eスポーツチームSCARZが2023年の大会競技成績や開催イベントを振り返るコンテンツを公開。VALORANT部門の活躍やグランツーリスモ世界大会への挑戦など、さまざまな思い出を年表形式で振り返ることができるコンテンツになっている。
<以下、ニュースリリースより>
株式会社XENOZ(本社:神奈川県川崎市、代表取締役:友利 洋一)は、運営するesportsチーム「SCARZ」が、2023年の大会競技成績や、開催イベントをまとめたコンテンツを公開いたしました。
2023年のSCARZは国内大会での優勝を始め、新部門設立、そして世界大会での活躍などさまざまな出来事がありました。世界大会に9回出場、4回の大会優勝、そしてベスト4以上が12回とまさに飛躍の1年となりました。そんな2023年のSCARZの1年をまとめて振り返ります。




Super Smash Bros.部門のあしも選手が国内最大規模の大会『篝火 #9』で準優勝しました。非常に珍しいリュウのみを使用するプレイヤーとして会場の注目を浴び、決勝では、世界ランク1位 ZETA DIVISIONのあcola選手へリセット(決勝戦でLosers側のプレイヤーが3先に勝つこと。次の3先を勝つと優勝)をかけるも、惜しくも敗北してしまいました。
『Rainbow Six Japan League 2023 Stage 1』では、リザーブ選手として参加していたおさかなすき選手をロースターに、そして新たにコーチとしてBlueno4ronandesを迎え、挑みました。
グループステージは苦しみましたが、ノックアウトステージでは昨年度の王者の意地を見せつけ、見事優勝を飾り、コペンハーゲンで行われる世界大会『BLAST R6 Major Copenhagen 2023』への挑戦権を獲得しました。
第五人格世界大会『Call of the Abyss VI』では、当大会優勝チームの「DOU5」を始め、強豪がひしめく魔のCグループで奮闘。2勝をあげましたが、ラウンド獲得差で惜しくもグループ敗退しました。大会中のチームに密着したVログが投稿されているので、併せてご覧ください。
Rainbow Six Siegeの世界大会『BLAST R6 Major Copenhagen 2023』では、グループ戦を突破し、ノックアウトステージに参戦。初戦で敗れてしまうものの、Rec選手の3度のMVP獲得や、会場での「Let’s go SCARZ」コールなど、台風の目として大会で暴れてくれました!!
https://x.com/SCARZ5/status/1654519319911362561?s=20
新たにAllen選手を迎え挑んだ『VALORANT Challengers JAPAN Split2』では、Jemkin選手の破壊力、TORANECO選手のここぞのクラッチが光り、見事国内優勝。部門初となる栄冠を掴みました。また、グランツーリスモをメインとするeMotorsports部門が発足。部門初戦は『オリンピックeスポーツシリーズ2023モータースポーツイベント』にgoto選手が出場し、7位に入賞しました。
タイで行われた『VCT ASCENSION PACIFIC 2023』では、優勝チームに2024-25シーズンのVCT Pacificリーグへの参入権が与えられます。惜しくも決勝でBLEED Esportsに敗北してしまいましたが、日本リージョンがアジアレベルで通用することを証明しました。
また、大会のパブリックビューイングを渋谷PARCOで行いました。3日間で計700人が来場し、日本からタイへ歓声を送りました。また、第五人格部門も『夏季 IdentityV Japan Leage』で奮闘。新たにLatty選手、Burio選手、gnkコーチを加えた新体制で準優勝し、秋季大会への期待を大きく膨らませる内容となりました。
8月には、グランツーリスモの世界大会『GTワールドシリーズ 2023 | Showdown | マニュファクチャラーズカップ』にTakuAn選手が出場。チームポルシェの一員として見事優勝を勝ち取りました。また、Super Smash Bros.部門のあしも・ぱせりまん選手がフランスのスマブラ大会『Ultimate WANTED #5』に招待され、あしも選手がシングルスの部で準優勝、ぱせりまん選手がダブルスの部で R2G kameme選手と共に優勝し、SCARZの名を、フランスの地に残しました。
現地での様子を残したVログも公開されています!!
また、VALORANTの女性選手部門、VALORANT GC部門の設立がありました。
2022年に引き続き3回目となる「東京ゲームショー」への出展を行いました。『VALORANT Challengers JAPAN Split2』の優勝トロフィーや、2012から現在までのSCARZの軌跡が記されたボード、またAIMLAB体験などのコーナーを通して、eSportsをさまざまな方に届けました。
『Rainbow Six Japan League 2023 Stage 2』では国内王者として、圧巻のパフォーマンス。国内優勝を果たし、RJL年間タイトル2連覇を果たしました。また、VALORANT GC部門は『VALORANT Game Changers Japan 2023 Split 2』の予選を突破し、本戦に出場。勝者側では、優勝チームである「ZETA DIVISION」、敗者側ではアジア大会出場の「FENNEL」に敗北しました。初戦として国内のトップチームとの戦いを経て、よりいっそうパワーアップし来シーズンに挑みます。
2023年2回目となる世界大会への進出を決めたSCARZ Rainbow Six Siege部門。『BLAST R6 MAJOR Atlanta』勝利をあげることはできませんでしたが、国際舞台での強敵との対戦はいい経験となったでしょう。また、アメリカ・シアトルで行われた世界大会『Port Priority 8』にあしもが出場。
各国の最強選手や、日本から10名を超える猛者が参戦しました。予選では、TOP8の有力候補とされていた MuteAce選手を3-0でストレートで下すなど、目を見張る活躍もありましたが、TOP8入りは叶わずTOP16で幕を閉じました。
また、SCARZはVCT公式オフシーズンイベントとして『Hype Up Tour Japan』を株式会社パルコと共同開催。
名古屋・大阪・渋谷の3都市で開催を行い、現地や配信で多くのVALORANTファンが盛り上がりを見せました。
https://youtube.com/live/KtT2KDZY17I
HoK部門が日本の予選を突破し、中国で行われた『Honor of Kings International Championship 2023』に出場。HoKの世界大会での優勝経験のある「Wolves」や、「AG Super Play」「Talon Esports」と同グループになりました。善戦叶わず、グループ敗退となりましたが、HoKの最高くらいである大会に出場した経験を積んだSCARZ HoK部門は、さらに強くなって2024年シーズンに挑んでまいります。
12/22~12/24に行われた第五人格の公式大会「秋季 IdentityV Japan Leage Playoff」では、レギュラーシーズンから新たにTakoyaki選手をサバイバーとして迎え、新生SCARZ サバイバー陣の連携や、Burio選手の第五人格プロリーグ史に残る成績でレギュラーシーズンを1位で突破します。
プレイオフでは、初戦を逆転勝利で突破。その勢いのまま優勝と期待がかかりましたが、「ZETA DIVISION」に敗北し、準優勝となりました。
■VALORANT GC 部門
8月 部門設立(krenn選手・D1a選手・DrawFour選手・yunah選手・yuzu選手・
DaVinCiコーチが加入)
9月 『VCT 2023: Game Changers Japan Split 2 - Open Qualifier』- 予選突破
10月 『VCT 2023: Game Changers Japan Split 2』 - 出場
■eMotorsports 部門
6月 部門設立 (TakuAn選手・Goto選手が加入)
『Olympic Esports Series』 - 7位〔Goto選手〕
8月 『グランツーリスモワールドシリーズ2023 Showdown』
・マニュファクチャラーカップ - 1位〔TakuAn〕
・ネイションズカップ - 2位〔TakuAn〕
11月 『企業対抗戦 Rd.2 - AUTOBACS JEGT GRAND PRIX 2023 Series』 -優勝
■IdentityV 部門
4月 『Call of the Abyss VI』 -出場
6月 Burio選手・Latty選手・gnkコーチが加入
7月 新キャラクターデザイン公開
『夏季 IdentityV Japan Leage』 -リーグ3位通過
『夏季 IdentityV Japan Leage Playoff』 -準優勝
9月 Takoyaki選手加入
10月~12月 『秋季 IdentityV Japan Leage』 -リーグ1位通過
12月 『秋季 IdentityV Japan Leage Playoff』 -準優勝
■RainbowSixSiege 部門
3月 Blueno4ronandesコーチが加入
4月 『Rainbow Six Japan League 2023 Stage1』 -優勝
5月 『BLAST R6 Major Copenhagen 2023』 -ベスト8
10月 『Rainbow Six Japan League 2023 Stage2』 -優勝
11月 『BLAST R6 MAJOR Atlanta』 -ベスト16
■VALORANT 部門
1月 Yoshiii選手、Fadezisコーチが加入
1月~3月 『VALORANT Challengers JAPAN Split1 Regular Season』 -2位通過
3月 『VALORANT Challengers JAPAN Split1 PlayOff』 -3位
Allen選手が加入
4~6月 『VALORANT Challengers JAPAN Split2 Regular Season』 -1位通過
6月 『VALORANT Challengers JAPAN Split2 PlayOff』 -優勝
7月 『VCT ASCENSION PACIFIC』 -準優勝
10月 Tempura選手、MrTenzouEz選手、Lumo選手、noppo監督、Bullcoコーチが加入
11月 『Red Bull Home Ground #4』 -出場
■PUBG MOBILE 部門
1月 Kota選手、MayuC選手が加入
5~6月 『 PUBG MOBILE JAPAN LEAGUE SEASON 3:Phase1』 -出場
6月 『PUBG Mobile Showdown 2023』 -出場
10月 『PUBG MOBILE JAPAN LEAGUE SEASON 3:Phase2』 -出場
■Super Smash Bros. 部門
2月 『篝火#9』 -準優勝〔Asimo〕
3月 『第36回スマバトSP』 -準優勝〔Asimo〕
4月 『KOWLOON SP at 九龍-KOWLOON-#5』 -3位〔Asimo〕
-ベスト16〔Paseriman〕
『第37回スマバトSP』 -準優勝〔Asimo〕
5月 『篝火 #10』 -ベスト16〔Asimo〕・〔Paseriman〕
6月 『KOWLOON at 九龍-KOWLOON-#6』 -ベスト8〔Paseriman〕
7月 『NAGOYA SSBU TOURNAMENT “UltCore”』 -準優勝〔Asimo〕
8月 『Ultimate Wanted #5 SSBU SINGLES 1vs1』 -準優勝〔Asimo〕
-ベスト4〔Paseriman〕
・SSBU DOUBLES 2vs2 -優勝〔Paseriman〕
『九龍-KOWLOON-#7』 -3位〔Asimo〕
10月 『篝火#11 -ベスト8』〔Asimo〕
11月 『Port Priority 8 Ultimate Squad Strike』 -ベスト8 〔Asimo〕
12月 『R Smash』 -ベスト8〔Paseriman〕
■Honor of Kings 部門
5月 『HoK Asian Wave 2023 Season1』 -5位
8月 sho選手、MFeng選手が加入
9月 『HoK Asian Wave 2023 Season2』 -4位
11月 Kai選手が加入
12月 『International Championship 2023』 -ベスト14
■Streamer / Contents Creator 部門
1月 もしうさ が加入
5月 『もしうさのイタズラ電話』開催
6月 しりあ が第五人格部門の競技シーンを引退し、コンテンツクリエイターに転向
8月 しりあ・もしうさのキャラクターデザインを公開
10月 『もしうさのイタズラ電話~Trick or Treat~』を開催
11月 TORANECO がVALORANT部門の競技シーンを引退し、
コンテンツクリエイターに転向
■イベントやニュース
1月 『SCARZ CUP うさぎ年だよ!HOP! STEP! JUMP! ~Powerd by Xperia』を開催
3月 ラゾーナ川崎で『さいわいeスポーツフェスタ』を開催
4月 GINZA SIXで『SCARZ Real Metaverse with Identity V powered by STYLY』を
開催
「HyperX」とのスポンサー契約を締結
e-sportscafe LIGで『VALORANT Challengers JAPAN Split2』の
パブリックビューイングを開催
6月 心斎橋PARCOでVALORANT部門のファンミーティングを開催
7月 渋谷PARCOで『VCT Ascension Pacific』パブリックビューイングを開催
8月 池袋PARCOで『SCARZ FAN MEETING WEEK』を開催
9月 「東京ゲームショウ2023」に出展
10月 「e-Sports Masters」とのスポンサー契約を締結2024年も、SCARZの応援を何卒よろしくお願いします!
株式会社XENOZは、esportsチーム「SCARZ」の運営をはじめとするesports事業を展開しています。その他にもアパレル/グッズの運営やesports施設の運営、esportsを活用したビジネス開発など幅広く手がけております。チームは2012年に発足し、その後2016年には法人化。社員一丸となり、更なる飛躍を目指しております。
スポンサーに関するお問い合わせはこちら
https://www.scarz.net/contact
株式会社XENOZ
《HP》https://www.scarz.net/
《X》https://x.com/SCARZ5
《Instagram》https://www.instagram.com/scarz_jp/
<以下、ニュースリリースより>
SCARZ 2023 PLAYBACK
株式会社XENOZ(本社:神奈川県川崎市、代表取締役:友利 洋一)は、運営するesportsチーム「SCARZ」が、2023年の大会競技成績や、開催イベントをまとめたコンテンツを公開いたしました。
2023年のSCARZは国内大会での優勝を始め、新部門設立、そして世界大会での活躍などさまざまな出来事がありました。世界大会に9回出場、4回の大会優勝、そしてベスト4以上が12回とまさに飛躍の1年となりました。そんな2023年のSCARZの1年をまとめて振り返ります。
SCARZ 2023年の年表




2月
Super Smash Bros.部門のあしも選手が国内最大規模の大会『篝火 #9』で準優勝しました。非常に珍しいリュウのみを使用するプレイヤーとして会場の注目を浴び、決勝では、世界ランク1位 ZETA DIVISIONのあcola選手へリセット(決勝戦でLosers側のプレイヤーが3先に勝つこと。次の3先を勝つと優勝)をかけるも、惜しくも敗北してしまいました。
3月
『Rainbow Six Japan League 2023 Stage 1』では、リザーブ選手として参加していたおさかなすき選手をロースターに、そして新たにコーチとしてBlueno4ronandesを迎え、挑みました。
グループステージは苦しみましたが、ノックアウトステージでは昨年度の王者の意地を見せつけ、見事優勝を飾り、コペンハーゲンで行われる世界大会『BLAST R6 Major Copenhagen 2023』への挑戦権を獲得しました。
4月
第五人格世界大会『Call of the Abyss VI』では、当大会優勝チームの「DOU5」を始め、強豪がひしめく魔のCグループで奮闘。2勝をあげましたが、ラウンド獲得差で惜しくもグループ敗退しました。大会中のチームに密着したVログが投稿されているので、併せてご覧ください。
5月
Rainbow Six Siegeの世界大会『BLAST R6 Major Copenhagen 2023』では、グループ戦を突破し、ノックアウトステージに参戦。初戦で敗れてしまうものの、Rec選手の3度のMVP獲得や、会場での「Let’s go SCARZ」コールなど、台風の目として大会で暴れてくれました!!
https://x.com/SCARZ5/status/1654519319911362561?s=20
6月
新たにAllen選手を迎え挑んだ『VALORANT Challengers JAPAN Split2』では、Jemkin選手の破壊力、TORANECO選手のここぞのクラッチが光り、見事国内優勝。部門初となる栄冠を掴みました。また、グランツーリスモをメインとするeMotorsports部門が発足。部門初戦は『オリンピックeスポーツシリーズ2023モータースポーツイベント』にgoto選手が出場し、7位に入賞しました。
7月
タイで行われた『VCT ASCENSION PACIFIC 2023』では、優勝チームに2024-25シーズンのVCT Pacificリーグへの参入権が与えられます。惜しくも決勝でBLEED Esportsに敗北してしまいましたが、日本リージョンがアジアレベルで通用することを証明しました。
また、大会のパブリックビューイングを渋谷PARCOで行いました。3日間で計700人が来場し、日本からタイへ歓声を送りました。また、第五人格部門も『夏季 IdentityV Japan Leage』で奮闘。新たにLatty選手、Burio選手、gnkコーチを加えた新体制で準優勝し、秋季大会への期待を大きく膨らませる内容となりました。
8月
8月には、グランツーリスモの世界大会『GTワールドシリーズ 2023 | Showdown | マニュファクチャラーズカップ』にTakuAn選手が出場。チームポルシェの一員として見事優勝を勝ち取りました。また、Super Smash Bros.部門のあしも・ぱせりまん選手がフランスのスマブラ大会『Ultimate WANTED #5』に招待され、あしも選手がシングルスの部で準優勝、ぱせりまん選手がダブルスの部で R2G kameme選手と共に優勝し、SCARZの名を、フランスの地に残しました。
現地での様子を残したVログも公開されています!!
また、VALORANTの女性選手部門、VALORANT GC部門の設立がありました。
9月
2022年に引き続き3回目となる「東京ゲームショー」への出展を行いました。『VALORANT Challengers JAPAN Split2』の優勝トロフィーや、2012から現在までのSCARZの軌跡が記されたボード、またAIMLAB体験などのコーナーを通して、eSportsをさまざまな方に届けました。
10月
『Rainbow Six Japan League 2023 Stage 2』では国内王者として、圧巻のパフォーマンス。国内優勝を果たし、RJL年間タイトル2連覇を果たしました。また、VALORANT GC部門は『VALORANT Game Changers Japan 2023 Split 2』の予選を突破し、本戦に出場。勝者側では、優勝チームである「ZETA DIVISION」、敗者側ではアジア大会出場の「FENNEL」に敗北しました。初戦として国内のトップチームとの戦いを経て、よりいっそうパワーアップし来シーズンに挑みます。
11月
2023年2回目となる世界大会への進出を決めたSCARZ Rainbow Six Siege部門。『BLAST R6 MAJOR Atlanta』勝利をあげることはできませんでしたが、国際舞台での強敵との対戦はいい経験となったでしょう。また、アメリカ・シアトルで行われた世界大会『Port Priority 8』にあしもが出場。
各国の最強選手や、日本から10名を超える猛者が参戦しました。予選では、TOP8の有力候補とされていた MuteAce選手を3-0でストレートで下すなど、目を見張る活躍もありましたが、TOP8入りは叶わずTOP16で幕を閉じました。
また、SCARZはVCT公式オフシーズンイベントとして『Hype Up Tour Japan』を株式会社パルコと共同開催。
名古屋・大阪・渋谷の3都市で開催を行い、現地や配信で多くのVALORANTファンが盛り上がりを見せました。
https://youtube.com/live/KtT2KDZY17I
12月
HoK部門が日本の予選を突破し、中国で行われた『Honor of Kings International Championship 2023』に出場。HoKの世界大会での優勝経験のある「Wolves」や、「AG Super Play」「Talon Esports」と同グループになりました。善戦叶わず、グループ敗退となりましたが、HoKの最高くらいである大会に出場した経験を積んだSCARZ HoK部門は、さらに強くなって2024年シーズンに挑んでまいります。
12/22~12/24に行われた第五人格の公式大会「秋季 IdentityV Japan Leage Playoff」では、レギュラーシーズンから新たにTakoyaki選手をサバイバーとして迎え、新生SCARZ サバイバー陣の連携や、Burio選手の第五人格プロリーグ史に残る成績でレギュラーシーズンを1位で突破します。
プレイオフでは、初戦を逆転勝利で突破。その勢いのまま優勝と期待がかかりましたが、「ZETA DIVISION」に敗北し、準優勝となりました。
各部門の成績と出来事
■VALORANT GC 部門
8月 部門設立(krenn選手・D1a選手・DrawFour選手・yunah選手・yuzu選手・
DaVinCiコーチが加入)
9月 『VCT 2023: Game Changers Japan Split 2 - Open Qualifier』- 予選突破
10月 『VCT 2023: Game Changers Japan Split 2』 - 出場
■eMotorsports 部門
6月 部門設立 (TakuAn選手・Goto選手が加入)
『Olympic Esports Series』 - 7位〔Goto選手〕
8月 『グランツーリスモワールドシリーズ2023 Showdown』
・マニュファクチャラーカップ - 1位〔TakuAn〕
・ネイションズカップ - 2位〔TakuAn〕
11月 『企業対抗戦 Rd.2 - AUTOBACS JEGT GRAND PRIX 2023 Series』 -優勝
■IdentityV 部門
4月 『Call of the Abyss VI』 -出場
6月 Burio選手・Latty選手・gnkコーチが加入
7月 新キャラクターデザイン公開
『夏季 IdentityV Japan Leage』 -リーグ3位通過
『夏季 IdentityV Japan Leage Playoff』 -準優勝
9月 Takoyaki選手加入
10月~12月 『秋季 IdentityV Japan Leage』 -リーグ1位通過
12月 『秋季 IdentityV Japan Leage Playoff』 -準優勝
■RainbowSixSiege 部門
3月 Blueno4ronandesコーチが加入
4月 『Rainbow Six Japan League 2023 Stage1』 -優勝
5月 『BLAST R6 Major Copenhagen 2023』 -ベスト8
10月 『Rainbow Six Japan League 2023 Stage2』 -優勝
11月 『BLAST R6 MAJOR Atlanta』 -ベスト16
■VALORANT 部門
1月 Yoshiii選手、Fadezisコーチが加入
1月~3月 『VALORANT Challengers JAPAN Split1 Regular Season』 -2位通過
3月 『VALORANT Challengers JAPAN Split1 PlayOff』 -3位
Allen選手が加入
4~6月 『VALORANT Challengers JAPAN Split2 Regular Season』 -1位通過
6月 『VALORANT Challengers JAPAN Split2 PlayOff』 -優勝
7月 『VCT ASCENSION PACIFIC』 -準優勝
10月 Tempura選手、MrTenzouEz選手、Lumo選手、noppo監督、Bullcoコーチが加入
11月 『Red Bull Home Ground #4』 -出場
■PUBG MOBILE 部門
1月 Kota選手、MayuC選手が加入
5~6月 『 PUBG MOBILE JAPAN LEAGUE SEASON 3:Phase1』 -出場
6月 『PUBG Mobile Showdown 2023』 -出場
10月 『PUBG MOBILE JAPAN LEAGUE SEASON 3:Phase2』 -出場
■Super Smash Bros. 部門
2月 『篝火#9』 -準優勝〔Asimo〕
3月 『第36回スマバトSP』 -準優勝〔Asimo〕
4月 『KOWLOON SP at 九龍-KOWLOON-#5』 -3位〔Asimo〕
-ベスト16〔Paseriman〕
『第37回スマバトSP』 -準優勝〔Asimo〕
5月 『篝火 #10』 -ベスト16〔Asimo〕・〔Paseriman〕
6月 『KOWLOON at 九龍-KOWLOON-#6』 -ベスト8〔Paseriman〕
7月 『NAGOYA SSBU TOURNAMENT “UltCore”』 -準優勝〔Asimo〕
8月 『Ultimate Wanted #5 SSBU SINGLES 1vs1』 -準優勝〔Asimo〕
-ベスト4〔Paseriman〕
・SSBU DOUBLES 2vs2 -優勝〔Paseriman〕
『九龍-KOWLOON-#7』 -3位〔Asimo〕
10月 『篝火#11 -ベスト8』〔Asimo〕
11月 『Port Priority 8 Ultimate Squad Strike』 -ベスト8 〔Asimo〕
12月 『R Smash』 -ベスト8〔Paseriman〕
■Honor of Kings 部門
5月 『HoK Asian Wave 2023 Season1』 -5位
8月 sho選手、MFeng選手が加入
9月 『HoK Asian Wave 2023 Season2』 -4位
11月 Kai選手が加入
12月 『International Championship 2023』 -ベスト14
■Streamer / Contents Creator 部門
1月 もしうさ が加入
5月 『もしうさのイタズラ電話』開催
6月 しりあ が第五人格部門の競技シーンを引退し、コンテンツクリエイターに転向
8月 しりあ・もしうさのキャラクターデザインを公開
10月 『もしうさのイタズラ電話~Trick or Treat~』を開催
11月 TORANECO がVALORANT部門の競技シーンを引退し、
コンテンツクリエイターに転向
■イベントやニュース
1月 『SCARZ CUP うさぎ年だよ!HOP! STEP! JUMP! ~Powerd by Xperia』を開催
3月 ラゾーナ川崎で『さいわいeスポーツフェスタ』を開催
4月 GINZA SIXで『SCARZ Real Metaverse with Identity V powered by STYLY』を
開催
「HyperX」とのスポンサー契約を締結
e-sportscafe LIGで『VALORANT Challengers JAPAN Split2』の
パブリックビューイングを開催
6月 心斎橋PARCOでVALORANT部門のファンミーティングを開催
7月 渋谷PARCOで『VCT Ascension Pacific』パブリックビューイングを開催
8月 池袋PARCOで『SCARZ FAN MEETING WEEK』を開催
9月 「東京ゲームショウ2023」に出展
10月 「e-Sports Masters」とのスポンサー契約を締結2024年も、SCARZの応援を何卒よろしくお願いします!
株式会社XENOZについて
株式会社XENOZは、esportsチーム「SCARZ」の運営をはじめとするesports事業を展開しています。その他にもアパレル/グッズの運営やesports施設の運営、esportsを活用したビジネス開発など幅広く手がけております。チームは2012年に発足し、その後2016年には法人化。社員一丸となり、更なる飛躍を目指しております。
スポンサーに関するお問い合わせはこちら
https://www.scarz.net/contact
株式会社XENOZ
《HP》https://www.scarz.net/
《X》https://x.com/SCARZ5
《Instagram》https://www.instagram.com/scarz_jp/
関連記事
-
- 【まだ間に合う!】『鉄拳8』が半額の3,980円!——バンナム人気タイトルが最大77%OFFとなるセールが開催中!
- 各デジタルストアにてバンダイナムコエンターテインメントの人気タイトルがお得に買える「ダウンロード版セール」が開催中だ。シリーズ最新作の『鉄拳8』は50%OFFの3,980円など、最新タイトルがお得に買えるチャンス!<以下、ニュースリリースより>ダウンロード版ゲームが最大77%OFFとなるセールが開催中!『ガンダムブレイカー4』は30%OFF! 株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、ダウンロード版ゲームをお得に購入可能なセールの開催をお知らせいたします。『ガンダムブレイカー4』や『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』など、人気タイトルがセールラインアップに登場。 この機会をお見逃しなく!詳細は以下よりセール公式HPをご覧ください。セール公式HPPlayStation Store:2025年7月16日(水)まで 【セール対象:PlayStation®5/PlayStation®4】『ガンダムブレイカー4』 販売価格:8,470円(税込)⇒【30%OFF】セール販売価格:5,929円(税込)『ドラゴンボール ファイターズ デラックスエディション』 販売価格:4,950円(税込)⇒【55%OFF】セール販売価格:2,227円(税込) ⇒ PlayStation®Plus加入者【60%OFF】セール販売価格:1,979円(税込)『みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー』 販売価格:3,960円(税込)⇒【30%OFF】セール販売価格:2,772円(税込) ⇒ PlayStation®Plus加入者【35%OFF】セール販売価格:2,574円(税込) など【セール対象:PlayStation®4】『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス デラックスエディション』 販売価格:3,960円(税込)⇒【25%OFF】セール販売価格:2,970円(税込)『アクセル・ワールド VS ソードアート・オンライン 千年の黄昏』 販売価格:8,360円(税込)⇒【77%OFF】セール販売価格:1,922円(税込) ⇒ PlayStation®Plus加入者【82%OFF】セール販売価格:1,504円(税込) などセール会場はこちら!ニンテンドーeショップ:2025年7月27日(日)まで ■セール特設ページ:https://store-jp.nintendo.com/feature/feature_bnesale_7【セール対象:Nintendo Switch™】『リトルナイトメア2 スペシャルエディション』 販売価格:4,730円(税込)⇒【53%OFF】セール販売価格:2,180円(税込)『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』 販売価格:6,578円(税込)⇒【24%OFF】セール販売価格:4,990円(税込)『ネコ・トモ~スマイルましまし~』 販売価格:5,280円(税込)⇒【62%OFF】セール販売価格:1,980円(税込)『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』 販売価格:6,578円(税込)⇒【46%OFF】セール販売価格:3,490円(税込)『ガンダムブレイカー4』 販売価格:8,470円(税込)⇒【30%OFF】セール販売価格:5,929円(税込)『ドラゴンボール ファイターズ』 販売価格:2,970円(税込)⇒【50%OFF】セール販売価格:1,480円(税込) などその他、さまざまなゲーム本編/ダウンロードコンテンツをキャンペーン価格で配信中です。詳細は以下よりバンダイナムコエンターテインメントセール情報公式HPをご覧ください。セール公式HP 『ガンダムブレイカー4』 ©創通・サンライズ ©創通・サンライズ・MBS 『リトルナイトメア2』 Little Nightmares™II & ©Bandai Namco Entertainment Europe S.A.S. 『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』 ©本郷あきよし・東映アニメーション ©Bandai Namco Entertainment Inc. 『ドラゴンボール ファイターズ』 ©バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション ©Bandai Namco Entertainment Inc. ※プラットフォームごとにセールの対象タイトル、割引率、開催期間が異なります。詳細はセール公式サイトよりご確認ください。 ©2025 Sony Interactive Entertainment Inc. “プレイステーション ファミリーマーク”、“PlayStation”、 “プレイステーション”、 “PS5ロゴ”、“PS5”、 “PS4ロゴ”、“PS4”は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。 ※Nintendo Switchは任天堂の商標です。 ※インフォメーションの情報は、発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
-
- 【Amazon プライムデー】CrucialのSSDやゲーミングメモリ 9製品が最大20%オフ!——ゲーミングPCの増設や換装に◎
- Amazonプライムデーよりメモリやストレージ製品を手がけるCrucial製品お買い得に。m.2やSATA接続のSSDが最大20%OFF。ゲーミングPCやPS5の増設におすすめだ。編集部おすすめCrucial P3plus 2TB:https://www.amazon.co.jp/dp/B0BCPCT72W?th=1<以下、ニュースリリースより>CrucialのSSDやゲーミングメモリ 9製品が最大20%オフ 2025年7月11日(金)0:00から7月14日(月)23:59にわたってAmazonで開催される「プライムデー」と、7月8日(火)から開催される「プライムデー先行セール」において、Crucialの人気製品が最大20%OFFとなる特別セールを実施します。 AMD Ryzenシリーズや、CFD販売のグラフェン銅箔ヒートシンク搭載DDR5メモリなど24製品が大変お得になるセールとなっています。T700シリーズ P310シリーズ T705シリーズ BX500シリーズ セール対象製品一覧 T705シリーズ M.2 NVMe接続SSD型番通常価格セール価格割引率AmazonリンクCT1000T705SSD3-JP容量:1TB ¥25,737 ¥23,162 10% 商品ページ T700シリーズ M.2 NVMe接続SSD型番通常価格セール価格割引率AmazonリンクCT4000T700SSD5JP容量:4TB ¥69,980 ¥59,482 15% 商品ページ T500シリーズ M.2 NVMe接続SSD型番通常価格セール価格割引率AmazonリンクCT500T500SSD8JP容量:500GB ¥12,000 ¥9,599 20% 商品ページ P310シリーズ M.2 NVMe接続SSD型番通常価格セール価格割引率AmazonリンクCT2000P310SSD5-JP容量:2TB ¥24,828 ¥21,103 15% 商品ページ CT1000P310SSD5-JP容量:1TB ¥13,313 ¥11,315 15% 商品ページ P3 Plusシリーズ M.2 NVMe接続SSD型番通常価格セール価格割引率AmazonリンクCT4000P3PSSD8JP容量:4TB ¥38,162 ¥32,437 15% 商品ページ CT2000P3PSSD8JP容量:2TB ¥18,905 ¥16,068 15% 商品ページ BX500シリーズ 2.5インチ SATA接続SSD型番通常価格セール価格割引率AmazonリンクCT4000BX500SSD1JP容量:4TB ¥36,263 ¥30,823 15% 商品ページ Crucial DDR5-6000 Pro OCゲーミングメモリ型番通常価格セール価格割引率AmazonリンクCP16G60C36U5B容量:16GBx1 ¥8,465 ¥6,771 20% 商品ページ
-
- 【最終日迫る!】『鉄拳8』が50%OFF! 『ELDEN RING』が40%OFF!——Steamにてバンナム人気タイトルが最大90%OFFのセールを開催中
- Steamにてバンダイナムコエンターテインメントの人気タイトルがお得に買える「Steam Summer Sale」が開催中。期間は7月11日(金)の午前2時まで。セール会場:https://store.steampowered.com/curator/33042543/sale/BandaiNamcoSumer2025<以下、ニュースリリースより>最大90%OFF! STEAM Summer Sale実施中!『リトルナイトメア2』が90% OFF! 株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、PC向けゲームプラットフォーム「Steam」にて 『Summer Sale』を開催することをお知らせいたします。セール期間中は、当社のPC版ゲームを最大90%OFFでダウンロード購入していただけます。 この機会にぜひバンダイナムコエンターテインメントのゲームをお楽しみください。【セール詳細】■セール期間:2025年7月11日(金)2:00AMまで ■セール公式サイト:https://bnent.jp/25steam_sum_info/セール公式サイトはこちらキャンペーン対象 ピックアップタイトル 『BLEACH Rebirth of Souls』 初セールで30% OFF!『Project:;COLD case.mirage』 初セールで33% OFF!『リトルナイトメア2』 90% OFF!『太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル』 30% OFF!『ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN』 90% OFF!『ガンダムブレイカー4』 34% OFF!『スーパーロボット大戦30』 67% OFF!『ドラゴンボールZ KAKAROT』 75% OFF!『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル R』 80% OFF!『GOD EATER 3』 90% OFF!『鉄拳8』 50% OFF!『Tales of Arise』 75% OFF!など!*セール詳細は下記リンクよりご確認いただけます。セール公式サイト『BLEACH Rebirth of Souls』 ©久保帯人/集英社・テレビ東京・dentsu・ぴえろ ©Bandai Namco Entertainment Inc. 『ACE COMBAT™7: SKIES UNKNOWN』 ACE COMBAT™7: SKIES UNKNOWN & ©Bandai Namco Entertainment Inc. 『リトルナイトメア2』 Little Nightmares™II & ©Bandai Namco Entertainment Europe S.A.S. 『太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル』 太鼓の達人™ ドンダフルフェスティバル & ©Bandai Namco Entertainment Inc. ©2025 Valve Corporation. SteamおよびSteamロゴは、米国およびまたはその他の国のValve Corporationの商標およびまたは登録商標です。 ※セールに関する実施日時、内容などは予告なく変更される場合があります。 ※インフォメーションの情報は、発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
-
- 【まだ間に合う!】『モンスターハンターワイルズ』が初セールで20%OFF——「CAPCOM JUNE SALE」開催中!
- 各デジタルストアにてカプコン人気タイトルがお得に買える「CAPCOM JUNE SALE」が開催中。シリーズ最新作の『モンスターハンターワイルズ』が初セール。20%OFFの7,920円で発売中。<以下、ニュースリリースより>カプコン人気タイトルのゲーム本編、追加コンテンツがお買い得な「CAPCOM JUNE SALE」を開催中! 本日配信のデジタルイベント「カプコンスポットライト」の「モンスターハンターワイルズ ショーケース」コーナーで、追加モンスターや重ね着武器の実装などが情報公開された”タイトルアップデート第2弾”の配信を6/30(月)に控える『モンスターハンターワイルズ』がSteam Store、Xbox Games Storeの各デジタルストアで初セールを実施中! またSteam Storeでは、「モンスターハンター」をはじめ、「バイオハザード」「ドラゴンズドグマ」「デビル メイ クライ」「逆転裁判」「ロックマン」「デッドライジング」などの人気シリーズや、対戦格闘、名作アクションの数々がお求めやすい価格でセール中! 話題の新作から不朽の名作まで、未体験のゲームをお得に手に入れるなら今がチャンス! 現在実施中セールの詳しい内容は「CAPCOM JUNE SALE」特設ページでチェックしよう。CAPCOM JUNE SALEhttps://www.capcom-games.com/sale/sale03-7g2sl/ja-jp/詳細を見る ※商品によって対象ハードおよびセール期間が異なりますのでご注意ください。また、セール期間は予告なく変更になる場合がございます。 ※追加コンテンツの使用にはゲーム本編が必要となりますのでご購入の際はご注意ください。 ※セットに含まれる商品は他のセット商品や単体でもご購入いただける場合がございます。重複購入にご注意ください。 ※セール詳細およびコンテンツ内容や価格、掲載外のその他セール対象コンテンツはカプコンセールページもしくは各デジタルストアにてご確認ください。『モンスターハンターワイルズ』(ゲーム本編) ■Steam StoreSteam - 2025年7月11日(金)1:59まで 通常価格:9,900円(税込)セール価格【20%OFF!!】:7,920円(税込)■Xbox Games StoreXbox Series X|S - 2025年7月11日(金)18:59まで 通常価格:9,900円(税込)セール価格【20%OFF!!】:7,920円(税込)『モンスターハンターワイルズ デラックスエディション』(ゲーム本編+デラックスパック) ■Steam StoreSteam - 2025年7月11日(金)1:59まで 通常価格:11,900円(税込)セール価格【20%OFF!!】:9,520円(税込)■Xbox Games StoreXbox Series X|S - 2025年7月11日(金)18:59まで 通常価格:11,900円(税込)セール価格【20%OFF!!】:9,520円(税込)『モンスターハンターワイルズ プレミアムデラックスエディション』(ゲーム本編+DLCパック3種+プレミアム特典) ■Steam StoreSteam - 2025年7月11日(金)1:59まで 通常価格:13,900円(税込)セール価格【15%OFF!!】:11,815円(税込)■Xbox Games StoreXbox Series X|S - 2025年7月11日(金)18:59まで 通常価格:13,900円(税込)セール価格【15%OFF!!】:11,815円(税込)Steam Store:2025年7月11日(金)1:59まで 【CAPCOM MID-YEAR DEALS!】https://store.steampowered.com/developer/capcom/sale/midyearSteam『モンスターハンターライズ』(ゲーム本編) 通常価格:3,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:997円(税込)Steam『モンスターハンターライズ + サンブレイク セット』(ゲーム本編+超大型拡張コンテンツ) 通常価格:5,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:1,497円(税込)Steam『モンスターハンター:ワールド』(ゲーム本編) 通常価格:2,990円(税込)セール価格【67%OFF!!】:986円(税込)Steam『モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション』(ゲーム本編+超大型拡張コンテンツ) 通常価格:5,990円(税込)セール価格【73%OFF!!】:1,597円(税込)Steam『モンスターハンターストーリーズ 1+2 ダブルパック』(ゲーム本編 パック) 通常価格:5,990円(税込)セール価格【42%OFF!!】:3,474円(税込)Steam『バイオハザード RE:4』(ゲーム本編) 通常価格:4,990円(税込)セール価格【50%OFF!!】:2,495円(税込)Steam『バイオハザード リメイク トリロジー』(ゲーム本編+追加コンテンツ パック) 通常価格:9,990円(税込)セール価格【55%OFF!!】:4,495円(税込) (収録内容) 『BIOHAZARD RE:2 Z Version デラックスエディション』 『BIOHAZARD RE:3 Z Version』 『BIOHAZARD RE:3 - クラシックコスチュームパック』 『BIOHAZARD RESISTANCE』 『BIOHAZARD RE:4 Gold Edition』 『BIOHAZARD RE:4 THE MERCENARIES』Steam『バイオハザード ヴィレッジ』(ゲーム本編) 通常価格:3,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:997円(税込)Steam『バイオハザード RE:2』(ゲーム本編) 通常価格:3,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:997円(税込)Steam『バイオハザード RE:3』(ゲーム本編) 通常価格:3,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:997円(税込)Steam『ドラゴンズドグマ 2』(ゲーム本編) 通常価格:8,990円(税込)セール価格【58%OFF!!】:3,775円(税込)Steam『デビル メイ クライ 5 プレイヤーバージルパック』(ゲーム本編+プレイヤーバージル) 通常価格:2,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:747円(税込)Steam『デビル メイ クライ 4 スペシャルエディション』(ゲーム本編) 通常価格:3,046円(税込)セール価格【70%OFF!!】:913円(税込)Steam『デビル メイ クライ HDコレクション』(ゲーム本編) 通常価格:4,063円(税込)セール価格【67%OFF!!】:1,340円(税込)Steam『逆転検事1&2 御剣セレクション』(ゲーム本編) 通常価格:4,990円(税込)セール価格【25%OFF!!】:3,742円(税込)Steam『逆転裁判456 王泥喜セレクション』(ゲーム本編) 通常価格:5,990円(税込)セール価格【50%OFF!!】:2,995円(税込)Steam『逆転裁判123 成歩堂セレクション』(ゲーム本編) 通常価格:2,990円(税込)セール価格【67%OFF!!】:986円(税込)Steam『大逆転裁判1&2 -成歩堂龍ノ介の冒險と覺悟-』(ゲーム本編) 通常価格:4,990円(税込)セール価格【60%OFF!!】:1,996円(税込)Steam『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』(ゲーム本編:Vol.1+Vol.2) 通常価格:5,990円(税込)セール価格【50%OFF!!】:2,995円(税込)Steam『ロックマンX DiVE オフライン』(ゲーム本編) 通常価格:3,990円(税込)セール価格【67%OFF!!】:1,316円(税込)Steam『デッドライジング デラックスリマスター』(ゲーム本編) 通常価格:5,990円(税込)セール価格【40%OFF!!】:3,594円(税込)Steam『MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス』(ゲーム本編) 通常価格:5,990円(税込)セール価格【40%OFF!!】:3,594円(税込)Steam『ゴースト トリック』(ゲーム本編) 通常価格:3,990円(税込)セール価格【50%OFF!!】:1,995円(税込)Steam『大神 絶景版』(ゲーム本編) 通常価格:3,046円(税込)セール価格【50%OFF!!】:1,523円(税込)Steam『MONSTER HUNTER: WORLD + MONSTER HUNTER RISE PACK』(バンドル)https://store.steampowered.com/bundle/39170/MONSTER_HUNTER_20TH_ANNIVERSARY_PACK/バンドル価格:1,487円(税込) (収録内容) 『モンスターハンター:ワールド』 『モンスターハンターライズ』 ※バンドル詳細やコンテンツ内容はSteam Storeにてご確認ください。 ※バンドル商品は終了日以降も販売する可能性がございます。Steam『MONSTER HUNTER SERIES PACK』(バンドル)https://store.steampowered.com/bundle/39039/MONSTER_HUNTER_20TH_ANNIVERSARY_SERIES_PACK/バンドル価格:5,543円(税込) (収録内容) 『モンスターハンター:ワールド』 『モンスターハンターワールド:アイスボーン』 『モンスターハンターライズ』 『モンスターハンターライズ:サンブレイク』 『モンスターハンター ストーリーズ』 『モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~』 ※バンドル詳細やコンテンツ内容はSteam Storeにてご確認ください。 ※バンドル商品は終了日以降も販売する可能性がございます。 現在実施中セールの詳しい内容は「CAPCOM JUNE SALE」特設ページでご確認ください。詳細を見る ©CAPCOM 本リリース内容は日本国内向けの情報です。記載の内容は予告なく変更となる場合があります。