【ゲームタイトル】
『ストリートファイター6』
【概要】
中部テレコミュニケーションとDetonatioNが開催する『ストリートファイター6』の有観客ゲームイベントで、「BM THEATER」にて開催。プロeスポーツチーム「DetonatioN FocusMe」の人気選手が3つのチームのリーダー「三英傑」となり、『ストリートファイター6』の3つの種目でリーグ戦を行う。イベントは昨年に引き続きの開催で、今回は2023年8月18日~20日に実施される「第一回なごやエンタメ祭り」とのコラボとして実施される。


【日程】
2023年8月20日(日)13:30~20:00
※「第一回なごやエンタメ祭り」は2023年8月18日(金)~20日(日)に開催
【イベント概要】
・「DetonatioN FocusMe」選手、ストリーマーの総勢12名による三つ巴の戦い
① チーム代表エクストリームバトル
② コンボコンテスト
③ 総当たりチーム戦
・チケット購入者抽選参加型エキシビションマッチ
・チケット購入者限定特典ガチャ
・「DetonatioN FocusMe」物販コーナー
※他順次発表
【開催地】
BM THEATER
愛知県名古屋市中区栄3-32-6 BECOME SAKAE 5F
URL:https://ndpstudio.jp/bm/
【チケット情報】
チケット料金:
SS席3,500円 S席3,000円 A席2,000円 B席1,500円
チケット購入者定員:200名
チケット購入方法(現地閲覧):
https://t.livepocket.jp/e/mqeja
※チケット購入者限定で抽選参加型エキシビションマッチなどのイベントも開催されます。
【出演者情報】
大将
・板橋ザンギエフ
・ナウマン
・竹内ジョン
出演者
・オオヌキ
・こくじん
・どぐら
・アゴアニキ
・らむ
・みぃこ
・霜月めあ
And more…
総合司会
・OooDa
実況・解説
・アール
・ハメコ
【配信】
YouTube:https://youtube.com/live/7rjJF8WhlUk?feature=share
【URL】
Twitter(X):https://twitter.com/saneiketsu?s=20
コミュファ eSports Stadium NAGOYA:https://www.esports-stadium758.jp/
『ストリートファイター6』
【概要】
中部テレコミュニケーションとDetonatioNが開催する『ストリートファイター6』の有観客ゲームイベントで、「BM THEATER」にて開催。プロeスポーツチーム「DetonatioN FocusMe」の人気選手が3つのチームのリーダー「三英傑」となり、『ストリートファイター6』の3つの種目でリーグ戦を行う。イベントは昨年に引き続きの開催で、今回は2023年8月18日~20日に実施される「第一回なごやエンタメ祭り」とのコラボとして実施される。


【日程】
2023年8月20日(日)13:30~20:00
※「第一回なごやエンタメ祭り」は2023年8月18日(金)~20日(日)に開催
【イベント概要】
・「DetonatioN FocusMe」選手、ストリーマーの総勢12名による三つ巴の戦い
① チーム代表エクストリームバトル
② コンボコンテスト
③ 総当たりチーム戦
・チケット購入者抽選参加型エキシビションマッチ
・チケット購入者限定特典ガチャ
・「DetonatioN FocusMe」物販コーナー
※他順次発表
【開催地】
BM THEATER
愛知県名古屋市中区栄3-32-6 BECOME SAKAE 5F
URL:https://ndpstudio.jp/bm/
【チケット情報】
チケット料金:
SS席3,500円 S席3,000円 A席2,000円 B席1,500円
チケット購入者定員:200名
チケット購入方法(現地閲覧):
https://t.livepocket.jp/e/mqeja
※チケット購入者限定で抽選参加型エキシビションマッチなどのイベントも開催されます。
【出演者情報】
大将
・板橋ザンギエフ
・ナウマン
・竹内ジョン
出演者
・オオヌキ
・こくじん
・どぐら
・アゴアニキ
・らむ
・みぃこ
・霜月めあ
And more…
総合司会
・OooDa
実況・解説
・アール
・ハメコ
【配信】
YouTube:https://youtube.com/live/7rjJF8WhlUk?feature=share
【URL】
Twitter(X):https://twitter.com/saneiketsu?s=20
コミュファ eSports Stadium NAGOYA:https://www.esports-stadium758.jp/
関連記事
-
- 【大会情報】eBASEBALLプロスピAリーグ 第5節 eクライマックスシリーズ FINAL stage【2023年12月17日】
- 【ゲームタイトル】プロ野球スピリッツA【概要】日本野球機構(NPB)とコナミデジタルエンタテインメントが共催する、『プロ野球スピリッツA』を用いたプロ野球eスポーツリーグ。プロ野球12球団を代表する各球団3名、計36名のプロプレイヤーがセ・リーグとパ・リーグのeペナントレースを戦い抜き、日本一を目指す。【日程】2023年12月17日(日)【球団代表選手】<セ・リーグ><パ・リーグ>代表選手の詳細は、公式サイトをご確認ください。https://e-baseball.konami.net/prospi_a_league/team_representative/tournament/【報酬】選手報酬:総額860万円+SNSや動画配信のインセンティブ【URL】大会公式サイト:https://e-baseball.konami.net/prospi_a_league/
-
- 【大会情報】VALORANT FCE CUP ~powered by 7つ習慣セルフコーチング 本戦【2023年12月16日、17日】
- 【ゲームタイトル】VALORANT【概要】FCE HoldingsとFENNELが開催する『VALORANT』大会。【開催地】オンライン【日程】■本戦2023年12月16日(土)Tier1&2(BO3)20:00~23:00 準決勝Tier3(BO1/決勝戦)20:00~21:00 準決勝/21:00~22:00 決勝 2023年12月17日(日)Tier1(BO5/公式配信)17:00~22:00 決勝 Tier2(BO3)20:00~23:00 決勝 【賞金】総額20万円、プロによる試合コーチング(全Tier優勝&準優勝チーム)【配信】Tier1決勝のみ予定【URL】とちぎeスポーツフェスタ公式サイト:https://www.tochigi-esportsfesta.com/
-
- 【大会情報】東京eスポーツフェスタ2024 グランツーリスモ7 エントリー期間【2023年12月10日~2024年1月7日】
- 【ゲームタイトル】 WBSC eBASEBALLパワフルプロ野球、グランツーリスモ7、太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル、パズドラ、ぷよぷよeスポーツ、モンスターストライク 【概要】eスポーツ競技大会、関連産業展示会、セミナー、学習企画などが行われるイベントで、本年で5回目の開催となる。オフライン・オンラインでのハイブリッド開催を予定。『グランツーリスモ7』は一般部門が開催される。【日程】『グランツーリスモ7』エントリー:2023年12月10日(日)~2024年1月7日(日)23:59オンライン予選:2024年1月13日(土)決勝大会:2024年1月27日(土)10:30~ 東京ビッグサイト南1・2ホール【参加人数】一般部門:480名【開催地】決勝大会:東京ビッグサイト南1・2ホール(東京都江東区有明3-11-1)【配信】YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC4tO7YhlALF1j5Q0PHzVU9g【URL】大会公式サイト:https://tokyoesportsfesta.jp/
-
- 【大会情報】eBASEBALLプロスピAリーグ 第5節 eクライマックスシリーズ 1st stage【2023年12月16日】
- 【ゲームタイトル】プロ野球スピリッツA【概要】日本野球機構(NPB)とコナミデジタルエンタテインメントが共催する、『プロ野球スピリッツA』を用いたプロ野球eスポーツリーグ。プロ野球12球団を代表する各球団3名、計36名のプロプレイヤーがセ・リーグとパ・リーグのeペナントレースを戦い抜き、日本一を目指す。【日程】2023年12月16日(土)【球団代表選手】<セ・リーグ><パ・リーグ>代表選手の詳細は、公式サイトをご確認ください。https://e-baseball.konami.net/prospi_a_league/team_representative/tournament/【報酬】選手報酬:総額860万円+SNSや動画配信のインセンティブ【URL】大会公式サイト:https://e-baseball.konami.net/prospi_a_league/