【ゲームタイトル】
シャドウバース
【概要】
『シャドウバース』の公式大型大会。予選大会を勝ち抜いたプレイヤーがプレーオフに進出し、上位8名がGRAND FINALSに進出する。
【大会の流れ】

※Day2のラウンド数は、Day1終了後、最終的なDay2進出者数によって変動します。
ラウンド数の詳細につきましては、「5.2 予選大会の回戦数」をご参照ください。
【日程】
エントリー期間:2023年12月17日(日)~2024年1月7日(日)23:59
Day1:2024年1月13日(土) 、1月14日(日)
Day2/プレーオフ:2024年1月21日(日)
GRAND FINALS:2024年3月24日(日) ※オフライン・無観客での実施予定
【エントリー】
エントリー期間: 2023年12月17日(日)~2024年1月7日(日)23:59

エントリーサイト:https://sv.rage-esports-operation.jp/2024/spring/
【大会フォーマット】
ローテーション Bo5
【賞金】
GRAND FINALS 優勝:1,000万円
GRAND FINALS 準優勝:400万円
GRAND FINALS 3位タイ:100万円
GRAND FINALS 5位タイ:45万円
予選大会Day2 プレーオフ決勝進出:各7万円
予選大会Day2 プレーオフ進出:各3万5千円
予選大会Day2 スイスドローラウンド最終戦績2敗:各1万円
【URL】
大会公式ページ:https://rage-esports.jp/shadowverse/
シャドウバース
【概要】
『シャドウバース』の公式大型大会。予選大会を勝ち抜いたプレイヤーがプレーオフに進出し、上位8名がGRAND FINALSに進出する。
【大会の流れ】

※Day2のラウンド数は、Day1終了後、最終的なDay2進出者数によって変動します。
ラウンド数の詳細につきましては、「5.2 予選大会の回戦数」をご参照ください。
【日程】
エントリー期間:2023年12月17日(日)~2024年1月7日(日)23:59
Day1:2024年1月13日(土) 、1月14日(日)
Day2/プレーオフ:2024年1月21日(日)
GRAND FINALS:2024年3月24日(日) ※オフライン・無観客での実施予定
【エントリー】
エントリー期間: 2023年12月17日(日)~2024年1月7日(日)23:59

エントリーサイト:https://sv.rage-esports-operation.jp/2024/spring/
【大会フォーマット】
ローテーション Bo5
【賞金】
GRAND FINALS 優勝:1,000万円
GRAND FINALS 準優勝:400万円
GRAND FINALS 3位タイ:100万円
GRAND FINALS 5位タイ:45万円
予選大会Day2 プレーオフ決勝進出:各7万円
予選大会Day2 プレーオフ進出:各3万5千円
予選大会Day2 スイスドローラウンド最終戦績2敗:各1万円
【URL】
大会公式ページ:https://rage-esports.jp/shadowverse/
関連記事
-
- 【大会情報】Esports World Cup 2025 コール オブ デューティ: ウォーゾーン【2025年8月6日~9日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】コール オブ デューティ: ウォーゾーン 【概要】 サウジアラビア・リヤドで開催される、世界最大のeスポーツイベント「Esports World Cup 2025」。24タイトル、25トーナメントが発表されている。賞金総額は、前回大会から1000万ドル増額し、eスポーツ史上最高の7000万ドル超(約100憶円)。『コール オブ デューティ: ウォーゾーン』は2025年8月6日~9日にアリーナ2にて行われ、21チームが出場する。会場 【会場】サウジアラビア・リヤド日程 【日程】2025年8月6日(水)~9日(土)※日時は現地時間出場チーム・選手 Team Falcons(EWC 2024 Title Defender) Team i_hmoodx(MENA) EVOS(MENA) WhateverItTakes(APAC) MovistarKOI(LATAM North) Team kngmatii(LATAM North) ARG ON TOP(LATAM South) ELF(Europe) Ninjas In Pyjamas(Europe) DekiiDeks(Europe) NOVO Esports(Europe) Fnatic(Europe) ROC Esports(Europe) Gentle Mates(Europe) 100 Thieves(North America) Virtus.Pro(North America) Cythe(North America) Twisted Minds(North America) AG.AL(North America) Pillos(North America) FJC(North America) 賞金 100万ドル(約1憶5000万円。1ドル=150円換算)チケット情報 【チケット申し込みURL】https://webook.com/en/events/esports-world-cup-2025-ticketsリンク 【配信】※英語YouTube:https://www.youtube.com/@ewcTwitch:https://www.twitch.tv/EWC_QiddiyaArena_EN【リンク】Esports World Cup公式サイト:https://esportsworldcup.com/Esports World Cup公式X:https://x.com/ewc_en
-
- 【大会情報】LJL 2025 FINALS TOURNAMENT 【2025年7月19日〜9月15日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】リーグ・オブ・レジェンド【概要】「LJL 2025 FINALS TOURNAMENT」は、2025年の『リーグ・オブ・レジェンド』の日本国内の競技シーン「League of Legends Japan League presented by PLAYBRAIN」(LJL)の最後のトーナメント。年間を通して開催される3つのスプリットを経て、上位6チームで行われる。最終的に「LJL」の年間優勝チームは、地域リーグである「LCP」の下位チームとの入れ替え戦に出場する権利を獲得。勝利すれば2026年から「LCP」で戦うことができる(※アカデミーチームが優勝した場合、次に最も高い順位のチームが入れ替え戦の権利を獲得する)。【フォーマット】・順位によってシード位置が変わる「ハイブリッドエリミネーション」方式・上位4チームがアッパーブラケット、下位2チームがロワーブラケットからスタート。ロワーブラケットで負けると敗退となる・すべての試合がBo5(3ゲーム先取)、フィアレスドラフト形式会場 オンライン日程 【日程】Day 1:7月19日(土) 18:00~Round 1 Match 1 :REJECT vs QT DIGDay 2:7月20日(日) 18:00~Round 1 Match 2 :Burning Core Toyama vs DetonatioN FocusMe AcademyDay 3:7月25日(金) 18:00~Round 2 Match 1 :VARREL YOUTH vs Round 1 Match 1 LoserDay 4:8月1日(金) 18:00~Round 2 Match 2:Yang Yang Gaming vs Round 1 Match 2 LoserDay 5:8月8日(金) 18:00~Round 3 Match 1 :Round 1 Match 1 Winner vs Round 1 Match 2 WinnerDay 6:8月14日(木) 18:00~Round 3 Match 2 :Round 2 Match 1 Winner vs Round 2 Match 2 WinnerDay 7:8月30日(土) 18:00~Round 4:Round 3 Match 1 Loser vs Round 3 Match 2 WinnerDay 8:9月15日(月・祝) 18:00~Grand Finals:Round 3 Match 1 Winner vs Round 4 Winner ※スケジュールは変更の可能性があります。出場チーム・選手 【出場チーム】1位:REJECT(362pt) 2位:Burning Core Toyama(263pt) 3位:DetonatioN FocusMe Academy(217pt) 4位:QT DIG(208pt) 5位:VARREL YOUTH(204pt) 6位:Yang Yang Gaming(192pt) リンク 【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@official_LJLTwitch:https://www.twitch.tv/riotgamesjp【リンク】LoL Esports:https://lolesports.com/ja-JP/news/ljl2025-ignite-application
-
- 【大会情報】STAGE:0 2025 ブロスタ部門 全国大会セミファイナル【2025年7月20日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】ブロスタ【概要】 日本最大の高校eスポーツ大会「STAGE:0 2025」。過去最多、全国延べ8293名がエントリー。7月12日から27日にかけて全国大会セミファイナルが開催され、『VALORANT』、『リーグ・オブ・レジェンド』、『ブロスタ』、『オーバーウォッチ 2』の4タイトルでは日本一の高校生チームを決める全国大会グランドファイナル進出校を決定。『クラッシュ・ロワイヤル』『ストリートファイター6』の2タイトルでは、全国大会グランドファイナルをセミファイナルと同日に開催し、優勝チームを決定する。会場 【会場】 オンライン日程 【日程】 2025年7月20日(日)ブロスタ部門 タイムテーブル13:00 オープニング13:10 1回戦第1試合関東ブロック①代表 埼玉県立熊谷商業高等学校『マサキ』 vs 中国・四国ブロック代表 近畿大学附属広島高等学校東広島校『ファビオスパークルメーン』14:10 準々決勝第1試合関東ブロック②代表 東京都立府中西高等学校 『SLP』vs 関西ブロック代表 大阪府立藤井寺高等学校『サウザンドラブ』15:10 インターバル15:20 準々決勝第2試合東北ブロック代表 仙台城南高等学校『城南2』 vs 中部ブロック代表 富山県立高岡高等学校『ケツアゴでチキン』16:20 準々決勝第3試合オンライン高校ブロック代表 並木学院高等学校『戦術全員ブロスタ』 vs 九州・沖縄ブロック代表 クラーク記念国際高等学校 福岡中央キャンパス『最強でっかちゃ~ん』17:20 インターバル17:30 準々決勝第4試合北海道ブロック代表 北海道江別高等学校『ぺろキャン界隈』 vs 1回戦第1試合勝利チーム18:40 結果発表・エンディング出場チーム・選手 北海道ブロック代表 北海道江別高等学校「ぺろキャン界隈」東北ブロック代表 仙台城南高等学校「城南2」関東ブロック①代表 埼玉県立熊谷商業高等学校「マサキ」関東ブロック②代表 東京都立府中西高等学校 「SLP」中部ブロック代表 富山県立高岡高等学校「ケツアゴでチキン」関西ブロック代表 大阪府立藤井寺高等学校「サウザンドラブ」中国・四国ブロック代表 近畿大学附属広島高等学校東広島校「ファビオスパークルメーン」九州・沖縄ブロック代表 クラーク記念国際高等学校 福岡中央キャンパス「最強でっかちゃ~ん」オンライン高校ブロック代表 並木学院高等学校「戦術全員ブロスタ」出演者 実況:岸大河解説:わほっち ゲスト:本田真凜テレビ東京アナウンサー:藤井由依リンク 【配信】 YouTube:https://www.youtube.com/@stage0Twitch:https://m.twitch.tv/tvtokyo/home【リンク】 STAGE:0 公式サイト:https://stage0.jp/X:https://twitter.com/stage0_jp
-
- 【大会情報】Blink Respawn 2025【2025年7月18日~20日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALストリートファイター6Mortal Kombat 1鉄拳8Rivals of Aether IICall of Duty: Warzoneモバイル・レジェンド:Bang BangFree Fireリーグ・オブ・レジェンド餓狼伝説 City of the WolvesVALORANT【概要】「Blink Respawn 2025」は、ドミニカ共和国の首都サントドミンゴで開催される大型ゲーム大会。「Esports World Cup」や世界大会の出場権がかかった予選として開催されるタイトルも。なお、『ストリートファイター6』部門の日本語実況Live配信は日本時間7月19日(土)6:45より開始。また、Day1プログラム終了後「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ」2023年シーズン世界王者であるBandits(MenaRD、Caba、LuiMan20)と、現世界王者であるGood 8 Squad(ガチくん、ぷげら、さはら)によるエキシビションマッチが行われる。予選指定大会ストリートファイター6:CAPCOM CUP 12、Esports World CupMortal Kombat 1:Pro Kompetition 2025 会場 【会場】サントドミンゴ サンビル・コンベンションセンター(ドミニカ共和国)日程 【日程】2025年7月18日(金)~20日(日)※日時は現地時間スケジュール出演者 『ストリートファイター6』部門 日本語配信Day1MC:NOモーション。実況:アール実況:ふり~だDay2~3MC:NOモーション。実況:アール実況:ふり~だ解説:ハメコ。リンク 【配信】Blink Respawn公式Twitch:https://www.twitch.tv/blinkesportsrd『ストリートファイター6』部門 日本語配信■Day1 日本時間 7月19日(土)6:45~※エキシビションマッチは9:00頃の配信を予定。YouTube:https://youtube.com/live/CuMgUh1KQ9sTwitch:https://www.twitch.tv/capcomfighters_jp■Day2 日本時間 7月19日(土)22:45~YouTube:https://youtube.com/live/ESmy9rhc4QUTwitch:https://www.twitch.tv/capcomfighters_jp■Day3 日本時間 7月21日(月・祝)6:45~YouTube:https://youtube.com/live/IlW-0e8-jsITwitch:https://www.twitch.tv/capcomfighters_jp【リンク】公式サイト:https://blinkrespawn.gg/公式X:https://x.com/BlinkRespawnStart.gg大会ページ:https://www.start.gg/tournament/blink-respawn-2025/details