【ゲームタイトル】
X8
【概要】
TOKYO GAME SHOW 2023のPICOブースにて開催される、VRマルチプレイヒーローシューターゲーム『X8』の3vs3エキシビションマッチ。VALORANT部門のTORANEKO選手、Kr1stal(クリスタル)選手、Rainbow Six Siege部門のPyon選手3名によるドリームチームが結成、挑戦者チームと対戦する。
【日程】
2023年9月24日(日)
【出演者】
TORANECO選手 https://twitter.com/toraneco617【VALORANT部門】

Kr1stal(クリスタル)選手 https://twitter.com/Kr1stalru【VALORANT部門】

Pyon選手 https://twitter.com/pyoncyan_【 Rainbow Six Siege 部門】

【開催地】
オフライン:幕張メッセ
【エントリー】
「PICO presents X8 エキシビジョンマッチ プレゼントキャンペーン」にて当選した⽅
応募期間:2023年9月8日(金)午後12時00分〜9月14日(木)23:59まで
応募方法:
①当社公式Xアカウント「@Pico_Japan」(以下「当社公式アカウント」といいます)をフォローした上で、
② 指定のキャンペーン投稿をリポストをいただくことでご応募いただけます。
・ご応募はお一人様何回でも可能ですが、当選の権利はお一人様1回とさせていただきます。
・複数アカウントを利用した同一人物による重複当選が発覚した場合には、ご当選後のお届け先情報のご入力が先に完了している応募について当選したものとし、それ以外の当選は無効とさせていただきます。
・同一住所にお住いの複数の方が当選された場合は1名のみ当選とさせていただきます。
・ご応募いただく際は必ずご自身のXアカウント(以下「本アカウント」といいます)の投稿を「公開」にした状態で参加ください。投稿が非公開の場合は応募を無効とさせていただきますのでご注意ください。
・機種・OS・ブラウザ等の理由により一部のPC、携帯電話、スマートフォン、タブレット等ではご応募いただけない場合もございます。
・ハガキ、封書、メール又はお電話でのご応募は受け付けておりません。あらかじめご了承ください。
応募資格:
本キャンペーンにご応募いただくためには、応募時から賞品発送時までの期間中、以下の資格を満たしている必要がございます。
・本規約に記載の応募方法に沿って投稿を完了している方
・本アカウントの投稿を公開設定にしている方
・日本国内に在住の方
・9月24日(日)13:00-16:00に東京ゲームショウ2023にあるPICOブースにいらしていただける方
・満18歳以上の方
・当社及びその親会社並びにこれらの子会社及び関連会社の社員・契約社員又はそのご家族でない方
賞品・当選人数:
・SCARZ X8ドリームチームとの対戦および東京ゲームショウ2023の入場チケット 3名様
・東京ゲームショウ2023 一般公開日チケット 10名様
応募規約詳細:https://community.picoxr.com/jp/post/7272296783907831814
【URL】
PICO公式サイト:https://www.picoxr.com/jp
X8
【概要】
TOKYO GAME SHOW 2023のPICOブースにて開催される、VRマルチプレイヒーローシューターゲーム『X8』の3vs3エキシビションマッチ。VALORANT部門のTORANEKO選手、Kr1stal(クリスタル)選手、Rainbow Six Siege部門のPyon選手3名によるドリームチームが結成、挑戦者チームと対戦する。
【日程】
2023年9月24日(日)
【出演者】
TORANECO選手 https://twitter.com/toraneco617【VALORANT部門】

Kr1stal(クリスタル)選手 https://twitter.com/Kr1stalru【VALORANT部門】

Pyon選手 https://twitter.com/pyoncyan_【 Rainbow Six Siege 部門】

【開催地】
オフライン:幕張メッセ
【エントリー】
「PICO presents X8 エキシビジョンマッチ プレゼントキャンペーン」にて当選した⽅
応募期間:2023年9月8日(金)午後12時00分〜9月14日(木)23:59まで
応募方法:
①当社公式Xアカウント「@Pico_Japan」(以下「当社公式アカウント」といいます)をフォローした上で、
② 指定のキャンペーン投稿をリポストをいただくことでご応募いただけます。
・ご応募はお一人様何回でも可能ですが、当選の権利はお一人様1回とさせていただきます。
・複数アカウントを利用した同一人物による重複当選が発覚した場合には、ご当選後のお届け先情報のご入力が先に完了している応募について当選したものとし、それ以外の当選は無効とさせていただきます。
・同一住所にお住いの複数の方が当選された場合は1名のみ当選とさせていただきます。
・ご応募いただく際は必ずご自身のXアカウント(以下「本アカウント」といいます)の投稿を「公開」にした状態で参加ください。投稿が非公開の場合は応募を無効とさせていただきますのでご注意ください。
・機種・OS・ブラウザ等の理由により一部のPC、携帯電話、スマートフォン、タブレット等ではご応募いただけない場合もございます。
・ハガキ、封書、メール又はお電話でのご応募は受け付けておりません。あらかじめご了承ください。
応募資格:
本キャンペーンにご応募いただくためには、応募時から賞品発送時までの期間中、以下の資格を満たしている必要がございます。
・本規約に記載の応募方法に沿って投稿を完了している方
・本アカウントの投稿を公開設定にしている方
・日本国内に在住の方
・9月24日(日)13:00-16:00に東京ゲームショウ2023にあるPICOブースにいらしていただける方
・満18歳以上の方
・当社及びその親会社並びにこれらの子会社及び関連会社の社員・契約社員又はそのご家族でない方
賞品・当選人数:
・SCARZ X8ドリームチームとの対戦および東京ゲームショウ2023の入場チケット 3名様
・東京ゲームショウ2023 一般公開日チケット 10名様
応募規約詳細:https://community.picoxr.com/jp/post/7272296783907831814
【URL】
PICO公式サイト:https://www.picoxr.com/jp
関連記事
-
- 【大会情報】【Japan Region】 Puyo Puyo Global Ranking Series SEGA Official Tournament 1 【2025年7月19日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 ぷよぷよテトリス2(Steam)【概要】「ぷよぷよ」の海外競技人口の拡大を目的とした国際的な大会。「ぷよぷよ」の世界一を決める大会は初となる。使用タイトルは大会によって異なり、『ぷよぷよテトリス2』か『ぷよぷよeスポーツ』を採用する。2025年7月から11月にかけて、・セガ公式大会「Puyo Puyo Global Ranking Series SEGA Official Tournament」(PGRS・ST)・国際コミュニティ「Ascension」主催の「Puyo Puyo Global Ranking Series Ascension Official Tournament」(PGRS・AT)・ぷよぷよ海外コミュニティ主催の「Puyo Puyo Global Ranking Series Community Tournament(PGRS・CT)」の3大会を実施。戦績に応じて「Global Point」を付与し、ランキング上位の選手は、2026年2月開催予定のぷよぷよの世界王者を決めるセガ公式大会「ぷよぷよグランプリファイナル」に招待される。「PGRS・ST」は日本とそれ以外の地域の2種類。Japan Regionは上位2位まで、Other Regionは上位12位までが出場できる「Puyo Puyo Global Ranking Series Other Region Finals」の上位2位までが招待される。【フォーマット】・使用ソフト:Steam版『ぷよぷよ™テトリス®2』・ルール:VSルール(※ぷよぷよのみ使用可能)・予選:最大16グループ各8名のリーグ戦・決勝トーナメント:上位16名でシングルイリミネーショントーナメントを実施し、1位を決定※参加人数によって予選のグループ、ラウンド、決勝トーナメントの人数は変動する会場 【会場】オンライン日程 【日程】2025年7月19日(土)12:00(予定) チェックイン13:30(予定) 予選リーグ開始17:00(予定) 決勝トーナメント開始 ※開始時間は大会の進行状況によって前後22:00(予定) 大会終了エントリー情報 【エントリー条件】・大会開催時点で年齢が満6歳以上であること・オンライン対戦が可能な環境をご自身で用意できること・大会ツール「Discord」および大会毎に指定されるトーナメントツールの使用が可能であること・本シリーズの「出場エントリー規約」および各大会のレギュレーションに同意いただけること「PuyoPuyo Global Ranking Series 2025」大会規約【エントリー手順】1.大会ページ(https://puyopuyo-global-ranking-series.j-cg.com/competition/wtS0ChxxUI)にて参加登録を行う2. 大会Discordサーバーに入室する ※エントリー完了後、Discordサーバーのリンクが表示される3. Tonamel(https://tonamel.com/competition/zRnwn)よりエントリーを行う【エントリー〆切】2025年7月16日(水)23:59【エントリー料金】 無料【エントリーURL】大会ページ:https://puyopuyo-global-ranking-series.j-cg.com/competition/uTwJRkHaJUTonamel:https://tonamel.com/competition/zRnwnリンク 【リンク】大会ページ:https://puyopuyo-global-ranking-series.j-cg.com/competition/wtS0ChxxUIPGRS:https://puyopuyo-global-ranking-series.j-cg.com/
-
- 【大会情報】【Japan Region】 Puyo Puyo Global Ranking Series SEGA Official Tournament 1 【2025年7月19日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 ぷよぷよテトリス2(Steam)【概要】「ぷよぷよ」の海外競技人口の拡大を目的とした国際的な大会。「ぷよぷよ」の世界一を決める大会は初となる。使用タイトルは大会によって異なり、『ぷよぷよテトリス2』か『ぷよぷよeスポーツ』を採用する。2025年7月から11月にかけて、・セガ公式大会「Puyo Puyo Global Ranking Series SEGA Official Tournament」(PGRS・ST)・国際コミュニティ「Ascension」主催の「Puyo Puyo Global Ranking Series Ascension Official Tournament」(PGRS・AT)・ぷよぷよ海外コミュニティ主催の「Puyo Puyo Global Ranking Series Community Tournament(PGRS・CT)」の3大会を実施。戦績に応じて「Global Point」を付与し、ランキング上位の選手は、2026年2月開催予定のぷよぷよの世界王者を決めるセガ公式大会「ぷよぷよグランプリファイナル」に招待される。「PGRS・ST」は日本とそれ以外の地域の2種類。Japan Regionは上位2位まで、Other Regionは上位12位までが出場できる「Puyo Puyo Global Ranking Series Other Region Finals」の上位2位までが招待される。【フォーマット】・使用ソフト:Steam版『ぷよぷよ™テトリス®2』・ルール:VSルール(※ぷよぷよのみ使用可能)・予選:最大16グループ各8名のリーグ戦・決勝トーナメント:上位16名でシングルイリミネーショントーナメントを実施し、1位を決定※参加人数によって予選のグループ、ラウンド、決勝トーナメントの人数は変動する会場 【会場】オンライン日程 【日程】2025年7月19日(土)12:00(予定) チェックイン13:30(予定) 予選リーグ開始17:00(予定) 決勝トーナメント開始 ※開始時間は大会の進行状況によって前後22:00(予定) 大会終了エントリー情報 【エントリー条件】・大会開催時点で年齢が満6歳以上であること・オンライン対戦が可能な環境をご自身で用意できること・大会ツール「Discord」および大会毎に指定されるトーナメントツールの使用が可能であること・本シリーズの「出場エントリー規約」および各大会のレギュレーションに同意いただけること「PuyoPuyo Global Ranking Series 2025」大会規約【エントリー手順】1.大会ページ(https://puyopuyo-global-ranking-series.j-cg.com/competition/wtS0ChxxUI)にて参加登録を行う2. 大会Discordサーバーに入室する ※エントリー完了後、Discordサーバーのリンクが表示される3. Tonamel(https://tonamel.com/competition/zRnwn)よりエントリーを行う【エントリー〆切】2025年7月16日(水)23:59【エントリー料金】 無料【エントリーURL】大会ページ:https://puyopuyo-global-ranking-series.j-cg.com/competition/uTwJRkHaJUTonamel:https://tonamel.com/competition/zRnwnリンク 【リンク】大会ページ:https://puyopuyo-global-ranking-series.j-cg.com/competition/wtS0ChxxUIPGRS:https://puyopuyo-global-ranking-series.j-cg.com/
-
- 【大会情報】Esports World Cup 2025 コール オブ デューティ: ブラックオプス6【2025年7月24日~27日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】コール オブ デューティ: ブラックオプス6【概要】 サウジアラビア・リヤドで開催される、世界最大のeスポーツイベント「Esports World Cup 2025」。24タイトル、25トーナメントが発表されている。賞金総額は、前回大会から1000万ドル増額し、eスポーツ史上最高の7000万ドル超(約100憶円)。『コール オブ デューティ: ブラックオプス6』は2025年7月24日~27日の4日間、アリーナ1にて行われ、16チームが出場する。会場 【会場】サウジアラビア・リヤド日程 【日程】2025年7月24日(木)~27日(日)※日時は現地時間Day 1:グループステージDay 2:グループステージDay 3:準々決勝Day 4:準決勝&決勝出場チーム・選手 16チーム賞金 180万ドル(約2憶7000万円。1ドル150円換算)チケット情報 【チケット申し込みURL】https://webook.com/en/events/esports-world-cup-2025-ticketsリンク 【リンク】Esports World Cup公式サイト:https://esportsworldcup.com/Esports World Cup公式X:https://x.com/ewc_en
-
- 【大会情報】Esports World Cup 2025 スタークラフトII【2025年7月22日~25日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】スタークラフトII【概要】 サウジアラビア・リヤドで開催される、世界最大のeスポーツイベント「Esports World Cup 2025」。24タイトル、25トーナメントが発表されている。賞金総額は、前回大会から1000万ドル増額し、eスポーツ史上最高の7000万ドル超(約100憶円)。『スタークラフトII』は2025年7月22日~25日にアリーナ4にて行われ、18名が出場する。会場 【会場】サウジアラビア・リヤド日程 【日程】2025年7月22日(火)~25日(金)※日時は現地時間出場チーム・選手 Clem(EWC 2024 Title Defender) herO(GSL S1) SHIN(DreamHack Dallas) Solar(DreamHack Dallas) Maru(DreamHack Dallas) Classic(DreamHack Dallas) Lancer(Asia Qualifier) Trigger(Americas Qualifier) Zoun(Korea Qualifier) Cure(Korea Qualifier) Serral(Europe Qualifier) Reynor(Europe Qualifier) ShoWTimE(Bellum Gens Elite) Rogue(GSL S2) (Global Qualifier) (Global Qualifier) (Global Qualifier) (Global Qualifier) 賞金 70万ドル(約1億500万円。1ドル=150円換算)チケット情報 【チケット申し込みURL】https://webook.com/en/events/esports-world-cup-2025-ticketsリンク 【リンク】Esports World Cup公式サイト:https://esportsworldcup.com/Esports World Cup公式X:https://x.com/ewc_en