大会概要
【ゲームタイトル】
VALORANT
リーグ・オブ・レジェンド
【概要】
ライアットゲームズによる1年の集大成となるオンライン・オフライン統合イベント。11月4日(月・祝)から12月13日(金)までの約1カ月の期間、さまざまなストリーマーやインフルエンサー、コミュニティイベントをサポートし、オンラインイベントを開催する。
フィナーレを飾るオフラインイベントは、12月14日(土)、15日(日)に「Kアリーナ横浜」で開催される。
【フォーマット】
Legendary Legends Showmatch(LoL)
Dyrus、inSec、MadLifeに加え、かつてFakerとともに世界最強の座を掴んだADC Bang、今もなお世界を相手に最前線で輝き続けるMIDレーナー Perkzが参戦決定。『LoL』の歴史に名を刻む世界の著名プレイヤーを招待し、特別なショーマッチをBo1形式で両日2試合ずつ開催。
PRO INVITATIONAL(VALORANT)
4チームによる総当たりのエキシビションマッチをBo1形式にて2日間に渡って開催。
NEXT GENERATION'S CHALLENGE presented by STAGE:0(LoL/VALORANT)
日本のトップストリーマーたちに、日本最大の高校eスポーツの祭典『STAGE:0』で優勝した高校生が挑戦するプログラム。両日ともBo1形式で行われる。
DAY1(12月14日)は『LoL』の優勝高校「ルネサンス高等学校」が、DAY2(12月15日)は『VALORANT』の優勝高校「ルネサンス豊田高等学校」が対戦する。
VALORANT CONSOLE x 2BRO.「PLAY WITH US」
「2BRO.」と「三人称」がチームを結成し、コンソール版『VALORANT』のショーマッチをBo1形式で開催。
「2BRO. TEAM」には、兄者、弟者、おついちに特別ゲストとしてスタンミと鈴木ノリアキが参戦。「三人称 TEAM」には、特別ゲストとしてまざー3とkinakoが参戦する。
会場
【会場】
Kアリーナ横浜
【住所】
神奈川県横浜市西区みなとみらい6-2-14
日程

DAY1(2024年12月14日(土))
10:00 OPEN11:30 START
11:45 Legendary Legends Showmatch 01(LoL)
LEGENDS TEAM vs STREAMER TEAM
13:00 Legendary Legends Showmatch 02(LoL)
LEGENDS TEAM vs coming soon
14:15 NEXT GENERATION'S CHALLENGE presented by STAGE:0(LoL)
15:30 VALORANT CONSOLE x 2BRO.「PLAY WITH US」
17:15 PRO INVITATIONAL 01(VALORANT)
LEV vs DFM
18:30 PRO INVITATIONAL 02(VALORANT)
LEV vs ZETA
19:45 PRO INVITATIONAL 03(VALORANT)
FNC vs ZETA
21:00 END
※プログラム時間の調整により開演時間が11:30に変更された。
※開演・閉演時間は変更になる可能性あり
※各プログラムの開始時間は前後する可能性あり
DAY2(2024年12月15日(日))
10:00 OPEN11:30 START
11:45 Legendary Legends Showmatch 01
LEGENDS TEAM vs STREAMER TEAM
13:00 Legendary Legends Showmatch 02
LEGENDS TEAM vs coming soon
14:15 VALORANT CONSOLE x 2BRO.「PLAY WITH US」
16:00 NEXT GENERATION'S CHALLENGE presented by STAGE:0(VALORANT)
17:15 PRO INVITATIONAL 01(VALORANT)
FNC vs LEV
18:30 PRO INVITATIONAL 02(VALORANT)
FNC vs DFM
19:45 PRO INVITATIONAL 03(VALORANT)
ZETA vs DFM
21:00 END
※プログラム時間の調整により開演時間が11:30に変更
※開演・閉演時間は変更になる可能性あり
※各プログラムの開始時間は前後する可能性あり
出場チーム・選手
Legendary Legends Showmatch(LoL)

LEGENDS TEAM
- Dyrus
- inSec
- Perkz
- Bang
- MadLife
STREAMER TEAM
<DAY1(12月14日(土))出演者>
- Zerost
- SHAKA
- 葛葉(オンライン参加)
- うるか(オンライン参加)
- Ceros
<DAY2(12月15日(日))出演者>
- らいじん
- しゃるる
- スタンミ
- じゃすぱー
- たぬき忍者
PRO INVITATIONAL(VALORANT)
ZETA DIVISION
- Dep
- SugarZ3ro
- CLZ
- SyouTa
- Xdll
DetonatioN FocusMe

- Akame
- Art
- gyen
- Jinboong
- Meiy
- SSeeS
Fnatic

- Sayonara
- Alfajer
- Boaster
- kaajak
- Chronicle
Leviatan
後日公開予定
NEXT GENERATION'S CHALLENGE presented by STAGE:0(LoL/VALORANT)
LoLストリーマーチーム

- ケイン・コスギ
- しゃるる
- たかやスペシャル
- たぬき忍者
- らいじん
VALORANTストリーマーチーム

- ade
- rion
- mittiii
- Clutch_Fi
- ※残り1名は後日発表
VALORANT CONSOLE x 2BRO.「PLAY WITH US」

2BRO. TEAM
- 兄者(※会場内特設スタジオ)
- 弟者(※会場内特設スタジオ)
- おついち
- スタンミ
- 鈴木ノリアキ
三人称 TEAM
- ドンピシャ
- ぺちゃんこ
- 鉄塔
- まざー3
- kinako(オンライン参加)
チケット情報
【チケット種類・価格】
S指定席 9000円 (税込)
A指定席 7000円 (税込)

【来場特典】
オリジナルステッカー+ONE限定スティックバルーン
※特典は予告なく変更される可能性あり

【チケット購入ページ】
チケットぴあ:https://w.pia.jp/t/riotgamesone/
リンク
【リンク】
ライアットゲームズ公式サイト: https://www.riotgames.com/ja
公式X(旧Twitter):https://twitter.com/riotgamesjapan
関連記事
-
- 【大会情報】NGJCUP 親子大会 featuring Fortnite【2025年9月23日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 フォートナイト【概要】 親子2人1組で参加するデュオ形式の『フォートナイト』大会。『フォートナイト』の世界大会「2023FNCSグローバルチャンピオンシップ」で世界5位のNature eSPORTSが主催する。【ルール】 全3試合を実施し合計獲得ポイントにより順位を決定。1位チームにはJoshinギフトカードを贈呈。また各試合のビクトリーロイヤル獲得チームにビクロイ賞(Joshinギフトカード)を贈呈。会場 【会場】 オンライン日程 【日程】 2025年9月23日(火・祝)20:00~賞金 1位チームおよびビクトリーロイヤル獲得チームにJoshinギフトカードを贈呈エントリー情報 【エントリー条件】・親子であること・告知ポストから参加条件を確認(https://x.com/NGJ_fortnite/status/1966855911043219886)【エントリー〆切】2025年9月22日(月)24:00まで【エントリーURL】https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfJH71hQIfl3w2Ueyr9XEAaoAg9NLZ7A5gGRLABe_1KK4kKQA/viewformリンク 【リンク】 Nature eSPORTS公式サイト:https://esports-nature.net/ Nature eSPORTS 公式X:https://x.com/Team_Nature_NGJ 公式X:https://x.com/NGJ_fortnite
-
- 【大会情報】NGJCUP 親子大会 featuring Fortnite【2025年9月23日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 フォートナイト【概要】 親子2人1組で参加するデュオ形式の『フォートナイト』大会。『フォートナイト』の世界大会「2023FNCSグローバルチャンピオンシップ」で世界5位のNature eSPORTSが主催する。【ルール】 全3試合を実施し合計獲得ポイントにより順位を決定。1位チームにはJoshinギフトカードを贈呈。また各試合のビクトリーロイヤル獲得チームにビクロイ賞(Joshinギフトカード)を贈呈。会場 【会場】 オンライン日程 【日程】 2025年9月23日(火・祝)20:00~賞金 1位チームおよびビクトリーロイヤル獲得チームにJoshinギフトカードを贈呈エントリー情報 【エントリー条件】・親子であること・告知ポストから参加条件を確認(https://x.com/NGJ_fortnite/status/1966855911043219886)【エントリー〆切】2025年9月22日(月)24:00まで【エントリーURL】https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfJH71hQIfl3w2Ueyr9XEAaoAg9NLZ7A5gGRLABe_1KK4kKQA/viewformリンク 【リンク】 Nature eSPORTS公式サイト:https://esports-nature.net/ Nature eSPORTS 公式X:https://x.com/Team_Nature_NGJ 公式X:https://x.com/NGJ_fortnite
-
- 【大会情報】UNIZONE 2025 第5戦【2025年9月23日】
- 大会概要 【概要】 国内で唯一JAF公認を受けたeモータースポーツ大会「UNIZONE」の2025シーズン第5戦(最終戦)。参加5チームが各拠点からオンラインで参加するHOME&HOME形式を採用する。また、第5戦では第4戦に引き続き一部レースのグリッド順(レース開始時の各選手のスタート位置の順番)を視聴者投票で決める形を採用している。投票期間は9月17日(水)15:00から9月23日(祝・火)14:00まで。投票は以下Googleフォームより。UNIZONE 2025 Final Round スプリントレース④視聴者投票フォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScuMhVxZeDYh_NrxJTFmu4hvddumyISRLkhx5ZLhkzGBWnx7w/viewform?usp=dialog会場 【会場】オンライン(選手は所属チームの拠点よりオンラインで参加)チーム会場各チームの拠点ではさまざまな体験イベントが用意されている。各会場でのイベント詳細は下記チームのリンクを参照・遠州ハママツモータース:ITAYAMACHI BaR(静岡県浜松市中区板屋町612 1F)https://unizone-eh-motors.com/event/1221/・群馬ダイヤモンドペガサス:JOMOスクエア(群馬県前橋市古市町1丁目 JOMOスクエア202号室)https://unizone-g-diamondpegasus.com/・Saishunkan Sol 熊本:クマモトeスタジアム(熊本県熊本市中央区城東町4-7 グランガーデン熊本ビル1F)https://saisys-esports.com/items/68bf9ac6544a4b3a5e77eaa3・東京ヴェルディレーシング:esports Style UENO(東京都台東区上野2丁目7-7 上野Hsビル 3階)https://www.verdy.club/post/20250923unizonerd5・名古屋OJA:コミュファ eSports Stadium NAGOYA(愛知県名古屋市中区栄3-29-1 名古屋パルコ東館 7F)https://www.nagoyaoja.com/news/20250903日程 【日程】2025年9月23日(祝・火)13:00~17:00出場チーム・選手 当日はUNIZONE登録全5チームの選手から、レースごとに各チーム2名が出走する。遠州ハママツモータース(静岡県)瀬田 凜、田中 健太、百瀬 翔、尾田 結都群馬ダイヤモンドペガサス(群馬県)小此木 裕貴、浅賀 颯太、小山 美姫Saishunkan Sol 熊本(熊本県)荒川 麟、大滝 拓也、黒沢 和真東京ヴェルディレーシング(東京都)木村 偉織、兒島 弘訓、佐々木 光名古屋OJA(愛知県)小出 峻、齊藤 祐太、武藤 壮汰出演者 司会・実況:山中智瑛解説:スオミアッキリンク 【配信】YouTubeライブ配信:https://www.youtube.com/live/9e1frV2muWgマルチアングル配信:https://multi-player.smartstream.ne.jp/live/unizone202509/player/【リンク】UNIZONEオフィシャルサイト:https://unizone-emotorsport.com/UNIZONEオフィシャルX:https://twitter.com/UNIZONE_eMS
-
- 【大会情報】APAC NORTH REBELLION プレーオフ【2025年10月4日~11月2日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】レインボーシックス シージX【概要】 『レインボーシックス シージX』の日韓対抗戦。賞金総額100万円のプレーオフでは、予選を通過した上位8チームが出場し、上位2チームがオフライン大会に進出する。【フォーマット】グループステージ:8チームによるBO1シングルラウンドロビン、上位6チームがファイナル進出ファイナル:6チームによるBO3シングルエリミネーション、上位2チームがオフライン大会へ会場 【会場】オンライン日程 【日程】 2025年10月4日(土)~11月2日(日)■グループステージ 10月4日(土) DAY1 10月5日(日) DAY2 10月18日(土) DAY3 10月19日(日) DAY4 10月25日(土) DAY5 10月26日(日) DAY6■ファイナル 11月1日(土) DAY1 11月2日(日) DAY2出場チーム・選手 MIR GAMING ACADEMY 문제아지만 최강 VITE LANDVALK ESPORTS FATHER’S BACK LOGUIRE GAMING TEAM FUNCTION KYOTO CHRYSANTHEMUM 賞金 プレーオフ賞金総額:100万円 BEST4:30万円 BEST6:20万円リンク 【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@rainbow6jp Twitch:https://www.twitch.tv/rainbow6jp【リンク】レインボーシックス公式X:https://x.com/Rainbow6JP大会概要ページ:https://www.challengermode.com/s/Rainbow6JP/tournaments/29c8ef72-e3bb-444b-85b1-08ddd311ac8a