大会概要
【ゲームタイトル】
Honor of Kings
【概要】
『Honor of Kings』の地域別プロリーグ。2か月にわたり、世界7地域リーグに所属するチーム同士が地域王者の座と世界最高峰の舞台「Honor of Kings World Cup(KWC)」への出場権をかけて戦う。
対象地域は、日本などを含む東アジアのMajor East League(KME)、インドネシアのIndonesia Kings Laga(IKL)、マレーシアのMY Honor of Kings League(MKL)、フィリピンのPhilippine Kings League(PKL)、東南アジアのWildcard Kings Series(WKS)、欧米を中心とした西部地域のMajor West League(KMW)、ブラジルのHonor of Kings Brazil(CHOKBR)の全7リーグ。
日本からは、Crazy RaccoonとSCARZが「Major East League」に参戦する。
会場
【会場】
マレーシア
日程
【日程】
2025年4月17日(木)~5月4日(日)
グループステージ :4月17日〜20日、4月24日〜27日
ノックアウトステージ:5月2日〜3日
ラストコール(決勝進出枠決定戦):5月4日
■対戦スケジュール
4月17日(木)
17:00 CRAZY RACCOON vs GEN.G ESPORTS
19:00 NONGSHIM REDFORCE vs R8 ESPORTS
21:00 GEN.G ESPORTS vs VENOM US
23:00 VICIOUS ESPORTS vs NONGSHIM REDFORCE
(非放送)VENOM US vs R8 ESPORTS
4月18日(金)
17:00 SCARZ vs NONGSHIM REDFORCE
19:00 R8 ESPORTS vs CRAZY RACCOON
21:00 SCARZ vs GEN.G ESPORTS
23:00 R8 ESPORTS vs VICIOUS ESPORTS
(非放送)VICIOUS ESPORTS vs VENOM US
4月19日(木)
17:00 NONGSHIM REDFORCE vs CRAZY RACCOON
19:00 R8 ESPORTS vs SCARZ
21:00 GEN.G ESPORTS vs NONGSHIM REDFORCE
23:00 VENOM US vs CRAZY RACCOON
(非放送)SCARZ vs VICIOUS ESPORTS
(非放送)VENOM US vs SCARZ
4月20日(金)
17:00 CRAZY RACCOON vs SCARZ
19:00 NONGSHIM REDFORCE vs VENOM US
21:00 CRAZY RACCOON vs VICIOUS ESPORTS
23:00 GEN.G ESPORTS vs R8 ESPORTS
(非放送)VICIOUS ESPORTS vs GEN.G ESPORTS
出場チーム・選手

- Nongshim RedForce
- Crazy Raccoon 🇯🇵
- Gen.G Esports
- R8 Esports
- Vicious Esports
- VENOM US
- SCARZ 🇯🇵
賞金
賞金総額:50,000米ドル(約715万円、1ドル143円換算)
出演者
日本語実況解説
Dagger(@LegendInde)
Cub3(@Cub3ofWill)
Tx_417(@AndClover0318_)
リンク
【配信】
YouTube:https://www.youtube.com/@hokjp
Twitch:https://www.twitch.tv/hokesportsjp
【リンク】
Honor of Kings Japan Esports情報局 公式X:https://x.com/hokjp_esports
関連記事
-
- 【大会情報】UNIZONE 2025 第2戦【2025年4月29日】
- 大会概要 【概要】 国内で唯一JAF公認を受けたeモータースポーツ大会「UNIZONE」の2025シーズン第2戦。参加5チームが各拠点からオンラインで参加するHOME&HOME形式を採用し、各チームの拠点ではさまざまな体験イベントが用意される。イベント詳細は後日各チームのサイトにて告知。【ルール】 オンラインでのレース対戦。5チームが参加し、予選・スプリントレース・セミ耐久レースの合計4レースで競われる。会場 【会場】オンライン(選手は所属チームの拠点よりオンラインで参加)遠州ハママツモータース:マイン・シュロス群馬ダイヤモンドペガサス:GUNMA eSPORTSSaishunkan Sol 熊本:クマモトeスタジアム東京ヴェルディレーシング:AIM SASAZUKA名古屋OJA:eSports Stadium NAGOYA日程 【日程】 2025年4月29日(祝・火)13:00~17:15【タイムスケジュール】13:17~14:00:予選タイムアタック14:15~14:45:スプリントレース115:00~15:30:スプリントレース216:00~16:45:セミ耐久レース出場チーム・選手 遠州ハママツモータース(静岡県)瀬田 凜田中 健太群馬ダイヤモンドペガサス(群馬県)浅賀 颯太小此木 裕貴小山 美姫Saishunkan Sol 熊本(熊本県)荒川 麟大滝 拓也黒沢 和真東京ヴェルディレーシング(東京都)木村 偉織兒島 弘訓佐々木 光名古屋OJA(愛知県)小出 峻齊藤 祐太武藤 壮汰 ※全5チーム14名出場出演者 司会・実況:山中智瑛解説:スオミアッキ山中智瑛 スオミアッキ リンク 【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@UNIZONE_eMotorsportマルチアングル配信:https://multi-player.smartstream.ne.jp/live/unizone202504/player/【リンク】UNIZONE 2025第2戦詳細ページ:https://unizone-emotorsport.com/schedule/2025rd2/UNIZONEオフィシャルサイト:https://unizone-emotorsport.com/UNIZONEオフィシャルX:https://twitter.com/UNIZONE_eMS遠州ハママツモータース:https://unizone-eh-motors.com/event/623/群馬ダイヤモンドペガサス:https://x.com/GDP_eSPORTSSaishunkan Sol 熊本:https://saisys-esports.com/items/67f69c291008568bbf8aa759東京ヴェルディレーシング:https://unizone-t-verdy.com/news/579/名古屋OJA:https://www.nagoyaoja.com/news/20250403
-
- 【大会情報】X5 カケルゴ 2025【2025年5月5日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 スーパーストリートファイターII X【概要】 ゲームニュートン大山店で行われる『スーパーストリートファイターII X』の5on5大会。これまで各ブロック予選はダブルイリミネーション、決勝はシングルだったものを、決勝も引き続きダブルイリミネーションに変更となる。前日の5月4日は前夜祭として、毎年恒例のチーム人数制限なし同キャラ16チームトーナメント戦も開催される。【ルール】 ・X/Sの全32キャラから1人1キャラを選択(X/Sは別キャラ扱い) ・豪鬼不可 ・チーム内同キャラは1キャラにつき2体まで可【フォーマット】ダブルイリミネーション・勝ち抜き形式会場 【会場】ゲームニュートン大山店【住所】東京都板橋区大山町25-8日程 【日程】 2025年5月5日(月)事前エントリー受付:〜12:30/本戦開始:13:00(予定) 当日予選エントリー:〜11:00/予選開始:11:30エントリー情報 【エントリー条件】 事前エントリー:5人チームのみ 当日エントリー:個人参加、現地受付(チームでの受付不可)【エントリー〆切】 事前エントリー:2025年4月27日(日) 当日エントリー:2025年5月5日(月)11:00【エントリー料金】 事前:1人1000円(1チーム5000円) 当日:1人1200円【エントリーURL】https://docs.google.com/forms/d/1K5SZrYfgNzXC1eql_ZRbwTOTHY2y9aBiyAcLj1KwNqI/viewform?edit_requested=trueリンク 【配信】Twitch:https://www.twitch.tv/gamenewton【リンク】大会公式サイト:http://ssf2x.net
-
- 【大会情報】ALGS Year 5 Split 1 Pro League APAC North【2025年4月13日~6月15日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】Apex Legends【概要】「Apex Legends Global Series」(ALGS)は、年間を通して開催される『Apex Legends』の世界最高峰を決めるeスポーツ大会。Americas(南北アメリカ)、EMEA(ヨーロッパ・中東・アフリカ)、APAC North(韓国・日本)、APAC South(南アジア)の4地域で構成されている。プロリーグは、各地域の事前に招待された22チームと、プレシーズン予選を勝ち抜いた8チーム(計30チーム)で編成され、ALGS Year 4の実績およびプレシーズンの成績に基づいて、10チームずつの3グループに分けられる。Week5までに獲得したプレースメントポイント合計の上位20チームが地域決勝に進出。地域決勝の優勝者はALGS: 2025 ミッドシーズン プレイオフの出場権を獲得する。【フォーマット】・トリプルラウンドロビン形式、各グループは他のグループと3回対戦・地域決勝:マッチポイント方式会場 【開催地】オンライン日程 【日程】2025年4月13日(日)~6月15日(日)2025年4月13日(日)11:30~MATCH 1 A & B2025年4月20日(日)11:40~MATCH 1 A & CMATCH 2 B & C2025年5月25日(日)11:40~MATCH 1 A & BMATCH 2 A & C2025年6月1日(日)11:40~MATCH 1 B & CMATCH 2 A & B2025年6月8日(日)11:40~MATCH 1 A & CMATCH 2 B & C■リージョナルファイナル2025年6月15日(日)15:40~マッチポイントゲーム出場チーム・選手 Group AENTER FORCE.36 VG NEWB RIDDLE ORDER VVV RRX ORB GARDEN 02ESPORTS KINOTROPE GAMING SOLEIL GAMING Group BNOEZ FOXX METEOR REIGNITE REDRAMS REALIZE NOVA LFT_ARMY FNATIC GIVER EUPHORIA GHS BOOOM TEQWING Group CCRAZYRACCOON TIE REJECT STRIDERZ ARNEB SBI E-SPORTS BIGハンギョドンブラザーズ3 ZERO ONE SOTEN ICIGEKI リンク 【配信】YouTube:https://youtube.com/@esports_rage6287Twitch:https://twitch.tv/esports_rage【リンク】ALGS APAC NORTH 日本 X:https://x.com/ALGS_JP大会公式サイト:https://algs.ea.com/en/split-1-pro-league-apac-north
-
- 【大会情報】餓狼伝説 City of the Wolves初心者すぎ大会【2025年4月29日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 餓狼伝説 City of the Wolves【概要】 初心者限定の『餓狼伝説 City of the Wolves』オンライン大会。「ジャンプボタンが分からない」「ガードの仕方が分からない」レベルのプレイヤーが対象。初心者かどうかは自己申告だが、プレイ内容を見て野田クリスタルら審判団が判定。「初心者ではない」とされた場合は「名誉ある失格」となる。【ルール】・BO3(2ラウンド先取で1試合。2試合先取で勝利)・シングルイリミネーショントーナメント形式・運営が作成するプライベートルーム内で試合を実施・回線トラブル時は再試合あり。不測の事態によるルール変更の可能性あり。会場 【会場】 オンライン日程 【日程】 2025年4月29日(火・祝)20:00~出演者 メインMC:野田クリスタル 実況:ハメコ。 解説:ハイタニ、どぐらエントリー情報 【エントリー条件】・『餓狼伝説 City of the Wolves』でオンライン対戦可能な日本国内在住者。・DiscordとX(旧Twitter)で日本語のコミュニケーションが可能な方。・定員:64名※応募が64名を超えた場合は抽選【エントリー〆切】 2025年4月27日(日)20:00まで【エントリー料金】 無料(ゲームソフトは各自で用意)【エントリーURL】https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScgDdV4-l0X_BiKXYlSOMrZQxqE2EzrO8UA9QmBkp7IPkYeKA/viewformリンク 【配信】 YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCzfagYm_ai4JjGBRedqxu9Q【リンク】吉本ゲーム実況部:https://x.com/yoshimotojitaku©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.