2025年8月13日(水)〜16日(土)にサウジアラビア・リヤドで開催された「Esports World Cup 2025」(EWC 2025)『鉄拳8』部門が開催され、Ulsan選手が2024年に続き「EWC」2連覇を達成した。

Esports World Cup 2025とは

サウジアラビア・リヤドで開催される、世界最大のeスポーツイベント。24タイトル、25トーナメントが行われ、賞金総額はeスポーツ史上最高の7000万ドル超(約100憶円)。

個人表彰だけでなく、チーム対抗戦として「Club Points」で競い合う要素もある。


Esports World Cup 2025 鉄拳8部門 結果発表


本戦は32人からスタート。ファーストフェーズは4人ずつ8グループに分かれて上位2名が、セカンドフェーズは4人ずつ4グループに分かれて上位2名が、ダブルエリミネーションで勝ち上がっていく。そして、トップ8の決勝トーナメントとなるサードフェーズは、シングルエリミネーションの一発勝負で頂点を目指す。

トップ8は、日本のピンヤ、チクリンが勝ち上がっているが、強豪国として有名なパキスタン勢がセカンドフェーズで軒並み脱落。一発勝負のトーナメントはすべて先に5セット取った方が勝利となる過酷な勝負は、ピンヤ、CBMを下したULSANと、チクリン、JeonDDingを下したLowHighの同郷対決に。互いに手の内を知り尽くした5先という長丁場の対決は、まさに一進一退の攻防。ULSANが2ゲームを取るとLowHighも2ゲームを取り返しイーブンに持ち込む。セットカウントも2-2と一歩も譲らない中で、一撃差のタイムアップでULSANが3-2に持ち込むと一気に勢いを増し、そのまま3ゲーム連取の5-2でULSANが勝利した。

これでULSANは、「EWC」史上初の2連覇を達成。賞金25万ドルを獲得した。

なお、3位決定戦はCBMとJeonDDingの対決。CBMが仁でJeonDDingのエディを3-0で封じ込めると、JeonDDingはアンナで2本取り返す。しかしうまく対応したCBMがさらに2本を奪い、5-2で3位を獲得した。


順位所属チーム|選手名
1 Freecs / ULSAN
2 DRX|LowHigh
3 Freecs|CBM
4 Team VitalityTeam Vitality
5 DRX|Mulgold
VARREL|ピンヤ
Zero Tenacity|qudans
THY esports|チクリン


配信URL


【配信】
DAY4(日本語配信)

■関連リンク
start.gg:https://www.start.gg/tournament/evo-2025/event/tekken-8
EVO公式X:https://x.com/Evo
EVO公式サイト:https://www.evo.gg

関連記事

もっと見る