【ゲームタイトル】
リーグ・オブ・レジェンド
【概要】
「6人で戦うLeague of Legends」と題し、ゴールド帯(ゴールド2)を平均とするランクごとのポイントに応じて、5人のメンバーを合計100ポイントの中で構成する『LoL』のコミュニティ大会。5人のメンバー以外に、1人のVanguard(指揮官)が試合中にボイスチャットに参加可能で、6人で戦うことができる。出場できるのは8チームで、スクリムによりリーグの配置を決定。総当たりで優勝を決定する。
【日程】
募集期間:2024年5月18日(土)〜31日(金)23:59
チーム発表:6月3日(月)
スクリム期間:6月7日(金)〜14日(金)
大会日時:6月16日(日)12:00〜16:00
【大会フォーマット】
・出場チーム数:8チーム
・サーバー・パッチ:日本サーバー・日本サーバーにおける最新パッチ
・大会系式:4チーム 総当たり×2回→決勝Bo1(1ゲーム先取)
・ゲーム形式:ブラインドピック(バンピックツールを使用するため、実質”トーナメントドラフト”)
(クライアント内でBanPick Tool上で選択したチャンピオンを選択して試合開始)
・サイド選択:検討中(コイントス等でランダムに決定)

※配置決めは事前に行う1週間でのスクリム勝率で決定する
※同じチーム同士は何度戦っても3戦分の切り下げた勝利数と勝率しか得られない
例:AチームとBチームがスクリムを行い、Aチームが12戦10勝2負→66%(2-1)
特殊ルール:指揮官を1人採用することが可能であり、ゲームVCに参加することが可能である
コーチはレート制限を無視することができ、誰でも参加することができる
※1人に対して指揮官とリザーブ・指揮官とスターターの同時登録はできない
※コーチ無しでも参加は可能
レート制限:「ゴールド2」を平均を想定したポイント制(最高ダイアモンド3まで)
※「ソロ/デュオ」のランクと「フレックス」のランクが2ディビジョン離れてた場合「フレックス」のランクを優先
例1:「ソロ/デュオ」がゴールド、「フレックス」がダイヤモンド→ダイヤモンド判定
例2:「ソロ/デュオ」がゴールド、「フレックス」がエメラルド→ゴールド判定
サモナーレベル制限:サモナーレベルが100以上
使用VCツール:Discordサーバー「LoLwataneko server」
https://discord.gg/SvwWK6mx5q
運営との連絡:Discordサーバー「LoLwataneko server」のチーム専用チャットにて通知・やり取りを行います
ポイント制

各チームの持ちポイントは100ポイントです。過去最高レート(Season2023 Split1 以降)を上記表の各ランクポイントに換算し合計します。
例)パターン①
[最高レート S2023 S1 ゴールド2] が5人のチーム→100ポイント
例)パターン②
[最高レート S2023 S1 シルバー3] が4人 +[最高レート S2023 S2 プラチナ4] が1人のチーム→ 92ポイント
リザーブ選手について
リザーブ選手を登録する際は出場時に入れ替える際、入れ替え後の合計ポイントが100以下になるように調整してください。またリザーブの入れ替えは大会の1試合目開始前のみ可能です。それ以降の変更はできません。リザーブを登録した際はリザーブを含む6人中5人の最大ランクポイントが100以下になるようにしてください
メンバーの変更は6月6(木)23:59まで受け付けます。
ただし、変更する選手が変更前選手のポイント以下の場合のみ変更可能です。
【開催地】
オンライン
【賞品】
賞品:
①ライアットゲームス・イベントサポート様 提供賞品
1位(チーム) 9000RP(1人あたり1500RP)
2位(チーム) 6000RP(1人あたり1000RP)
その他 ミステリーアイコン×6(1人あたり1つ)
②WATANEKO CUP優勝賞品
・Amazonギフトカード 3万円(5000円×6)
・OTTO PLAY(株式会社リプグラフィ 提供)
・オリジナルキーキャップ(CRAB CRFT 提供)

【スクリムについて】
大会開催日の1週間前(6月7日~6月14日)をスクリム期間とし、自由に対戦相手を見つけ練習を行えるものとします。ここでの勝敗によって事前のブロックが選別される事となります。
【大会応募について】
応募チーム:8チーム
※応募が超えた場合は抽選にて選出
応募方法:GoogleForms(募集はX(旧Twitter)にて)
提出内容
(1)代表者連絡先(X(旧Twitter) ID or Mail)
(2)チーム名(相称)
(3)各ロールとリザーブ・指揮官のサモナーネーム
(4)各ロールとリザーブのポイント
(5)その他、意気込みや質問
【応募フォーム】
https://forms.gle/spBodtZnrEvE4wQ2A
【キャンペーン】

https://x.com/LoLwataneko/status/1791665145820934404/photo/4
リーグ・オブ・レジェンド
【概要】
「6人で戦うLeague of Legends」と題し、ゴールド帯(ゴールド2)を平均とするランクごとのポイントに応じて、5人のメンバーを合計100ポイントの中で構成する『LoL』のコミュニティ大会。5人のメンバー以外に、1人のVanguard(指揮官)が試合中にボイスチャットに参加可能で、6人で戦うことができる。出場できるのは8チームで、スクリムによりリーグの配置を決定。総当たりで優勝を決定する。
【日程】
募集期間:2024年5月18日(土)〜31日(金)23:59
チーム発表:6月3日(月)
スクリム期間:6月7日(金)〜14日(金)
大会日時:6月16日(日)12:00〜16:00
【大会フォーマット】
・出場チーム数:8チーム
・サーバー・パッチ:日本サーバー・日本サーバーにおける最新パッチ
・大会系式:4チーム 総当たり×2回→決勝Bo1(1ゲーム先取)
・ゲーム形式:ブラインドピック(バンピックツールを使用するため、実質”トーナメントドラフト”)
(クライアント内でBanPick Tool上で選択したチャンピオンを選択して試合開始)
・サイド選択:検討中(コイントス等でランダムに決定)

※配置決めは事前に行う1週間でのスクリム勝率で決定する
※同じチーム同士は何度戦っても3戦分の切り下げた勝利数と勝率しか得られない
例:AチームとBチームがスクリムを行い、Aチームが12戦10勝2負→66%(2-1)
特殊ルール:指揮官を1人採用することが可能であり、ゲームVCに参加することが可能である
コーチはレート制限を無視することができ、誰でも参加することができる
※1人に対して指揮官とリザーブ・指揮官とスターターの同時登録はできない
※コーチ無しでも参加は可能
レート制限:「ゴールド2」を平均を想定したポイント制(最高ダイアモンド3まで)
※「ソロ/デュオ」のランクと「フレックス」のランクが2ディビジョン離れてた場合「フレックス」のランクを優先
例1:「ソロ/デュオ」がゴールド、「フレックス」がダイヤモンド→ダイヤモンド判定
例2:「ソロ/デュオ」がゴールド、「フレックス」がエメラルド→ゴールド判定
サモナーレベル制限:サモナーレベルが100以上
使用VCツール:Discordサーバー「LoLwataneko server」
https://discord.gg/SvwWK6mx5q
運営との連絡:Discordサーバー「LoLwataneko server」のチーム専用チャットにて通知・やり取りを行います
ポイント制

各チームの持ちポイントは100ポイントです。過去最高レート(Season2023 Split1 以降)を上記表の各ランクポイントに換算し合計します。
例)パターン①
[最高レート S2023 S1 ゴールド2] が5人のチーム→100ポイント
例)パターン②
[最高レート S2023 S1 シルバー3] が4人 +[最高レート S2023 S2 プラチナ4] が1人のチーム→ 92ポイント
リザーブ選手について
リザーブ選手を登録する際は出場時に入れ替える際、入れ替え後の合計ポイントが100以下になるように調整してください。またリザーブの入れ替えは大会の1試合目開始前のみ可能です。それ以降の変更はできません。リザーブを登録した際はリザーブを含む6人中5人の最大ランクポイントが100以下になるようにしてください
メンバーの変更は6月6(木)23:59まで受け付けます。
ただし、変更する選手が変更前選手のポイント以下の場合のみ変更可能です。
【開催地】
オンライン
【賞品】
賞品:
①ライアットゲームス・イベントサポート様 提供賞品
1位(チーム) 9000RP(1人あたり1500RP)
2位(チーム) 6000RP(1人あたり1000RP)
その他 ミステリーアイコン×6(1人あたり1つ)
②WATANEKO CUP優勝賞品
・Amazonギフトカード 3万円(5000円×6)
・OTTO PLAY(株式会社リプグラフィ 提供)
・オリジナルキーキャップ(CRAB CRFT 提供)

【スクリムについて】
大会開催日の1週間前(6月7日~6月14日)をスクリム期間とし、自由に対戦相手を見つけ練習を行えるものとします。ここでの勝敗によって事前のブロックが選別される事となります。
【大会応募について】
応募チーム:8チーム
※応募が超えた場合は抽選にて選出
応募方法:GoogleForms(募集はX(旧Twitter)にて)
提出内容
(1)代表者連絡先(X(旧Twitter) ID or Mail)
(2)チーム名(相称)
(3)各ロールとリザーブ・指揮官のサモナーネーム
(4)各ロールとリザーブのポイント
(5)その他、意気込みや質問
【応募フォーム】
https://forms.gle/spBodtZnrEvE4wQ2A
【キャンペーン】

https://x.com/LoLwataneko/status/1791665145820934404/photo/4
関連記事
-
- 【大会情報】モンストグランプリ2025 決勝大会【2025年7月12日~13日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 モンスターストライク【概要】 『モンスターストライク』公式大会「モンストグランプリ2025 ジャパンチャンピオンシップ」は、全国4カ所で予選大会を実施し、各予選の上位2チーム、計8チームが決勝大会へ進出する。決勝大会は、LaLa arena TOKYO-BAYで開催されるオフラインイベント「DREAMDAZE III」内にて実施。賞金総額3000万円とモンスト内で使用できるオリジナルの「称号」が贈られる。なお、2015年より開催している「モンストグランプリ」は、「モンストグランプリ2025 ジャパンチャンピオンシップ」の開催をもって終了となる。会場 【会場】LaLa arena TOKYO-BAY【住所】千葉県船橋市浜町2丁目5番15号日程 【日程】2025年7月12日(土)~13日(日)7月12日(土)14:25~ タイムアタックRound、バトルRound 1回戦7月13日(日)17:00~ バトルRound 準決勝&決勝出場チーム・選手 決勝大会進出チーム■中部予選大会ミラノ風カルボナーラクルセイダーズ■関東予選大会RelieRラピッドトリガー■九州予選大会きまぐれクリティカルはなまるブラザーズ■関西予選大会メモワールユナイトブリッズ出演者 7月12日(土)実況:柴田将平解説:koshi、<cyu_yan>MC:ちゅうにー7月13日(日)実況:柴田将平解説:<cyu_yan>、虹花/ななかゲスト解説:けーどらMC:ちゅうにー賞金 決勝大会 賞金総額:3000万円 優勝チーム:1200万円 + 優勝称号 + 優勝盾 準優勝チーム:600万円 + 準優勝称号 + 準優勝盾 3位(2チーム):各300万円 + 3位称号 + 3位盾 ベスト8(4チーム):各150万円リンク 【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@monsterstrike【リンク】 モンストグランプリ2025 特設サイト:https://event-info.monster-strike.com/grandprix/2025/ DREAMDAZE III 特設サイト:https://event-info.monster-strike.com/dreamdaze/3/
-
- 【大会情報】Esports World Cup 2025 オーバーウォッチ 2【2025年7月31日~8月3日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】オーバーウォッチ 2【概要】 サウジアラビア・リヤドで開催される、世界最大のeスポーツイベント「Esports World Cup 2025」。24タイトル、25トーナメントが発表されている。賞金総額は、前回大会から1000万ドル増額し、eスポーツ史上最高の7000万ドル超(約100憶円)。『オーバーウォッチ 2』は2025年7月31日~8月3日に、世界大会「Overwatch Champions Series(OWCS)Midseason Championship」がラインナップの1つとして開催。「OWCS Midseason Championship」では、世界各地域から選ばれた16チームが出場し、2日間のグループステージの後、8チームによるシングルエリミネーショントーナメントのプレーオフで争う。日本からは、「OWCS Asia Japan Stage 2」優勝チーム、VARRELが出場する。会場 【会場】サウジアラビア・リヤド日程 【日程】 2025年7月31日(木)~8月3日(日)※日時は現地時間出場チーム・選手 Crazy Raccoon(Champions Clash - China) T1(OWCS Korea: Stage 2) AG.AL(OWCS Korea: Stage 2) AlQadsiah Esports(OWCS EMEA: Stage 2) Twisted Minds(OWCS EMEA: Stage 2) Geekay Esports(OWCS NA: Stage 2) Team Liquid(OWCS NA: Stage 2) The Gatos Guapos(OWCS AP: Stage 2) VARREL(OWCS Japan: Stage 2) (FACEIT League LATAM) (OWCS China: Stage 2) (OWCS China: Stage 2) (OWCS China: Stage 2) (OWCS EMEA: Stage 2) (OWCS NA: Stage 2) 賞金 総額100万ドル(約1億5000万円。1ドル=150円換算)チケット情報 【チケット申し込みURL】https://webook.com/en/events/esports-world-cup-2025-ticketsリンク 【リンク】Esports World Cup公式サイト:https://esportsworldcup.com/Esports World Cup公式X:https://x.com/ewc_en
-
- 【大会情報】VCT Pacific Stage 2 グループステージ&プレーオフ【2025年7月15日~8月17日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 VALORANT【概要】ライアットゲームズが開催する『VALORANT』の公式インターナショナルリーグ「VALORANT Champions Tour 2025」(VCT)。Pacific、Americas、EMEA、CNの4リーグ構成で行われる。「VCT Pacific Stage 2」では、12チームがパリで開催される「VALORANT Champions 2025」への出場権をかけて競う。グループステージとプレーオフは7月15日から8月17日に韓国で、ファイナルは8月30日~31日に日本のLaLa arena TOKYO-BAYで開催される。「Stage 1」と同様にチームは2つのグループに分けられ、各グループ内でシングルラウンドロビン形式で対戦。その後、各グループの上位4チームがプレーオフに進出し、ダブルエリミネーション形式で戦う。上位2チームが「Champions」への出場権を獲得。3番目と4番目の枠は、2025年のシーズン全体を通じて獲得してきたチャンピオンシップポイントに基づいて決定される。【フォーマット】グループステージ:2グループに分かれてのシングルラウンドロビン形式プレーオフ:各グループ上位4チームによるダブルエリミネーション形式■チャンピオンシップポイントなお、昨年と同様、「チャンピオンシップポイント」はすべてのステージと大会で付与。レギュラーシーズンでは引き続き勝利ごとに1ポイントが付与され、インターナショナルリーグの「プレーオフ」、「Kickoffトーナメント」では上位4チームに、「Masters Bangkok」では上位4チーム、「Masters Toronto」では上位6チームにポイントが付与される。「Champions」出場権は、「Stage2プレーオフ」から2チーム(シーズン序盤の成績に関係なく、すべてのチームにチャンスがある)、「チャンピオンシップポイント」(シーズン序盤の好成績を評価)により2チームが獲得する。会場 【会場】 Sangam Colosseum(韓国・ソウル)【住所】34 Sangamsan-ro, Mapo-gu, Seoul, Korea日程 【日程】 2025年7月15日(火)~8月31日(日)グループステージ&プレーオフ:7月15日~8月17日ファイナル:8月30日~31日■グループステージ対戦スケジュール(日本時間17:00スタート)WEEK12025年7月15日(火) MATCH1:BME vs TLN MATCH2:NS vs TS2025年7月16日(水) MATCH1:T1 vs PRX MATCH2:DRX vs GEN2025年7月17日(木) MATCH1:RRQ vs GE MATCH2:ZETA vs DFM2025年7月18日(金) MATCH1:DRX vs NS MATCH2:BME vs T12025年7月19日(土) MATCH1:GE vs TS MATCH2:PRX vs DFM2025年7月20日(日) MATCH1:TLN vs ZETA MATCH2:RRQ vs GENWEEK22025年7月25日(金) MATCH1:GEN vs GE MATCH2:TLN vs DFM2025年7月26日(土) MATCH1:T1 vs ZETA MATCH2:RRQ vs NS2025年7月27日(日) MATCH1:DRX vs TS MATCH2:BME vs PRXWEEK32025年8月1日(金) MATCH1:GEN vs TS MATCH2:TLN vs T12025年8月2日(土) MATCH1:BME vs DFM MATCH2:RRQ vs DRX2025年8月3日(日) MATCH1:NS vs GE MATCH2:PRX vs ZETAWEEK42025年8月8日(金) MATCH1:GEN vs NS MATCH2:TLN vs PRX2025年8月9日(土) MATCH1:DRX vs GE MATCH2:BME vs ZETA2025年8月10日(日) MATCH1:RRQ vs TS MATCH2:T1 vs DFM■プレーオフ出場チーム・選手 Group Alpha🇮🇩Rex Regum Qeon🇰🇷DRX🇰🇷Gen.G Esports🇰🇷Nongshim RedForce🇮🇳Global Esports🇵🇭Team SecretGroup Omega🇮🇩BOOM Esports🇭🇰TALON🇰🇷T1🇸🇬Paper Rex🇯🇵ZETA DIVISION🇯🇵DetonatioN FocusMeチケット情報 【チケット種類】 一般観戦チケット(ソウル現地観戦チケット)【チケット申し込みURL】韓国国外向け:https://www.globalinterpark.com/ja/search-list?q=VCT韓国国内向け:https://ticket.interpark.com/Contents/Sports/GoodsInfo?SportsCode=07032&TeamCode=PE023【販売期間】2025年6月27日(金)14:00~リンク 【配信】 Twitch:https://www.twitch.tv/valorant_jpn YouTube:https://www.youtube.com/@VALORANTjp【リンク】VALORANT esports:https://valorantesports.com/ja-JPVALORANT Champions Tour JAPAN X:https://x.com/valesports_jp
-
- 【大会情報】Esports World Cup 2025 PUBG MOBILE【2025年7月25日~8月3日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】PUBG MOBILE【概要】 サウジアラビア・リヤドで開催される、世界最大のeスポーツイベント「Esports World Cup 2025」。24タイトル、25トーナメントが発表されている。賞金総額は、前回大会から1000万ドル増額し、eスポーツ史上最高の7000万ドル超(約100憶円)。『PUBG MOBILE』の世界大会「PUBG MOBILE WORLD CUP」は2025年7月25日~8月3日にラインナップの1つとして開催され、各地域大会などを通じて選出されたトップ24チームが対戦する。【フォーマット】グループステージ(3日間):24チームを8チームずつ3グループに分け、各グループの上位チームがグランドファイナルへ進出。サバイバルステージ(2日間):グループステージで敗退した16チームがグランドファイナル出場をかけて競う。グランドファイナル(3日間):合計16チーム(グループステージ通過8チーム+サバイバルステージ通過8チーム)でポイント制の決勝戦を実施。会場 【会場】サウジアラビア・リヤド日程 【日程】2025年7月25日(金)~8月3日(日)※日時は現地時間出場チーム・選手 R8 Esports(Host Country Invite) DRX(PMPS Korea) 🇯🇵KINOTROPE gaming(PMJL) Nongshim Redforce(KR vs JP) INTENSE GAME(PMSL AM) INFLUENCE RAGE(PMSL AM) Alpha7 Esports(PMSL AM) Alpha Gaming(PMSL CSA) Horaa Esports(PMSL CSA) 4Thrives Esports(PMSL CSA) eArena(PMSL SEA) Alter Ego Ares(PMSL SEA) Team Secret(PMSL SEA) Yangon Galacticos(PMSL SEA Wildcard) (PMSL EU) (PMSL EU) (PMSL EU) (PMSL EU) (PEL Spring 2025) (PEL Spring 2025) (PMSL MENA) (PMSL MENA) (PMSL MENA) (Special Invite) 賞金 300万ドル(約4憶5000万円。1ドル150円換算)チケット情報 【チケット申し込みURL】https://webook.com/en/events/esports-world-cup-2025-ticketsリンク 【リンク】Esports World Cup公式サイト:https://esportsworldcup.com/Esports World Cup公式X:https://x.com/ewc_en