ赤なスポーツカーで駆けめぐる、元祖ドライブゲームです。名曲と名高いBGMは、新曲を加えた4種から選択可能。分岐していく15のコースで5つすべてのゴールを目指しましょう。 権利表記:(C)SEGA【アフターバーナーII】 F-14トムキャットを駆り、敵国上空で大空中戦を繰り広げる、大ヒットシューティングです。画面を覆う敵編隊を、バルカンと誘導ミサイルで撃墜していきます。素早いロックオンが勝利の決め手です。 対応周辺機器:サイバースティック 権利表記:(C)SEGA Produced under a license from Northrop Grumman Systems Corporation. F-14D Tomcat is a trademark of Northrop Grumman Corporation.【ナイトストライカー】 アーケードで話題を呼んだタイトーのハイスピード3Dシューティングです。自機・インターグレイを駆り、分岐のある6つのラウンド・全21ステージを戦います。メガCD版では、アレンジBGMへの切り替えも可能です。 対応周辺機器:サイバースティック 権利表記:(C) TAITO CORPORATION 1989, 1993 ALL RIGHTS RESERVED.【ニンジャウォーリアーズ】 忍者をモチーフに開発された2体のロボットが、独裁者暗殺のために突き進むタイトーのアクションゲームです。アーケード版の横長ワイド表示を再現した画面と、アレンジ版も選択可能なBGMが特徴。ZUNTATAモードではストーリーとライブも楽しめます。 権利表記:(C) TAITO CORPORATION 1987, 1993 ALL RIGHTS RESERVED.【スターブレード】 映画さながらの宇宙戦闘をコックピット視点で体験する人気3DシューティングをメガCDに移植。帝国機動惑星「レッドアイ」を破壊するため、プレイヤーはチーム・スターブレードの特殊戦闘航宙機「ジオソード」の砲撃手となって戦います。 対応周辺機器:サイバースティック、マウス 権利表記:STARBLADE™& (C)Bandai Namco Entertainment Inc.【スプラッターハウス PART2】 ホラー映画さながらの演出で大ヒットしたアクションゲームの、その後の物語を描く、メガドライブオリジナルの続編です。恋人ジェニファーの生死をめぐり、惨劇の館で主人公「リック」と悪霊たちとの戦いが再び始まります。 権利表記:SPLATTERHOUSE™PART2 & (C)Bandai Namco Entertainment Inc.【ふしぎの海のナディア】 人気アニメを追体験できるアドベンチャーです。19世紀の終わり。謎の少女・ナディアと出会った主人公の少年ジャンは、謎の宝石「ブルーウォーター」をめぐる事件に巻き込まれていきます。全6章からなる物語は、アニメとは異なる展開も。 権利表記: (C)NHK・NEP (C)Bandai Namco Entertainment Inc.【メガパネル】 同じ色のブロックをタテかヨコに3コ以上並べて消すだけ。シンプルなルールながら、2人対戦プレイも熱くファンも多いパズルゲームです。ルールを学ぶエクササイズと、隠された絵を探すピンナップの2つのモードも楽しめます。 権利表記:MEGAPANEL™& (C)Bandai Namco Entertainment Inc.【イチダントアール】 みんなで楽しめる、パーティーゲームの決定版『タントアール』が、パワーアップして帰ってきた! RPGさながらの演出が楽しめる「クエストモード」を含む4種類のモードで20種類以上の新ゲームが楽しめます。最大4人での対戦プレイも可能です。 対応周辺機器:USBハブ 権利表記:(C)SEGA【コラムスIII 対決!コラムスワールド】 タテ・ヨコ・ナナメに宝石を3つ並べて消していく、落ちものパズルの名作『コラムス』が、最大5人同時対戦プレイも可能なパーティーゲームになって登場。「2対2」「2対1」などの特殊な対決のほか、CPUとの対戦ができる1人用モードも搭載しています。 対応周辺機器:USBハブ 権利表記:(C)SEGA【スターモビール】 星空をモチーフにしたアクションパズルです。次々と落ちてくる重さの異なる星を、天秤の左右でバランスよく受け止め、同じ色の星で挟んで消していきます。1992年に開発を終えながら、今日まで知られることの無かった、幻のソフトをお楽しみ下さい。 権利表記:(C)Mindware■『メガドライブミニ2』発表済みの収録タイトル 【タイトル名/発売時期/メーカー名】 シルフィード/ 1993年7月30日/ ゲームアーツ シャイニング・フォースCD/ 1994年7月22日/ セガ ソニック・ザ・ヘッジホッグCD/ 1993年9月23日/ セガ 夢見館の物語/ 1993年12月10日/ セガ ぽっぷるメイル/ 1994年4月1日/ セガ バーチャレーシング/ 1994年3月18日/ セガ ボナンザ ブラザーズ/ 1991年5月17日/ セガ シャイニング&ザ・ダクネス/ 1991年3月29日/ セガ サンダーフォースIV/ 1992年7月24日/ テクノソフト まじかる☆タルるートくん/ 1992年4月24日/ セガ ファンタジーゾーン/ 2022年10月27日/ セガ ※発表順。発売時期、メーカー名はメガドライブ版発売時のものです。「サイバースティック」について 『メガドライブ』と同時期である1980年代後半、史上最高級のホビーパソコンとして業界に君臨したシャープ株式会社の「X68000」は、数々のアーケードゲームが移植されていきました。その「X68000」専用の周辺機器として、1990年に発売されたアナログ対応インテリジェントコントローラが「サイバースティック」でした。 セガの『アフターバーナーII』を始め、当時ゲームセンターの花形だったフライトシューティングを、ゲームセンターの雰囲気そのままで体験できる唯一無二のコントローラーとして話題を呼びました。 「X68000」ユーザーはもちろん、ゲームファンすべての憧れの存在だったこの「サイバースティック」が、30年以上の時を経て、『メガドライブミニ2』の誕生と共に甦りました。 1990年のオリジナル版をシャープと共に開発した、電波新聞社マイコンソフト事業部とユニオン電子工業が再びタッグを組み、当時の開発資料をもとに復刻。オリジナル版の性能や操作感は可能な限りそのままに、最新のUSB対応として生まれ変わりました。 『メガドライブミニ2』に収録の『アフターバーナーII』のほか、大人気3Dシューティングをプレイするのに最適な、当時以上のプレイ体験をご提供します。 商品名:サイバースティック 発売元:電波新聞社 対応ハード:メガドライブミニ2、PC 発売日:2022 年10 月27 日(木) ※『メガドライブミニ2』と同時発売予定 希望小売価格:18,000 円(税込19,800 円) <メガドライブミニ2対応ソフト> 『アフターバーナーII』『ナイトストライカー』『スターブレード』 マイコンソフト「サイバースティック」製品ページhttps://www.micomsoft.co.jp/xe1aj-usb.htmlバッファローの周辺機器で『メガドライブミニ2』をもっと楽しく! 『メガドライブミニ2』に対応したバッファローのUSB ハブと人数分のコントローラーをご用意いただくことで、3~5 人同時プレイ可能なゲームについては、多人数プレイが可能です。 また、『メガドライブミニ2』ではUSB マウスにも対応。一部マウス対応ソフトをプレイすることが可能です。 詳しい対応製品に関しては公式サイトをご確認ください。 USB ハブ対応ゲーム:『イチダントアール』『コラムスIII 対決!コラムスワールド』 USB マウス対応ゲーム:『夢見館の物語』『スターブレード』バッファロー 対応商品ページ:https://www.buffalo.jp/topics/special/detail/mdmini2.html ※6月27日(月)10時公開予定 <発表済みの周辺機器> 商品名:メガドラタワーミニ2 発売日:2022 年10 月27 日(木) 発売予定 希望小売価格:4,500 円(税込4,950 円) ■セット内容 ※すべてデコレーション用ミニチュアであり、電気的な機能はありません。 メガCD2ミニ 1 個 カートリッジミニ「バーチャレーシング」 1 個 メガCD ディスクミニ「ソニック・ザ・ヘッジホッグCD」 1 個 「メガドライブミニ」装着用スペーサー 1 セット 「スーパー32X ミニ」装着用スペーサー 1 個 ※「スーパー32X ミニ」は初代「メガドラタワーミニ」に同梱されたミニチュアモデルを指します。 ※本品に、「メガドライブミニ2」および「メガドライブミニ」本体は含まれていません。 商品名:ファイティングパッド6B 発売日:2022 年10 月27 日(木) 発売予定 希望小売価格:2,500 円(税込2,750 円) ■仕様 コントローラーサイズ:幅140mm×高さ70mm×奥行29mm コントローラーケーブル長さ:約2m ■セット内容:メガドライブミニシリーズ専用コントローラー「ファイティングパッド6B」 1 個 【製品概要】 商品名 : メガドライブミニ2 発売日 : 2022年10月27日(木) 発売予定 希望小売価格 : 9,980円(税込10,978円) 収録タイトル数 : 50 タイトル予定 本体サイズ : 幅 120.8mm × 高さ 32.3mm × 奥行 116.5mm 同梱物 : 本 体・・・1台 コントローラー・・・1個、 ハイスピードHDMIケーブル・・・1本 USBケーブル(電源供給用)・・・1本 発売・販売 : 株式会社セガ CERO表記 : C区分(15才以上対象) 著作権表記 : (C)SEGA 公式サイト : https://sega.jp/mdmini2/ ■記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
-
- 【店頭予約会やお渡し会も!】タイトー発のeスポーツチーム「TAITO STATION Tradz」が公式グッズ予約受付中!
- 株式会社タイトーがチームオーナーを務める、プロeスポーツチーム「TAITO STATION Tradz」の公式グッズ予約受付が、全国のタイトーステーション9店舗にて6月16日(木)よりスタート。<以下、ニュースリリースより> 店頭予約会やお渡し会も実施決定! Tradzのロゴや、Tradzロゴに使用されている「モンスター」などがデザインされた、6アイテム9種のTradz公式グッズは、TAITO STATION Tradz Flagship Store(以下、Tradz Flagship Store)となった、タイトーステーション 9 店舗の店頭ならびにオンライン通販「タイトーステーションe ストア」限定で販売いたします。6月16日(木)よりTradz Flagship Store9店舗で予約を開始し、その後7月1日より「タイトーステーションeストア」にて予約が開始となります。また、グッズ発売を記念した店頭予約会やお渡し会も実施いたします。商品情報 <T-shirts> WHITE/BLACK(S/M/L/XL/XXL)価格:3,900円<Long sleeve T-shirts> WHITE/BLACK(S/M/L/XL/XXL) 価格:5,900円<Hoodies> WHITE/BLACK(S/M/L/XL/XXL) 価格:8,900円<Jet cap>(Free Size) 価格:4,900円<Knapsack> 価格:1,900円<Sticker set>価格:1,800円店舗及び販売スケジュール <TAITO STATION Tradz Flagship Store(9店舗) > 東日本▶ 新宿南口ゲームワールド店 / 横浜西口五番街店 / 溝の口店 / 大宮店 / 立川北口店 西日本▶ フェドラ大須店 / 婦中店 / 大阪日本橋店 / 福岡天神店 店舗申し込み期間:6月16日(木)開店時間~6月30日(木)閉店時間まで 商品のお渡し開始:7月30日(土)<オンライン> タイトーステーション eストア:https://www.taitostation.shop/ 申し込み期間:7月1日(金)~7月18日(月) 出荷開始:8月下旬予定発売記念イベント情報 <TAITO STATION Tradz 公式グッズ発売記念! 店頭予約会> TAITO STATION Tradz 公式グッズの発売を記念し、TradzのTATSU選手、NORI選手が大阪日本橋店に来店! 当日ご予約いただくか、注文票の控えをお持ちいただいた方には、サイン会&選手たちとの記念撮影会に参加可能となります。※公式グッズのご予約を大阪日本橋店以外の店舗で行った場合でも参加可能です。ご予約をされた際の注文票の控えを必ずお持ちください。 さらに、当日は公開練習も行います。 公開練習の観覧には整理券が必要です。数に限りがありますので、ご了承ください。 ■店舗名:タイトーステーション 大阪日本橋店 ■来店予定メンバー:TATSU、NORI ■開催日:6月25日(土) ■店頭予約会: 11:00 ~ 13:00まで ■公開練習: 13:30 ~ 15:00頃まで(整理券配布開始は12:00より先着順) ※整理券は4階にて配布予定です。 ※当日の状況により、時間が変更となる場合がございます。 ※当日の状況により、参加選手が変更となる場合がございます。 ※当日の混雑状況により選手との交流時間を制限させていただく場合がございます。<お渡し会 in タイトーステーション 立川北口店 オープン5周年記念 感謝祭> タイトーステーション 立川北口店のオープン5周年を記念し、「TAITO STATION Tradz」選手によるお渡し会&公開練習を開催! ご予約された公式グッズをTradzの選手からお渡しいたします。 お渡し会に参加していただいた方は、サイン会&選手たちとの記念撮影会にも参加可能です。 さらに、当日は公開練習を行います。 公開練習の観覧には整理券が必要です。数に限りがありますので、何卒ご了承ください。 ■店舗:タイトーステーション 立川北口店 ■来店予定メンバー:RIOO、PPJT、TATSU、NORI ■開催日時:7月30日(土) ■公開練習:12:00 ~ 13:00まで(整理券配布開始は10:00開店時より先着順) ※整理券は2階・正面入口にて配布予定です。 ■お渡し会:14:00 ~ 最大16:00頃まで ※当日の状況により、時間が変更となる場合がございます。 ※当日の状況により、参加選手が変更となる場合がございます。 ※当日の混雑状況により選手との交流時間を制限させていただく場合がございます。 ※公式グッズのご予約をタイトーステーション 立川北口店で行った方のみ参加可能です。<公式グッズお渡しイベント ファン感謝祭!> イベント開催店舗でご予約された公式グッズを「TAITO STATION Tradz」メンバーからお渡しさせていただきます。 またお渡し会に参加していただいた方は、サイン会&選手たちとの記念撮影会にも参加可能です! ■来店予定メンバー:RIOO、PPJT、TATSU、NORI ■開催日時及び店舗 7月30日(土) 17:00 ~ タイトーステーション 溝の口店 7月31日(日) 10:00 ~ タイトーステーション 横浜西口五番街店 12:30 ~ タイトーステーション 新宿南口ゲームワールド店 15:00 ~ タイトーステーション 大宮店 ※当日の状況により、時間が変更となる場合がございます。 ※当日の状況により、参加選手が変更となる場合がございます。 ※当日の混雑状況により選手との交流時間を制限させていただく場合がございます。 ※公式グッズのご予約をイベント開催店舗で行った方のみ参加可能です。「BEMANI PRO LEAGUE」について BEMANI PRO LEAGUEはKONAMIが主催する「esports×音楽」の新感覚エンタテインメントです。プロ選手がチームに所属し、リーグ戦でチーム優勝を目指します。「BEMANI PRO LEAGUE -SEASON2-」は、『beatmania IIDX』『SOUND VOLTEX』『DanceDanceRevolution』の3機種で開催します。「eARCADE SPORTS」について 「esports」と「アーケードゲーム」を掛け合わせた、アーケードゲームにおける大会やイベントの呼称です。株式会社タイトーは、「esports」の元祖ともいえるゲームセンター発の大会やイベントを通じて、笑顔、新たな驚き、人との繋がりを提供してまいります。【関連URL】 TAITO STATION Tradz公式サイト:https://www.taito.co.jp/tradz TAITO STATION Tradz公式Twitter:@Taito_Tradz(https://twitter.com/Taito_Tradz) BEMANI PRO LEAGUE -SEASON2-公式ページURL: http://konami.jp/34gFN1f BEMANI PRO LEAGUE公式ツイッターURL: https://twitter.com/BemaniProLeague BEMANI PRO LEAGUE YouTubeチャンネルURL: https://konami.jp/3nGpHaF【商標】 ・ TAITO、TAITOロゴおよび「e-ARCADE SPORTS」「Tradz」は、日本およびその他の国における株式会社タイトーの商標または登録商標です。 ・ その他、記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。