【ゲームタイトル】
ストリートファイター6
【概要】
年間を通して開催される大会群「CAPCOM Pro Tour 2023」のひとつ。各地域で5回に渡り予選大会を実施、決勝大会の勝者は世界大会「CAPCOM CUP X」への出場権が得られる。ワールドウォリアー 日本大会はNTTe-Sportsがトーナメントオーガナイザーとして実施される。
【CAPCOM Pro Tour 2023とは】
「CAPCOM Pro Tour 2023」は、「オンラインプレミア」「オフラインプレミア」「ワールドウォリアー」「Last Chance Qualifier」の大会群から構成され、それぞれの大会を優勝した合計48名の選手が『ストリートファイター6』で世界最強を決める大会「CAPCOM CUP X」への出場権を得られる。
「オンラインプレミア」:世界各地域で1回ずつ開催される個人戦のオンライン大会。各大会の優勝者が「CAPCOM CUP X」への出場権を得られる。
「オフラインプレミア」:オフラインで実施される個人戦のトーナメントで、「EVO Championship Series 2023」を含む3大会が対象となります。各大会の優勝者が「CAPCOM CUP X」への出場権を得られる。
「ワールドウォリアー」:各地域で5回に渡り予選大会を実施し、各予選大会の上位入賞者がポイントを獲得。各地域ポイント数上位8名による決勝大会優勝者が「CAPCOM CUP X」の出場権を得られる。
「Last Chance Qualifier」:「CAPCOM CUP X」の直前にオフラインで行われる、個人戦トーナメント。優勝者が「CAPCOM CUP X」の最後の出場権を得られる。

【日程】
第1回大会:2023年8月19日(土)13:00~
第2回大会:2023年9月2日(土)13:00~
第3回大会:2023年9月16日(土)13:00~
第4回大会:2023年10月14日(土)13:00~
第5回大会:2023年10月28日(土)13:00~
決勝大会:2023年11月18日(土)13:00~
【エントリー】
『ストリートファイター6』プラットフォームにCAPCOM IDを連携し、各大会のStart.ggのページからエントリー。
公式サイトのスケジュールからStart.ggへ移動可能。
公式サイト:https://sf.esports.capcom.com/cpt/jp/schedule/

第1回大会:2023年8月3日(木)11:00~8月18日(金)00:00~
https://www.start.gg/jww2023-1
第2回大会:2023年8月19日(土)21:00~9月1日(金)00:00~
https://www.start.gg/jww2023-2
第3回大会:2023年9月2日(土)21:00~9月15日(金)00:00~
https://www.start.gg/jww2023-3
第4回大会:2023年9月16日(土)21:00~10月13日(金)00:00~
https://www.start.gg/jww2023-4
第5回大会:2023年10月14日(土)21:00~10月27日(金)00:00~
https://www.start.gg/jww2023-5
【開催地】
オンライン
【配信】
YouTube:https://www.youtube.com/@CapcomFighters/
Twitch:https://www.twitch.tv/capcomfighters
【URL】
CAPCOM Pro Tour 2023:https://sf.esports.capcom.com/cpt/jp/
ストリートファイター6
【概要】
年間を通して開催される大会群「CAPCOM Pro Tour 2023」のひとつ。各地域で5回に渡り予選大会を実施、決勝大会の勝者は世界大会「CAPCOM CUP X」への出場権が得られる。ワールドウォリアー 日本大会はNTTe-Sportsがトーナメントオーガナイザーとして実施される。
【CAPCOM Pro Tour 2023とは】
「CAPCOM Pro Tour 2023」は、「オンラインプレミア」「オフラインプレミア」「ワールドウォリアー」「Last Chance Qualifier」の大会群から構成され、それぞれの大会を優勝した合計48名の選手が『ストリートファイター6』で世界最強を決める大会「CAPCOM CUP X」への出場権を得られる。
「オンラインプレミア」:世界各地域で1回ずつ開催される個人戦のオンライン大会。各大会の優勝者が「CAPCOM CUP X」への出場権を得られる。
「オフラインプレミア」:オフラインで実施される個人戦のトーナメントで、「EVO Championship Series 2023」を含む3大会が対象となります。各大会の優勝者が「CAPCOM CUP X」への出場権を得られる。
「ワールドウォリアー」:各地域で5回に渡り予選大会を実施し、各予選大会の上位入賞者がポイントを獲得。各地域ポイント数上位8名による決勝大会優勝者が「CAPCOM CUP X」の出場権を得られる。
「Last Chance Qualifier」:「CAPCOM CUP X」の直前にオフラインで行われる、個人戦トーナメント。優勝者が「CAPCOM CUP X」の最後の出場権を得られる。

【日程】
第1回大会:2023年8月19日(土)13:00~
第2回大会:2023年9月2日(土)13:00~
第3回大会:2023年9月16日(土)13:00~
第4回大会:2023年10月14日(土)13:00~
第5回大会:2023年10月28日(土)13:00~
決勝大会:2023年11月18日(土)13:00~
【エントリー】
『ストリートファイター6』プラットフォームにCAPCOM IDを連携し、各大会のStart.ggのページからエントリー。
公式サイトのスケジュールからStart.ggへ移動可能。
公式サイト:https://sf.esports.capcom.com/cpt/jp/schedule/

第1回大会:2023年8月3日(木)11:00~8月18日(金)00:00~
https://www.start.gg/jww2023-1
第2回大会:2023年8月19日(土)21:00~9月1日(金)00:00~
https://www.start.gg/jww2023-2
第3回大会:2023年9月2日(土)21:00~9月15日(金)00:00~
https://www.start.gg/jww2023-3
第4回大会:2023年9月16日(土)21:00~10月13日(金)00:00~
https://www.start.gg/jww2023-4
第5回大会:2023年10月14日(土)21:00~10月27日(金)00:00~
https://www.start.gg/jww2023-5
【開催地】
オンライン
【配信】
YouTube:https://www.youtube.com/@CapcomFighters/
Twitch:https://www.twitch.tv/capcomfighters
【URL】
CAPCOM Pro Tour 2023:https://sf.esports.capcom.com/cpt/jp/
関連記事
-
- 【大会情報】EVO Japan 2025 ストリートファイター6 エレナ試遊イベント【2025年5月9日~11日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 ストリートファイター6【概要】 カプコンが「EVO Japan 2025」で2タイトルを出展。『ストリートファイター6』ではYear 2追加キャラ「エレナ」を世界初試遊可能に。『カプコン ファイティング コレクション2』では6タイトルを試遊出展。試遊者にはステッカーなどのノベルティも配布される。 試遊形式は、『ストリートファイター6』はエレナのみ使用可能な対戦プレー(2名1組)。『カプコン ファイティング コレクション2』も2名1組での対戦プレーが基本。『ストリートファイター6』試遊者には、『ストリートファイター6』オリジナルステッカー(エレナ)と『カプコン ファイティング コレクション2』オリジナルステッカー(メインアート)をセットでプレゼント 『カプコン ファイティング コレクション2』試遊者には『カプコン ファイティング コレクション2』オリジナルステッカーの中から、メインアートを1枚と収録タイトルアートを1枚(8種の中からランダム)をセットでプレゼント 会場 【会場】 東京ビッグサイト 東館2・3ホール カプコンブース(EVO Japan 2025)【住所】 東京都江東区有明3-11-1日程 【日程】 2025年5月9日(金)~11日(日)11:00~19:00(最終日は16:00まで)チケット情報 【チケット種類】 EVO Japan 2025 入場チケット【チケット申し込みURL】https://www.evojapan.gg/リンク 【リンク】「EVO Japan 2025」カプコンブース特設サイト:https://www.capcom-games.com/ja-jp/20250425/sf6_evojapan2025/ストリートファイター公式X:https://x.com/StreetFighterJA©CAPCOM
-
- 【大会情報】EVO Japan 2025 Virtua Fighter 5 R.E.V.O.【2025年5月9日~11日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】Virtua Fighter 5 R.E.V.O.【概要】「EVO Japan 2025」のセガブースにて『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.』(バーチャファイター5 レヴォ)のステージイベントが実施される。45秒1ラウンド1本勝負の「JUST TOURNAMENT」やステージ上の『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.』が乱入対戦台になる「FREE KNOCK-OUT」、初心者向け講座「TEACHING STAGE」、「ビートライブカップ決勝」を観戦できる副音声ステージが行われる。ほか、ブースではノベルティ配布、フォトスポット、体験プレイなど多彩なコンテンツが楽しめる。【ステージイベント】 ・JUST TOURNAMENT:45秒1ラウンド制、16名によるトーナメント、優勝者に特製パーカープレゼント ・FREE KNOCK-OUT:乱入対戦台、5連勝で非売品Tシャツプレゼント ・TEACHING STAGE:ライアン・ハート、赤丹しわぽによる初心者向け講座 ・「BEAT-TRIBE CUP」SUB COMMENTARY STAGE:人気プレイヤーと共に「ビートライブカップ決勝」を観戦できる副音声ステージ会場 【会場】 東京ビッグサイト 国際展示場 東2・3ホール(EVO Japan 2025)【住所】 東京都江東区有明3丁目11-1日程 【日程】 2025年5月9日(金)~5月11日(日)10:00~18:00(最終日は17:30)賞金・賞品 JUST TOURNAMENT:優勝者に「VF30周年特製パーカー(非売品)」プレゼントFREE KNOCK-OUT:5連勝を達成すると「Virtua Fighter is Back Tシャツ(非売品)」プレゼント※サイズ展開:L、XLのみ出演者 TEACHING STAGE:ライアン・ハート、赤丹しわぽ、芦澤佳純ライアン・ハート 赤丹しわぽ 「BEAT-TRIBE CUP」SUB COMMENTARY STAGE:ライアン・ハート、ブンブン丸、芦澤佳純 ほかブンブン丸 芦澤佳純 エントリー情報 【エントリー方法】JUST TOURNAMENTは当日会場内での抽選方式、出場者16名を選出【エントリー〆切】 当日開始20分前までにステージ前に集合【エントリー料金】 EVO Japan 2025の入場料のみ必要チケット情報 【チケット種類】 EVO Japan 2025 入場チケット【チケット申し込みURL】https://www.evojapan.gg/リンク 【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@virtuafighter_official_jp【リンク】公式サイト:https://virtua-fighter.com/revo/jp/公式X:https://x.com/vf_official
-
- 【大会情報】EVO Japan 2025 HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT 試遊ブース【2025年5月9日~11日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT【概要】 株式会社ブシロードが「EVO Japan 2025」にて、2025年7月17日発売予定の2D対戦格闘ゲーム『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT』の試遊ブースを出展。試遊すると特製トートバッグが先着でプレゼントされる。高レベルのCPUに挑むことができる「強敵チャレンジコーナー」も登場し、挑戦すると特製トートバッグ、さらに見事CPUに勝利しチャレンジ成功すると特製マグカップもプレゼント。『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT』は3対3の念能力チームバトル。キャラクター同士の相性やチーム編成内容が重要で、自分だけの最強チームで勝利を目指す。会場 【会場】 東京ビッグサイト・国際展示場 東2・3ホール(EVO Japan 2025)【住所】 東京都江東区有明3-11-1日程 【日程】 2025年5月9日(金)〜5月11日(日)チケット情報 【チケット種類】 EVO Japan 2025入場チケット【チケット申し込みURL】https://www.evojapan.gg/リンク 【リンク】 公式サイト:https://hunterhunter-ni.bushiroadgames.com/公式X:https://x.com/hunterNI_gamesEVO Japan 2025 公式サイト:https://www.evojapan.gg/©P1998-2025 ©V・N・M ©bushiroad
-
- 【大会情報】EVO Japan 2025 餓狼伝説 City of the Wolves【2025年5月9日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 餓狼伝説 City of the Wolves(CotW)【概要】 「EVO Japan 2025」会場内SNKブースにて開催される『餓狼伝説 City of the Wolves』初の公式大会。予選トーナメントはSNKブース横の特設競技エリアで実施。トップ6からの決勝トーナメントはEVO Japanのメインステージにて行われる。予選トーナメントの様子はSNK公式Youtube、Twitchチャンネル、決勝トーナメントからはEVO Japan公式チャンネルにて配信。SNKブースでは他にも、この夏配信予定のDLCキャラクター「アンディ・ボガード」の先行試遊や人気コスプレーヤーによる撮影会、フォトコンテスト連動プレゼント企画など、多彩なコンテンツが展開される。【フォーマット】・1セット3ゲーム方式(BO3)、ダブルエリミネーション形式・Winners Final、Losers Final、Grand Finalは1セット5ゲーム方式(BO5)会場 【会場】 東京ビッグサイト 東館2・3ホール(EVO Japan 2025)【住所】 〒135-0063 東京都江東区有明3丁目11-1日程 【日程】 2025年5月9日(金)10:00〜 予選トーナメント(特設競技エリア)20:00〜 決勝トーナメント・トップ6(EVO Japanメインステージ)チケット情報 【チケット種類】 EVO Japan 2025入場チケット(有料) 【チケット申し込みURL】https://www.evojapan.gg/リンク 【配信】予選トーナメントYouTube:https://www.youtube.com/user/snkplaymoreGameTwitch:https://www.twitch.tv/snkofficial決勝トーナメントYouTube:https://www.youtube.com/channel/UCouq4B2PukHokCszGoLVZ8QTwitch:https://www.twitch.tv/evojapan【リンク】EVO Japan 2025 公式サイト:https://www.evojapan.gg/餓狼伝説 City of the Wolves 公式X:https://x.com/GAROU_PR©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.