大会概要
【ゲームタイトル】
モンスターストライク
【概要】
「東京eスポーツフェスタ2025」は、eスポーツの普及と関連産業の振興を目的として、eスポーツの競技大会と関連産業展示会等で構成するイベント。さまざまな展示のほか、eスポーツ競技大会は6種目(WBSC eBASEBALL(TM) パワフルプロ野球、グランツーリスモ7、太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル、パズドラ、ぷよぷよeスポーツ、モンスターストライク)で実施し、各部門1位の参加者・チームに“東京都知事杯”が贈呈される。
会場
【会場】
予選・決勝:東京ビッグサイト南1・2ホール
【住所】
東京都江東区有明 3-11-1
日程
【日程】
モンスターストライク
●エントリー
2024年12月2日(月)~2025年1月5日(日)23:59
●当日会場予選
2025年1月11日(土)
大会形式:スイスドロー最大5回戦
「モンスターストライク スタジアム」の対戦モードを用いて、指定されたステージのクリア時間を競う。最大5回戦終了後、上位32組が決勝大会に進出
※一部同じ勝利数となったチームの順位決定に別途タイムアタックを実施する
●決勝大会
2025年1月11日(土)
大会形式:32組によるシングルエリミネーショントーナメント
※1回戦~準々決勝はBo1、準決勝~決勝はBo3で実施
備考:参加者上限 128組(先着)
※2名1組でのエントリー

リンク
公式WEBサイト:https://tokyoesportsfesta.jp
Official licensed videogame of World Baseball Softball Confederation (C)Konami Digital Entertainment "eBaseball"および"e BASEBALL"は、株式会社コナミデジタルエンタテインメントの日本およびその他の国と地域における登録商標または商標です。/(C) 2024 Sony Interactive Entertainment Inc. Developed by Polyphony Digital Inc.Manufacturers, cars, names, bra nds and associated imagery featured in this game in some cases include trademarks and/or copyrighted materials of their respective owners. Any depiction or recreation of real-world locations, entities, businesses, or organizations is not intend ed to be or imply any sponsorship or endorsement of this game by such party or parties. All rights reserved./ 太鼓の達人(TM)ドンダフルフェスティバル & (C)Bandai Namco Entertainment Inc./(C) GungHo Online Entertainment,Inc. All Rights Reserved./(C)SEGA/(C)MIXI
関連記事
-
- 【大会情報】HAL CUP with SCARZ RACING CHALLENGE【2025年8月2日~16日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 グランツーリスモ7【概要】 プロeスポーツチームSCARZと専門学校HALが共催する、20歳以下対象の『グランツーリスモ7』のオンライン大会。大会特典として、世界大会にアジア代表として参加したSCARZ所属TakuAn選手との対戦や、コーチングが受けられる権利を獲得できる。【フォーマット】 対象:2025年度中に20歳以下のプレーヤーレーティング別で2クラス(エキスパート/ライト)開催・ドライバーレーティングS~B:エキスパートクラス(最大96名)・ドライバーレーティングC~E:ライトクラス(最大48名)詳細レギュレーションはDiscordサーバーで告知。会場 【会場】オンライン決勝ラウンド配信会場:HAL東京※決勝へオフライン参加枠で進出した選手へは本人の交通費のみ支給日程 【日程】エントリー:7月9日(水)~7月29日(火)予選/準決勝:8月2日(土)・8月3日(日)決勝:8月16日(土)※配信あり賞金 エキスパートクラス決勝ラウンド進出者:スペシャルラウンドとしてSCARZ所属TakuAn選手と対戦エキスパートクラス準決勝でタイム上位2名:決勝ラウンド配信会場のHAL東京に招待エキスパートクラス、ライトクラスの優勝者:TakuAn選手によるコーチングが受けられる特典出演者 TakuAn 実況:沢すみれ、スペシャルゲスト 解説:TakuAnエントリー情報 【エントリー条件】 2025年度中に20歳以下であること【エントリー〆切】 2025年7月29日(火)20:00【エントリーURL】https://forms.gle/S4MFqaLkGZwo3cpi7リンク 【配信】 HAL公式YouTubeチャンネル(決勝のみ配信):https://www.youtube.com/user/HALLOchannel【リンク】SCARZ 大会詳細ページ:https://www.scarz.net/news/25070901/
-
- 【大会情報】AUTOBACS JEGT Experience【2025年7月27日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 グランツーリスモ7【概要】 GLION ARENA KOBEで開催する夏祭りイベント「Gアリ納涼祭」に、国内最大級のeモータースポーツ大会 JEGT(Japan Electronic sports Grand Touring)がブースを出展。本格的なレーシングシミュレーターによる『グランツーリスモ7』のeモータースポーツコンテンツを無料で楽しめるイベント「AUTOBACS JEGT Experience」を開催する。トッププレーヤーに与えられる「JEGT認定ドライバー」選出試験のライト版「JDSライト」にチャレンジ可能。また、公式世界大会の現役チャンピオンで、地元・兵庫県出身でもある宮園 拓真 選手、元世界王者で「グランツーリスモ」の競技シーンの第一人者として知られる山中 智瑛 選手も来場し、一般参加者とのハンディキャップレースやドライビングレクチャーなどの開催が予定されている。なお、参加費は無料だが、イベント「Gアリ納涼祭」入場料は別途必要。会場 【会場】 GLION ARENA KOBE【住所】 神戸市中央区新港町2-1日程 【日程】 2025年7月27日(日)11:00~18:00出演者 宮園 拓真 選手 山中 智瑛 選手 宮園 拓真選手 山中 智瑛選手チケット情報 【チケット種類】 当日券のみ、Infosys GATE(アリーナ1階西側入場口)にて販売【チケット料金】 大人:1000円(税込) 子ども[中学生以下]:500円(税込) 未就学児無料リンク 【リンク】イベント詳細:https://www.totteikobe.jp/news/article/10017
-
- 【大会情報】レーシングマスター レジェンドカップ 予選【2025年7月10日~8月3日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 レーシングマスター【概要】 NetEase Gamesによる本格レースゲーム『レーシングマスター』初の公式大会。日本、台湾・香港・マカオ、韓国、東南アジアの4サーバーで予選が行われ、各サーバーの代表計16名がタイ・バンコクで開催されるファイナルで激突する。【ルール】以下の4ステージで構成。段階的に参加者が絞られていく。・クオリファイステージ(7月10日〜7月18日):各サーバーで4096名が選出・ブレイクアウトステージ(7月20日〜7月24日):トーナメントで4096名から128名が選出・ノックアウトステージ(7月26日〜8月3日):128名からサーバー代表4名が決定・ファイナルステージ(8月23日@タイ・バンコク):各サーバーの上位4名(計16名)が集結会場 【会場】予選:オンラインファイナル:タイ・バンコク日程 【日程】 2025年7月10日(木)〜8月3日(日)2025年8月23日(土)ファイナル@タイ・バンコク賞金 各サーバー: 優勝:10000 USD(約150万円) 準優勝:5000 USD(約75万円) 第3位:3000 USD(約45万円) 第4位:1000 USD(約15万円)※1ドル150円換算エントリー情報 【エントリー条件】 各地域の『レーシングマスター』ユーザー対象【エントリーURL】ゲーム内より参加リンク 【リンク】公式X:https://twitter.com/RacingMasterJP
-
- 【大会情報】STAGE:0 2025 VALORANT部門 全国大会セミファイナル【2025年7月12日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 VALORANT【概要】 日本最大の高校eスポーツ大会「STAGE:0 2025」。過去最多、全国延べ8293名がエントリー。7月12日から27日にかけて全国大会セミファイナルが開催され、『VALORANT』、『リーグ・オブ・レジェンド』、『ブロスタ』、『オーバーウォッチ 2』の4タイトルでは日本一の高校生チームを決める全国大会グランドファイナル進出校を決定。『クラッシュ・ロワイヤル』『ストリートファイター6』の2タイトルでは、全国大会グランドファイナルをセミファイナルと同日に開催し、優勝チームを決定する。会場 【会場】 オンライン日程 【日程】 2025年7月12日(土)VALORANT部門 タイムテーブル12:00 オープニング12:10 1回戦第1試合 関東ブロック①代表 ルネサンス高等学校 横浜キャンパス「REBELLION」 vs 中部ブロック代表 ルネサンス豊田高等学校「大阪に行くために」13:20 準々決勝第1試合関西ブロック代表 ルネサンス大阪高等学校「snowball」 vs 関東ブロック②代表 ルネサンス高等学校 横浜キャンパス「Across」14:40 インターバル14:50 準々決勝第2試合東北ブロック代表 惺山高等学校「イケメンホストは砕けない」vs 九州・沖縄ブロック代表 S高等学校「ban仲ボスノウズ」16:00 準々決勝第3試合北海道ブロック代表 クラーク記念国際高等学校 札幌白石キャンパス「WhiteStones2」 vs オンライン高校ブロック代表 N高等学校「WB」17:20 インターバル17:30 準々決勝第4試合中国・四国ブロック代表 岡山県共生高等学校「岡山共生eスポーツ部A」vs 1回戦 第1試合勝利チーム18:45 結果発表・エンディング出場チーム・選手 北海道ブロック代表 クラーク記念国際高等学校 札幌白石キャンパス「WhiteStones2」東北ブロック代表 惺山高等学校「イケメンホストは砕けない」関東ブロック①代表 ルネサンス高等学校 横浜キャンパス「REBELLION」 関東ブロック②代表 ルネサンス高等学校 横浜キャンパス「Across」中部ブロック代表 ルネサンス豊田高等学校「大阪に行くために」関西ブロック代表 ルネサンス大阪高等学校「snowball」中国・四国ブロック代表 岡山県共生高等学校「岡山共生eスポーツ部A」九州・沖縄ブロック代表 S高等学校「ban仲ボスノウズ」オンライン高校ブロック代表 N高等学校「WB」出演者 実況:岸大河 解説:yue スペシャルサポーター:丹生明里 アナウンサー:古旗笑佳(テレビ東京)リンク 【配信】 YouTube:https://www.youtube.com/@stage0Twitch:https://m.twitch.tv/tvtokyo/home【リンク】 STAGE:0 公式サイト:https://stage0.jp/X:https://twitter.com/stage0_jp