2023年6月3(土)〜4日(日)の両日に『VALORANT』の国内リーグ「VALORANT Challengers Japan 2023(ChallengersJP) Split2-Playoff Finals」が開催されました。ChallengersJP Split1から始まった大会にいよいよ決着が付きます。
大会の詳しい内容についてはレポート記事を参照して貰うとして、今回はこの大会をイオンモールでパブリックビューイングを開催するということで、そちらの方に行ってみました。
ふらっと立ち寄って観戦できる!
イオンモールでChallengersJPのパブリックビューイングが開催されるのは、イオンモール名取、イオンレイクタウンKaze、イオンモール豊川、イオンモール福岡の4箇所です。大会開催日の前日から全国的に台風の影響があり、6月3日は大会自体の開始が3時間遅れることとなり、それに合わせてパブリックビューイングの開始も遅れて始まることとなりました。また、イオンモール豊川は台風2号の影響により中止となり、6月4日のみの開催となっています。
今回取材に訪れたのはイオンレイクタウンKazeです。越谷レイクタウン駅に隣接し、「kaze」「mori」「アウトレット」の3つの施設からなるイオンレイクタウンは、国内最大級のショッピングモールとなっています。パブリックビューイングが行われるのはイオンレイクタウンKazeの光の広場です。3階ぶち抜きの開放感のある場所で、さまざまなイベントが開催されています。
イオンモールで行われるイベントの中には、eスポーツ関連のイベントもすでに行われています。全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2019 IBARAKIでは、『ぷよぷよeスポーツ』の地方予選の会場として使用されています。『ストリートファイターV』では、「ルーキーズキャラバン」や「ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2022 ファン交流キャラバン」でも会場として使用されています。
したがって、ある程度親和性が高い会場であるとは思いますが、今回のタイトルは『VALORANT』。イオンモールに訪れる客層とちょっと離れる上、知名度や敷居の高さも心配されます。また、『ぷよぷよeスポーツ』や『ストリートファイターV』のイベントは参加型であったのに対して、今回は完全に観戦となるので、より注目度が下がってしまうのではないかという懸念もあるわけです。
ということで、恐る恐る会場に赴きましたが、そんなことは杞憂だったことがすぐにわかります。用意された席のほとんどは埋まっており、立ち見も出るほど。2階、3階の吹き抜けから観戦する人もおり、人気のイベントになったといえるのではないでしょうか。観戦している人たちもさまざまな人がおり、明らかな『VALORANT』ガチ勢から、買い物ついでに立ち寄った人までおり、ショッピングモールで開催したイベントらしさがうかがえます。
ChallengersJPのTシャツを着込んだファンは、もちろんこのイベントのためにイオンレイクタウンKazeに訪れており、高校生のカップルは「イオンレイクタウンKazeに遊びに来たら、イベントをやっていたので、ちょっと観ている」とのこと。無料で配布されていたスティックバルーンほしさに近づいてくる子どももいました。Crest Gamingを運営するヒューマンアカデミーの生徒たちも来ています。立ち寄った人の多くはどちらかが『VALORANT』を知っており、連れにどんなゲームかを説明している光景も見かけられました。
秀逸だったのは、おそらく高校生の息子とその母親だと思われる二人連れの会話。息子が「『VALORANT』の大会やっている」と言うと、母親が「これってこの前日本チームが負けたってやつ?」と聞き返します。息子がこれは日本の大会で、この前のは海外の大会と説明していました。息子のゲームに興味を持つどころか、日本チームが敗退していることも知っているなんて、お母さん、素晴らし過ぎます!
『VALORANT』の競技シーンが思った以上の家庭に入り込んでいるとちょっと驚きました。まあ、この親子が家庭内でしっかりコミュニケーション取れているというのが大前提ですが。こういう会話が成り立つのも、イオンモールという、老若男女が訪れる場であるというのが大きいのかも知れません。
最後に、今回のイオンモールでのパブリックビューイングの開催について、イオンモールのCX創造本部営業統括部販売促進部部長の竹田氏に話を聞いてきました。
——ChallengersJP Playoff Finalsのパブリックビューイングを開催する経緯を教えてください。
竹田:当社では、モールは地域の交流の場と位置づけ、お客さまが来店をきっかけに新たな発見や地域の魅力を再認識できる機会を提供できる場となるよう、イベントを通じてお客さまにさまざまな体験を提供しています。今回も、その取り組みの一環として、RAGEの方々とお話しを進めていく中で開催に至りました。
——eスポーツのパブリックビューイングは今回が初めてとのことですが、これまでにeスポーツ以外のパブリックビューイングの開催はあったのでしょうか。
竹田:過去には、サッカーや野球、ラグビーなどの国際大会のほか、地元のバスケットボールチームやサッカーチームの試合など、多数のパブリックビューイングを開催させていただきました。
特に国際大会、国の代表が出場する大会は、パブリックビューイングに来ていただくお客さまが同じチームを応援するので一体感があり、お客さま同士の交流も生まれているように感じています。
——これまでさまざまなタイトルでeスポーツイベントを行っていますが、今回の『VALORANT』はそれらと比べて手応えはいかがでしょうか。
竹田:今回は、これまで以上に多くのお客さまにご参加いただくことができました。
10〜20代が中心の『VALORANT』のファン層だけでなく、ファミリー層にeスポーツの魅力を知っていただけるいい機会になったのではないかと思っています。また、『VALORANT』のファンである若年層には「イオンモールに来ると楽しい!」ということが改めてお伝えできたと思っています。
——eスポーツをイオンモールとしてはどうとらえていますでしょうか。
竹田:eスポーツはエンターテインメントのひとつとして、プレイする人も観客も一体感を持てるものだと思います。なので、より多くの人に知ってもらい、体験する機会を提供していきたいですね。
——今後のeスポーツに関する展開はありますでしょうか。
竹田:eスポーツに関してはいろいろな取り組みを考えています。eスポーツは地方自治体なども注目しており、既に当社でも地域と連携した取り組みを開始しています。イオンモールは全国に展開しているので、全国大会の予選を行ったり、大きな大会のパブリックビューイングもできているのだと考えています。
今後もお客さまを笑顔にできるものは何か検討し、それにeスポーツがあてはまっていくのであれば、今後もさまざまな展開をしていきたいと思います。
——ありがとうございました。
———
イオンモールのような大型ショッピングモールでは、大型連休や年末年始など、来場者が多く見込める日には、イベントをよく行っています。登壇するのはお笑い芸人であったり、歌手であったり、さまざまです。いずれにせよ、来場したお客さんに買い物以外の楽しみを提供する場であるわけです。
その場にeスポーツが選択肢に入っているのは大変誇らしく、うれしいことです。今回は4店舗での開催でしたが、大きなeスポーツイベントが開催されにくい地方都市での開催も期待したいところです。全国に展開するイオンモールであれば、それは可能でしょう。
それどころか、イオンモール以外の街の商店街や地場のショッピングモールもパブリックビューイングが開催することもできるわけです。ChallengersJP Playoffのような大会が、ワールドカップやWBCのように、全国的で盛り上がるは間違いなし。そして、それらが継続されるように、近くでイベントがあったらファンは通ってほしいところです。
大会の詳しい内容についてはレポート記事を参照して貰うとして、今回はこの大会をイオンモールでパブリックビューイングを開催するということで、そちらの方に行ってみました。
ふらっと立ち寄って観戦できる!
イオンモールならではのパブリックビューイング
イオンモールでChallengersJPのパブリックビューイングが開催されるのは、イオンモール名取、イオンレイクタウンKaze、イオンモール豊川、イオンモール福岡の4箇所です。大会開催日の前日から全国的に台風の影響があり、6月3日は大会自体の開始が3時間遅れることとなり、それに合わせてパブリックビューイングの開始も遅れて始まることとなりました。また、イオンモール豊川は台風2号の影響により中止となり、6月4日のみの開催となっています。
今回取材に訪れたのはイオンレイクタウンKazeです。越谷レイクタウン駅に隣接し、「kaze」「mori」「アウトレット」の3つの施設からなるイオンレイクタウンは、国内最大級のショッピングモールとなっています。パブリックビューイングが行われるのはイオンレイクタウンKazeの光の広場です。3階ぶち抜きの開放感のある場所で、さまざまなイベントが開催されています。
イオンモールで行われるイベントの中には、eスポーツ関連のイベントもすでに行われています。全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2019 IBARAKIでは、『ぷよぷよeスポーツ』の地方予選の会場として使用されています。『ストリートファイターV』では、「ルーキーズキャラバン」や「ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2022 ファン交流キャラバン」でも会場として使用されています。
したがって、ある程度親和性が高い会場であるとは思いますが、今回のタイトルは『VALORANT』。イオンモールに訪れる客層とちょっと離れる上、知名度や敷居の高さも心配されます。また、『ぷよぷよeスポーツ』や『ストリートファイターV』のイベントは参加型であったのに対して、今回は完全に観戦となるので、より注目度が下がってしまうのではないかという懸念もあるわけです。
ということで、恐る恐る会場に赴きましたが、そんなことは杞憂だったことがすぐにわかります。用意された席のほとんどは埋まっており、立ち見も出るほど。2階、3階の吹き抜けから観戦する人もおり、人気のイベントになったといえるのではないでしょうか。観戦している人たちもさまざまな人がおり、明らかな『VALORANT』ガチ勢から、買い物ついでに立ち寄った人までおり、ショッピングモールで開催したイベントらしさがうかがえます。
ChallengersJPのTシャツを着込んだファンは、もちろんこのイベントのためにイオンレイクタウンKazeに訪れており、高校生のカップルは「イオンレイクタウンKazeに遊びに来たら、イベントをやっていたので、ちょっと観ている」とのこと。無料で配布されていたスティックバルーンほしさに近づいてくる子どももいました。Crest Gamingを運営するヒューマンアカデミーの生徒たちも来ています。立ち寄った人の多くはどちらかが『VALORANT』を知っており、連れにどんなゲームかを説明している光景も見かけられました。
秀逸だったのは、おそらく高校生の息子とその母親だと思われる二人連れの会話。息子が「『VALORANT』の大会やっている」と言うと、母親が「これってこの前日本チームが負けたってやつ?」と聞き返します。息子がこれは日本の大会で、この前のは海外の大会と説明していました。息子のゲームに興味を持つどころか、日本チームが敗退していることも知っているなんて、お母さん、素晴らし過ぎます!
『VALORANT』の競技シーンが思った以上の家庭に入り込んでいるとちょっと驚きました。まあ、この親子が家庭内でしっかりコミュニケーション取れているというのが大前提ですが。こういう会話が成り立つのも、イオンモールという、老若男女が訪れる場であるというのが大きいのかも知れません。
最後に、今回のイオンモールでのパブリックビューイングの開催について、イオンモールのCX創造本部営業統括部販売促進部部長の竹田氏に話を聞いてきました。
eスポーツを通して地域交流を促進する
——ChallengersJP Playoff Finalsのパブリックビューイングを開催する経緯を教えてください。
竹田:当社では、モールは地域の交流の場と位置づけ、お客さまが来店をきっかけに新たな発見や地域の魅力を再認識できる機会を提供できる場となるよう、イベントを通じてお客さまにさまざまな体験を提供しています。今回も、その取り組みの一環として、RAGEの方々とお話しを進めていく中で開催に至りました。
——eスポーツのパブリックビューイングは今回が初めてとのことですが、これまでにeスポーツ以外のパブリックビューイングの開催はあったのでしょうか。
竹田:過去には、サッカーや野球、ラグビーなどの国際大会のほか、地元のバスケットボールチームやサッカーチームの試合など、多数のパブリックビューイングを開催させていただきました。
特に国際大会、国の代表が出場する大会は、パブリックビューイングに来ていただくお客さまが同じチームを応援するので一体感があり、お客さま同士の交流も生まれているように感じています。
——これまでさまざまなタイトルでeスポーツイベントを行っていますが、今回の『VALORANT』はそれらと比べて手応えはいかがでしょうか。
竹田:今回は、これまで以上に多くのお客さまにご参加いただくことができました。
10〜20代が中心の『VALORANT』のファン層だけでなく、ファミリー層にeスポーツの魅力を知っていただけるいい機会になったのではないかと思っています。また、『VALORANT』のファンである若年層には「イオンモールに来ると楽しい!」ということが改めてお伝えできたと思っています。
——eスポーツをイオンモールとしてはどうとらえていますでしょうか。
竹田:eスポーツはエンターテインメントのひとつとして、プレイする人も観客も一体感を持てるものだと思います。なので、より多くの人に知ってもらい、体験する機会を提供していきたいですね。
——今後のeスポーツに関する展開はありますでしょうか。
竹田:eスポーツに関してはいろいろな取り組みを考えています。eスポーツは地方自治体なども注目しており、既に当社でも地域と連携した取り組みを開始しています。イオンモールは全国に展開しているので、全国大会の予選を行ったり、大きな大会のパブリックビューイングもできているのだと考えています。
今後もお客さまを笑顔にできるものは何か検討し、それにeスポーツがあてはまっていくのであれば、今後もさまざまな展開をしていきたいと思います。
——ありがとうございました。
———
イオンモールのような大型ショッピングモールでは、大型連休や年末年始など、来場者が多く見込める日には、イベントをよく行っています。登壇するのはお笑い芸人であったり、歌手であったり、さまざまです。いずれにせよ、来場したお客さんに買い物以外の楽しみを提供する場であるわけです。
その場にeスポーツが選択肢に入っているのは大変誇らしく、うれしいことです。今回は4店舗での開催でしたが、大きなeスポーツイベントが開催されにくい地方都市での開催も期待したいところです。全国に展開するイオンモールであれば、それは可能でしょう。
それどころか、イオンモール以外の街の商店街や地場のショッピングモールもパブリックビューイングが開催することもできるわけです。ChallengersJP Playoffのような大会が、ワールドカップやWBCのように、全国的で盛り上がるは間違いなし。そして、それらが継続されるように、近くでイベントがあったらファンは通ってほしいところです。
【岡安学 プロフィール】
eスポーツを精力的に取材するフリーライター。ゲーム情報誌編集部を経て、フリーランスに。さまざまなゲーム誌に寄稿しながら、攻略本の執筆も行い、関わった書籍数は50冊以上。現在は、Webや雑誌、Mookなどで活動中。近著に『みんなが知りたかった最新eスポーツの教科書』(秀和システム刊)、『INGRESSを一生遊ぶ!』(宝島社刊)
Twitter:@digiyas
eスポーツを精力的に取材するフリーライター。ゲーム情報誌編集部を経て、フリーランスに。さまざまなゲーム誌に寄稿しながら、攻略本の執筆も行い、関わった書籍数は50冊以上。現在は、Webや雑誌、Mookなどで活動中。近著に『みんなが知りたかった最新eスポーツの教科書』(秀和システム刊)、『INGRESSを一生遊ぶ!』(宝島社刊)
Twitter:@digiyas
関連記事
-
- 【大会レポート】史上初となる二度目の世界王者で優勝賞金2,300万円を獲得!——『チームファイト タクティクス』の世界大会「TACTICIAN’S CROWN」でZETA DIVISION所属のtitle選手が優勝!
- eスポーツチームZETA DIVISION所属のtitle選手が、『チームファイト タクティクス』の世界大会「TACTICIAN’S CROWN」にて優勝。史上初となる二度目の世界王者に輝き、優勝賞金2,300万円を獲得した。<以下、ニュースリリースより>史上初となる二度目の世界王者に! GANYMEDE株式会社(本社:東京都港区 代表:西原 大輔)が運営するプロeスポーツチーム『ZETA DIVISION』は、同チームのTeamfight Tactics(以下TFT)部門に所属するtitle選手が、公式世界大会『MAGIC n’ MAYHEM TACTICIAN’S CROWN』で優勝を果たし、史上初となる二度目の世界王者に輝いたことをお知らせいたします。 TFTはRiot Gamesが手がける世界で最もプレーされているオートバトラーゲームで、高度な戦略と一瞬の判断力が鍵を握るeスポーツタイトルです。11月8日(金)から11月10日(日)にかけて開催された世界大会『MAGIC n’ MAYHEM TACTICIAN’S CROWN』では、厳しい地域予選大会を戦い抜いた40名のトッププレーヤーが出場し、賞金総額$470,000(日本円で約7,200万円)をめぐり3日間に渡る激戦を繰り広げました。 日本最強プレーヤーと称されるtitleは、今大会の優勝候補の一角として参戦。終始苦しい試合展開が続く中、持ち味である的確で素早い状況判断力を生かし、針の穴を通すような高度なプレーを見せ続け、見事優勝の栄冠と優勝賞金$150,000(日本円で約2,300万円)を獲得しました。 また優勝インタビューでtitleは、TFTの競技シーンにおいて日本はマイナー地域であることにふれつつ「TFTのプロプレーヤーとして先駆けとなる選手になりたい」と語り、競技活動のみならず日本のTFTコミュニティ全体の発展に寄与していきたい思いを明かしました。 今後もZETA DIVISIONは、TFT部門をはじめさまざまな競技タイトルのチーム運営を通じてゲームコミュニティの発展に貢献すべく、活動を続けてまいります。title選手について 史上初となる二度目の世界一の座に輝いた彼はまさに、日本のTEAMFIGHT TACTICS史に名を残すレジェンドです。その圧倒的な実力で、国内のプレーヤーからも「日本最強」と称賛されています。睡眠時間以外のほとんどを練習に捧げる程ストイックな努力家です。 X : https://x.com/loltitle YouTube : https://www.youtube.com/@title-xo2ku Twitch : https://www.twitch.tv/title_tftTeamfight Tacticsについて 『Teamfight Tactics』は、『League of Legends』の開発元であるRiot Gamesが手がける世界で最もプレーされているオートバトラーゲームです。League of Legendsの個性豊かなチャンピオンたちを駒として配置し、戦略的な編成と的確な操作で最後のひとりになるまで勝ち続けるゲームです。MAGIC n’ MAYHEM TACTICIAN’S CROWNについて 『MAGIC n’ MAYHEM TACTICIAN’S CROWN』は11月8日(金)から11月10日(日)にかけて開催された2024年度の世界一を決める大会です。最終日には、たったひとりの選手がタクティシャンの王冠と優勝賞金$150,000を獲得し、世界王者として歴史にその名を刻みます。ZETA DIVISIONについて ZETA DIVISIONは、東京に本社を置く日本発のゲーミングライフスタイルブランドです。ゲーマーとそれを取り巻くカルチャーをより豊かにし、新しいクリエーターを探し、次世代の文化を形成します。既存の文化にとらわれない新たなスタイルを発信しつづけ、ゲーミングカルチャーが広く親しまれる共通の価値観として確立した未来を目指し、活動してまいります。 WEBサイト:https://zetadivision.com X:https://x.com/zetadivision Instagram:https://www.instagram.com/zetadivision YouTube:https://www.youtube.com/c/ZETADIVISION
-
- 【大会レポート】史上初となる二度目の世界王者で優勝賞金2,300万円を獲得!——『チームファイト タクティクス』の世界大会「TACTICIAN’S CROWN」でZETA DIVISION所属のtitle選手が優勝!
- eスポーツチームZETA DIVISION所属のtitle選手が、『チームファイト タクティクス』の世界大会「TACTICIAN’S CROWN」にて優勝。史上初となる二度目の世界王者に輝き、優勝賞金2,300万円を獲得した。<以下、ニュースリリースより>史上初となる二度目の世界王者に! GANYMEDE株式会社(本社:東京都港区 代表:西原 大輔)が運営するプロeスポーツチーム『ZETA DIVISION』は、同チームのTeamfight Tactics(以下TFT)部門に所属するtitle選手が、公式世界大会『MAGIC n’ MAYHEM TACTICIAN’S CROWN』で優勝を果たし、史上初となる二度目の世界王者に輝いたことをお知らせいたします。 TFTはRiot Gamesが手がける世界で最もプレーされているオートバトラーゲームで、高度な戦略と一瞬の判断力が鍵を握るeスポーツタイトルです。11月8日(金)から11月10日(日)にかけて開催された世界大会『MAGIC n’ MAYHEM TACTICIAN’S CROWN』では、厳しい地域予選大会を戦い抜いた40名のトッププレーヤーが出場し、賞金総額$470,000(日本円で約7,200万円)をめぐり3日間に渡る激戦を繰り広げました。 日本最強プレーヤーと称されるtitleは、今大会の優勝候補の一角として参戦。終始苦しい試合展開が続く中、持ち味である的確で素早い状況判断力を生かし、針の穴を通すような高度なプレーを見せ続け、見事優勝の栄冠と優勝賞金$150,000(日本円で約2,300万円)を獲得しました。 また優勝インタビューでtitleは、TFTの競技シーンにおいて日本はマイナー地域であることにふれつつ「TFTのプロプレーヤーとして先駆けとなる選手になりたい」と語り、競技活動のみならず日本のTFTコミュニティ全体の発展に寄与していきたい思いを明かしました。 今後もZETA DIVISIONは、TFT部門をはじめさまざまな競技タイトルのチーム運営を通じてゲームコミュニティの発展に貢献すべく、活動を続けてまいります。title選手について 史上初となる二度目の世界一の座に輝いた彼はまさに、日本のTEAMFIGHT TACTICS史に名を残すレジェンドです。その圧倒的な実力で、国内のプレーヤーからも「日本最強」と称賛されています。睡眠時間以外のほとんどを練習に捧げる程ストイックな努力家です。 X : https://x.com/loltitle YouTube : https://www.youtube.com/@title-xo2ku Twitch : https://www.twitch.tv/title_tftTeamfight Tacticsについて 『Teamfight Tactics』は、『League of Legends』の開発元であるRiot Gamesが手がける世界で最もプレーされているオートバトラーゲームです。League of Legendsの個性豊かなチャンピオンたちを駒として配置し、戦略的な編成と的確な操作で最後のひとりになるまで勝ち続けるゲームです。MAGIC n’ MAYHEM TACTICIAN’S CROWNについて 『MAGIC n’ MAYHEM TACTICIAN’S CROWN』は11月8日(金)から11月10日(日)にかけて開催された2024年度の世界一を決める大会です。最終日には、たったひとりの選手がタクティシャンの王冠と優勝賞金$150,000を獲得し、世界王者として歴史にその名を刻みます。ZETA DIVISIONについて ZETA DIVISIONは、東京に本社を置く日本発のゲーミングライフスタイルブランドです。ゲーマーとそれを取り巻くカルチャーをより豊かにし、新しいクリエーターを探し、次世代の文化を形成します。既存の文化にとらわれない新たなスタイルを発信しつづけ、ゲーミングカルチャーが広く親しまれる共通の価値観として確立した未来を目指し、活動してまいります。 WEBサイト:https://zetadivision.com X:https://x.com/zetadivision Instagram:https://www.instagram.com/zetadivision YouTube:https://www.youtube.com/c/ZETADIVISION
-
- 【大会レポート】史上初となる二度目の世界王者で優勝賞金2,300万円を獲得!——『チームファイト タクティクス』の世界大会「TACTICIAN’S CROWN」でZETA DIVISION所属のtitle選手が優勝!
- eスポーツチームZETA DIVISION所属のtitle選手が、『チームファイト タクティクス』の世界大会「TACTICIAN’S CROWN」にて優勝。史上初となる二度目の世界王者に輝き、優勝賞金2,300万円を獲得した。<以下、ニュースリリースより>史上初となる二度目の世界王者に! GANYMEDE株式会社(本社:東京都港区 代表:西原 大輔)が運営するプロeスポーツチーム『ZETA DIVISION』は、同チームのTeamfight Tactics(以下TFT)部門に所属するtitle選手が、公式世界大会『MAGIC n’ MAYHEM TACTICIAN’S CROWN』で優勝を果たし、史上初となる二度目の世界王者に輝いたことをお知らせいたします。 TFTはRiot Gamesが手がける世界で最もプレーされているオートバトラーゲームで、高度な戦略と一瞬の判断力が鍵を握るeスポーツタイトルです。11月8日(金)から11月10日(日)にかけて開催された世界大会『MAGIC n’ MAYHEM TACTICIAN’S CROWN』では、厳しい地域予選大会を戦い抜いた40名のトッププレーヤーが出場し、賞金総額$470,000(日本円で約7,200万円)をめぐり3日間に渡る激戦を繰り広げました。 日本最強プレーヤーと称されるtitleは、今大会の優勝候補の一角として参戦。終始苦しい試合展開が続く中、持ち味である的確で素早い状況判断力を生かし、針の穴を通すような高度なプレーを見せ続け、見事優勝の栄冠と優勝賞金$150,000(日本円で約2,300万円)を獲得しました。 また優勝インタビューでtitleは、TFTの競技シーンにおいて日本はマイナー地域であることにふれつつ「TFTのプロプレーヤーとして先駆けとなる選手になりたい」と語り、競技活動のみならず日本のTFTコミュニティ全体の発展に寄与していきたい思いを明かしました。 今後もZETA DIVISIONは、TFT部門をはじめさまざまな競技タイトルのチーム運営を通じてゲームコミュニティの発展に貢献すべく、活動を続けてまいります。title選手について 史上初となる二度目の世界一の座に輝いた彼はまさに、日本のTEAMFIGHT TACTICS史に名を残すレジェンドです。その圧倒的な実力で、国内のプレーヤーからも「日本最強」と称賛されています。睡眠時間以外のほとんどを練習に捧げる程ストイックな努力家です。 X : https://x.com/loltitle YouTube : https://www.youtube.com/@title-xo2ku Twitch : https://www.twitch.tv/title_tftTeamfight Tacticsについて 『Teamfight Tactics』は、『League of Legends』の開発元であるRiot Gamesが手がける世界で最もプレーされているオートバトラーゲームです。League of Legendsの個性豊かなチャンピオンたちを駒として配置し、戦略的な編成と的確な操作で最後のひとりになるまで勝ち続けるゲームです。MAGIC n’ MAYHEM TACTICIAN’S CROWNについて 『MAGIC n’ MAYHEM TACTICIAN’S CROWN』は11月8日(金)から11月10日(日)にかけて開催された2024年度の世界一を決める大会です。最終日には、たったひとりの選手がタクティシャンの王冠と優勝賞金$150,000を獲得し、世界王者として歴史にその名を刻みます。ZETA DIVISIONについて ZETA DIVISIONは、東京に本社を置く日本発のゲーミングライフスタイルブランドです。ゲーマーとそれを取り巻くカルチャーをより豊かにし、新しいクリエーターを探し、次世代の文化を形成します。既存の文化にとらわれない新たなスタイルを発信しつづけ、ゲーミングカルチャーが広く親しまれる共通の価値観として確立した未来を目指し、活動してまいります。 WEBサイト:https://zetadivision.com X:https://x.com/zetadivision Instagram:https://www.instagram.com/zetadivision YouTube:https://www.youtube.com/c/ZETADIVISION
-
- 【大会レポート】日本代表はeFootball™部門で優勝!——4つの国と地域で王者を決めるeスポーツ大会「東アジアeスポーツチャンピオンシップ 2024」が閉幕
- 日本、中国、韓国、香港のeスポーツ対抗戦「東アジアeスポーツチャンピオンシップ 2024」が2024年11月1日(金)〜3日(日)に中国・成渡にて開催。日本代表チームは総合3位となった。<以下、ニュースリリースより>日本代表は『eFootball™』で優勝するも総合3位 一般社団法人日本 e スポーツ連合(会長:早川英樹 以下、JeSU)は、11月1日(金)から3日(日)にかけて開催された「東アジアeスポーツチャンピオンシップ 2024」(Esports Championships East Asia 2024、以下ECEA 2024)にて、日本代表チームが総合3位となったことをお知らせします。 ECEAは、日本、中国、韓国3か国の友好と、東アジアにおけるeスポーツの価値向上を目指し、2021年から開催されているeスポーツの対抗戦です。4回目となる今年は、新たに香港を加え、4つの国と地域の対抗戦として規模を拡大し、中国・成都にて開催されました。 3種目で行われた競技のうち、日本代表チームは『eFootball™』で優勝を果たしたものの、『Honor of Kings』、『League of Legends』で勝利した中国が総合優勝を果たしました。日本代表チームとしては総合成績で3位に終わりました。 また、大会期間中には、eスポーツ競技だけでなく、本場の火鍋を囲んでの食事会や、ジャイアントパンダ繁殖研究基地の見学などで、選手たちの交流・親睦も図られました。ECEA 2024大会結果 JeSU公式YouTubeチャンネルにて大会のアーカイブ映像を公開していますので、ぜひ東アジアの4つの国と地域の代表が繰り広げる熱戦をご覧ください。初日:開会式、『eFootball™』 (実況:井上マー、 解説:うでぃ) 2日目:『Honor of Kings』 (実況:dagger、 解説:Cub3) 最終日:『League of Legends』、表彰式 (実況:Jaeger、 解説:Nemoh) <大会概要>名称:Esports Championships East Asia 2024(東アジアeスポーツチャンピオンシップ 2024 / 略称:ECEA2024)日程:2024年11月1日(金)~3日(日)会場:Chengdu C8 Digital Production Center(中国・成都市)参加国・地域:日本、中国、韓国、香港実施タイトルおよび日本代表選手・コーチ『eFootball™』 Ax選手 TAKEMAN選手 oshushi選手(控え選手)『Honor of Kings』 rilver選手 ASD選手 ochik2選手 Aruru選手 Kai選手(SCARZ所属)『League of Legends』 momo選手 Ham選手 Jericho選手 Deant選手 kurahuto選手 Tobiコーチ(DetonatioN FocusMe Academy所属)賞金総額:300,000RMB(約600万円)各タイトル総額:100,000RMB(約200万円) ※1RMB(人民元)=20円換算主催:China Culture & Entertainment industry Association (CCEA)共催:日本 e スポーツ連合 (JeSU)、韓国eスポーツ協会(KeSPA) JeSUはこれからも、日本におけるeスポーツの中央競技団体として、関連する国内外の団体と連携し、eスポーツの振興を通して国民の健康および社会・経済の発展に寄与することを目的として活動していきます。日本eスポーツ連合(JeSU)について 一般社団法人日本eスポーツ連合は、日本国内のeスポーツの普及と発展、そしてeスポーツの振興を目的に国民、とりわけ青少年の競技力の向上及びスポーツ精神の普及を目指しています。eスポーツの認知向上とeスポーツ選手の活躍の場の更なる拡大を目指し、競技タイトルの公認や選手のプロライセンス発行、そしてアジア競技大会をはじめとした国際的なeスポーツ大会への選手の派遣などさまざまな取り組みを行っています。また、以下のスポンサー企業や団体の支援を受け、国内のeスポーツ産業の発展に努めています。JeSUオフィシャルスポンサー: 株式会社マウスコンピューター 興和株式会社活動助成: 一般財団法人上月財団 公益財団法人ミズノスポーツ振興財団協力: 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA) 一般社団法人日本オンラインゲーム協会(JOGA)後援: 一般社団法人日本アミューズメント産業協会(JAIA) 一般社団法人デジタルメディア協会(AMD)