【ゲームタイトル】
オーバーウォッチ2
【概要】
『オーバーウォッチ 2』となってから初、2019年以来となる「オーバーウォッチ ワールドカップ チャンピオン」が開催される。
グループステージは、全世界40のチームから予選を勝ち抜いてきた上位16チームが4グループに分かれて、日本時間の10月30日(月)~11月2日(木)にかけて、総当たりのリーグ形式で対戦。日本からはVARRELが参戦する。
プレイオフでは、各リーグの上位2チーム、合計8チームが、11月4日(土)~5日(日)の「Blizzcon 2023」会場にて、シングルエリミネーショントーナメントで世界一をかけて戦う。
【参戦チーム】
グループA
グループB
グループC
グループD
【日程】
2023年10月30日(月)
10月31日(火)
11月1日(水)
11月2日(木)
【開催地】
北米・カリフォルニア(無観客)
【賞金】
1位:25%
2位:10%
3位:8%
4位:6%
5~8位:3%
9~12位:1.5%
13~16位:1.5%
※賞金はそれぞれ総額の割合で振り分けられる。ゲーム内スキンなどの収益を含めた最終的な賞金総額は、グランドファイナルの際に発表予定。
【配信】
オーバーウォッチ日本公式YouTube(日本語配信):https://www.youtube.com/@OverwatchJP/
PlayOverwatch
(Twitch):https://www.twitch.tv/playoverwatch
(YouTube):https://www.youtube.com/@playoverwatch
オーバーウォッチ コンテンダーズ
(Twitch):https://www.twitch.tv/overwatchcontenders
(YouTube):https://www.youtube.com/@OverwatchContenders
【URL】
2023 オーバーウォッチ ワールドカップ:https://overwatchworldcup.com/ja-jp/
オーバーウォッチ2
【概要】
『オーバーウォッチ 2』となってから初、2019年以来となる「オーバーウォッチ ワールドカップ チャンピオン」が開催される。
グループステージは、全世界40のチームから予選を勝ち抜いてきた上位16チームが4グループに分かれて、日本時間の10月30日(月)~11月2日(木)にかけて、総当たりのリーグ形式で対戦。日本からはVARRELが参戦する。
プレイオフでは、各リーグの上位2チーム、合計8チームが、11月4日(土)~5日(日)の「Blizzcon 2023」会場にて、シングルエリミネーショントーナメントで世界一をかけて戦う。
【参戦チーム】
グループA
- コロンビア
- フィンランド
- メキシコ
- 韓国
グループB
- オーストラリア
- ブラジル
- カナダ
- イギリス
グループC
- 中国
- 香港
- スペイン
- タイ
グループD
- フランス
- 日本
- サウジアラビア
- アメリカ
【日程】
2023年10月30日(月)
- 3:00 イギリス VS カナダ
- 4:00 フィンランド VS メキシコ
- 5:00 ブラジル VS オーストラリア
- 6:00 フランス VS 日本
- 7:00 タイ VS 香港
- 8:00 コロンビア VS 韓国
10月31日(火)
- 3:00 タイ VS スペイン
- 4:00 日本 VS サウジアラビア
- 5:00 メキシコ VS コロンビア
- 6:00 香港 VS 中国
- 7:00 フランス VS アメリカ
- 8:00 カナダ VS オーストラリア
11月1日(水)
- 3:00 フィンランド VS コロンビア
- 4:00 スペイン VS 中国
- 5:00 カナダ VS ブラジル
- 6:00 メキシコ VS 韓国
- 7:00 オーストラリア VS イギリス
- 8:00 サウジアラビア VS アメリカ
11月2日(木)
- 3:00 フランス VS サウジアラビア
- 4:00 韓国 VS フィンランド
- 5:00 香港 VS スペイン
- 6:00 ブラジル VS イギリス
- 7:00 アメリカ VS 日本
- 8:00 中国 VS タイ
【開催地】
北米・カリフォルニア(無観客)
【賞金】
1位:25%
2位:10%
3位:8%
4位:6%
5~8位:3%
9~12位:1.5%
13~16位:1.5%
※賞金はそれぞれ総額の割合で振り分けられる。ゲーム内スキンなどの収益を含めた最終的な賞金総額は、グランドファイナルの際に発表予定。
【配信】
オーバーウォッチ日本公式YouTube(日本語配信):https://www.youtube.com/@OverwatchJP/
PlayOverwatch
(Twitch):https://www.twitch.tv/playoverwatch
(YouTube):https://www.youtube.com/@playoverwatch
オーバーウォッチ コンテンダーズ
(Twitch):https://www.twitch.tv/overwatchcontenders
(YouTube):https://www.youtube.com/@OverwatchContenders
【URL】
2023 オーバーウォッチ ワールドカップ:https://overwatchworldcup.com/ja-jp/
関連記事
-
- 【大会情報】APAC Flash Ops Holiday Showdown APAC:ファイナル【2023年12月8日~10日】
- 【ゲームタイトル】オーバーウォッチ2【概要】Blizzardの新たな公式大会『FLASHOPS キングオブキングス』への出場権をかけた日本予選。JPからは上位2チームがAPAC:ファイナル (WDG Esports Studio)へ進出し、出場権と賞金総額5万ドルをかけて戦い合う。【日程】APAC:ファイナル (WDG Esports Studio)グループステージ・デイ1:2023年12月8日(金) 17:00~23:00グループステージ・デイ2:2023年12月9日(土) 17:00~23:00プレイオフ&グランドファイナル:2023年12月10日(日) 17:00~23:00【開催地】韓国・ソウル WDG Esports Studio【賞金】総額:50,000ドル1位:30,000ドル2位:10,000ドル3位:3,000ドル4位:3,000ドル5位:2,000ドル6位:2,000ドル【配信】Twitch:https://www.twitch.tv/wdgjapan【URL】大会告知ページ:https://overwatch.blizzard.com/ja-jp/news/24017499/iscriviti-subito-al-torneo-flashops-holiday-showdown/
-
- 【大会情報】マイナビeカレ~esports全国大学選手権 2024~ エントリー期間【2023年11月21日~2024年1月15日】
- 【ゲームタイトル】Apex Legends【概要】マイナビが主催する、大学生向けeスポーツ大会の第2回目。今回は『Apex Legends』競技タイトルとなる。同じ大学に在籍する3人1組で参加する「大学対抗部門」、大学生なら誰とでも2人1組で参加できる「フレンドデュオ部門」の2部門で開催。【日程】エントリー期間:2023年11月21日(火)~2024年1月15日(月)13:00予選大会:2024年2月24日(土)、25日(日)※オンライン / 公式配信なし決勝大会:2024年3月24日(日)※オフライン:EBiS303(東京都渋谷区恵比寿)/ 公式配信あり【開催地】予選大会:オンライン決勝大会:EBiS303(東京都渋谷区恵比寿)【エントリー】Discordに入室し、学生認証。リーダーはフォームからエントリー。URL:https://esports-college.jp/【出演者】実況:田口尚平 / 解説:Aleluマイナビeカレアンバサダー:AlphaAzur / BobSappAim / Kinako (アルファベット・50音順)※人気のストリーマーやプロなど総勢20名が、大学対抗部門の決勝に進出する20チームのアンバサダーに就任し、大学生と一緒にプレイやチームの応援配信を実施!【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@mynaviesportscollegeTwitch:https://www.twitch.tv/mynaviecolle【URL】公式サイト:https://esports-college.jp/
-
- 【大会情報】ストリートファイターリーグ: Pro-US 2023 第8節【2023年12月14日】
- 【ゲームタイトル】ストリートファイター6【概要】『ストリートファイター6』の北米地域最強チームを決める公式プロリーグ。優勝チームは来年開催予定の「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2023」への出場権を獲得し、世界最強チームの称号をかけて「Pro-JP」、「Pro-EUROPE」優勝チームと戦い合う。【日程】2023年12月14日(木)13:00~【出場チーム】■BANDITS※画像左から・MENARD・CHRIS T・CABA・XIAOHAI■UYU※画像左から・NUCKLEDU・DUAL KEVIN・ZHEN・VXBAO■VERSUS VORTEX※画像左から・OIL KING・DCQ・XIAN・NL■ENDEMIC※画像左から・SAMURAI・CHRISCCH・REYNALD・FLASHMETROID■NASR※画像左から・ANGRYBIRD・BIG BIRD・NEPHEW・PUNK■RED ROOSTER※画像左から・MONO・AJAX FIDELITY・BANANAKEN・PRBALROG【配信】YouTube:https://www.youtube.com/user/CapcomFightersTVTwitch:https://www.twitch.tv/capcomfighters【URL】公式X(Twitter):https://twitter.com/CapcomFighters
-
- 【大会情報】RAGE Shadowverse 2023 Winter GRAND FINALS【2023年12月17日】
- 【ゲームタイトル】シャドウバース【概要】『シャドウバース』の公式大型大会。2回の予選を勝ち抜いたプレイヤーがプレーオフに進出し、上位8名がGRAND FINALSに進出する。【日程】GRAND FINALS:2023年12月17日(日)【開催地】GRAND FINALS:ベルサール秋葉原【エントリー】スマートフォン向けアプリケーション「Shadowverse Tournament Navigator」より登録【大会フォーマット】ローテーション BO3 ※GRAND FINALSはBO5【賞金】GRAND FINALS 優勝:1,000万円GRAND FINALS 準優勝:400万円GRAND FINALS 3位タイ:100万円GRAND FINALS 5位タイ:45万円予選大会Day2 プレーオフ決勝進出:各7万円予選大会Day2 プレーオフ進出:各3万5千円予選大会Day2 スイスドローラウンド最終戦績2敗:各1万円【URL】大会公式ページ:https://rage-esports.jp/shadowverse/