2024年4月27日(土)~4月29日(祝・月)有明GYM-EXにて開催される格闘ゲームの祭典「EVO Japan 2024」にて、「ゲームアクセシビリティ体験会」がサイドイベントで開催される。
主催はバリアフリーeスポーツを提唱する株式会社ePARAで、所属選手である通称「チンコントローラー」で格闘ゲームをプレーするJeni氏や、全盲で音を頼りに戦うNAOYA氏もEVO Japan 2024に出場する。
<以下、ニュースリリースより>

バリアフリーeスポーツを提唱する株式会社ePARA(本社:埼玉県戸田市、代表取締役:加藤大貴)は、日本最大級の格闘ゲームの祭典「EVO Japan 2024」のサイドイベントとして、4月27日(土)9時30分より「ゲームアクセシビリティ体験会」を開催します。
当イベントでは、PlayStation(R)5用ソフト「ストリートファイター6」を用いて、「Access(TM)️コントローラー」を活用した対戦や、「ストリートファイター6」を通したサウンドアクセシビリティ体験などを行います。
また同日には、ePARA所属の顎格闘ゲーマー・Jeni、全盲ゲーマー・NAOYAおよびBlind Fortia所属のSasadan5が「ストリートファイター6」のトーナメントに出場します。
Jeniは、手足が不自由な中、自作の「顎コントローラー」を巧みに操る格闘ゲーマーです。今夏にラスベガスで開催される「EVO 2024」への出場を予定しており、その前哨戦として本大会に臨みます。
NAOYAは、先天性全盲のゲーマーです。同じく全盲のSasadan5とともに、視覚情報に頼らない「心眼プレー」で本大会に参戦します。「EVO2023」では、オランダ出身の全盲ゲーマーBlindWarriorSven選手の活躍が世界的なニュースとなりました。「EVO JAPAN 2024」で、日本の心眼ゲーマーが勝ち名乗りを上げることができるか、ご期待ください。
ご来場の皆様、ぜひ「ゲームアクセシビリティ体験会」のご参加と弊社所属ゲーマーへのご声援を、よろしくお願いいたします。
◾︎関連記事:
・『スト6』難病格闘ゲーマーが「EVOに出るため」クラファン開始。自作コントローラーで戦い続け、人生最大の夢に挑む理由を訊いた
https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/20240328-287766/
・視覚情報に頼らない格闘ゲーム交流会「心眼PARTY 2023 powered by JEXER」参加レポート
https://epara.jp/post-16555/
・BlindWarriorSven (BLIND STREET FIGHTER PLAYER) PLAYS ON THE EVO MAIN STAGE!(BlindWarriorSven選手公式Youtubeチャンネル)
イベント名
「EVO Japan2024」サイドイベント「ゲームアクセシビリティ体験会」
実施目的
障害の有無に関わらず、遊びの多様性を遊んで学ぶことができる場を創出する。
開催日
2024年4月27日(土)9:30 ~ 14:00
開催会場
有明GYM-EX(ジメックス)
住所:〒135-0063 東京都江東区有明1丁目10-1
https://www.bigsight.jp/organizer/buildings/gym-ex/access.html
・ゆりかもめ・東京BRT「有明テニスの森」駅 徒歩5分
・りんかい線「国際展示場駅」 徒歩17分
開催概要
・心眼体験コーナー:サウンドアクセシビリティ体験・心眼ゲーマーとの対戦
・「Access コントローラー」体験コーナー:「Access コントローラー」を用いたダイナミックな操作の体験、「ストリートファイター6」を用いたダイナミック操作限定ミニトーナメント
使用タイトル
ストリートファイター6
参加方法
本大会に入場された方のみ参加可能。
事前申し込み不要、参加無料。
なお、本大会の入場チケットの販売は終了しております。
主催者
株式会社ePARA
協力
株式会社Yogibo
公式サイト
「EVO Japan 2024」公式サイト内サイドイベントページ:
https://www.evojapan.gg/events/#side_events
「心眼」とは、視覚情報を一切用いない、音重視の格闘ゲームプレースタイルです。攻撃・ガード・相手との距離などを音だけで判断し、闘います。
ePARAでは過去に、全盲ゲーマーが最強の心眼使いを決める「心眼CUP」、視覚障害者・晴眼者問わず参加して心眼プレーを行い交流を楽しむ「心眼PARTY」を開催しました。
「見えなくてもゲームができる!闘える!」
さぁ、あなたも、格闘ゲームを心の眼で楽しんでみよう!
心眼PARTY 2023 powered by JEXER ダイジェストムービー
「Access コントローラー」は、障害を持つ人などでもゲームが楽しめるように開発されたPlayStation(R)5用アクセシビリティコントローラーキットです。株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントにより2023年12月6日に発売されました。
多様なユーザーがより簡単に、快適に、長い時間ゲームを楽しめるよう、ボタンのレイアウトや割り当て変更、スティックの方向や感度の調整など、幅広いカスタマイズが可能。固定でき手でコントローラーを常に持つ必要がなく、360°回転するため、ユーザーに合わせて快適な角度で使用できます。
「2023年度グッドデザイン金賞 (経済産業大臣賞)」を受賞。
Access(TM)コントローラー体験会 ダイジェストムービー
「EVO Japan 2024」には、ePARA所属の格闘ゲーマーであるJeniとNAOYAが、「ストリートファイター6」のトーナメントに出場します。
Jeni(畠山駿也)デュシェンヌ型筋ジストロフィーの格闘ゲーマー。自作の「顎コントローラー」を使って格闘ゲーム(ストリートファイターシリーズ)をプレーし、大会やイベントにも出場。
2021年ePARAに入社。2023年9月に自身の住む岩手県でイベント「HACHIMANTAI 8 FIGHTS」を企画、プロデューサーとして活躍。格闘ゲームを愛し、挑戦する姿は、国内外のさまざまなメディアに取り上げられています。
現在、今夏に米国ラスベガスで行われる世界大会「EVO 2024」への出場を目指して、海外遠征のためのクラウドファンディングを実施中。

◼関連情報:
・Jeni/畠山駿也 note
https://note.com/jenixo
・クラウドファンディング:CAMPFIRE「過去の夢に、今の自分で挑戦する‐難病格闘ゲーマーの海外遠征に力を貸してください。」
https://camp-fire.jp/projects/view/723371
◼主なメディア掲載/出演実績:
・ドイツ国際放送「ドイチェ・ヴェレ DW」Japanese Esports Fighters (2023/6/30)
https://p.dw.com/p/4TH5S
・HUFFPOST フランス版 Japon: avec l'eSport, ils combattent les cliches sur le handicap
https://www.huffingtonpost.fr/life/video/japon-avec-l-esport-ils-combattent-les-cliches-sur-le-handicap_205894.html
・NHK バリバラ みんなのためのバリアフリー・バラエティー「バリバラ流 eスポーツで生きていく!」(初回放送日:2024/4/4)出演
https://www.nhk.jp/p/baribara/ts/8Q416M6Q79/episode/te/E5KG4JKY6Y/
NAOYA(北村直也)先天性全盲のゲーマー。主に格闘ゲームをプレーし、自身もサウンドデザインに協力した「ストリートファイター6」では、アクセシビリティ機能を用いて必殺技を繰り出します。視覚情報に頼ることなく音声のみで戦況を判断しながら戦う「心眼CUP」や交流イベント「心眼PARTY」など数々のイベントで活躍するほか、セミナー等での講演や大学との共同研究も行っています。

◼関連情報:
・見えないからこその駆け引きがそこにある!「心眼CUP」の魅力
https://epara.jp/singancap-epara-220413/
・雪辱に向けて日々猛練習中!【Blind Fortia】-心眼CUP団体戦出場チーム紹介Part.3
https://epara.jp/shingancap-blindfortia-220526-02/
・「スト6」サウンドアクセシビリティ特別対談。-興奮と可能性が詰まった大仕事の舞台裏-
https://epara.jp/meeting-sanaken-231019/
◼主なメディア掲載/出演実績:
・日本テレビ系列「真相報道 バンキシャ!」
「やってみたいことはやったらいい」eスポーツ・役者… 新たな挑戦 『ベタバリ』
・日本財団のフリーペーパー『DIVERSITY IN THE ARTS PAPER』第14号
一緒に遊ぶ、からはじまること―― 対談NAOYA(ePARA)×なむ(ゲームさんぽ)
https://www.diversity-in-the-arts.jp/stories/43518
主催はバリアフリーeスポーツを提唱する株式会社ePARAで、所属選手である通称「チンコントローラー」で格闘ゲームをプレーするJeni氏や、全盲で音を頼りに戦うNAOYA氏もEVO Japan 2024に出場する。
<以下、ニュースリリースより>
顎格闘ゲーマー・Jeniと全盲ゲーマー・NAOYAが本大会に出場

バリアフリーeスポーツを提唱する株式会社ePARA(本社:埼玉県戸田市、代表取締役:加藤大貴)は、日本最大級の格闘ゲームの祭典「EVO Japan 2024」のサイドイベントとして、4月27日(土)9時30分より「ゲームアクセシビリティ体験会」を開催します。
当イベントでは、PlayStation(R)5用ソフト「ストリートファイター6」を用いて、「Access(TM)️コントローラー」を活用した対戦や、「ストリートファイター6」を通したサウンドアクセシビリティ体験などを行います。
また同日には、ePARA所属の顎格闘ゲーマー・Jeni、全盲ゲーマー・NAOYAおよびBlind Fortia所属のSasadan5が「ストリートファイター6」のトーナメントに出場します。
Jeniは、手足が不自由な中、自作の「顎コントローラー」を巧みに操る格闘ゲーマーです。今夏にラスベガスで開催される「EVO 2024」への出場を予定しており、その前哨戦として本大会に臨みます。
NAOYAは、先天性全盲のゲーマーです。同じく全盲のSasadan5とともに、視覚情報に頼らない「心眼プレー」で本大会に参戦します。「EVO2023」では、オランダ出身の全盲ゲーマーBlindWarriorSven選手の活躍が世界的なニュースとなりました。「EVO JAPAN 2024」で、日本の心眼ゲーマーが勝ち名乗りを上げることができるか、ご期待ください。
ご来場の皆様、ぜひ「ゲームアクセシビリティ体験会」のご参加と弊社所属ゲーマーへのご声援を、よろしくお願いいたします。
◾︎関連記事:
・『スト6』難病格闘ゲーマーが「EVOに出るため」クラファン開始。自作コントローラーで戦い続け、人生最大の夢に挑む理由を訊いた
https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/20240328-287766/
・視覚情報に頼らない格闘ゲーム交流会「心眼PARTY 2023 powered by JEXER」参加レポート
https://epara.jp/post-16555/
・BlindWarriorSven (BLIND STREET FIGHTER PLAYER) PLAYS ON THE EVO MAIN STAGE!(BlindWarriorSven選手公式Youtubeチャンネル)
「ゲームアクセシビリティ体験会」概要
イベント名
「EVO Japan2024」サイドイベント「ゲームアクセシビリティ体験会」
実施目的
障害の有無に関わらず、遊びの多様性を遊んで学ぶことができる場を創出する。
開催日
2024年4月27日(土)9:30 ~ 14:00
開催会場
有明GYM-EX(ジメックス)
住所:〒135-0063 東京都江東区有明1丁目10-1
https://www.bigsight.jp/organizer/buildings/gym-ex/access.html
・ゆりかもめ・東京BRT「有明テニスの森」駅 徒歩5分
・りんかい線「国際展示場駅」 徒歩17分
開催概要
・心眼体験コーナー:サウンドアクセシビリティ体験・心眼ゲーマーとの対戦
・「Access コントローラー」体験コーナー:「Access コントローラー」を用いたダイナミックな操作の体験、「ストリートファイター6」を用いたダイナミック操作限定ミニトーナメント
使用タイトル
ストリートファイター6
参加方法
本大会に入場された方のみ参加可能。
事前申し込み不要、参加無料。
なお、本大会の入場チケットの販売は終了しております。
主催者
株式会社ePARA
協力
株式会社Yogibo
公式サイト
「EVO Japan 2024」公式サイト内サイドイベントページ:
https://www.evojapan.gg/events/#side_events
「心眼」とは
「心眼」とは、視覚情報を一切用いない、音重視の格闘ゲームプレースタイルです。攻撃・ガード・相手との距離などを音だけで判断し、闘います。
ePARAでは過去に、全盲ゲーマーが最強の心眼使いを決める「心眼CUP」、視覚障害者・晴眼者問わず参加して心眼プレーを行い交流を楽しむ「心眼PARTY」を開催しました。
「見えなくてもゲームができる!闘える!」
さぁ、あなたも、格闘ゲームを心の眼で楽しんでみよう!
心眼PARTY 2023 powered by JEXER ダイジェストムービー
「Access(TM)コントローラー」とは
「Access コントローラー」は、障害を持つ人などでもゲームが楽しめるように開発されたPlayStation(R)5用アクセシビリティコントローラーキットです。株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントにより2023年12月6日に発売されました。
多様なユーザーがより簡単に、快適に、長い時間ゲームを楽しめるよう、ボタンのレイアウトや割り当て変更、スティックの方向や感度の調整など、幅広いカスタマイズが可能。固定でき手でコントローラーを常に持つ必要がなく、360°回転するため、ユーザーに合わせて快適な角度で使用できます。
「2023年度グッドデザイン金賞 (経済産業大臣賞)」を受賞。
Access(TM)コントローラー体験会 ダイジェストムービー
ePARAから出場する格闘ゲーマーのご紹介
「EVO Japan 2024」には、ePARA所属の格闘ゲーマーであるJeniとNAOYAが、「ストリートファイター6」のトーナメントに出場します。
Jeni(畠山駿也)デュシェンヌ型筋ジストロフィーの格闘ゲーマー。自作の「顎コントローラー」を使って格闘ゲーム(ストリートファイターシリーズ)をプレーし、大会やイベントにも出場。
2021年ePARAに入社。2023年9月に自身の住む岩手県でイベント「HACHIMANTAI 8 FIGHTS」を企画、プロデューサーとして活躍。格闘ゲームを愛し、挑戦する姿は、国内外のさまざまなメディアに取り上げられています。
現在、今夏に米国ラスベガスで行われる世界大会「EVO 2024」への出場を目指して、海外遠征のためのクラウドファンディングを実施中。

◼関連情報:
・Jeni/畠山駿也 note
https://note.com/jenixo
・クラウドファンディング:CAMPFIRE「過去の夢に、今の自分で挑戦する‐難病格闘ゲーマーの海外遠征に力を貸してください。」
https://camp-fire.jp/projects/view/723371
◼主なメディア掲載/出演実績:
・ドイツ国際放送「ドイチェ・ヴェレ DW」Japanese Esports Fighters (2023/6/30)
https://p.dw.com/p/4TH5S
・HUFFPOST フランス版 Japon: avec l'eSport, ils combattent les cliches sur le handicap
https://www.huffingtonpost.fr/life/video/japon-avec-l-esport-ils-combattent-les-cliches-sur-le-handicap_205894.html
・NHK バリバラ みんなのためのバリアフリー・バラエティー「バリバラ流 eスポーツで生きていく!」(初回放送日:2024/4/4)出演
https://www.nhk.jp/p/baribara/ts/8Q416M6Q79/episode/te/E5KG4JKY6Y/
NAOYA(北村直也)先天性全盲のゲーマー。主に格闘ゲームをプレーし、自身もサウンドデザインに協力した「ストリートファイター6」では、アクセシビリティ機能を用いて必殺技を繰り出します。視覚情報に頼ることなく音声のみで戦況を判断しながら戦う「心眼CUP」や交流イベント「心眼PARTY」など数々のイベントで活躍するほか、セミナー等での講演や大学との共同研究も行っています。

◼関連情報:
・見えないからこその駆け引きがそこにある!「心眼CUP」の魅力
https://epara.jp/singancap-epara-220413/
・雪辱に向けて日々猛練習中!【Blind Fortia】-心眼CUP団体戦出場チーム紹介Part.3
https://epara.jp/shingancap-blindfortia-220526-02/
・「スト6」サウンドアクセシビリティ特別対談。-興奮と可能性が詰まった大仕事の舞台裏-
https://epara.jp/meeting-sanaken-231019/
◼主なメディア掲載/出演実績:
・日本テレビ系列「真相報道 バンキシャ!」
「やってみたいことはやったらいい」eスポーツ・役者… 新たな挑戦 『ベタバリ』
・日本財団のフリーペーパー『DIVERSITY IN THE ARTS PAPER』第14号
一緒に遊ぶ、からはじまること―― 対談NAOYA(ePARA)×なむ(ゲームさんぽ)
https://www.diversity-in-the-arts.jp/stories/43518
関連記事
-
- 【Amazon プライムデー】CrucialのSSDやゲーミングメモリ 9製品が最大20%オフ!——ゲーミングPCの増設や換装に◎
- Amazonプライムデーよりメモリやストレージ製品を手がけるCrucial製品お買い得に。m.2やSATA接続のSSDが最大20%OFF。ゲーミングPCやPS5の増設におすすめだ。編集部おすすめCrucial P3plus 2TB:https://www.amazon.co.jp/dp/B0BCPCT72W?th=1<以下、ニュースリリースより>CrucialのSSDやゲーミングメモリ 9製品が最大20%オフ 2025年7月11日(金)0:00から7月14日(月)23:59にわたってAmazonで開催される「プライムデー」と、7月8日(火)から開催される「プライムデー先行セール」において、Crucialの人気製品が最大20%OFFとなる特別セールを実施します。 AMD Ryzenシリーズや、CFD販売のグラフェン銅箔ヒートシンク搭載DDR5メモリなど24製品が大変お得になるセールとなっています。T700シリーズ P310シリーズ T705シリーズ BX500シリーズ セール対象製品一覧 T705シリーズ M.2 NVMe接続SSD型番通常価格セール価格割引率AmazonリンクCT1000T705SSD3-JP容量:1TB ¥25,737 ¥23,162 10% 商品ページ T700シリーズ M.2 NVMe接続SSD型番通常価格セール価格割引率AmazonリンクCT4000T700SSD5JP容量:4TB ¥69,980 ¥59,482 15% 商品ページ T500シリーズ M.2 NVMe接続SSD型番通常価格セール価格割引率AmazonリンクCT500T500SSD8JP容量:500GB ¥12,000 ¥9,599 20% 商品ページ P310シリーズ M.2 NVMe接続SSD型番通常価格セール価格割引率AmazonリンクCT2000P310SSD5-JP容量:2TB ¥24,828 ¥21,103 15% 商品ページ CT1000P310SSD5-JP容量:1TB ¥13,313 ¥11,315 15% 商品ページ P3 Plusシリーズ M.2 NVMe接続SSD型番通常価格セール価格割引率AmazonリンクCT4000P3PSSD8JP容量:4TB ¥38,162 ¥32,437 15% 商品ページ CT2000P3PSSD8JP容量:2TB ¥18,905 ¥16,068 15% 商品ページ BX500シリーズ 2.5インチ SATA接続SSD型番通常価格セール価格割引率AmazonリンクCT4000BX500SSD1JP容量:4TB ¥36,263 ¥30,823 15% 商品ページ Crucial DDR5-6000 Pro OCゲーミングメモリ型番通常価格セール価格割引率AmazonリンクCP16G60C36U5B容量:16GBx1 ¥8,465 ¥6,771 20% 商品ページ
-
- 【最終日迫る!】『鉄拳8』が50%OFF! 『ELDEN RING』が40%OFF!——Steamにてバンナム人気タイトルが最大90%OFFのセールを開催中
- Steamにてバンダイナムコエンターテインメントの人気タイトルがお得に買える「Steam Summer Sale」が開催中。期間は7月11日(金)の午前2時まで。セール会場:https://store.steampowered.com/curator/33042543/sale/BandaiNamcoSumer2025<以下、ニュースリリースより>最大90%OFF! STEAM Summer Sale実施中!『リトルナイトメア2』が90% OFF! 株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、PC向けゲームプラットフォーム「Steam」にて 『Summer Sale』を開催することをお知らせいたします。セール期間中は、当社のPC版ゲームを最大90%OFFでダウンロード購入していただけます。 この機会にぜひバンダイナムコエンターテインメントのゲームをお楽しみください。【セール詳細】■セール期間:2025年7月11日(金)2:00AMまで ■セール公式サイト:https://bnent.jp/25steam_sum_info/セール公式サイトはこちらキャンペーン対象 ピックアップタイトル 『BLEACH Rebirth of Souls』 初セールで30% OFF!『Project:;COLD case.mirage』 初セールで33% OFF!『リトルナイトメア2』 90% OFF!『太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル』 30% OFF!『ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN』 90% OFF!『ガンダムブレイカー4』 34% OFF!『スーパーロボット大戦30』 67% OFF!『ドラゴンボールZ KAKAROT』 75% OFF!『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル R』 80% OFF!『GOD EATER 3』 90% OFF!『鉄拳8』 50% OFF!『Tales of Arise』 75% OFF!など!*セール詳細は下記リンクよりご確認いただけます。セール公式サイト『BLEACH Rebirth of Souls』 ©久保帯人/集英社・テレビ東京・dentsu・ぴえろ ©Bandai Namco Entertainment Inc. 『ACE COMBAT™7: SKIES UNKNOWN』 ACE COMBAT™7: SKIES UNKNOWN & ©Bandai Namco Entertainment Inc. 『リトルナイトメア2』 Little Nightmares™II & ©Bandai Namco Entertainment Europe S.A.S. 『太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル』 太鼓の達人™ ドンダフルフェスティバル & ©Bandai Namco Entertainment Inc. ©2025 Valve Corporation. SteamおよびSteamロゴは、米国およびまたはその他の国のValve Corporationの商標およびまたは登録商標です。 ※セールに関する実施日時、内容などは予告なく変更される場合があります。 ※インフォメーションの情報は、発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
-
- 【まだ間に合う!】『モンスターハンターワイルズ』が初セールで20%OFF——「CAPCOM JUNE SALE」開催中!
- 各デジタルストアにてカプコン人気タイトルがお得に買える「CAPCOM JUNE SALE」が開催中。シリーズ最新作の『モンスターハンターワイルズ』が初セール。20%OFFの7,920円で発売中。<以下、ニュースリリースより>カプコン人気タイトルのゲーム本編、追加コンテンツがお買い得な「CAPCOM JUNE SALE」を開催中! 本日配信のデジタルイベント「カプコンスポットライト」の「モンスターハンターワイルズ ショーケース」コーナーで、追加モンスターや重ね着武器の実装などが情報公開された”タイトルアップデート第2弾”の配信を6/30(月)に控える『モンスターハンターワイルズ』がSteam Store、Xbox Games Storeの各デジタルストアで初セールを実施中! またSteam Storeでは、「モンスターハンター」をはじめ、「バイオハザード」「ドラゴンズドグマ」「デビル メイ クライ」「逆転裁判」「ロックマン」「デッドライジング」などの人気シリーズや、対戦格闘、名作アクションの数々がお求めやすい価格でセール中! 話題の新作から不朽の名作まで、未体験のゲームをお得に手に入れるなら今がチャンス! 現在実施中セールの詳しい内容は「CAPCOM JUNE SALE」特設ページでチェックしよう。CAPCOM JUNE SALEhttps://www.capcom-games.com/sale/sale03-7g2sl/ja-jp/詳細を見る ※商品によって対象ハードおよびセール期間が異なりますのでご注意ください。また、セール期間は予告なく変更になる場合がございます。 ※追加コンテンツの使用にはゲーム本編が必要となりますのでご購入の際はご注意ください。 ※セットに含まれる商品は他のセット商品や単体でもご購入いただける場合がございます。重複購入にご注意ください。 ※セール詳細およびコンテンツ内容や価格、掲載外のその他セール対象コンテンツはカプコンセールページもしくは各デジタルストアにてご確認ください。『モンスターハンターワイルズ』(ゲーム本編) ■Steam StoreSteam - 2025年7月11日(金)1:59まで 通常価格:9,900円(税込)セール価格【20%OFF!!】:7,920円(税込)■Xbox Games StoreXbox Series X|S - 2025年7月11日(金)18:59まで 通常価格:9,900円(税込)セール価格【20%OFF!!】:7,920円(税込)『モンスターハンターワイルズ デラックスエディション』(ゲーム本編+デラックスパック) ■Steam StoreSteam - 2025年7月11日(金)1:59まで 通常価格:11,900円(税込)セール価格【20%OFF!!】:9,520円(税込)■Xbox Games StoreXbox Series X|S - 2025年7月11日(金)18:59まで 通常価格:11,900円(税込)セール価格【20%OFF!!】:9,520円(税込)『モンスターハンターワイルズ プレミアムデラックスエディション』(ゲーム本編+DLCパック3種+プレミアム特典) ■Steam StoreSteam - 2025年7月11日(金)1:59まで 通常価格:13,900円(税込)セール価格【15%OFF!!】:11,815円(税込)■Xbox Games StoreXbox Series X|S - 2025年7月11日(金)18:59まで 通常価格:13,900円(税込)セール価格【15%OFF!!】:11,815円(税込)Steam Store:2025年7月11日(金)1:59まで 【CAPCOM MID-YEAR DEALS!】https://store.steampowered.com/developer/capcom/sale/midyearSteam『モンスターハンターライズ』(ゲーム本編) 通常価格:3,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:997円(税込)Steam『モンスターハンターライズ + サンブレイク セット』(ゲーム本編+超大型拡張コンテンツ) 通常価格:5,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:1,497円(税込)Steam『モンスターハンター:ワールド』(ゲーム本編) 通常価格:2,990円(税込)セール価格【67%OFF!!】:986円(税込)Steam『モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション』(ゲーム本編+超大型拡張コンテンツ) 通常価格:5,990円(税込)セール価格【73%OFF!!】:1,597円(税込)Steam『モンスターハンターストーリーズ 1+2 ダブルパック』(ゲーム本編 パック) 通常価格:5,990円(税込)セール価格【42%OFF!!】:3,474円(税込)Steam『バイオハザード RE:4』(ゲーム本編) 通常価格:4,990円(税込)セール価格【50%OFF!!】:2,495円(税込)Steam『バイオハザード リメイク トリロジー』(ゲーム本編+追加コンテンツ パック) 通常価格:9,990円(税込)セール価格【55%OFF!!】:4,495円(税込) (収録内容) 『BIOHAZARD RE:2 Z Version デラックスエディション』 『BIOHAZARD RE:3 Z Version』 『BIOHAZARD RE:3 - クラシックコスチュームパック』 『BIOHAZARD RESISTANCE』 『BIOHAZARD RE:4 Gold Edition』 『BIOHAZARD RE:4 THE MERCENARIES』Steam『バイオハザード ヴィレッジ』(ゲーム本編) 通常価格:3,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:997円(税込)Steam『バイオハザード RE:2』(ゲーム本編) 通常価格:3,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:997円(税込)Steam『バイオハザード RE:3』(ゲーム本編) 通常価格:3,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:997円(税込)Steam『ドラゴンズドグマ 2』(ゲーム本編) 通常価格:8,990円(税込)セール価格【58%OFF!!】:3,775円(税込)Steam『デビル メイ クライ 5 プレイヤーバージルパック』(ゲーム本編+プレイヤーバージル) 通常価格:2,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:747円(税込)Steam『デビル メイ クライ 4 スペシャルエディション』(ゲーム本編) 通常価格:3,046円(税込)セール価格【70%OFF!!】:913円(税込)Steam『デビル メイ クライ HDコレクション』(ゲーム本編) 通常価格:4,063円(税込)セール価格【67%OFF!!】:1,340円(税込)Steam『逆転検事1&2 御剣セレクション』(ゲーム本編) 通常価格:4,990円(税込)セール価格【25%OFF!!】:3,742円(税込)Steam『逆転裁判456 王泥喜セレクション』(ゲーム本編) 通常価格:5,990円(税込)セール価格【50%OFF!!】:2,995円(税込)Steam『逆転裁判123 成歩堂セレクション』(ゲーム本編) 通常価格:2,990円(税込)セール価格【67%OFF!!】:986円(税込)Steam『大逆転裁判1&2 -成歩堂龍ノ介の冒險と覺悟-』(ゲーム本編) 通常価格:4,990円(税込)セール価格【60%OFF!!】:1,996円(税込)Steam『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』(ゲーム本編:Vol.1+Vol.2) 通常価格:5,990円(税込)セール価格【50%OFF!!】:2,995円(税込)Steam『ロックマンX DiVE オフライン』(ゲーム本編) 通常価格:3,990円(税込)セール価格【67%OFF!!】:1,316円(税込)Steam『デッドライジング デラックスリマスター』(ゲーム本編) 通常価格:5,990円(税込)セール価格【40%OFF!!】:3,594円(税込)Steam『MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス』(ゲーム本編) 通常価格:5,990円(税込)セール価格【40%OFF!!】:3,594円(税込)Steam『ゴースト トリック』(ゲーム本編) 通常価格:3,990円(税込)セール価格【50%OFF!!】:1,995円(税込)Steam『大神 絶景版』(ゲーム本編) 通常価格:3,046円(税込)セール価格【50%OFF!!】:1,523円(税込)Steam『MONSTER HUNTER: WORLD + MONSTER HUNTER RISE PACK』(バンドル)https://store.steampowered.com/bundle/39170/MONSTER_HUNTER_20TH_ANNIVERSARY_PACK/バンドル価格:1,487円(税込) (収録内容) 『モンスターハンター:ワールド』 『モンスターハンターライズ』 ※バンドル詳細やコンテンツ内容はSteam Storeにてご確認ください。 ※バンドル商品は終了日以降も販売する可能性がございます。Steam『MONSTER HUNTER SERIES PACK』(バンドル)https://store.steampowered.com/bundle/39039/MONSTER_HUNTER_20TH_ANNIVERSARY_SERIES_PACK/バンドル価格:5,543円(税込) (収録内容) 『モンスターハンター:ワールド』 『モンスターハンターワールド:アイスボーン』 『モンスターハンターライズ』 『モンスターハンターライズ:サンブレイク』 『モンスターハンター ストーリーズ』 『モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~』 ※バンドル詳細やコンテンツ内容はSteam Storeにてご確認ください。 ※バンドル商品は終了日以降も販売する可能性がございます。 現在実施中セールの詳しい内容は「CAPCOM JUNE SALE」特設ページでご確認ください。詳細を見る ©CAPCOM 本リリース内容は日本国内向けの情報です。記載の内容は予告なく変更となる場合があります。
-
- eスポーツチームZETA DIVISIONに人気ストリーマーSHAKAが加入——さらにトヨタ・コニック・プロ株式会社とパートナーシップ契約を締結
- eスポーツチームZETA DIVISIONに人気ストリーマーSHAKAが加入した。またトヨタグループのマーケティング事業会社であるトヨタ・コニック・プロ株式会社とパートナーシップ契約を締結し、マーケティング連携を開始した。<以下、ニュースリリースより>「ZETA DIVISION」に人気ストリーマーSHAKAが加入 GANYMEDE株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:西原 大輔)が運営するプロeスポーツ チーム「ZETA DIVISION」は、設立4周年となる2025年7月8日、日本を代表する人気ストリーマーSHAKAの加入を発表いたします。 さらに、トヨタグループのマーケティング事業会社であるトヨタ・コニック・プロ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:武田 淳一郎)と、パートナーシップ契約を締結し、マーケティング連携を開始したことを合わせて発表いたします。SHAKAの加入について この度、ZETA DIVISION CREATOR部門にSHAKAが加入したことをお知らせいたします。SHAKA 生年月日:1991年12月27日 出身地:福岡県 日本を代表する世界的ストリーマー。 配信の総視聴時間は常に日本トップを走り、2023年12月には世界ランキング1位を獲得。 選手時代はFPSゲーム「AVA」の公式大会で通算18回優勝、日本代表として4年連続世界大会に 出場するなど輝かしいキャリアを持つ。その確かなゲームスキルとユーモア溢れるトークで、 Z世代の若者を中心に圧倒的な知名度を誇る。 近年では自身発案のイベントシリーズ「LEGENDUS」をプロデュース。後楽園ホールや 東京体育館といった大型会場を熱狂させるなど、ゲーム配信者を超えた存在となっている。 X:https://x.com/avashaka Twitch:https://www.twitch.tv/fps_shaka YouTube:https://www.youtube.com/@SHAKAchトヨタ・コニック・プロ株式会社とのパートナーシップ契約について ZETA DIVISIONは、トヨタ・コニック・プロ株式会社とパートナーシップ契約を締結しました。 本パートナーシップ契約を通じて、ZETA DIVISIONが持つ多様なコンテンツIPと、トヨタ・コニック・プロの持つマーケティングノウハウや幅広いネットワークを連携し、eスポーツ文化の更なる発展に貢献すると共に、革新的なマーケティング活動を展開してまいります。パートナー契約締結の背景 本パートナーシップ契約は、ZETA DIVISIONの‟本気で世界に挑戦し続ける姿‟と、トヨタグループの‟日本の若者たちに勇気を与え、未来の日本を育てたい”という思いが重なり実現に至りました。 若者を中心とするZETA DIVISONのファンコミュニティは、まさにトヨタグループが描く未来のモビリティ社会における中心的世代です。両者はそんな若者の挑戦やコミュニティの発展を後押ししながら、新しい文化やライフスタイル・価値観を共に育んでいくことを目指します。 新たなスポーツ文化である"eスポーツ"を通じた日本の未来づくり。ZETA DIVISIONとトヨタ・コニック・プロは、本パートナーシップ契約を通じて共に価値ある挑戦をしてまいります。トヨタ・コニック・プロ株式会社 代表取締役社長 武田 淳一郎様 コメント この度、日本を代表し世界を舞台に挑戦を続けるZETA DIVISION様とパートナーシップ契約を結べることを大変光栄に思います。eスポーツは、多くの若者に支持される新たなスポーツ文化であり、その中心には高い熱量と強いコミュニティの力があると実感しています。トヨタ・コニック・プロは、eスポーツが持つ可能性を、モビリティサービスや社会に結びつけることで若者文化の発展を応援し、共に未来を動かしていきたいと思います。GANYMEDE株式会社 代表取締役 西原 大輔 コメント この度、トヨタグループのマーケティング事業会社であるトヨタ・コニック・プロ株式会社様とパートナーシップ契約を結べることを心より光栄に思います。トヨタグループが世界の最前線で築き上げてきたブランドや数々の事業と、我々ZETA DIVISIONがeスポーツの領域で育んできたコミュニティやコンテンツIPが連携することで、eスポーツ文化の更なる発展と、豊かなモビリティ社会の実現に貢献できるものと確信しております。 ファンの皆様がワクワクするような取り組みを準備しておりますので、ぜひご期待ください。▼ SHAKA加入発表ムービー トヨタ・コニック・プロ株式会社について トヨタ自動車およびトヨタグループなどのマーケティングサービス・コンサルティング事業、モビリティサービス事業などを展開する事業会社。トヨタグループの一員として、“一人ひとりの幸せ”のため、モビリティ領域から拡がる持続可能な未来に向けて各種事業を展開しています。 トヨタ自動車をはじめとするさまざまな企業の魅力を伝え、価値をさらに引き上げることをミッションに、従来の広告会社の枠組みから、弊社独自の挑戦を通じ、多くの幸せづくりに貢献していきます。 Web:https://toyotaconiq-pro.co.jpZETA DIVISIONについて 2018年に設立されたZETA DIVISIONは、ゲーミングライフスタイルを確立させ新たなカルチャーを発信し続けるリーディングブランドです。ゲーマーとそれを取り巻くカルチャーをより豊かにし、新しいクリエーターを探し、次世代の文化を形成します。既存の文化にとらわれない新たなスタイルを発信しつづけ、ゲーミングカルチャーが広く親しまれる共通の価値観として確立した未来を目指し、活動してまいります。 Web:https://zetadivision.com X:https://x.com/zetadivision Instagram:https://www.instagram.com/zetadivision YouTube:https://www.youtube.com/c/ZETADIVISION TikTok:https://www.tiktok.com/@zetadivision