大会概要
【ゲームタイトル】
VALORANT
リーグ・オブ・レジェンド
【概要】
ライアットゲームズによる1年の集大成となるオンライン・オフライン統合イベント。11月4日(月・祝)から12月13日(金)までの約1カ月の期間、さまざまなストリーマーやインフルエンサー、コミュニティイベントをサポートし、オンラインイベントを開催する。
フィナーレを飾るオフラインイベントは、12月14日(土)、15日(日)に「Kアリーナ横浜」で開催される。
【フォーマット】
Legendary Legends Showmatch(LoL)
Dyrus、inSec、MadLifeに加え、かつてFakerとともに世界最強の座を掴んだADC Bang、今もなお世界を相手に最前線で輝き続けるMIDレーナー Perkzが参戦決定。『LoL』の歴史に名を刻む世界の著名プレイヤーを招待し、特別なショーマッチをBo1形式で両日2試合ずつ開催。
PRO INVITATIONAL(VALORANT)
4チームによる総当たりのエキシビションマッチをBo1形式にて2日間に渡って開催。
NEXT GENERATION'S CHALLENGE presented by STAGE:0(LoL/VALORANT)
日本のトップストリーマーたちに、日本最大の高校eスポーツの祭典『STAGE:0』で優勝した高校生が挑戦するプログラム。両日ともBo1形式で行われる。
DAY1(12月14日)は『LoL』の優勝高校「ルネサンス高等学校」が、DAY2(12月15日)は『VALORANT』の優勝高校「ルネサンス豊田高等学校」が対戦する。
VALORANT CONSOLE x 2BRO.「PLAY WITH US」
「2BRO.」と「三人称」がチームを結成し、コンソール版『VALORANT』のショーマッチをBo1形式で開催。
「2BRO. TEAM」には、兄者、弟者、おついちに特別ゲストとしてスタンミと鈴木ノリアキが参戦。「三人称 TEAM」には、特別ゲストとしてまざー3とkinakoが参戦する。
会場
【会場】
Kアリーナ横浜
【住所】
神奈川県横浜市西区みなとみらい6-2-14
日程

DAY1(2024年12月14日(土))
10:00 OPEN11:30 START
11:45 Legendary Legends Showmatch 01(LoL)
LEGENDS TEAM vs STREAMER TEAM
13:00 Legendary Legends Showmatch 02(LoL)
LEGENDS TEAM vs coming soon
14:15 NEXT GENERATION'S CHALLENGE presented by STAGE:0(LoL)
15:30 VALORANT CONSOLE x 2BRO.「PLAY WITH US」
17:15 PRO INVITATIONAL 01(VALORANT)
LEV vs DFM
18:30 PRO INVITATIONAL 02(VALORANT)
LEV vs ZETA
19:45 PRO INVITATIONAL 03(VALORANT)
FNC vs ZETA
21:00 END
※プログラム時間の調整により開演時間が11:30に変更された。
※開演・閉演時間は変更になる可能性あり
※各プログラムの開始時間は前後する可能性あり
DAY2(2024年12月15日(日))
10:00 OPEN11:30 START
11:45 Legendary Legends Showmatch 01
LEGENDS TEAM vs STREAMER TEAM
13:00 Legendary Legends Showmatch 02
LEGENDS TEAM vs coming soon
14:15 VALORANT CONSOLE x 2BRO.「PLAY WITH US」
16:00 NEXT GENERATION'S CHALLENGE presented by STAGE:0(VALORANT)
17:15 PRO INVITATIONAL 01(VALORANT)
FNC vs LEV
18:30 PRO INVITATIONAL 02(VALORANT)
FNC vs DFM
19:45 PRO INVITATIONAL 03(VALORANT)
ZETA vs DFM
21:00 END
※プログラム時間の調整により開演時間が11:30に変更
※開演・閉演時間は変更になる可能性あり
※各プログラムの開始時間は前後する可能性あり
出場チーム・選手
Legendary Legends Showmatch(LoL)

LEGENDS TEAM
- Dyrus
- inSec
- Perkz
- Bang
- MadLife
STREAMER TEAM
<DAY1(12月14日(土))出演者>
- Zerost
- SHAKA
- 葛葉(オンライン参加)
- うるか(オンライン参加)
- Ceros
<DAY2(12月15日(日))出演者>
- らいじん
- しゃるる
- スタンミ
- じゃすぱー
- たぬき忍者
PRO INVITATIONAL(VALORANT)
ZETA DIVISION
- Dep
- SugarZ3ro
- CLZ
- SyouTa
- Xdll
DetonatioN FocusMe

- Akame
- Art
- gyen
- Jinboong
- Meiy
- SSeeS
Fnatic

- Sayonara
- Alfajer
- Boaster
- kaajak
- Chronicle
Leviatan
後日公開予定
NEXT GENERATION'S CHALLENGE presented by STAGE:0(LoL/VALORANT)
LoLストリーマーチーム

- ケイン・コスギ
- しゃるる
- たかやスペシャル
- たぬき忍者
- らいじん
VALORANTストリーマーチーム

- ade
- rion
- mittiii
- Clutch_Fi
- ※残り1名は後日発表
VALORANT CONSOLE x 2BRO.「PLAY WITH US」

2BRO. TEAM
- 兄者(※会場内特設スタジオ)
- 弟者(※会場内特設スタジオ)
- おついち
- スタンミ
- 鈴木ノリアキ
三人称 TEAM
- ドンピシャ
- ぺちゃんこ
- 鉄塔
- まざー3
- kinako(オンライン参加)
チケット情報
【チケット種類・価格】
S指定席 9000円 (税込)
A指定席 7000円 (税込)

【来場特典】
オリジナルステッカー+ONE限定スティックバルーン
※特典は予告なく変更される可能性あり

【チケット購入ページ】
チケットぴあ:https://w.pia.jp/t/riotgamesone/
リンク
【リンク】
ライアットゲームズ公式サイト: https://www.riotgames.com/ja
公式X(旧Twitter):https://twitter.com/riotgamesjapan
関連記事
-
- 【大会情報】WBSC eBaseball™ シリーズ 2025 日本予選【2025年7月21日~27日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】eBASEBALLパワフルプロ野球【概要】 世界野球ソフトボール連盟(WBSC)主催の『WBSCパワプロ』世界大会。4月28日に開始するホンコン・チャイナの予選大会を皮切りに、10以上の予選大会が世界各地で開催。日本での予選大会は、7月21日~27日に開催される。地域予選を勝ち抜いた選手が「ワールドファイナル」へ進出する。会場 【会場】 オンライン日程 【日程】2025年7月21日(月)~7月27日(日)エントリー情報 【エントリーURL】『WBSCパワプロ』(Nintendo Switch、PS4)のゲーム内から参加リンク 【リンク】『WBSCパワプロ』公式サイト 大会概要:https://www.konami.com/pawa/wbsc/ja/event/ebs2025/
-
- 【大会情報】ぷよぷよeスポーツU-15 ギーゴカップ SEASON3 埼玉会場【2025年7月20日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 ぷよぷよeスポーツ(PlayStation®4用ソフト)【概要】『ぷよぷよeスポーツ』を使用した15歳以下対象の全国大会「ギーゴカップ」SEASON3。全国8会場での予選・決勝トーナメントを経て、優勝・準優勝には表彰状と、ぷよぷよ「ギーゴカップ」オフィシャルユニフォームが贈られる。埼玉会場でのイベントは2025年7月19日~20日の2日間開催されるが、ギーゴカップ本戦(予選・決勝)は2025年7月20日(日)のみ実施するため注意。また、SEASON3より新たに、ぷよぷよeスポーツU-15「ギーゴカップ グランドチャンピオンシップ」が開催される。SEASON3の全日程終了後に各会場優勝者8名を招待して「グランドチャンピオンシップ大会」を実施。グランドチャンピオンとなった1名に、2025年12月に開催予定のプロ・アマチュア混合の賞金大会「ぷよぷよグランプリ ファイナル」への出場権が付与される。【フォーマット】予選会:「公式チャレンジ」モードのスコアアタックで上位16名(補欠2名含む)が決勝進出。練習1回、アタック2回決勝トーナメント:「ぷよぷよ通」ルールで1対1の対戦、1セット5勝先取会場 【会場】イオンモール川口【住所】〒333-0834 埼玉県川口市安行領根岸3180番地日程 【日程】2025年7月20日(日)※ギーゴカップ本戦は7月20日(日)のみ予選10:00~13:00(最終受付12:30)本戦13:45~16:00 ※予選上位16名が本選出場<ギーゴカップ 全体スケジュール>第1回 ららぽーとTOKYO-BAY 千葉県 2025年5月17日(土)18日(日)第2回 イオンモール川口 埼玉県 2025年7月19日(土)20日(日)第3回 イオンモール岡山 岡山県 2025年8月16日(土)17日(日)第4回 イオンモールむさし村山 東京都 2025年9月13日(土)14日(日)第5回 神戸umieサウスモール 兵庫県 2025年9月27日(土)28日(日)第6回 グランベリーパーク 東京都 2025年10月5日(日)第7回 マーケットスクエアささしま 愛知県 2025年10月19日(日)第8回 アミュプラザ熊本 熊本県 2025年11月8日(土)9日(日)賞金 優勝・準優勝:表彰状とオフィシャルユニフォーム▲「ギーゴカップ」オフィシャルユニフォーム(イメージ) エントリー情報 【エントリー条件】 15歳以下【エントリー〆切】 当日受付のみ(各会場にて)【エントリー料金】 無料リンク 【リンク】ぷよキャン「ギーゴカップ」詳細:https://puyo-camp.jp/events/18291SEGA-esports「ぷよぷよeスポーツ」公式X:https://x.com/EsportsSegaGiGOグループのお店 ワークショップ・イベント情報公式X:https://x.com/GiGO_WS
-
- 【大会情報】モンストグランプリ2025 決勝大会【2025年7月12日~13日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 モンスターストライク【概要】 『モンスターストライク』公式大会「モンストグランプリ2025 ジャパンチャンピオンシップ」は、全国4カ所で予選大会を実施し、各予選の上位2チーム、計8チームが決勝大会へ進出する。決勝大会は、LaLa arena TOKYO-BAYで開催されるオフラインイベント「DREAMDAZE III」内にて実施。賞金総額3000万円とモンスト内で使用できるオリジナルの「称号」が贈られる。なお、2015年より開催している「モンストグランプリ」は、「モンストグランプリ2025 ジャパンチャンピオンシップ」の開催をもって終了となる。会場 【会場】LaLa arena TOKYO-BAY【住所】千葉県船橋市浜町2丁目5番15号日程 【日程】2025年7月12日(土)~13日(日)7月12日(土)14:25~ タイムアタックRound、バトルRound 1回戦7月13日(日)17:00~ バトルRound 準決勝&決勝出場チーム・選手 決勝大会進出チーム■中部予選大会ミラノ風カルボナーラクルセイダーズ■関東予選大会RelieRラピッドトリガー■九州予選大会きまぐれクリティカルはなまるブラザーズ■関西予選大会メモワールユナイトブリッズ出演者 7月12日(土)実況:柴田将平解説:koshi、<cyu_yan>MC:ちゅうにー7月13日(日)実況:柴田将平解説:<cyu_yan>、虹花/ななかゲスト解説:けーどらMC:ちゅうにー賞金 決勝大会 賞金総額:3000万円 優勝チーム:1200万円 + 優勝称号 + 優勝盾 準優勝チーム:600万円 + 準優勝称号 + 準優勝盾 3位(2チーム):各300万円 + 3位称号 + 3位盾 ベスト8(4チーム):各150万円リンク 【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@monsterstrike【リンク】 モンストグランプリ2025 特設サイト:https://event-info.monster-strike.com/grandprix/2025/ DREAMDAZE III 特設サイト:https://event-info.monster-strike.com/dreamdaze/3/
-
- 【大会情報】Esports World Cup 2025 オーバーウォッチ 2【2025年7月31日~8月3日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】オーバーウォッチ 2【概要】 サウジアラビア・リヤドで開催される、世界最大のeスポーツイベント「Esports World Cup 2025」。24タイトル、25トーナメントが発表されている。賞金総額は、前回大会から1000万ドル増額し、eスポーツ史上最高の7000万ドル超(約100憶円)。『オーバーウォッチ 2』は2025年7月31日~8月3日に、世界大会「Overwatch Champions Series(OWCS)Midseason Championship」がラインナップの1つとして開催。「OWCS Midseason Championship」では、世界各地域から選ばれた16チームが出場し、2日間のグループステージの後、8チームによるシングルエリミネーショントーナメントのプレーオフで争う。日本からは、「OWCS Asia Japan Stage 2」優勝チーム、VARRELが出場する。会場 【会場】サウジアラビア・リヤド日程 【日程】 2025年7月31日(木)~8月3日(日)※日時は現地時間出場チーム・選手 Crazy Raccoon(Champions Clash - China) T1(OWCS Korea: Stage 2) AG.AL(OWCS Korea: Stage 2) AlQadsiah Esports(OWCS EMEA: Stage 2) Twisted Minds(OWCS EMEA: Stage 2) Geekay Esports(OWCS NA: Stage 2) Team Liquid(OWCS NA: Stage 2) The Gatos Guapos(OWCS AP: Stage 2) VARREL(OWCS Japan: Stage 2) (FACEIT League LATAM) (OWCS China: Stage 2) (OWCS China: Stage 2) (OWCS China: Stage 2) (OWCS EMEA: Stage 2) (OWCS NA: Stage 2) 賞金 総額100万ドル(約1億5000万円。1ドル=150円換算)チケット情報 【チケット申し込みURL】https://webook.com/en/events/esports-world-cup-2025-ticketsリンク 【リンク】Esports World Cup公式サイト:https://esportsworldcup.com/Esports World Cup公式X:https://x.com/ewc_en