ASUS JAPAN株式会社からROG RX オプティカルメカニカルスイッチを採用、操作精度を高めるXccurateデザインのFPSゲーマー向けキーボード「ROG Strix Scope RX」が2021年4月23日(金)より販路限定で販売を開始する。
<以下、ニュースリリースより>



製品名 : ROG Strix Scope RX
キースイッチ : ROG RX Redオプティカルメカニカルスイッチ
キー配列 : 英語
インターフェース : USB 2.0
サイズ : 440 mm x 137 mm x 39 mm
質量 : 1.07kg(ケーブルを除く)
価格 : オープン価格
予定発売日 : 2021年4月23日(金)
製品ページ : https://rog.asus.com/jp/keyboards/keyboards/aura-rgb/rog-strix-scope-rx-model/
<以下、ニュースリリースより>
ROG Strix Scope RX



製品名 : ROG Strix Scope RX
キースイッチ : ROG RX Redオプティカルメカニカルスイッチ
キー配列 : 英語
インターフェース : USB 2.0
サイズ : 440 mm x 137 mm x 39 mm
質量 : 1.07kg(ケーブルを除く)
価格 : オープン価格
予定発売日 : 2021年4月23日(金)
製品ページ : https://rog.asus.com/jp/keyboards/keyboards/aura-rgb/rog-strix-scope-rx-model/
〇 「ROG Strix Scope RX」の主な特長
・ROG RX Redオプティカルメカニカルスイッチ
ROG RX Redオプティカルメカニカルスイッチは、ROGが初めて開発したスイッチです。広範囲にわたる研究、テスト、微調整により、1.5mmの作動点を持つスイッチが誕生し、高速での入力が可能となります。初期値は40gで誤操作を防ぎ、最大値は55gで完璧なリバウンドフィードバックを実現しています。ROG RX Redスイッチは、滑らかで直線的な感触で、キーを押した瞬間に反応します。
・Xccurate デザイン
FPSなどのゲームプレイ中に誤操作を極力減らし、精度を高めるために一般的なサイズと比べて約2倍の面積がある「Ctrlキー」を搭載しています。
・優れた耐久性
業界最高水準のIP56防塵・防水性能を備えており、こぼしたり、ほこりがついたりしてもしっかりと保護されます。また、耐久性に優れたアルミニウム合金製のトッププレートを採用し、構造的な剛性を確保することで、長期間にわたって信頼性の高いパフォーマンスを実現しています。
・Aura Sync
鮮やかなキーごとのバックライトは、ROG Strix Scope RXを上から下へ、そして端から端まで照らします。 Aura Sync機能を搭載しており、オリジナリティ溢れるキーボードにするために、カラースペクトル全体とさまざまなライティング効果設定ができます。 Aura Sync対応デバイスと組み合わせることで同期をした自分好みの光演出を楽しむこともできます。
・クイックトグルスイッチ
クイックトグルスイッチが付いたROG Strix Scope TKLは、メディアまたはファンクション(Fn)キーの入力を簡単に切り替えることができ、仕事や遊びのモードを手軽に変換できます。
・ステルスキー搭載
ステルスキーを素早く押すことですべてのアプリが非表示になるとともに音声がミュート設定となり、必要な際に瞬時にプライバシーを守ることができます。ステルスボタンを2回押すと、すべてが元の状態に戻すことができます。
・ROG RX Redオプティカルメカニカルスイッチ
ROG RX Redオプティカルメカニカルスイッチは、ROGが初めて開発したスイッチです。広範囲にわたる研究、テスト、微調整により、1.5mmの作動点を持つスイッチが誕生し、高速での入力が可能となります。初期値は40gで誤操作を防ぎ、最大値は55gで完璧なリバウンドフィードバックを実現しています。ROG RX Redスイッチは、滑らかで直線的な感触で、キーを押した瞬間に反応します。
・Xccurate デザイン
FPSなどのゲームプレイ中に誤操作を極力減らし、精度を高めるために一般的なサイズと比べて約2倍の面積がある「Ctrlキー」を搭載しています。
・優れた耐久性
業界最高水準のIP56防塵・防水性能を備えており、こぼしたり、ほこりがついたりしてもしっかりと保護されます。また、耐久性に優れたアルミニウム合金製のトッププレートを採用し、構造的な剛性を確保することで、長期間にわたって信頼性の高いパフォーマンスを実現しています。
・Aura Sync
鮮やかなキーごとのバックライトは、ROG Strix Scope RXを上から下へ、そして端から端まで照らします。 Aura Sync機能を搭載しており、オリジナリティ溢れるキーボードにするために、カラースペクトル全体とさまざまなライティング効果設定ができます。 Aura Sync対応デバイスと組み合わせることで同期をした自分好みの光演出を楽しむこともできます。
・クイックトグルスイッチ
クイックトグルスイッチが付いたROG Strix Scope TKLは、メディアまたはファンクション(Fn)キーの入力を簡単に切り替えることができ、仕事や遊びのモードを手軽に変換できます。
・ステルスキー搭載
ステルスキーを素早く押すことですべてのアプリが非表示になるとともに音声がミュート設定となり、必要な際に瞬時にプライバシーを守ることができます。ステルスボタンを2回押すと、すべてが元の状態に戻すことができます。
関連記事
-
- 【数量限定!】MSI初となる96kHz/24 bitのハイレゾに対応したストリーミングマイク「IMMERSE GV60 STREAMING MIC」をAmazonで限定発売
- MSIが96kHz/24bitのハイレゾに対応したストリーミングマイク「IMMERSE GV60 STREAMING MIC」を本日2022年5月20日(金)よりAmazonにて数量限定で発売。<以下、ニュースリリースより>4種のピックアップパターン搭載で高品質な録音が可能ストリーマーに最適なモデル【IMMERSE GV60 STREAMING MIC】 本製品は、MSI初のストリーミングマイクです。サンプル周波数/ビットレートは、96 kHz/24 bit に対応し、高音質での録音や配信が可能です。3.5mmピンジャックも搭載し、リアルタイムで音声をモニタリングすることができます。ピックアップパターンは4種類搭載しており、個人から複数人まで幅広い人数のストリーミングに対応できる製品です。【IMMERSE GV60 STREAMING MICの主な特徴】● 96kHz/24bitハイレゾ対応で高音質 本製品は、96kHz/24bitのサンプリング周波数/ビットレートに対応しており、ストリーミングに最適な録音クオリティを実現しています。●4種のピックアップパターン搭載し、1人でも複数人でもストリーミングにも対応 本製品は、ステレオ、無指向、前方、前後の4種のピックアップパターンを搭載しており、1人でのストリーミングも複数人でのストリーミングもこれ1台で対応可能です。これらのピックアップパターンは、前面のスイッチで即座に切り替えが可能です。 ●操作が簡単で便利なインターフェース ボディ前面には、ピックアップパターンスイッチにマイクとイヤホンのボリューム調整ノブ、ミュートボタンが配置されており、ストリーミング中でも簡単に操作できます。底面には、3.5mmイヤホンジャックを備えており、入力した音声をリアルタイムで確認できます。【製品仕様】 ■ IMMERSE GV60 STREAMING MIChttps://jp.msi.com/Gaming-Gear/IMMERSE-GV60-STREAMING-MIC
-
- 【16万円台〜のコスパ高!】ENKKがRTX 3050 & Intel Core i5標準搭載 BTOパソコンを発売
- 株式会社キープエレガントはBTOパソコン「ENKK」ブランドの新ライン「VALUE」として、最新のインテル製CPU「Core i5-12400F」を搭載したモデルを5月13日(金)より発売中。<以下、ニュースリリースより>コスパ重視かつ、一点豪華にインテル 第12世代 Coreプロセッサーを搭載した高コスパモデル ENKKのスタンダードPCライン「ENKK VALUE」は、ビジネス向けにもゲーム向けにもカスタマイズして使用できるように設計されています。コスパに優れたパーツを選ぶだけではなく、GPUやSSD・メモリなど特に重要なパーツは費用を惜しまず構成しました。実際にPCゲームをプレイするスタッフが企画・設計・開発しているからこそ、買ったその日からはもちろん、数年後のパーツの交換も考慮して電源やケースを採用しています。ENKK VALUE (Mid 2022) 【型番】ENKK-EV-20M22-650 【販売価格】¥168,168(税込) 【構成】 ・CPU: Core i5-12400F[Intel] ・M/B: B660M D2H DDR4 [ GIGABYTE ] ・CPUクーラー: 純正クーラー [Corsair] ・メモリ: DDR4-3200 16GB(8GB×2) [ Gskill ] ・グラフィックス: GeForce RTX 3050 [ NVIDIA ] ・ストレージ: 500GB M.2 NVMe SSD [ CFD ] ・電源: 650W BRONZE [ Corsair ] ・OS: Windows 11 Home 64ビット [Microsoft] ※受注生産方式(BTO) により一部の構成はカスタマイズいただくことが可能です。https://enkk.jp/view/item/000000000023PRポイント GeForce RTX 3050標準搭載 Ampereアーキテクチャを採用するNVIDIAのGPUとしてはエントリーに位置するGeForce RTX3050を標準搭載。 グラフィック性能を比較的必要としないVALORANTなどのPCゲームでは必要十分に遊べる性能です。 また、RTX3000シリーズならではの機能も当然搭載。動画編集などハードウェアエンコード機能が必要な場面でもパフォーマンスを発揮してくれます。G.SKILL社製メモリを採用 PCゲーマーご用達の高品質メモリといえばG.SKILL。 実際に大型タイトルを遊び尽くすからこそ、我々は信頼性の高いG.SKILLを採用します。最新OS「Windows 11 Home」を標準でインストール マイクロソフト社製の最新OS「Windows11 Home」を搭載。 変化するセキュリティ脅威に対応する必要があるゲーミングPCだからこそ、我々はWindows11の使用をお勧めしています。安心と信頼の国内製造 ENKKのBTOパソコンは、製品企画はもちろん、組み立てから品質検査まで安心の日本国内製造。 九州は佐賀の工場から安心な品質でお届けします。ENKK(イーエヌケーケー)について 株式会社キープエレガントの展開するENKKは、受注生産方式のBTO PCを中心に販売するパソコンブランドです。 Battlefield、ファイナルファンタジーXIVなどパソコンスペックを必要とする大型タイトルを遊び尽くしたゲーマー達が企画・設計・販売するからこそ、採用するパーツのブランドを公表することに拘り、製品を展開しています。 ゲーミングエントリーモデルの「G ONE / G ZERO」シリーズの他、多種多様なカスタマイズが可能な「BASE」シリーズを展開。その他、完全オーダーメイドでのパソコン販売サービスも提供しておりますので、こういうパソコンが欲しいというご要望がありましたら、お気軽にお問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ENKK販売サイト: https://enkk.jp/
-
- 【65% US配列+ホットスワップ対応】Xtrfyより「K5コンパクト 65% メカニカル ゲーミングキーボード」が新発売!
- Xtrfyから「K5コンパクト RGB メカニカル ゲーミングキーボード 65% US配列」が発売。ブラックモデルが18,447円で、透過ホワイトモデルが19,877円。どちらも赤軸でホットスワップが可能なため、お好みのキースイッチに換装できる。<以下、ニュースリリースより>ヨーロッパのハイエンド、プロ向けeスポーツ機器ブランド「Xtrfy」 北欧スウェーデンのゲーミング機器メーカー「Xtrfy(エクストリファイ)」の日本正規代理店 テクテク株式会社(本社:愛知県豊橋市)は、「K5コンパクト RGB メカニカル ゲーミングキーボード 65% US配列(赤軸:ホットスワップ対応)」を5月13日(金)より発売中。赤軸メカニカル(Mechanical Kailh Red:ホットスワップ対応)、US配列 67キー、ブラック/透過ホワイトの2色のカラー展開となります。 より高速に即時応答を可能とする、0.5ミリ秒ごとにすべてのキーをスキャンする新しいスーパースキャンテクノロジーを装備。ストリップLED RGB照明を採用、ケーブルはUSB-C to USB-Aタイプの着脱式となります。 ルブ済(Lube:潤滑剤)の高品質PCBマウントスタビライザー、2層の吸音フォーム、金属板プレート構造は、操作感、打鍵音、耐久性を新たなビルドクオリティへと引き上げます。K5コンパクト RGB 65% ブラック K5コンパクト RGB 65% 透過ホワイト ”A KEYBOARD DESIGNED BY YOU 65% SIZE.” トッププレーヤーから信頼を得た、あなたによってデザインされるキーボード。Xtrfyの第5世代キーボードは、カスタマイズ性を備え、あなたに必要なパフォーマンスを提供します。Tyson TenZ Ngo. Professional Valorant player Tyson "TenZ" Ngo, Valorantプロプレイヤー “私は長い間、適切なサイズのキーボードを選ぶのに苦労していました。私にとって、K5はちょうどいいコンパクトなサイズです。非常に速いレスポンスタイムと、自分好みにカスタマイズする機能を備えたキーボードで、私は競技シーンでトップに立つことができると確信しています!”K5 COMPACT×TenZ 65%コンパクトサイズ (US配列 67キー) ホットスワップ対応 赤軸メカニカルスイッチ(Mechanical Kailh Red) ストリップLED キー単位にカスタマイズ可能なRGB照明 即時応答のためのスーパースキャンテクノロジー ルブ済のPCBマウントスタビライザー、2層の吸音フォーム LED設定、マクロ、メディアコントロールなどすべての設定はキーを使用しソフトウェア不要、USB plug-and-play、100%アンチゴーストおよびNキーロールオーバー機能 ケーブル:2 m 編組、USB-C to USB-A(着脱式)、重量:841g、サイズ:325 x 110 x 37 mm ホットスワップ可能なメカニカルスイッチ 即時応答のためのスーパースキャンテクノロジー No software to install 商品情報 品番:701322JAN:4562312235236品名:K5コンパクト RGB ブラック メカニカル ゲーミングキーボード 65% US配列(赤軸:ホットスワップ対応)価格:18,447円(税込)(16,770円(税別))型番:K5-RGB-CPT-BLACK-R-UShttps://www.xtrfy.jp/index.php?k5-compact品番:701364JAN:4562312235243品名:K5コンパクト RGB 透過ホワイト メカニカル ゲーミングキーボード 65% US配列(赤軸:ホットスワップ対応)価格:19,877円(税込)(18,070円(税別))型番:K5-RGB-CPT-TPWHITE-R-UShttps://www.xtrfy.jp/index.php?k5-compact-transparent-white 販売 ■取り扱い販売店一覧:https://www.xtrfy.jp/index.php?shops■公式ECサイト: Xtrfy JAPAN オンラインショップ(テクテク株式会社)https://www.xtrfy.jp/index.php?k5-compact(ブラック)https://www.xtrfy.jp/index.php?k5-compact-transparent-white(透過ホワイト) ※公式ECサイトでのブラックの初回販売分は予約販売にて完売となりました。 ※上記サイト内の予約ボタンから遷移する先への直リンクの掲載はお避けください。 予約サイトは5/13以降に閉鎖となり、予約ボタンの代わりに別のボタンで販売ページ先へリンクされます。 製品仕様 【レイアウト】 US配列 【イルミネーション】 キー単位にカスタマイズ可能なRGB ストリップLED 【キー】 US 67キー 【キースイッチ】 ホットスワップ対応 Mechanical Kailh Red 【PCB ソケット】 5-pin (3-pin 互換) 【スタビライザー】 PCBマウント、ルブ済 【キーキャップ材質】 厚肉型 ABS樹脂 【N-keyロールオーバー】 Full 【アンチゴースト】 100% 【スペシャルキー/ショートカット】 LED設定、マクロ、メディアコントロール(キーで設定、ソフト不要) 【接続方式】 USB plug-and-play 【ケーブル】 2 m 編組、USB-C to USB-A(着脱式) 【重量】 841 g 【サイズ】 325 x 110 x 37 mm 【保証】 1年間(日本国内) ■Xtrfy日本語公式ホームページhttps://www.xtrfy.jp/ ■Xtrfy日本公式ツイッターhttps://twitter.com/Xtrfy_Japan ■Xtrfyスウェーデン公式ホームページ(英語)http://xtrfy.com/ ■Xtrfy CEOインタビュー記事(外部サイト:ブランドストーリーが掲載されています)https://dpqp.jp/entry/post-15283 ■発売元:日本正規代理店 テクテク株式会社https://www.tech2.co.jp
-
- 【MSI × エヴァ】君はこのマシンを使いこなせるか?MSIと「EVANGELION e:PROJECT」がタッグを組んだゲーミングPCがここに誕生!
- MSIとeスポーツブランド「EVANGELION e:PROJECT」のコラボ製品である、MSI × EV ANGELION e:PROJECT限定コレクションを2022年5月30日に日本国内での予約発売を開始する。 <以下、ニュースリリースより>初号機をイメージしたパープルカラー! 「EVANGELION e:PROJECT」は、エヴァンゲリオンのバトルシーンと競技性の高いeスポーツシーンが重なり合う「戦闘」を背景に、ゲーミングデバイスやPC周辺機器などを中心としたアイテムを展開する新たなeスポーツブランドです。本製品は、「EVANGELION e:PROJECT」として初めての本格eスポーツハードウェアとなり、このコラボレーションの発表当初からとても大きな反響がありました。EVANGELION e:PROJECTコレクションのデザインは、エヴァンゲリオン初号機にインスパイアされたものです。MSIから発表されたのは、クラシックなパープルとグリーンが映えるマザーボード、AIO(オールインワン)水冷クーラー、電源、ゲーミングPCケースの4製品。初号機をイメージしたゲーミングPCを自由に構築できる、エヴァンゲリオン好きのゲーマーにはたまらないラインアップです。MSI x EVANGELION e:PROJECT限定コレクションの内容はこちら! ●MAG B660 TOMAHAWK EVA e-PROJECT:税込31,317円 製品URL:https://jp.msi.com/Motherboard/MAG-B660-TOMAHAWK-EVA-e-PROJECTひときわ目を引く、初号機をイメージした限定版B660 TOMAHAWK WIFIマザーボード。パープルとネオングリーンのおなじみのカラーリングで登場。チップセットヒートシンクには「NERV」ロゴ、そしてマザーボード全体には極太明朝のフォント「マティスEB」にて文字のデザインがされています。また、MSI Mystic Lightにもエヴァ仕様の独自のライティングエフェクトを搭載し、より派手な演出が可能となっています。(MSI Mystic Lightに対応した)RGBのPCハードウェアや周辺機器をワンクリックでリンクし、初号機のカラーを華やかに演出することができます。※本製品の保証期間は1年間です。MAG CORELIQUID C240 EVA e-PROJECT:税込22,737円 製品URL:https://jp.msi.com/Liquid-Cooling/MAG-CORELIQUID-C240-EVA-e-PROJECTMAG CORELIQUID C240 EVA e:PROJECT AIO水冷クーラーは、初号機をイメージしたこのシリーズのもう一つの目玉となるPCパーツです。水冷ブロックには、華やかなARGBライティングとパープルのハイライトを組み合わせることで、初号機のイメージを引き立たせています。さらに、水冷ブロックにはNERVのロゴマークも描かれています。※本製品の保証期間は1年間です。MAG A650BN EVA e-PROJECT:税込12,727円 製品URL:https://jp.msi.com/Power-Supply/MAG-A650BN-EVA-e-PROJECTエヴァンゲリオン好きなゲーマーために作られたMAG A650BN EVA e-PROJECT電源ユニット (PSU)です。安定性と優れた電力効率を提供するだけでなく、いつものゲーミングPCをEVANGELION e:PROJECT仕様に彩ります。外装カバーと電源のファングリルに、初号機のカラーを採用しています。※本製品の保証期間は1年間です。MPG GUNGNIR 110R EVA e-PROJECT:税込18,447円 製品URL:https://jp.msi.com/PC-Case/MPG-GUNGNIR-110R-EVA-e-PROJECT最後のアイテムは、同じくエヴァンゲリオン好きなゲーマーの心を掴む限定ケース「MPG GUNGNIR 110R EVA e-PROJECT」です。パープルとグリーンのカラーリングと、初号機を彷彿とさせるスマートなデザインを組み合わせています。サイドガラスには文字を、もう一方のサイドパネルには疾走感あふれる初号機のイラストをデザインしています。 ※本製品の保証期間は1年間です。MSIは、この「EVANGELION e:PROJECT」ゲーミングPCコンポーネントを5月に公式発売します。 さらに、MSIのパートナーであるIntelとKingstonにもこのキャンペーンに協賛していただき、「EVANGELION e:PROJECT」ゲーミングPCコンポーネントを抽選でプレゼントします。このPCには最新のIntel(R) Core™ i5プロセッサーとKingston FURY Beast DDR5メモリを搭載しています。ミッションをクリアすると、賞品ゲットのチャンスです! 詳しくは、MSI X EVANGELION e:PROJECTキャンペーンページをご覧ください。 キャンペーンページ:https://msi.gm/EVA-PC-Components-jp (C)khara 予約販売実施店: TSUKUMO:https://shop.tsukumo.co.jp/ パソコン工房:https://www.pc-koubou.jp/ アーク:https://www.ark-pc.co.jp/ PCワンズ:https://www.1-s.jp/ インバースネット:https://www.frontier-direct.jp/ アイティーシー:https://www.stormst.com EVANGELION STORE Yahoo!店:https://store.shopping.yahoo.co.jp/evastore/ 予約販売開始日:5月30日(月)※予約販売実施店については変動の可能性があり、最新情報はMSI ホームページまでご確認をお願い致します。 公式ホームページ:https://jp.msi.com/news