【ゲームタイトル】
VALORANT
【概要】
日本、中国、韓国の強豪チームが集まるオンラインイベント。各地のGame Changersで勝利した8チームが出場し、Game Changers Championship Sao Pauloへの出場枠をかけて戦い合う。

【日程】
10月25~26日 – 17:00 – Quarters Stage
10月27日 – 15:00 – Semis Stage
10月28日 – 17:00 – Semis Stage
10月29日 – 17:00 – Grand Finals
※すべて日本時間
【開催地】
オンライン
【出場チーム】
中国:
Chose Clique Gaming (CCG)
Super Empowerment Edward Gaming (EDGS)
Attacking Soul Esports (ASE GC)
日本:
ZETA DIVISION GC (ZETA)
DetonatioN FocusMe (DFM)
FENNEL HOTELAVA (FL)
韓国:
Nuclear GC (NC)
CVA (CVA)

【ステージ概要】
参加予定の8チームは、最初の2日間にシングルエリミネーション形式のQuarters Stageで戦います。ここで、勝ち抜いた4チームが次のステージへと進みます。その後、上位4チームはダブルエリミネーション形式のSemis StageからGrand Finalsまで戦い、優勝チームがGame Changers Championship Sao Pauloへの出場枠を獲得します。


DAY 1
17:00~ ASE GC vs ZETA
20:00~ EDGS GC vs NC
DAY 2
17:00~ CVA vs FL
20:00~ CCG vs DFM
DAY 3
15:00~ WINNER M1 vs WINNER M2
17:00~ WINNER M3 vs WINNER M4
20:00~ WINNER M5 vs WINNER M6
DAY 4
17:00~ LOSER M5 vs LOSER M6
20:00~ LOSER M7 vs LOSER M8
DAY 5
17:00~ Grand Finals
【配信】
Twitch:https://twitch.tv/valorant_jpn
YouTube:https://youtube.com/@VALORANTjp
アフリカTV:https://bj.afreecatv.com/valorantjp
【URL】
公式サイト:https://valorantesports.com/news/2023-game-changers-east-asia/
VALORANT
【概要】
日本、中国、韓国の強豪チームが集まるオンラインイベント。各地のGame Changersで勝利した8チームが出場し、Game Changers Championship Sao Pauloへの出場枠をかけて戦い合う。

【日程】
10月25~26日 – 17:00 – Quarters Stage
10月27日 – 15:00 – Semis Stage
10月28日 – 17:00 – Semis Stage
10月29日 – 17:00 – Grand Finals
※すべて日本時間
【開催地】
オンライン
【出場チーム】
中国:
Chose Clique Gaming (CCG)
Super Empowerment Edward Gaming (EDGS)
Attacking Soul Esports (ASE GC)
日本:
ZETA DIVISION GC (ZETA)
DetonatioN FocusMe (DFM)
FENNEL HOTELAVA (FL)
韓国:
Nuclear GC (NC)
CVA (CVA)

【ステージ概要】
参加予定の8チームは、最初の2日間にシングルエリミネーション形式のQuarters Stageで戦います。ここで、勝ち抜いた4チームが次のステージへと進みます。その後、上位4チームはダブルエリミネーション形式のSemis StageからGrand Finalsまで戦い、優勝チームがGame Changers Championship Sao Pauloへの出場枠を獲得します。


DAY 1
17:00~ ASE GC vs ZETA
20:00~ EDGS GC vs NC
DAY 2
17:00~ CVA vs FL
20:00~ CCG vs DFM
DAY 3
15:00~ WINNER M1 vs WINNER M2
17:00~ WINNER M3 vs WINNER M4
20:00~ WINNER M5 vs WINNER M6
DAY 4
17:00~ LOSER M5 vs LOSER M6
20:00~ LOSER M7 vs LOSER M8
DAY 5
17:00~ Grand Finals
【配信】
Twitch:https://twitch.tv/valorant_jpn
YouTube:https://youtube.com/@VALORANTjp
アフリカTV:https://bj.afreecatv.com/valorantjp
【URL】
公式サイト:https://valorantesports.com/news/2023-game-changers-east-asia/
関連記事
-
- 【大会情報】eBASEBALLプロスピAリーグ 第5節 eクライマックスシリーズ FINAL stage【2023年12月17日】
- 【ゲームタイトル】プロ野球スピリッツA【概要】日本野球機構(NPB)とコナミデジタルエンタテインメントが共催する、『プロ野球スピリッツA』を用いたプロ野球eスポーツリーグ。プロ野球12球団を代表する各球団3名、計36名のプロプレイヤーがセ・リーグとパ・リーグのeペナントレースを戦い抜き、日本一を目指す。【日程】2023年12月17日(日)【球団代表選手】<セ・リーグ><パ・リーグ>代表選手の詳細は、公式サイトをご確認ください。https://e-baseball.konami.net/prospi_a_league/team_representative/tournament/【報酬】選手報酬:総額860万円+SNSや動画配信のインセンティブ【URL】大会公式サイト:https://e-baseball.konami.net/prospi_a_league/
-
- 【大会情報】VALORANT FCE CUP ~powered by 7つ習慣セルフコーチング 本戦【2023年12月16日、17日】
- 【ゲームタイトル】VALORANT【概要】FCE HoldingsとFENNELが開催する『VALORANT』大会。【開催地】オンライン【日程】■本戦2023年12月16日(土)Tier1&2(BO3)20:00~23:00 準決勝Tier3(BO1/決勝戦)20:00~21:00 準決勝/21:00~22:00 決勝 2023年12月17日(日)Tier1(BO5/公式配信)17:00~22:00 決勝 Tier2(BO3)20:00~23:00 決勝 【賞金】総額20万円、プロによる試合コーチング(全Tier優勝&準優勝チーム)【配信】Tier1決勝のみ予定【URL】とちぎeスポーツフェスタ公式サイト:https://www.tochigi-esportsfesta.com/
-
- 【大会情報】東京eスポーツフェスタ2024 グランツーリスモ7 エントリー期間【2023年12月10日~2024年1月7日】
- 【ゲームタイトル】 WBSC eBASEBALLパワフルプロ野球、グランツーリスモ7、太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル、パズドラ、ぷよぷよeスポーツ、モンスターストライク 【概要】eスポーツ競技大会、関連産業展示会、セミナー、学習企画などが行われるイベントで、本年で5回目の開催となる。オフライン・オンラインでのハイブリッド開催を予定。『グランツーリスモ7』は一般部門が開催される。【日程】『グランツーリスモ7』エントリー:2023年12月10日(日)~2024年1月7日(日)23:59オンライン予選:2024年1月13日(土)決勝大会:2024年1月27日(土)10:30~ 東京ビッグサイト南1・2ホール【参加人数】一般部門:480名【開催地】決勝大会:東京ビッグサイト南1・2ホール(東京都江東区有明3-11-1)【配信】YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC4tO7YhlALF1j5Q0PHzVU9g【URL】大会公式サイト:https://tokyoesportsfesta.jp/
-
- 【大会情報】eBASEBALLプロスピAリーグ 第5節 eクライマックスシリーズ 1st stage【2023年12月16日】
- 【ゲームタイトル】プロ野球スピリッツA【概要】日本野球機構(NPB)とコナミデジタルエンタテインメントが共催する、『プロ野球スピリッツA』を用いたプロ野球eスポーツリーグ。プロ野球12球団を代表する各球団3名、計36名のプロプレイヤーがセ・リーグとパ・リーグのeペナントレースを戦い抜き、日本一を目指す。【日程】2023年12月16日(土)【球団代表選手】<セ・リーグ><パ・リーグ>代表選手の詳細は、公式サイトをご確認ください。https://e-baseball.konami.net/prospi_a_league/team_representative/tournament/【報酬】選手報酬:総額860万円+SNSや動画配信のインセンティブ【URL】大会公式サイト:https://e-baseball.konami.net/prospi_a_league/