大会概要
【ゲームタイトル】
鉄拳8
【概要】
「Busan TEKKEN Match-up」は、PlayStation(R)5(PS5(R))を使用した『鉄拳8』をプレイしている選手なら誰でも参加できる、オープンで世界規模のコミュニティイベント。オンライン予選の開催地域は日本、韓国、アメリカ、ヨーロッパおよびその他の地域の4カ所。
オフラインLCQ(Last Chance Qualifier)と決勝戦は、「Busan esports Arena」(韓国・釜山市)にてオフラインで開催される。選手たちの熱い戦いを間近で観戦できるアリーナ席や、誰でも気軽に鉄拳8をプレイできるコミュニティスペースも用意し、この日にしか味わえない特別な体験を提供するという。

【フォーマット】

リージョナルオンラインオープン予選
・PS5(R)トーナメントを使用したオンライン予選
・日本、韓国、アメリカ、ヨーロッパおよびその他の地域の4ヶ所の地域で約2週間、1日3回ずつ実施。一度予選敗退してしまった選手でも、別の日程さえ合えば何度でも挑戦することも可能
・各回のトーナメント優勝者は、リージョナルオンライン決勝に進出できる
リージョナルオンライン決勝
・「リージョナルオンラインオープン予選」に優勝した選手に対して、PS5(R)のお知らせ機能を通じてエントリー方法が連絡させる
・優勝した選手は、韓国釜山市で開催されるオフライン決勝への出場権を獲得し、WDGから移動交通費および滞在期間中の宿泊費が補助される
オフラインLCQ
・オフライン決勝の前に「Busan esports Arena」(韓国・釜山市)にて誰でも参加可能なオフラインLCQが開催される
・トーナメントはシングルエリミネーション方式にて開催され、成績上位者4名は同日開催されるオフライン決勝への参加権を獲得できる
オフライン決勝
・オンライン予選を勝ち上がった4名とオフラインLCQで勝ち上がった4名の合計8名で、優勝を争う
・オフライン決勝は配信プラットフォームにて配信予定
会場
【会場】
オフラインLCQ&決勝:Busan esports Arena(韓国釜山市)

日程
【日程】
オフラインLCQ&決勝:2024年12月15日(日)
賞金・賞品
【賞品】
リージョナルオンラインオープン予選
1位〜4位 「ファラン」のPSNアバター

PS5®トーナメントに表示されるトーナメントカード
リンク
【リンク】
「PS5(R)トーナメント機能」および「PS5(R) トーナメント」について:https://compete.playstation.com/ja-jp/all/how-to/ps5
JP公式X:https://x.com/WDGJAPAN
KR公式X:https://x.com/WDGKOREA
EN公式X:https://x.com/WDGGLOBAL
関連記事
-
- 【大会情報】ドラゴンボール ファイターズ World Tour Finals 2024-2025【2025年3月16日〜17日】
- ※当初、2025年1月19日〜20日に北米・ロサンゼルスにて開催予定だったが、カリフォルニア州の山火事の影響で延期&ルールが変更された。現地での最終予選(LCQ)は中止となった。日本は時差により16時間進んでいる。大会概要 【ゲームタイトル】ドラゴンボール ファイターズ【概要】「ドラゴンボール ファイターズ World Tour Finals」は、『ドラゴンボール ファイターズ』の公式大会。2025年1月のロサンゼルスでの山火事の影響を受けて、3月に延期となった。 【フォーマット】グランドファイナル・当初「DRAGON BALL Games Battle Hour」で実施が予定されていたLast Chance Qualifier(LCQ)は実施せず、グローバルリーダーボードの上位15名と、 「EVO 2024 Community Showcase」の優勝者1名の合計16名が参戦。開催地 【会場】Shrine Auditorium & Expo Hall(ロサンゼルス)日程 【日程】ファイナル2025年3月16日(日)1:00~3月17日(月)1:00~ ※日本時間との時差は16時間出場チーム・選手 【出場選手】グループAINZEM(EVO2024) Noka Novix Namul グループBWADE Zane Xanxus plug グループCYasha Maddo LegendaryyMuffin Lucar グループDHikari OBAssassin ikoan HookGangGod 賞金・賞品 賞金総額 2万4000ドル(約360万円)1位 1万ドル2位 4200ドル3位 2000ドル4位 1500ドル5~6位 1000ドル7~8位 750ドル9~16位 350ドル※1ドル=150円換算リンク 【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@BandaiNamcoAmericaTwitch:https://www.twitch.tv/dragonballfighterz【リンク】「ドラゴンボール ファイターズ」公式サイト:https://dbfz.bn-ent.net/©バードスタジオ/集英社・東映アニメーション©Bandai Namco Entertainment Inc.
-
- 【大会情報】ARC WORLD TOUR FINALS 2024 UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes【2025年3月21日~23日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes【概要】Arc System Worksが主催する世界大会。『ギルティギア ストライヴ』『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』『UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes』の3タイトルが行われる。『UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes』部門は、プラチナ予選大会の勝者および最終予選(LCQ)の勝者、計8名がFinalsに出場する。会場 【会場】SHRINE AUDITORIUM & EXPO HALL(ロサンゼルス)日程 【日程】 2025年3月21日(金)~23日(日)※現地時間1日目:LCQ3日目:決勝出場チーム・選手 プラチナ予選大会優勝通過枠(7名)Kyo 🇯🇵 Senaru 🇯🇵 Mo.Sin BigBlack Defiant Mawaru 🇯🇵 Oushuu-Hittou 🇯🇵 LCQ(1名)未定 賞金 賞金総額:$50,000 USD(約750万円) 1位: $25,000(約375万円) 2位: $10,000(約150万円) 3位: $5,000(約75万円) 4位: $3,000(約45万円) 5位: $2,000(約30万円) 7位: $1,500(約22.5万円) ※1ドル150円換算チケット情報 【チケット種類】現地観戦チケット【チケット申し込みURL】https://www.arcsystemworks.com/awtfinalstickets/リンク 【配信】ストリーマーによる応援配信(予定)【リンク】大会公式サイト:https://www.arcsystemworks.jp/awt2024/Arc System Works 公式X:https://x.com/ASWesports
-
- 【大会情報】ARC WORLD TOUR FINALS 2024 Granblue Fantasy Versus: Rising【2025年3月21日~23日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-【概要】Arc System Worksが主催する世界大会。『ギルティギア ストライヴ』『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』『UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes』の3タイトルが行われる。『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』部門は、プラチナ予選大会の勝者、ポイント上位プレーヤー、および最終予選(LCQ)の勝者、計16名がFinalsに出場する。会場 【会場】SHRINE AUDITORIUM & EXPO HALL(ロサンゼルス)日程 【日程】 2025年3月21日(金)~23日(日)※現地時間1日目:LCQ2日目:グループステージ3日目:決勝出場チーム・選手 プラチナ予選大会優勝通過枠(8名)Aarondamac Rookies 🇯🇵 Kojicoco Ryazo Skyll gamera 🇯🇵 Socky Monarch ポイント上位通過枠(7名)Zane Tororo 🇯🇵 Zippy Elsa Fitizen Space Xerom LCQ(1名)未定 賞金 賞金総額:$100,000 USD(約1500万円) 1位: $50,000(約750万円) 2位: $20,000(約300万円) 3位: $10,000(約150万円) 4位: $5,000(約75万円) 5位: $2,500(約37.5万円) 7位: $1,500(約22.5万円) 9位: $1,000(約15万円) 13位: $750(約11.25万円)※1ドル150円換算チケット情報 【チケット種類】現地観戦チケット【チケット申し込みURL】https://www.arcsystemworks.com/awtfinalstickets/リンク 【配信】ストリーマーによる応援配信(予定)【リンク】大会公式サイト:https://www.arcsystemworks.jp/awt2024/Arc System Works 公式X:https://x.com/ASWesports
-
- 【大会情報】Red Bull Kumite 2025 Paris【2025年4月5日~6日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 ストリートファイター6【概要】『ストリートファイター6』の招待制トーナメント「Red Bull Kumite 2025」は、2025年4月5日(土)~6日(日)の2日間にわたってフランス・パリで開催。1日目(4月5日)には、LCQ(Last Chance Qualifier)とプレイインが行われ、それぞれの勝者計2名が本戦への出場権を獲得。2日目(4月6日)には、招待選手14名と合わせた全16名による本戦が行われる。【フォーマット】 - メインイベント(本戦):16名によるシングルエリミネーショントーナメント、BO9(5先取) - LCQ:ダブルエリミネーション、BO3/BO5 - プレイイン:ダブルエリミネーション、BO5会場 【会場】 Maison de la Mutualité(フランス・パリ)日程 【日程】 2025年4月5日(土)~6日(日)4月5日(土):LCQ、プレイイン4月6日(日):本戦出場チーム・選手 ■招待選手(14名)Team LegendsMenaRD 梅原大吾 🇯🇵 ガチくん 🇯🇵 BigBird ボンちゃん 🇯🇵 Xiaohai Problem X Team UnderdogsKilzyou Zangief_bolado NoahTheProdigy EndingWalker Kusanagi ■LCQ勝者(1名)■プレイイン勝者(1名)賞金 賞金総額:5万ユーロ(約800万円、1ユーロ160円換算)出演者 日本語キャスターアール(@papatiwawa) ハメコ。(@hameko) ときど(@tokidoki77) リンク 【配信】Twitch:https://twitch.tv/redbulljpYouTube:https://youtube.com/@RedBullPlay283【リンク】レッドブル ゲーミング 公式X:https://x.com/RedBullGamingJPRed Bull Gaming 公式X(英語):https://x.com/redbullgaming Red Bull Kumite 公式サイト:https://www.redbull.com/int-en/events/red-bull-kumite-paris