3人ひと組のチームで戦うバトルロイヤルゲームとして2019年に世に放たれて以来、世界中で多くのアクティブユーザーが日夜遊び続けている『Apex Legends』(以下『Apex』)。
3月10日にはNintendo Switchでも発売(無料ダウンロード)が始まり、PC、PS4、Xboxとあわせて4つのプラットホームから『Apex』の世界にアクセス可能となった。そんなますます盛り上がりそうな本作をe-elementsは強力プッシュ中! その中でも本連載では、いまから始めても十二分に楽しい『Apex』の魅力を伝えていく予定だ。
第4回目となる今回は、『Apex』というゲームにそこそこ慣れてきて、チームの構成や武器選びなどにも考えがおよぶようになった筆者のプレイから、中級者っぽく見える『Apex』の楽しみ方を探っていきたい。
ランクマッチで足踏みした結果、ついにキル/アシストを意識しはじめる
前回の記事で語らせてもらった戦術(?)、オクタンとローバを体調(その日のエイムの精度)によって使い分けるというスタイルのおかげか、ここ2週間のランクマッチはなかなか好調。そこそこ順調にポイントを積み重ねることができ(ポイントがもらえる13位以内に入れる頻度が高まった)、現在はゴールド3まで昇格。過去イチで調子がよかった日には初の2連続チャンピオンも記録。おかげでメインキャラのローバのバナーは派手に。古参プレイヤーにはまだまだ全くおよばないものの、「『Apex』けっこうやってます!」的な雰囲気は出てきたのでは……? とちょっとした満足感を得ているのもまた事実。
▲戦績で得られるバッジが充実してきて『Apex』プレイヤーっぽくなってきた筆者のバナー。キル数に関しては隠しているところからお察しください
しかしゴールド帯に入ってしばらくすると、順位ポイントだけでは1戦ごとに減っていく消費RP24を埋め合わせることが難しくなり、記事の〆切が迫るここ数日はゴールド4と3を往復する足踏み状態に突入してしまうことに。
日によっては運が悪かったのひと言では片づけられないレベルでポイントが減っていくこともあったので(1日で250ポイントぐらい下がって降格)、ここは意を決して、『Apex』を始めてからずっと見て見ぬふりをしていた、キル数やアシスト数、ダメージを稼ぐプレイと向かい合うことにした。
▲筆者は上のようなリザルト(0キル、100ダメージ)になってしまった試合を「ベストバウト」と言ってしまうほどキル数を意識しないプレイを続けてきた。とはいえこれだけ敵を倒せない人間でもゲームを楽しめる懐の広さがあるのも、『Apex』の魅力だと思う
まず取り組んだのは、自分の得意な武器の把握。たとえば巷では強いとされているライフル系の武器は(ヘムロックやG7スカウト)、筆者の残念な腕では遠距離では弾道を計算した照準合わせが必要で当てられない、近距離でも連射力が足りずに撃ち負けてしまいがち。
そのため弾が直進するチャージライフルを拾えた場合以外は、思い切って遠距離戦で有効な武器は選ばずに、近~中距離で当てやすいフルオート系の銃(スピットファイアやボルトSMG、R-301あたりを拾えればさすがに筆者でも勝てた)と、超接近戦用のショットガンもしくはウイングマンを選ぶという方針を選択。
そのうえでこれまでは回復アイテムやスコープより後回しにしがちだった、ストックやバレルスタビライザーといった射撃のブレを抑えるパーツを積極的に拾うようになった結果、とにかくひどかったお互いが目視できる範囲での1対1の撃ち合いが多少はマシになった。
チーム順位が奮わなかった試合でも、キルやアシストのポイントで消費RPをカバーできるケースが増えたように感じる。
▲近距離戦を重視した割り切った武器構成に、パンチで間合いを離す→ショットガンで追いうちといったようなちょっとした工夫を覚えると、筆者のエイム力でもそれなりのキル数を記録できることを知る
チームバランスを考えたキャラピックにも挑戦
前回の記事時点では固まったように思ったレジェンド(キャラクター)選びも、もう少し模索してみることに。具体的にはピックの順番が2番手、3番手になった際に、チームのバランスを考えて自分の使うレジェンドを選ぶことを意識してみた。
たとえば1、2番手で索敵能力を持ったレジェンドがピックされなかった場合は、自分がブラッドハウンドを選択、ライフライン、ローバのようなサポート系がいた場合は自分が撃ちあいを担当できるジブラルタル……といった感じ。索敵系、タンク役を本職で使っている人のプレイにはおよばないものの、いないよりはマシでは? という精神で、使用率の高いレジェンドも選んでみる機会も増やした。
こちらは武器選びほど効果を実感することはまだできていないが(レジェンド固有のアビリティを有効活用するには、やはり試合数をこなす必要がある)、チームで戦う意味、シナジーを意識するきっかけにはなった。
▲勝敗にはまったく影響しない話だが、設定的に因縁があるレジェンドどうしがチーム内にいるとセリフが変化するのも『Apex』の魅力のひとつ。ローバをピックすることが多い自分としては、親の仇であるレヴナントが入ってきたときの”プレイヤーは感謝のメッセージを送ったのにゲーム内のセリフは罵倒”を聞くのが楽しみ
バランスのいいチームならポイントがもらえる順位に入りやすいという当たり前といえば当たり前な体験はもちろん、ブラッドハウンドとクリプト(遠近両方を絶えず索敵できる)、ジブラルタルとヒューズ(両者ともにアルティメットスキルが爆撃で、範囲攻撃が容易)のような似た役割がチーム内にふたりいてもそれはそれで強いということも実感。
そのため最終的にはランクマッチで勝ちにいくことを目標としながら、複数のレジェンドを楽しく使いわけていくというマインドに落ち着き、その日の調子で乱高下するポイントの移り変わりにも慣れられた。シーズン8終了までにプラチナ帯に到達できるかどうかは怪しくなった気はするものの、ランクマッチ自体はまだまだ面白く遊んでいけそうだ。
▲ブラッドハウンドとクリプトが両方チームにいると、不意打ちを受けるケースが激減する。索敵能力に特化した偏ったチーム構成だが、実際組んでみるとむちゃくちゃ遊びやすかった
▲ランパートのような防衛に特化したレジェンドとローバは相性がいい(ブラックマーケットで弾薬を捕球できて引きこもりが捗る)といったような、組む前は想定していなかったシナジーを発見できたりしたのも今回の収穫
とはいえ次の記事ではランクマッチからはいったん離れ、現在(4月下旬)開催中の期間限定イベント、ウォーゲームについて語っていきたい。ではまた次回!
ライター/マンモス丸谷
関連記事
-
- 【12月12日(月)25時35分から#42初回放送!】12月のテーマは『APEX LEGENDSトレーニングキャンプ』新MCに西村歩乃果を迎えスタート!現役アスリートがまさかの参戦!?平良選手、渡邊選手が登場!shomaru7をコーチに迎えAPEXトレーニングキャンプ再び!
- 12月のテーマは『APEX LEGENDSトレーニングキャンプ』 引越しがありネット回線が未開通だった為数ヶ月の間ゲームをプレイ出来ていなかったELLYさん。 そんなELLYさんの為にAPEXトレーニングキャンプを再び開催! 新たなMCの西村歩乃果さんも初登場!以前番組に出演した事をきっかけにAKIさんと仲を深めていたようで…? ゲストには現役アスリートが登場!一人目は東京五輪の金メダリスト、埼玉西武ライオンズの平良海馬選手。 そして二人目はサッカー界No.1APEXプレイヤー、FC東京の渡邊凌磨選手です。 コーチにはAPEX LEGENDS元プロ選手、GHS NIGHTにもご出演いただいてるshomaru7をお迎えしました。 平良選手はシーズン中でもYouTubeで配信をされているそうで、案外球団からも怒られないそうですがもし怒られた時は…? 実はshomaru7が好きだったと語る渡邊選手。好き過ぎてコーチング企画に応募しようと思った事があるとか。 今回のAPEXトレーニングキャンプのお題は『チャンピオンになる』事。今回も勿論罰ゲームがあります!その内容は…。 早速トレーニングキャンプスタート!リーダーを務めるのは一体誰になったのでしょうか? shomaru7さんのコーチングは見逃し厳禁!上手くなりたい方必見の内容となっております! そして今回からGHSプロあぷで!が始動!番組発プロチームGHS Proの最新情報をお届けするコーナーです。お楽しみに! 詳細はぜひ放送をチェックして見てください! 【放送・配信日程】 TOKYO MX:12月12日(月)25時35分~26時05分 アニマックス:12月16日(金)23時00分~23時30分 スポーツライブ+:12月27日(火)23時30分~24時00分 他 <配信>毎月1回更新 SPOOX:12月27日(火)配信開始 https://spoox.skyperfectv.co.jp/title/188015 公式TwitterやYouTubeチャンネルでも情報を更新していきますので、是非ご覧ください。 ANIMAX視聴方法 https://www.animax.co.jp/programs/249459/281742 公式Twitter https://twitter.com/e_elements_Jp 公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCylAljc7a9xs8QEHTGXx53Q
-
- 【9月12日(月)25時35分から#39初回放送!】9月のテーマは『GHS NIGHTハッタリトーク』自分の未来を予想し的中させる!?ゲストに人気ストリーマー集団TIEからPRiZE、モデルの鈴木ゆうかを迎え、勝利を大宣言!
- 9月のテーマは『GHS NIGHTハッタリトーク』 今回はGHS NIGHT開催前に収録を行い、大会本番での自分を予想してもらいました! ゲストは人気ストリーマー集団TIEのPRiZEさん。 実はゲームがお好き!?な女優の鈴木ゆうかさんに来ていただきました。 TIEに入る為に様々な努力をしたと語るPRiZEさん。ゲームの腕前のみならず、ご自身で動画の制作や、デザインなども手がけたそう。その動画の一つを見せて頂きました。 GHS NIGHT本番前!どこまでハッタリをかませるのか!ELLYさんを怒らせてしまったPRiZEさん…!事前にTwitterで予告も? 鈴木ゆうかさんは何と大会当日に寝坊をしてしまった!?実際の結果はどうだったのでしょうか。 大会の結果は、9月9日に配信された、GHS NIGHT EPISODE5をチェックしてみてくださいね! そして今回も土生ちゃんがお届け!GHS PROFESSIONALの最新ニュース! 緊張からか普段の実力をなかなか出せていないきのこゲンジさんでしたが…。 そして番組の最後には重大ニュースも…! 全貌は放送をぜひチェックしてください! 【放送・配信日程】 <放送>毎月1回放送 TOKYO MX:9月12日(月)25時35分~26時05分 アニマックス:9月16日(金)23時00分~23時30分 BSスカパー!:9月26日(月)22時00分~22時30分 他 <配信>毎月1回更新 SPOOX:9月26日(月)配信開始 https://spoox.skyperfectv.co.jp/title/188015 公式TwitterやYouTubeチャンネルでも情報を更新していきますので、是非ご覧ください。 ANIMAX視聴方法 https://www.animax.co.jp/programs/249459/281742 公式Twitter https://twitter.com/e_elements_Jp 公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCylAljc7a9xs8QEHTGXx53Q
-
- 【7月11日(月)25時35分から#37初回放送!】7月のテーマは『GHS NIGHT EP4 APEX LEGENDS~ELLYにフィニッシャー決めたら15万円~』豪華ゲスト参戦!優勝チーム、MVPは果たして誰の手に…!!
- 7月のテーマは『GHS NIGHT EP4 APEX LEGENDS~ELLYにフィニッシャー決めたら15万円~』 4回目の開催となったGHS NIGHT APEX LEGENDS!今回はELLYさんにフィニッシャーを決めたら15万円! リニューアル後初の大会となり、今大会も豪華なゲストが参戦!一体どんな試合になったのか…。 一般参加15チームも交え、いざ試合開始!早速フィニッシャーを決めたチームが!? GHS ProfessionalのRayghも大暴れ!?余す事無くその実力を存分に発揮します! まさかの味方全滅!チーム内で唯一生き残ったでっぷさんの取った行動とは…。残りの部隊をどう退けるのか!?その神プレイにご注目! そして今回も参加していただいたきつねの大津さん。スキャンの腕前はプレデター級との事ですが、実際のプレイングや如何に!フィニッシャーを決めようと奮闘している様子! そして番組の最後には重大告知が!なんとGHS NIGHT EP5の開催が決定!プレイステーションユーザー向けの大会となっております! 土生ちゃんのGHSニュースも!今回は土生ちゃんがジェスチャーで最新モニター&ヘッドセットをご紹介! 可愛らしいジェスチャーでしたが、ELLYさんに伝わっているのでしょうか…?詳細はぜひ番組をチェックしてみてくださいね! 【放送・配信日程】 <放送>毎月1回放送 TOKYO MX:7月11日(月)25時35分~26時05分 アニマックス:7月15日(金)23時00分~23時30分 BSスカパー!:7月25日(月)22時00分~22時30分 他 <配信>毎月1回更新 SPOOX:7月25日(月)配信開始 https://spoox.skyperfectv.co.jp/ 公式TwitterやYouTubeチャンネルでも情報を更新していきますので、是非ご覧ください。 ANIMAX視聴方法 https://www.animax.co.jp/programs/249459/281742 公式Twitter https://twitter.com/e_elements_Jp 公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCylAljc7a9xs8QEHTGXx53Q
-
- 【6月13日(月)25時35分から#36初回放送!】6月のテーマは『APEX LEGENDS限定お笑いコンテスト』全APEXプレイヤー必見!屈指のネタ揃いでMC&ゲストも大爆笑!?
- GHSが6月から完全リニューアルで放送再開! リニューアル一発目のテーマはこちら!『APEX LEGENDS限定お笑いコンテスト』 今回の激戦を勝ち抜いてきた選りすぐりのネタを、MCのお二人、そしてゲストの津田さんに披露してもらいました。 APEXを元に作られたネタなので、プレイヤーなら分かるネタが盛り沢山!その斬新なお笑いに、審査員の三人も大爆笑…!? 中には自身のアピールポイントの筋肉と絡めたネタを披露する場面も…!一体どうAPEXと絡めているのか気になります。 APEXあるある!?とあるネタの一部が津田さんに刺さってしまった様子…。 この見慣れたレジェンドの正体は一体!?見た目から掴みはバツグン!どんなネタが繰り出されるのか必見です! 激戦を制し優勝を勝ち取ったのは一体誰なのか…!?ぜひ番組をチェックしてみてくださいね! 【放送・配信日程】 <放送>毎月1回放送 TOKYO MX:6月13日(月)25時35分~26時05分 アニマックス:6月17日(金)23時00分~23時30分 BSスカパー!:6月27日(月)22時00分~22時30分 他 <配信>毎月1回更新 SPOOX:6月27日(月)配信開始▶https://spoox.skyperfectv.co.jp/ 公式TwitterやYouTubeチャンネルでも情報を更新していきますので、是非ご覧ください。 ANIMAX視聴方法 https://www.animax.co.jp/programs/249459/281742 公式Twitter https://twitter.com/e_elements_Jp 公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCylAljc7a9xs8QEHTGXx53Q