カプコンの人気アーケードゲームを収録したNintendo Switch™『カプコンアーケードスタジアム』が、2月18日(木)から配信開始。配信記念として、有料DLC『魔界村』が0円で配信中だ。
<以下、ニュースリリースより>
あの頃の懐かしさと興奮はそのままに、総勢32タイトルの名作たちが集結。さらに、オリジナル版にはなかった快適な機能も満載。


あわせて、ローンチPVも公開中! 本作の魅力をたっぷり詰め込んだ映像をぜひチェックしよう。
お手頃価格がうれしい!
複数のアーケードゲームを収録した各パックの価格も公開!
プレイだけでなく値段も気軽に楽しめるのはうれしいところ。なお、本体の『カプコンアーケードスタジアム』は無料、さらに本体をダウンロードすると名作シューティング『1943 - ミッドウェイ海戦 -』も付いてくる。ダウンロードするだけでもおトクな本作、ぜひゲットしよう。
■Capcom Arcade Stadium(無料)


・1943 - ミッドウェイ海戦 –
■Capcom Arcade Stadium Pack 1:すべてはここからはじまった!
1,364円(税込 1,500円)


・バルガス
・ひげ丸
・1942
・戦場の狼
・セクションZ
・闘いの挽歌
・アレスの翼
・BIONIC COMMANDO
・フォゴットンワールド
・大魔界村
■Capcom Arcade Stadium Pack 2:アーケード絶頂期!
1,364円(税込 1,500円)


・ストライダー飛竜
・天地を喰らう
・ファイナルファイト
・1941 - Counter Attack -
・戦場の狼II
・チキチキボーイズ
・U.S. Navy
・ストリートファイターII - The World Warrior -
・キャプテンコマンドー
・バース - OPERATION THUNDER STORM –
■Capcom Arcade Stadium Pack 3:アーケードはさらなるステージへ!
1,364円(税込 1,500円)


・天地を喰らうII - 赤壁の戦い -
・ストリートファイターII' TURBO - HYPER FIGHTING -
・スーパーストリートファイターIIX - Grand Master Challenge -
・パワードギア - STRATEGIC VARIANT ARMOR EQUIPMENT -
・サイバーボッツ - FULLMETAL MADNESS -
・19XX - The War Against Destiny -
・バトルサーキット
・ギガウィング
・1944 - The Loop Master -
・プロギアの嵐
■Capcom Arcade Stadium:魔界村
182円(税込 200円)


・魔界村
■Capcom Arcade Stadium Packs 1, 2, 3セット
3,636円(税込 4,000円)

・Capcom Arcade Stadium Pack 1:すべてはここからはじまった!
・Capcom Arcade Stadium Pack 2:アーケード絶頂期!
・Capcom Arcade Stadium Pack 3:アーケードはさらなるステージへ!
・セット購入特典『Capcom Arcade Stadium:魔界村』
※『魔界村』を除く各ラインアップタイトルの個別販売はございません。
『魔界村』がなんと0円!
Nintendo Switch版の発売を記念して、ニンテンドーeショップにて2月25日(木)まで有料追加DLC『魔界村』を0円でプレゼント!
2月25日(木)にNintendo Switchで配信されるあの伝説のアクションゲーム「魔界村」シリーズ最新作『帰ってきた魔界村』をプレイする前に、本作で『魔界村』を手に入れてプレイしよう。『大魔界村』が収録された追加DLCパックもあるので、こちらもチェック!

■対象追加DLC
Capcom Arcade Stadium:魔界村
■セール期間
2021年2月25日(木)まで
最新情報については公式サイトをチェック!
https://www.capcom-arcade-stadium.com/ja/
『カプコンアーケードスタジアム』配信開始を記念して豪華Wキャンペーンがスタート! 本作公式Twitterをフォローしたり、開発者のスコアに挑戦して、オリジナルステッカーやオリジナル筐体風アクリルスタンドを手に入れましょう! たくさんのご応募お待ちしています!

1. 配信開始記念リツイートキャンペーン
どなたでもご参加可能なリツイートキャンペーンです。『カプコンアーケードスタジアム』公式ツイッターアカウント(@Capcom_arcade)をフォローの上、こちらがつぶやくキャンペーンツイートをリツイートください。リツイートいただいた方の中から80名様に『カプコンアーケードスタジアム』オリジナルステッカーをプレゼントいたします。

『カプコンアーケードスタジアム』オリジナルステッカー
※画像は制作中のイメージです。
2. 開発者に挑戦!カプスタチャレンジキャンペーン
配信開始を記念して、開発者がワンコインプレイに挑戦しました!
『カプコンアーケードスタジアム』をダウンロードすると無料でプレイできる『1943 – ミッドウェイ海戦 - 』で本作の開発を担当した松田ディレクターのスコアを超えましょう!
『カプコンアーケードスタジアム』公式ツイッターに投稿される松田ディレクターのプレイ動画をみて、松田ディレクターのスコアを超える高スコアをたたき出したら、スコアの表示されている画面のスクリーンショットや動画を撮影して、『カプコンアーケードスタジアム』公式ツイッターアカウント(@Capcom_arcade)をフォローの上、プレイの感想とハッシュタグ【#カプスタチャレンジ】を添えてツイート!
松田ディレクターのスコアを超えた方の中から抽選で20名様に「カプコンオリジナル筐体風アクリルスタンド」をプレゼントいたします。ふるってご参加ください。
※スコア画面はコンテニューの画面、オンラインランキングでのリザルト画面、エンディング中のスコア画面いずれでも結構です。
※リザルト画面はオンラインランキングに参加していないと表示されません。オンラインランキングは有料タイトルを購入すると解放されます。(有料タイトルには2月25日まで無料ダウンロード中の「魔界村」も含まれます。)
※本作ならではの巻き戻し機能などを使って高得点をたたき出しても参加可能です。

「カプコンオリジナル筐体風アクリルスタンド」
※画像は制作中のイメージです。
■応募期間
2021年2月18日(木)~2021年3月15日(月)10:00まで
■当選人数
1. 配信開始記念リツイートキャンペーン
『カプコンアーケードスタジアム』オリジナルステッカー 80名様
2. 開発者に挑戦!カプスタチャレンジキャンペーン
「カプコンオリジナル筐体風アクリルスタンド」 20名様
※応募者多数の場合は抽選となります
■当選告知
当選の場合はツイッターのダイレクトメールでお知らせいたします。フォローが外れておりますと当選無効となりますのでご了承ください。
Nintendo Switch版に続き、PlayStation(R)4、Xbox One、PC(Steam)での配信も決定! 発売時期や価格については続報をお楽しみに。
Nintendo Switch版発売記念テーマ曲
Nintendo Switch版『カプコンアーケードスタジアム』の発売を記念して、「上質な大人のROCK遊び」をテーマに活動するSho-ta with Tenpack riverside rock'n roll bandが、本作テーマ曲「Teenage Blues」をプレイヤーの皆さんに贈ります。

ローンチPVにも使用されている本楽曲は、百戦錬磨のメンバーによる作詞/作曲/演奏です。本作にラインアップされたタイトルを、当時ゲームセンターでプレイされた皆さんに、あの楽しさ・興奮を思い出させてくれます。
2月22日(月)より、各音楽配信サービスでお聴きいただけます。
詳
細は、以下のページからチェックしよう!
https://www.capcom-arcade-stadium.com/ja/topics/
<以下、ニュースリリースより>
魔界村セールは2021年2月25日(木)まで
あの頃の懐かしさと興奮はそのままに、総勢32タイトルの名作たちが集結。さらに、オリジナル版にはなかった快適な機能も満載。


あわせて、ローンチPVも公開中! 本作の魅力をたっぷり詰め込んだ映像をぜひチェックしよう。
お手頃価格がうれしい!
各パックの価格公開
複数のアーケードゲームを収録した各パックの価格も公開!
プレイだけでなく値段も気軽に楽しめるのはうれしいところ。なお、本体の『カプコンアーケードスタジアム』は無料、さらに本体をダウンロードすると名作シューティング『1943 - ミッドウェイ海戦 -』も付いてくる。ダウンロードするだけでもおトクな本作、ぜひゲットしよう。
■Capcom Arcade Stadium(無料)


・1943 - ミッドウェイ海戦 –
■Capcom Arcade Stadium Pack 1:すべてはここからはじまった!
1,364円(税込 1,500円)


・バルガス
・ひげ丸
・1942
・戦場の狼
・セクションZ
・闘いの挽歌
・アレスの翼
・BIONIC COMMANDO
・フォゴットンワールド
・大魔界村
■Capcom Arcade Stadium Pack 2:アーケード絶頂期!
1,364円(税込 1,500円)


・ストライダー飛竜
・天地を喰らう
・ファイナルファイト
・1941 - Counter Attack -
・戦場の狼II
・チキチキボーイズ
・U.S. Navy
・ストリートファイターII - The World Warrior -
・キャプテンコマンドー
・バース - OPERATION THUNDER STORM –
■Capcom Arcade Stadium Pack 3:アーケードはさらなるステージへ!
1,364円(税込 1,500円)


・天地を喰らうII - 赤壁の戦い -
・ストリートファイターII' TURBO - HYPER FIGHTING -
・スーパーストリートファイターIIX - Grand Master Challenge -
・パワードギア - STRATEGIC VARIANT ARMOR EQUIPMENT -
・サイバーボッツ - FULLMETAL MADNESS -
・19XX - The War Against Destiny -
・バトルサーキット
・ギガウィング
・1944 - The Loop Master -
・プロギアの嵐
■Capcom Arcade Stadium:魔界村
182円(税込 200円)


・魔界村
■Capcom Arcade Stadium Packs 1, 2, 3セット
3,636円(税込 4,000円)

・Capcom Arcade Stadium Pack 1:すべてはここからはじまった!
・Capcom Arcade Stadium Pack 2:アーケード絶頂期!
・Capcom Arcade Stadium Pack 3:アーケードはさらなるステージへ!
・セット購入特典『Capcom Arcade Stadium:魔界村』
※『魔界村』を除く各ラインアップタイトルの個別販売はございません。
『魔界村』がなんと0円!
ニンテンドーeショップで期間限定セール開催
Nintendo Switch版の発売を記念して、ニンテンドーeショップにて2月25日(木)まで有料追加DLC『魔界村』を0円でプレゼント!
2月25日(木)にNintendo Switchで配信されるあの伝説のアクションゲーム「魔界村」シリーズ最新作『帰ってきた魔界村』をプレイする前に、本作で『魔界村』を手に入れてプレイしよう。『大魔界村』が収録された追加DLCパックもあるので、こちらもチェック!

■対象追加DLC
Capcom Arcade Stadium:魔界村
■セール期間
2021年2月25日(木)まで
最新情報については公式サイトをチェック!
https://www.capcom-arcade-stadium.com/ja/
『カプコンアーケードスタジアム』配信開始記念Wキャンペーン
『カプコンアーケードスタジアム』配信開始を記念して豪華Wキャンペーンがスタート! 本作公式Twitterをフォローしたり、開発者のスコアに挑戦して、オリジナルステッカーやオリジナル筐体風アクリルスタンドを手に入れましょう! たくさんのご応募お待ちしています!

1. 配信開始記念リツイートキャンペーン
どなたでもご参加可能なリツイートキャンペーンです。『カプコンアーケードスタジアム』公式ツイッターアカウント(@Capcom_arcade)をフォローの上、こちらがつぶやくキャンペーンツイートをリツイートください。リツイートいただいた方の中から80名様に『カプコンアーケードスタジアム』オリジナルステッカーをプレゼントいたします。

『カプコンアーケードスタジアム』オリジナルステッカー
※画像は制作中のイメージです。
2. 開発者に挑戦!カプスタチャレンジキャンペーン
配信開始を記念して、開発者がワンコインプレイに挑戦しました!
『カプコンアーケードスタジアム』をダウンロードすると無料でプレイできる『1943 – ミッドウェイ海戦 - 』で本作の開発を担当した松田ディレクターのスコアを超えましょう!
『カプコンアーケードスタジアム』公式ツイッターに投稿される松田ディレクターのプレイ動画をみて、松田ディレクターのスコアを超える高スコアをたたき出したら、スコアの表示されている画面のスクリーンショットや動画を撮影して、『カプコンアーケードスタジアム』公式ツイッターアカウント(@Capcom_arcade)をフォローの上、プレイの感想とハッシュタグ【#カプスタチャレンジ】を添えてツイート!
松田ディレクターのスコアを超えた方の中から抽選で20名様に「カプコンオリジナル筐体風アクリルスタンド」をプレゼントいたします。ふるってご参加ください。
※スコア画面はコンテニューの画面、オンラインランキングでのリザルト画面、エンディング中のスコア画面いずれでも結構です。
※リザルト画面はオンラインランキングに参加していないと表示されません。オンラインランキングは有料タイトルを購入すると解放されます。(有料タイトルには2月25日まで無料ダウンロード中の「魔界村」も含まれます。)
※本作ならではの巻き戻し機能などを使って高得点をたたき出しても参加可能です。

「カプコンオリジナル筐体風アクリルスタンド」
※画像は制作中のイメージです。
■応募期間
2021年2月18日(木)~2021年3月15日(月)10:00まで
■当選人数
1. 配信開始記念リツイートキャンペーン
『カプコンアーケードスタジアム』オリジナルステッカー 80名様
2. 開発者に挑戦!カプスタチャレンジキャンペーン
「カプコンオリジナル筐体風アクリルスタンド」 20名様
※応募者多数の場合は抽選となります
■当選告知
当選の場合はツイッターのダイレクトメールでお知らせいたします。フォローが外れておりますと当選無効となりますのでご了承ください。
その他プラットフォームでも配信決定!
Nintendo Switch版に続き、PlayStation(R)4、Xbox One、PC(Steam)での配信も決定! 発売時期や価格については続報をお楽しみに。
Nintendo Switch版発売記念テーマ曲
「Teenage Blues」配信!
Nintendo Switch版『カプコンアーケードスタジアム』の発売を記念して、「上質な大人のROCK遊び」をテーマに活動するSho-ta with Tenpack riverside rock'n roll bandが、本作テーマ曲「Teenage Blues」をプレイヤーの皆さんに贈ります。

ローンチPVにも使用されている本楽曲は、百戦錬磨のメンバーによる作詞/作曲/演奏です。本作にラインアップされたタイトルを、当時ゲームセンターでプレイされた皆さんに、あの楽しさ・興奮を思い出させてくれます。
2月22日(月)より、各音楽配信サービスでお聴きいただけます。
詳
細は、以下のページからチェックしよう!
https://www.capcom-arcade-stadium.com/ja/topics/
■「Sho-ta with Tenpack riverside rock’n roll band」について

2013年1月20日、田村直美25th Liveのサポートミュージシャンとしてスーパーバンド集結! その後おこなったライブ中(2014年)に「バンドにします」と宣言をし、バンド名決定、活動開始! 大人が本気で楽しむRock’n roll band !
名前の由来は Vocal 田村直美の地元に流れる「天白川」から。すべてのジャンルの音楽をRock’n rollをルーツにして、どこまで演奏できるかを体現するバンド。このテーマは田村直美の初期Pearlのスローガンと同じで、ひそかに運命と感謝を感じている。
「こんなバンドあってもいいんじゃないの」といいながら本気で活動して行きたいと思っているライブバンドです!
Sho-ta with Tenpack riverside R&R band
5thアルバム制作中!
リリースやツアー情報については以下の公式SNSをチェック!
【Facebook】
https://www.facebook.com/tenpackband
【Youtube】
https://www.youtube.com/channel/UCFZtOeO-9rnIbhRw90qFasw
【Instagram】
https://www.instagram.com/tenpack__official/
新曲3曲、5thアルバムから先行配信中!
https://avex.lnk.to/1sdQo9k4

2013年1月20日、田村直美25th Liveのサポートミュージシャンとしてスーパーバンド集結! その後おこなったライブ中(2014年)に「バンドにします」と宣言をし、バンド名決定、活動開始! 大人が本気で楽しむRock’n roll band !
名前の由来は Vocal 田村直美の地元に流れる「天白川」から。すべてのジャンルの音楽をRock’n rollをルーツにして、どこまで演奏できるかを体現するバンド。このテーマは田村直美の初期Pearlのスローガンと同じで、ひそかに運命と感謝を感じている。
「こんなバンドあってもいいんじゃないの」といいながら本気で活動して行きたいと思っているライブバンドです!
Sho-ta with Tenpack riverside R&R band
5thアルバム制作中!
リリースやツアー情報については以下の公式SNSをチェック!
【Facebook】
https://www.facebook.com/tenpackband
【Youtube】
https://www.youtube.com/channel/UCFZtOeO-9rnIbhRw90qFasw
【Instagram】
https://www.instagram.com/tenpack__official/
新曲3曲、5thアルバムから先行配信中!
https://avex.lnk.to/1sdQo9k4
関連記事
-
- 【TGS2025情報】Vtuber「結城さくな」のゲーミングルームを再現!——ゲーミングアクセサリーブランドPixioの出展情報が公開
- 年に一度のゲームの祭典「東京ゲームショウ 2025」が9月25日(木)〜9月28日(日)に幕張メッセにて開催。ゲーミングアクセサリーブランドPixioの出展ブースの情報が公開された。 人気Vtuber「結城さくな」のゲーミングルーム再現や「初音ミク」コラボモデルを展示。新作デスクやチェアも初公開される。<以下、ニュースリリースより>人気Vtuber「結城さくな」のゲーミングルーム再現や「初音ミク」コラボモデル、新作デスク&チェアも初公開 Hamee(ハミィ)株式会社(所在地:神奈川県小田原市、代表取締役社長:水島 育大、証券コード:東証スタンダード3134)が運営するゲーミングアクセサリーブランド「Pixio(ピクシオ)」は、2025年9月25日(木)から9月28日(日)まで幕張メッセにて開催される「東京ゲームショウ2025」に出展することをお知らせします。 Pixioブース(9ホール 09-E40)にて、ゲーミングモニターを始めとした豊富なカラーバリエーションを誇るPixioの世界観を体験いただける空間をご用意。チャンネル登録者数100万人を超える人気Vtuber「結城さくな」さんのゲーミングルーム再現や、「初音ミク」をはじめとした人気IPとのコラボレーション製品を展示します。また、Pixio Waveシリーズ8色目となる新色ゲーミングモニター&モニターアームや、天使と悪魔の羽をモチーフにした新シリーズを初公開。さらに、デスク周りをトータルコーディネートできる新商品の昇降デスクやチェアも展示します。見て、触れて、撮影して楽しめる企画で、皆様のご来場を心よりお待ちしております。Pixioブースの見どころ 1. 人気Vtuber「結城さくな」の“かわいい”が詰まったゲーミングルームを完全再現!チャンネル登録者数100万人を超える大人気Vtuber「結城さくな」さんのゲーミングルームをPixioブース内に再現します。ピンク・水色・ホワイトを基調とした、ファンだけにとどまらず、誰もが心躍るかわいい空間で、Pixio製品を中心としたコーディネートをご覧いただけます。結城さくなさんの等身大パネルも設置し、一緒に記念撮影をお楽しみいただけます。illustrated by フカヒレ( @fuka_hire ) 2. 新色ゲーミングモニターが主役のトータルコーディネート!ホワイト昇降デスク&ふわもこチェアも初公開Pixio Waveシリーズにおいて8色目となる新色ゲーミングモニター&モニターアームをトータルコーディネートでお披露目。新色の情報は東京ゲームショウ開催直前に発表いたします。 また、モニターだけでなく、デスク周りのアイテムもPixioで揃えたいという声にお応えし、新商品の「電動昇降ゲーミングデスク」と「ふわもこ素材のチェア」を初展示します。どんなお部屋にも馴染むホワイトを基調としたシンプルで角の取れた昇降デスクと、可愛らしさと快適性を両立したふわもこ素材のチェアで、Pixioが提案する統一感のあるデスクコーディネートをご体感ください。3. 「初音ミク」コラボゲーミングモニター&人気IPコラボ製品を展示世界的バーチャル・シンガー「初音ミク」とのコラボゲーミングモニターを特別展示します。「初音ミク『マジカルミライ 2025』in TOKYO」で初お披露目した同商品をTGSでもご覧いただけます。さらに、皆様に愛されるその他人気IPとのコラボレーション製品も多数展示いたします。※同商品は開発・監修中の製品です。展示するモデルは実際の商品とは異なる場合がございます。 ※同商品の発売は今冬(2025年11月~2026年3月頃)を予定しております。初音ミクコラボ 特設サイト: https://pixiogaming.jp/pages/miku2025(※監修中)Art by 寝田ルネ © Crypton Future Media, INC. www.piapro.net 4. 天使と悪魔の羽がモチーフの「Decora シリーズ」を初披露“飾る”をコンセプトにした新シリーズ「Decora シリーズ」を初披露します。パステルブルーのモニターには天使の羽を、パステルピンクのモニターには悪魔の羽をモチーフにした装飾をあしらいました。これまでにないデザイン性の高いゲーミングモニターで、あなたのデスクをより個性的に彩ります。5. 全8色のカラーバリエーション展示。試作カラーのゲーミングモニターもPixioの強みである豊富なカラーバリエーションを一目でご体感いただけるよう、全8色のゲーミングモニターを一堂に展示します。あなたのデスクにぴったりの“推し色”がきっと見つかります。8色とは別にピンクゴールドカラーの試作ゲーミングモニターも展示いたします。ぜひご感想をお聞かせください。6. Pixioオフィシャルアンバサダー紹介コーナーPixioと共にブランドを盛り上げてくださっているオフィシャルアンバサダー、宙星ぱるさん、日向まるさん、Sirryさん、水瀬なのさんをご紹介するコーナーです。ノベルティとして4名のオリジナルクリアしおりセットをご用意いたします。なくなり次第終了となりますので、お早めにお越しください。※画像はイメージです。実際のノベルティとは異なる場合がございます。7. ユーザーフォトボード展示ユーザーの皆様からSNS等で寄せられた、Pixio製品を使った素敵なデスクコーディネート写真を一挙にご紹介するフォトボードを設置します。あなたの投稿も展示されているかも?8. 豪華景品が当たる!来場者限定キャンペーンブースへのご来場者様限定で、ゲーミングモニターをはじめとした豪華Pixio製品が抽選で当たるキャンペーンを実施します。参加方法はブース内の案内をご確認ください。皆様のご参加をお待ちしております。東京ゲームショウ2025 開催概要 名称:東京ゲームショウ2025(TOKYO GAME SHOW 2025)会期: 2025年9月25日(木)~9月28日(日)会場: 幕張メッセPixioブース:9ホール 09-E40公式サイト: https://tgs.cesa.or.jp/jp 「Pixio」について Pixio(ピクシオ)はゲーマーの「自分らしさ」を応援し、理想のゲーム部屋を実現するプロダクトを届けるゲーミングアクセサリーブランドです。 コミュニティと共にゲームカルチャーを盛り上げ、あなただけのゲーム体験をサポートするさまざまなプロダクトを、手に取りやすい価格と高いクオリティで創り出します。■Pixio公式SNSアカウント ・X(旧Twitter) : https://twitter.com/pixiojapan ・Youtube : https://www.youtube.com/channel/UCK_rS3hIJNoyMM9Qzi5HNBg ・Instagram : https://www.instagram.com/pixiojapan/ ・twitch : https://www.twitch.tv/pixio_japan【Hamee(ハミィ)株式会社 概要】 ( URL:https://hamee.co.jp ) 会社名 :Hamee株式会社 (東証スタンダード 証券コード:3134 ) 設立 :1998年5月 代表者 :代表取締役社長 水島 育大 所在地 :神奈川県小田原市栄町2-12-10 Square O2 事業内容 :スマートフォンアクセサリーの開発・製造事業、 米国・中国・韓国におけるEC展開、 ゲーミングアクセサリーブランドPixioを取り扱うゲーミングアクセサリー事業、 ByURブランドで展開するコスメティクス事業、 専用スマートフォンにより子供の防犯・安心をサポートするHamic事業を展開 URL :https://hamee.co.jp
-
- 【TGS2025情報】けれど、けれどね「ミコラーシュ」がステッカーに!——不朽の名作『Bloodborne』のアパレルや雑貨が物販ブースで先行発売!
- 年に一度のゲームの祭典「東京ゲームショウ 2025」が9月25日(木)〜9月28日(日)に幕張メッセにて開催。ゲーミングライフスタイルブランドの「GRAPHT」から、『Bloodborne』のアパレルグッズが物販ブースにて先行発売される。『Bloodborne』は2015年にフロム・ソフトウェアが開発、ソニー・コンピュータエンタテインメントから発売されたアクションRPG。ソウルシリーズのシステムを継承しつつ、独自の世界観を生み出した本作品は、発売から10年以上たった今でも色あせない作品として有名だ。そんな『Bloodborne』ではおなじみの死亡画面「YOU DIED」がプリントされたTシャツやパーカー。数々の名言を残したミコラーシュに、DLCでその姿が明らかとなった聖剣のルドウイークのステッカーなど、さまざまなグッズが「東京ゲームショウ2025」で先行発売される。<以下、ニュースリリースより>『Bloodborne』のアパレルや雑貨が多数登場 物販ブースで先行販売 MSY株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:秋山 昌也)は、「好きを語れる人を増やす」をミッションに掲げるブランド『GRAPHT』のプロダクトやサービスを介し、あらゆるクリエイターとコミュニティの関係性を創ることを目指しています。この度『GRAPHT』は、2025年9月25日(木)~9月28日(日)に幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2025(TGS2025)にあわせ、「Bloodborne」(株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント)にインスパイアされた新作アイテムを多数発表。一般販売に先立ち、会場内のGRAPHT物販ブースにて先行販売を行います。展開予定のラインアップには、プレー中幾度となく目にする“YOU DIED”のメッセージを刺繍したパーカーやTシャツ、登場キャラクターや武器に着目した刺繍ステッカーなど『GRAPHT』オリジナル製品をはじめ、「人形」や「時計塔のマリア」といった人気キャラクターをデフォルメしたイラストを用いた商品など、多彩なアイテムをご用意しています。TGS2025新作ラインアップ(※一部/以下すべて税込表記) アイテム情報の詳細は、GRAPHT TGS2025特設サイトにて後日公開予定です。GRAPHT公式X(@TeamGRAPHT)または公式ECサイト(GRAPHT OFFICIAL STORE)の会員登録をしてお待ちください。【新作】“YOU DIED” パーカー&Tシャツ Bloodborne パーカー(Bloodborne YOU DIED)(M / L / XL)9,900円 Bloodborne Tシャツ(Bloodborne YOU DIED)(M / L / XL)5,500円 【新作】スウェット(Bloodborne 人形) Bloodborne スウェット 人形(M / L / XL)9,900円 【新作】刺繍ステッカー(ノコギリ鉈 / 回転ノコギリ / 聖剣のルドウイーク / ミコラーシュ) Bloodborne 刺繍ステッカー 4種 各1,980円 ぬいぐるみキーチェーン Fanthful Bloodborne ぬいぐるみキーチェーン(狩人 / 人形 / 時計塔のマリア)各2,750円 アクリルスタンド Fanthful Bloodborne アクリルスタンド(人形 / 時計塔のマリア)各2,970円 © 2025 Sony Interactive Entertainment Inc. Bloodborne is a trademark of Sony Interactive Entertainment.GRAPHT TOKYO GAME SHOW 2025 GRAPHT TOKYO GAME SHOW 2025 今年は展示・物販の両エリアでさらにスケールアップした過去最大規模の展開となります。展示ブースでは、GRAPHTのこだわりが詰まったオリジナルゲーミングギアを展示。物販ブースでは「PlayStation™」や「ストリートファイター 6」など人気タイトルやインフルエンサーとの新作コラボアイテムを多数販売予定です。9月27日(土)には、「ストリートファイター 6」のカプコン公認大会『GRAPHT CUP 2025』の決勝トーナメントも開催。特設サイト『GRAPHT TOKYO GAME SHOW 2025』https://store.grapht.tokyo/blogs/events/grapht-tgs2025東京ゲームショウ2025 開催概要 名称:東京ゲームショウ2025公式サイト:https://events.nikkeibp.co.jp/tgs/2025/jp/exhibitor/会期:2025年9月25日(木)~9月28日(日)ビジネスデイ:9月25日(木)10:00~17:00、9月26日(金)10:00~17:00一般公開日:9月27日(土)9:30~17:00、9月28日(日)9:30~16:30会場:幕張メッセ(千葉市美浜区)※『GRAPHT』は9・10・11 Hallの物販コーナーおよびゲーミングハードウェアコーナーに出展いたします。参加費:有料アクセス:https://www.m-messe.co.jp/access/ ※入場・参加の際はチケットが必要となります。 ※本リリースに記載されている内容は、発表日時点の情報です。内容は予告なく変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。『GRAPHT / ASOBI GRAPHT』とは 『GRAPHT / ASOBI GRAPHT』ロゴマーク 『GRAPHT』はプロダクトやサービスを介し、あらゆるクリエイターとコミュニティの関係性を創ることを目指しているブランドです。『GRAPHT STANDARD』をはじめ、『ASOBI GRAPHT』、『Team GRAPHT』、『BASE GRAPHT』などのシリーズを展開しています。『ASOBI GRAPHT』は、ゲームやアニメなどのIPと公式コラボレーションし、こだわったモノづくりを展開するシリーズです。ゲームやアニメなどのさまざまなクリエイションの中にある遊び心に共感し、その可能性を無限大に拡げることをコンセプトにしています。 ●GRAPHT OFFICIAL STORE|https://store.grapht.tokyo ●『GRAPHT』ブランドサイト|https://grapht.tokyo ●『GRAPHT』公式X|https://x.com/teamgrapht
-
- 【TGS2025情報】今年も過去最大の規模となった「東京ゲームショウ2025」の公式番組のタイムテーブルやイベントステージを発表
- 年に一度のゲームの祭典「東京ゲームショウ 2025」が9月25日(木)〜9月28日(日)に幕張メッセにて開催。今年は昨年を上回る出展社数、出展小間数となり史上最多の規模に。イベント期間中は公式YouTubeチャンネルなどで、公式番組も配信。さらに会場のイベントステージではさまざまなイベントが開催される予定だ。今回は、そんなイベントステージ、および公式番組のタイムテーブルを公開。気になるイベントを開催前にチェックしておこう。<以下、ニュースリリースより>TGS2025出展社数、出展小間数ともに過去最大となった2024年を上回る開催史上最多の規模に! 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(略称:CESA、会長:辻本 春弘)は、東京ゲームショウ2025(以下TGS2025)の最新出展社情報、ならびにイベントステージ、公式番組のタイムテーブルを発表いたします。 TGS2025は、9月9日時点で出展社数、出展小間数ともに東京ゲームショウ史上最多だった昨年を大きく上回り、最大規模での開催となります。進化し続けるゲーム産業、そしてTGS2025にぜひご期待ください。 ※詳細はこちら:https://tgs.cesa.or.jp/■本日の主な発表内容 1.出展社数、出展小間数が発表(9月9日時点) 2.会期中イベントステージ、公式番組のタイムテーブルを公開 3. TGS BOOSTERZ 第2弾発表■出展社数は1,138社、小間数は4,159小間で過去最多!(9月9日現在) 9月9日時点の出展社数は1,138社(オンライン出展28社含む)。うち国内出展は523社、海外出展は615社です。また、リアル会場の出展小間数は4,159小間で、出展社数、出展小間数ともに、史上最多だった2024年を大きく上回る最大規模での開催となります。併せて、9月4日時点の出展ゲームタイトル数は、1206タイトルになりました。 家庭用ゲーム機、スマートフォン、PCなど多彩なプラットフォームに向けて、注目の新作やeスポーツ採用タイトル、AR/VRゲーム、ブロックチェーンゲームなど、幅広いジャンルの出展を予定しています。また、ゲーム環境をより充実させるハードウエア・家具、ゲームビジネスのソリューションといった展示もあるなど、BtoB、BtoCのあらゆる情報を得られ、体験できる場となります。 ※すべて9月9日時点の数字ですので、変動がある場合がございます。 各出展社のブースの概要につきましては、9月12日以降に発表いたしますので、公式サイトをご確認ください。■イベントステージ、公式番組のタイムテーブルが発表! 会期中にイベントステージ、公式番組で実施するプログラムのタイムテーブルが本日公開になりました。会期4日間に実施するステージプログラムは14本(うち、出展社によるステージが7本)、公式番組は21本を予定。主催者によるステージプログラムは、公式番組としても配信いたします。イベントステージタイムテーブル ※イベントステージの情報はこちら:https://tgs.cesa.or.jp/jp/event ※なお、ステージスケジュールおよびプログラム内容は予告なく変更となる場合がございます。公式番組タイムテーブル YouTube:https://www.youtube.com/channel/UClFyIegrk4g6CFqGYCwTViA番組情報:https://tgs.cesa.or.jp/jp/programTGS BOOSTERZ 第2弾発表 東京ゲームショウ 2025 では、「東京ゲームショウの魅力を世界に向けて情報発信(ブースト)をさせる」をテーマとした、公式インフルエンサーを起用します。本日第2弾として、AXIS_MYCALLさん、Kawaii Cocoさん、けんきさん、黒熱電球さん、最上もがさんの就任が決定しました。(アルファベット順)●AXIS_MYCALLさん プロフィール韓国のインターネット配信者であり、YouTubeクリエイターとして、戦略型ゲームやeスポーツ関連コンテンツを主に発信している人物である。持ち前のユーモアあふれるトークと豊かなリアクションでゲームの戦略的な魅力を引き立てながら解説し、視聴者を楽しませている。ライブ配信中のチャットやコミュニティを通じてファンと積極的に交流し、YouTubeをはじめとする多様なプラットフォームでコンテンツを提供することで、数十万人規模の厚いファン層を築いている。●Kawaii Cocoさん プロフィールアメリカの人気インフルエンサーで、ライフスタイル、ポップカルチャー、ゲームを中心にしたコンテンツを発信しています!文化やコミュニティをつなげることに情熱を持ち、国際的に70万人以上のファンに支えられています。TGS BOOSTERZとして、日本最大級のゲームイベントである「東京ゲームショウ」を世界へ発信することに心を躍らせています。●けんきさん プロフィールユニークな企画からゲーム開発まで手がける京都のとある街「山科」が生んだ爆笑クリエイター。占い師に詐欺師になることを勧められるほどの適性を持っており、既に配信者仲間からの被害報告が多数ある模様。●黒熱電球さん プロフィール2012年から活動を続けるゲーム専門YouTuberで、チャンネル登録者数は12万人以上。ゲームレビューや業界動向の解説を通じて、軽妙なトークと鋭い分析でファンから厚い信頼を得ている。近年も新作ゲームの評価やトレンド分析など、ゲーム文化全体を見渡すコンテンツでその影響力を広げている●最上もがさん プロフィール2011年にアイドルグループ『でんぱ組.inc』に加入し芸能界デビュー。2017年グループ脱退後は、個人事務所を設立。女優、タレント、モデルとしてさまざまなメディアで幅広く活動中。2021年に第一子出産。東京ゲームショウ2025開催概要 名称:東京ゲームショウ2025(TOKYO GAME SHOW 2025) 主催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA) 共催:株式会社日経BP、株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ 会期: 2025年9月25日(木) ビジネスデイ 10:00~17:00 2025年9月26日(金) ビジネスデイ 10:00~17:00 2025年9月27日(土) 一般公開日 9:30~17:00 2025年9月28日(日) 一般公開日 9:30~16:30 ※ビジネスデイと一般公開日では開場時間が異なります。 ※一般公開日は、状況により開場時間が30分早まる場合があります。 会場:幕張メッセ(千葉市美浜区)展示ホール1~11 / 国際会議場 / イベントホール 来場予定者数:25万人 公式サイト:https://tgs.cesa.or.jp 公式X:https://x.com/tokyo_game_show 公式Instagram:https://www.instagram.com/tokyo_game_show/ 公式Facebook:https://www.facebook.com/tokyogameshow/?locale=ja_JP 公式TikTok:https://www.tiktok.com/@tokyogameshow.official 公式YouTube:https://www.youtube.com/@tokyogameshow 公式Twitch:https://www.twitch.tv/tokyogameshow1
-
- 【TGS2025情報】ZETA DIVISIONが大型ブースの出展を決定!昨年を超えるスケールで展開
- 年に一度のゲームの祭典「東京ゲームショウ 2025」が9月25日(木)〜9月28日(日)に幕張メッセにて開催。プロeスポーツチーム ZETA DIVISIONの出展が決定した。昨年は1万4000人を超える来場者が訪れたZETA DIVISIONのブース。今回は選手やストリーマーとのリアルな交流はもちろん、今年ならではの新たな仕掛けやコンテンツを展開し、昨年を超えるスケールと熱量でさらに進化したブース体験を届ける。<以下、ニュースリリースより>プロeスポーツチームZETA DIVISION、「TOKYO GAME SHOW 2025」に大型ブースの出展を決定! この度、GANYMEDE株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:西原 大輔)が運営するプロeスポーツチーム「ZETA DIVISION」は、昨年に引き続き2025年9月25日(木)から9月28日(日)にかけて行われる世界最大級のゲーム展示会『TOKYO GAME SHOW 2025』にて出展することをお知らせいたします。昨年の『TOKYO GAME SHOW 2024』では、主にゲームタイトルやハードウェアメーカーが並ぶ中で、eスポーツチームとして出展した「ZETA DIVISION」のブースには、14,000人を超える来場者が訪れ、選手・ストリーマーとの交流や多彩な体験型コンテンツを通じて、想像を超える盛り上がりを見せました。これはプロeスポーツチームとしては異例の集客であり、存在感を示すことができたと同時にファンの皆さまの熱量の高さをあらためて実感する機会にもなりました。▼PLAY BACK // TOKYO GAME SHOW 2024 そして2025年。「ZETA DIVISION」は、昨年を超えるスケールと熱量で、さらに進化したブース体験をお届けします。選手やストリーマーとのリアルな交流はもちろん、今年ならではの新たな仕掛けやコンテンツを通じて、ブースに足を運んでいただいたファンの方々に魅力を感じていただける空間を目指します。ゲームを愛するすべての皆さまと、「ZETA DIVISION」の進化したカタチを共有できることを楽しみにしております。『TOKYO GAME SHOW 2025』へお越しの際は「ZETA DIVISION」の出展ブースにて選手・ストリーマー・スタッフ一同お待ちしております。『TOKYO GAME SHOW 2025』開催概要 名称:東京ゲームショウ2025(TOKYO GAME SHOW 2025)主催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)共催:株式会社日経BP、株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ会期:2025年9月25日(木) ビジネスデイ 10:00~17:002025年9月26日(金) ビジネスデイ 10:00~17:002025年9月27日(土) 一般公開日 9:30~17:002025年9月28日(日) 一般公開日 9:30~16:30※ビジネスデイと一般公開日では開場時間が異なります。※一般公開日は、状況により開場時間が30分早まる場合があります。会場:幕張メッセ(千葉市美浜区)展示ホール1~11 / 国際会議場 / イベントホール来場予定者数:25万人公式サイト:https://tgs.cesa.or.jp公式X:https://x.com/tokyo_game_show公式Instagram:https://www.instagram.com/tokyo_game_show/公式Face Book:https://www.facebook.com/tokyogameshow/?locale=ja_JP公式TikTok:https://www.tiktok.com/@tokyogameshow.official公式YouTube:https://www.youtube.com/@tokyogameshow公式Twitch:https://www.twitch.tv/tokyogameshow1ZETA DIVISIONについて 2018年に設立されたZETA DIVISIONは、ゲーミングライフスタイルを確立させ新たなカルチャーを発信し続けるリーディングブランドです。ゲーマーとそれを取り巻くカルチャーをより豊かにし、新しいクリエーターを探し、次世代の文化を形成します。既存の文化にとらわれない新たなスタイルを発信しつづけ、ゲーミングカルチャーが広く親しまれる共通の価値観として確立した未来を目指し、活動してまいります。Web:https://zetadivision.comX:https://x.com/zetadivisionInstagram:https://www.instagram.com/zetadivisionYouTube:https://www.youtube.com/c/ZETADIVISIONTikTok:https://www.tiktok.com/@zetadivision