日本最大の高校eスポーツの祭典「Coca-Cola STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2021」のエントリー総数が、全国1,960校、2,234チーム、5,675名に達し、過去3大会のうち最多となった。
<以下、ニュースリリースより>
株式会社テレビ東京(本社:東京都港区、社長:石川一郎) 、株式会社電通(本社:東京都港区、社長:五十嵐博)が開催する、日本最大※の高校eスポーツの祭典『Coca-Cola STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2021』では、「クラッシュ・ロワイヤル」「フォートナイト」「リーグ・オブ・レジェンド」の3部門を合わせたエントリー総数が全国1,960校、2,234チーム、5,675名に達し、過去3大会のうち最多となりました。
※ 2015年-2020年 高校生のみ(高等学校、高等専門学校、中等教育学校後期課程又は特別支援学校の高等部所属)を対象としたeスポーツ大会の参加者数(公表数)の調査に基づく(2021年3月15日時点)
また、全国の高校(2020年度調査:269校 2021年度調査:138校)を対象にアンケート調査を行い、「eスポーツを部活動・同好会として学校で取り組んでいる」と回答した学校の割合が昨年に比較し2倍近く増加している結果となりました。今年は初めて女子校のeスポーツ部からもエントリーがあるなど、高校生のeスポーツシーンがさらに広がりつつあります。
日本最大の高校eスポーツの祭典『Coca-Cola STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2021』 における「クラッシュ・ロワイヤル」「フォートナイト」「リーグ・オブ・レジェンド」の3部門を合わせたエントリー総数は、過去最高となる全国1,960校、2,234チーム、5,675名に達しました。

■2021年大会 エントリー総数について(各部門内訳)

STAGE:0では、全国の高校(2020年度調査:269校 2021年度調査:138校)を対象にeスポーツに対する簡易的なアンケート調査を行いました。調査の概要、結果は以下のとおりです。
■調査結果サマリー
「eスポーツを部活動・同好会として学校で取り組んでいる」と回答した学校の割合は、昨年比較で+19.4pt、約2倍に増加
約4割の学校関係者が、eスポーツで「集中力・瞬発力が養われる」「戦略的思考が養われる」「協調性が養われる」と考えている
(調査概要、調査結果の詳細は次頁)
アンケート調査詳細
■調査概要
<2020年度調査> 実施期間:2020年5月18日~7月17日 実施方法:FAX 対象数:269校 <2021年度調査> 実施期間:2021年4月5日~5月27日 実施方法:FAX 対象数:138校
※いずれも全国の高等学校(2020年度:4,931校 2021年度:5,152校)に対して一斉にアンケートを配布。うち返信のあった回答のみを集計。
■調査結果
eスポーツを部活動・同好会として取り組んでいる学校は、昨年から約2倍の割合に増加

昨年は「eスポーツを部活動・同好会として学校で取り組んでいる」との回答が2割程度に留まっていましたが、今年は約4割にまで増加し、全国の学校現場で徐々にeスポーツが広がりつつある傾向がうかがえました。
約4割の学校関係者が、eスポーツで「集中力・瞬発力が養われる」「戦略的思考が養われる」「協調性が養われる」と考えている(2021年度調査)

また、eスポーツに対するイメージをうかがったところ、「集中力・瞬発力が養われる」10.5%、「戦略的思考が養われる」16.5%、「協調性が養われる」12.4%と、合計4割程度の学校関係者がeスポーツを通じた教育的意義を感じられていることがわかりました。
参考資料
女子校にもeスポーツ部が誕生!本大会にも参戦する福井県・仁愛女子高等学校を取材


テレビ東京のデジタルメディア「テレ東プラス」では、 『STAGE:0 2021』フォートナイト部門に、本大会として初となる女子校のeスポーツ部からエントリーいただいた仁愛女子高等学校(福井)eスポーツ部に取材を行いました。取材記事は下記URLよりご覧いただけます。
記事URL: https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/it/entry/2021/023760.html (テレ東プラス)
『Coca-Cola STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2021』大会概要
■今年は史上最多の全国1,960校が参加!真の”日本一”高校生チームを決める、国内最大級のeスポーツ大会
※2020年9月22日集計。決勝大会開催中の「Twitter」「Twitch」「YouTube」視聴者数の総計
『STAGE:0 eSPORTS High-School Championship』は、eスポーツ競技の発展と、世界で活躍する日本人選手
の輩出を目指し、全国のさまざまなパートナーと協力して立ち上げた国内最大級の高校対抗eスポーツ大会です。
昨年は、日本全国の高校1,779校から2,158チーム・5,555名が大会に参加し、SNSでの配信視聴者数は約
747万人※を記録するなど大きな盛り上がりをみせました。
今年は昨年を上回る、全国1,960校・2,234チーム・5,675名が大会に参加し、6月~7月に全国8ブロックのブロック代表決定戦(オンライン・一部無観客オフライン)、 8月12日(木)~ 15日(日)に決勝大会(無観客オフライン)を予定しております。詳細は下記公式サイトをご参照ください。
『Coca-Cola STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2021』
大会公式WEBサイト: https://stage0.jp/
大会公式Twitter: https://twitter.com/stage0_jp
■主催:STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2021 実行委員会 (テレビ東京・電通)
■協力:Epic games、Riot games、Supercell
■後援:文部科学省、一般社団法人日本eスポーツ連合、オンラインゲーム・eスポーツ議員連盟、日本経済新聞社、浦安市、浦安市教育委員会
■トップ・スポンサー:日本コカ·コーラ株式会社
■ゴールド・スポンサー:ロート製薬株式会社、株式会社マウスコンピューター、日清食品株式会社、キオクシア株式会社
■メディアパートナー:
北海道新聞社、テレビ北海道(北海道ブロック代表決定戦主催)
河北新報社、東北放送(東北ブロック代表決定戦主催)
中日新聞社、テレビ愛知(中部ブロック代表決定戦主催)
産経新聞社、テレビ大阪(関西ブロック代表決定戦主催)
中国新聞社、中国放送 (中国・四国ブロック代表決定戦主催)
西日本新聞社、TVQ九州放送 (九州・沖縄ブロック代表決定戦主催)
テレビせとうち



<以下、ニュースリリースより>
eスポーツを部活動などで取り組む学校の比率は昨年から約2倍に増加
株式会社テレビ東京(本社:東京都港区、社長:石川一郎) 、株式会社電通(本社:東京都港区、社長:五十嵐博)が開催する、日本最大※の高校eスポーツの祭典『Coca-Cola STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2021』では、「クラッシュ・ロワイヤル」「フォートナイト」「リーグ・オブ・レジェンド」の3部門を合わせたエントリー総数が全国1,960校、2,234チーム、5,675名に達し、過去3大会のうち最多となりました。
※ 2015年-2020年 高校生のみ(高等学校、高等専門学校、中等教育学校後期課程又は特別支援学校の高等部所属)を対象としたeスポーツ大会の参加者数(公表数)の調査に基づく(2021年3月15日時点)
また、全国の高校(2020年度調査:269校 2021年度調査:138校)を対象にアンケート調査を行い、「eスポーツを部活動・同好会として学校で取り組んでいる」と回答した学校の割合が昨年に比較し2倍近く増加している結果となりました。今年は初めて女子校のeスポーツ部からもエントリーがあるなど、高校生のeスポーツシーンがさらに広がりつつあります。
本年度大会『STAGE:0 2021』は過去最高のエントリー数を達成!
日本最大の高校eスポーツの祭典『Coca-Cola STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2021』 における「クラッシュ・ロワイヤル」「フォートナイト」「リーグ・オブ・レジェンド」の3部門を合わせたエントリー総数は、過去最高となる全国1,960校、2,234チーム、5,675名に達しました。

■2021年大会 エントリー総数について(各部門内訳)

全国の高校を対象としたeスポーツに関するアンケート調査を実施
STAGE:0では、全国の高校(2020年度調査:269校 2021年度調査:138校)を対象にeスポーツに対する簡易的なアンケート調査を行いました。調査の概要、結果は以下のとおりです。
■調査結果サマリー
「eスポーツを部活動・同好会として学校で取り組んでいる」と回答した学校の割合は、昨年比較で+19.4pt、約2倍に増加
約4割の学校関係者が、eスポーツで「集中力・瞬発力が養われる」「戦略的思考が養われる」「協調性が養われる」と考えている
(調査概要、調査結果の詳細は次頁)
アンケート調査詳細
■調査概要
<2020年度調査> 実施期間:2020年5月18日~7月17日 実施方法:FAX 対象数:269校 <2021年度調査> 実施期間:2021年4月5日~5月27日 実施方法:FAX 対象数:138校
※いずれも全国の高等学校(2020年度:4,931校 2021年度:5,152校)に対して一斉にアンケートを配布。うち返信のあった回答のみを集計。
■調査結果
eスポーツを部活動・同好会として取り組んでいる学校は、昨年から約2倍の割合に増加

昨年は「eスポーツを部活動・同好会として学校で取り組んでいる」との回答が2割程度に留まっていましたが、今年は約4割にまで増加し、全国の学校現場で徐々にeスポーツが広がりつつある傾向がうかがえました。
約4割の学校関係者が、eスポーツで「集中力・瞬発力が養われる」「戦略的思考が養われる」「協調性が養われる」と考えている(2021年度調査)

また、eスポーツに対するイメージをうかがったところ、「集中力・瞬発力が養われる」10.5%、「戦略的思考が養われる」16.5%、「協調性が養われる」12.4%と、合計4割程度の学校関係者がeスポーツを通じた教育的意義を感じられていることがわかりました。
参考資料
女子校にもeスポーツ部が誕生!本大会にも参戦する福井県・仁愛女子高等学校を取材


テレビ東京のデジタルメディア「テレ東プラス」では、 『STAGE:0 2021』フォートナイト部門に、本大会として初となる女子校のeスポーツ部からエントリーいただいた仁愛女子高等学校(福井)eスポーツ部に取材を行いました。取材記事は下記URLよりご覧いただけます。
記事URL: https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/it/entry/2021/023760.html (テレ東プラス)
『Coca-Cola STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2021』大会概要
■今年は史上最多の全国1,960校が参加!真の”日本一”高校生チームを決める、国内最大級のeスポーツ大会
※2020年9月22日集計。決勝大会開催中の「Twitter」「Twitch」「YouTube」視聴者数の総計
『STAGE:0 eSPORTS High-School Championship』は、eスポーツ競技の発展と、世界で活躍する日本人選手
の輩出を目指し、全国のさまざまなパートナーと協力して立ち上げた国内最大級の高校対抗eスポーツ大会です。
昨年は、日本全国の高校1,779校から2,158チーム・5,555名が大会に参加し、SNSでの配信視聴者数は約
747万人※を記録するなど大きな盛り上がりをみせました。
今年は昨年を上回る、全国1,960校・2,234チーム・5,675名が大会に参加し、6月~7月に全国8ブロックのブロック代表決定戦(オンライン・一部無観客オフライン)、 8月12日(木)~ 15日(日)に決勝大会(無観客オフライン)を予定しております。詳細は下記公式サイトをご参照ください。
『Coca-Cola STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2021』
大会公式WEBサイト: https://stage0.jp/
大会公式Twitter: https://twitter.com/stage0_jp
■主催:STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2021 実行委員会 (テレビ東京・電通)
■協力:Epic games、Riot games、Supercell
■後援:文部科学省、一般社団法人日本eスポーツ連合、オンラインゲーム・eスポーツ議員連盟、日本経済新聞社、浦安市、浦安市教育委員会
■トップ・スポンサー:日本コカ·コーラ株式会社
■ゴールド・スポンサー:ロート製薬株式会社、株式会社マウスコンピューター、日清食品株式会社、キオクシア株式会社
■メディアパートナー:
北海道新聞社、テレビ北海道(北海道ブロック代表決定戦主催)
河北新報社、東北放送(東北ブロック代表決定戦主催)
中日新聞社、テレビ愛知(中部ブロック代表決定戦主催)
産経新聞社、テレビ大阪(関西ブロック代表決定戦主催)
中国新聞社、中国放送 (中国・四国ブロック代表決定戦主催)
西日本新聞社、TVQ九州放送 (九州・沖縄ブロック代表決定戦主催)
テレビせとうち




関連記事
-
- 【まだ間に合う!】『ぷよぷよ™テトリス® 2』や「龍が如く」シリーズなど、SEGA人気タイトルが最大80%OFF!「セガ Steam サマーセール 2022」開催中!
- SEGAの人気タイトルが最大80%OFFになる「セガ Steam サマーセール 2022」が開催中。期間は2022年7月8日(金)1:59まで。<以下、ニュースリリースより>SEGA人気タイトルが最大80%OFF! 『龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル』や『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』など、全20タイトル以上が対象となります。セールは2022年7月8日(金)1:59までの期間限定開催となります。ぜひこの機会にお楽しみください。 (C)SEGA (C)ATLUS (C)SEGA/ (C)KOEI TECMO GAMES Tetris (R) & (C) 1985~2021 Tetris Holding.●セガ セール対象タイトル一覧 「セガ Steam サマーセール 2022」 【実施期間】2022年6月24日(金)~2022年7月8日(金)1:59 まで 【タイトル名/割引率】 Shining Resonance Refrain(シャイニング・レゾナンス リフレイン) /75% Super Monkey Ball: Banana Blitz HD(たべごろ!スーパーモンキーボール) /70% Sonic Forces(ソニック フォース) /75% Sonic Mania(ソニックマニア) /75% Sonic Mania - Encore DLC(ソニックマニア アンコールパック) /50% たべごろ!スーパーモンキーボール 1&2リメイク /40% たべごろ!スーパーモンキーボール 1&2リメイク デジタルデラックス版 /45% たべごろ!スーパーモンキーボール 1&2リメイク カスタマイズパック /40% たべごろ!スーパーモンキーボール 1&2リメイク クラシックキャラクターパック /40% たべごろ!スーパーモンキーボール 1&2リメイク クラシックサウンドトラック /40% たべごろ!スーパーモンキーボール 1&2リメイク SEGAレジェンドパック /40% Team Sonic Racing™(チームソニックレーシング) /75% 東京2020オリンピック The Official Video Game™ /65% 初音ミク Project DIVA MEGA39’s+ /20% 初音ミク Project DIVA MEGA39 ’s+ VIP Edition /25% 初音ミク Project DIVA MEGA39’s+ Extra Song Pack /20% Valkyria Chronicles 4 Complete Edition(戦場のヴァルキュリア4) /80% VANQUISH /75% ぷよぷよ eスポーツ /70% ぷよぷよ™テトリス(R) 2 /65% BAYONETTA /75% BAYONETTA & VANQUISH BUNDLE /78% Yakuza 0 /75% Yakuza Kiwami /65% Yakuza Kiwami 2 /65% Yakuza Kiwami 2 - Clan Creator Bundle /60% Yakuza 3 Remastered /45% Yakuza 4 Remastered /45% Yakuza 5 Remastered /45% Yakuza 6: The Song of Life /45% Yakuza 6: The Song of Life - Clan Creator Card Bundle /35% 龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル /55% 龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル ヒーローエディション /60% 龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル レジェンダリーヒーローエディション/63% 龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル 「悪魔」「姉御」セット /45% 龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル カラオケCDコンプリートセット /45% 龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル 敏腕従業員コンプリートセット /45% 龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル プレミアム衣装セット /45% 龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル レジェンダリーコスチュームセット /45%●アトラス セール対象タイトル一覧 「セガ Steam サマーセール 2022」 【実施期間】2022年6月24日(金)~2022年7月8日(金) 1:59 まで 【タイトル名/割引率】 真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER /45% 真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER デジタル豪華版 /55% 真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER - ボルテクス界BGM変更パック/45% 真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER - マニアクスパック/45% 真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER - 情けと期待/45% ペルソナ4 ザ・ゴールデン /25% ペルソナ4 ザ・ゴールデン デジタルデラックス版 /30% ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド /25% マヨナカテレビ・コレクション /29% マヨナカテレビ・コレクション:デラックス版 /31% ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ/50% ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ - デジタル豪華版/55% 『P5S』DLC: 総攻撃セット /50% 『P5S』DLC: ペルソナシリーズ バトルBGMセット /50%※ストアで表示される画像およびタイトルが英語表記の場合がございますが、すべて日本語対応タイトルになります。 ※日本の他プラットフォームでの発売タイトルと一部仕様が異なる場合がございます。 ※こちらに記載していないSteam内のセガ製品については、ご購入される前に対応言語のリストをご確認ください「セガ Steam サマーセール 2022」https://store.steampowered.com/curator/36333614-Sega-Promotions/sale/segasummersale ■記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
-
- 【スポンサー募集!】新潟初プロeスポーツチーム「MAKING THE ROAD GAMIG TEAM」が『PUBG MOBILE』の国内大会「PMJL2022 SEASON2」への参入決定!
- 新潟県内で建築関連・広告関連事業を展開する「ing株式会社」運営の新潟初のプロeスポーツチーム「MAKING THE ROAD GAMING TEAM」が、「PUBG MOBILE JAPAN LEAGUE SEASON2」への参加資格を獲得。同時にスポンサーを募集中だ。<以下、ニュースリリースより>新潟初プロeスポーツチーム「MAKING THE ROAD GAMIG TEAM」がPMJL2022 SEASON2への参入決定! 新潟県内で建築関連・広告関連事業を展開する「ing株式会社」内、「e-sports事業部」が運営する、新潟初(※1)のプロeスポーツチーム「MAKING THE ROAD GAMING TEAM(以下MTR)」が、NTT ドコモが運営する、国内最大規模のeスポーツリーグ「X-MOMENT」主催の、「PUBG MOBILE JAPAN LEAGUE SEASON2(以下PMJL)」への参加資格を獲得しました。【PMJLとは】PUBG MOBILE JAPAN LEAGUE全世界10億ダウンロードを突破した「PUBG MOBILE」における国内初のプロリーグ。 国内有数の選手が16チームに所属し、世界大会出場と賞金総額3億をかけて 激戦を繰り広げます。「X-MOMENT」主催、PMJLオフィシャルページhttps://x-moment.docomo.ne.jp/pubg/pmjl/PMJLは全世界10億ダウンロードを突破したバトルロイヤルゲーム「PUBG MOBILE」の日本国内初のプロリーグとなり、年間の賞金総額はなんと3億円!2フェーズ制が採用されており、年間2フェーズでの開催となります。 MTRは5月から6月にかけて開催された、「PUBG MOBILE OPEN TOURNAMENT 2022 Phase1(以下PMOT)」へと参加。このPMOTでの総合成績上位4チームは、PMJL Phase1での下位4チームと入れ替えとなり、PMJL Phase2への参加権が与えられます。 このたった4枠の昇格権をめぐり、アマチュア・プロが入り混じっての熾烈な戦いが繰り広げられました。 総参加チーム数140チーム(シードチーム10チーム・PMJL降格4チームを含む)で開催された今回のPMOTを、MTRは一番下のグループステージ1から、グループステージ2、セミファイナル、グランドファイナルと順調に勝ち上がり、沢山のファンの声援に支えられ見事、総合4位でフィニッシュ。 念願のプロリーグ、PMJL参加権を手にし、その名の通り道を切り開きました。 2022年秋より開催されるPhase2よりMTRは国内のトッププロチーム16チームの一員として、PMJLを戦って参ります。 熱いご声援をよろしくお願い致します。チームスポンサー募集中 MAKING THE ROAD GAMING TEAM では、スポンサー様を募集しております。詳しくは、「スポンサー募集の件」として下記メールアドレスまでお問い合わせください。問い合わせ先メールアドレス: info@ing-kk.com ※1、2021年1月時点での当社調べ ※PUBG MOBILEとは 『PUBG MOBILE』は最大100人のプレイヤーが、マップ内にある装備などを駆使して"最後の1人"になるまで生き抜くバトルロイヤルゲームです。プレイヤーは段々狭くなる安全地帯内で、ランダムに配置されている武器や車両、装備アイテムを駆使して生存競争に臨みます。 最後の1人まで生き残ったプレイヤーの画面には「勝った!勝った!夕飯はドン勝だ!!」というメッセージが表示されるため、プレイヤーは「ドン勝」を目指して戦います。 日本では2018年5月16日(水)にサービスを開始し、全世界10億ダウンロードを突破いたしました。 「X-MOMENT」主催 PMJLオフィシャルページhttps://x-moment.docomo.ne.jp/pubg/pmjl/ PMOTオフィシャルページhttps://x-moment.docomo.ne.jp/pubg/pmot/ (C) NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved. (C) 2022 KRAFTON, Inc. ALL RIGHTS RESERVED. 運営会社:ing株式会社 〒950-0807 新潟県新潟市東区木工新町432-6 eスポーツ事業部オフィシャルページhttps://ing-kk.com/e-sports/
-
- 【名作アクションシューティングがよみがえる!】『メガドライブミニ2』に『エイリアンソルジャー』が収録!
- 2022年10月27日(木)に発売予定の『メガドライブミニ2』に『エイリアンソルジャー』が収録されることが決定した。<以下、ニュースリリースより>幻の名作!『エイリアンソルジャー』収録決定! 『メガドライブミニ2』は、令和初のゲーム機として話題を呼んだ、ミニハードの決定版「メガドライブミニ」から、内容を一新し、「メガドライブ2」を再現した新デザインでさらなる小型化を実現しつつ、大きくパワーアップした新ハードです。 『メガドライブミニ2』の収録タイトルは、50タイトル以上を予定しております。残りの収録タイトルの発表は、生放送等で随時発表予定です。次回の収録タイトル発表は7月15日(金)に発表予定です。続報をお待ちください。 エイリアンソルジャー メガドライブを愛する人たちへ向けた、職人集団トレジャーからの挑戦状! 25体にもおよぶボスとの戦いの連続が息もつかせない、アクションシューティングです。 敗北を重ねながら、敵の弱点を見つけ、攻略法を見つけ出していきましょう。 権利表記:(C)SEGA『メガドライブミニ2』発表済みの収録タイトル 【タイトル名/発売時期/メーカー名】 シルフィード/ 1993年7月30日/ ゲームアーツ シャイニング・フォースCD/ 1994年7月22日/ セガ ソニック・ザ・ヘッジホッグCD/ 1993年9月23日/ セガ 夢見館の物語/ 1993年12月10日/ セガ ぽっぷるメイル/ 1994年4月1日/ セガ バーチャレーシング/ 1994年3月18日/ セガ ボナンザ ブラザーズ/ 1991年5月17日/ セガ シャイニング&ザ・ダクネス/ 1991年3月29日/ セガ サンダーフォースIV/ 1992年7月24日/ テクノソフト まじかる☆タルるートくん/ 1992年4月24日/ セガ ファンタジーゾーン/ 2022年10月27日/ セガ アウトラン/ 1991年8月9日/ セガ アフターバーナーII/ 1990年3月23日/ セガ ナイトストライカー/ 1993年5月28日/ タイトー ニンジャウォーリアーズ/ 1993年3月12日/ タイトー スターブレード/ 1994年10月28日/ ナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント) スプラッターハウス PART2/ 1992年8月4日/ ナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント) ふしぎの海のナディア/ 1991年3月19日/ ナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント) メガパネル/ 1990年11月22日/ ナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント) イチダントアール/ 1995年1月13日/ セガ コラムスIII 対決!コラムスワールド/ 1993年10月15日/ セガ スターモビール/ 2022年10月27日/ マインドウェア エイリアンソルジャー/ 1995年2月24日/ セガ ※発表順。発売時期、メーカー名はメガドライブ版発売時のものです。【製品概要】商品名 : メガドライブミニ2発売日 : 2022年10月27日(木) 発売予定希望小売価格 : 9,980円(税込10,978円)収録タイトル数 : 50タイトル予定本体サイズ : 幅 120.8mm × 高さ 32.3mm × 奥行 116.5mm同梱物 : 本体・・・1台 コントローラー・・・1個、 ハイスピードHDMIケーブル・・・1本 USBケーブル(電源供給用)・・・1本発売・販売 : 株式会社セガCERO表記 : C区分(15才以上対象)著作権表記 : (C)SEGA公式サイト : https://sega.jp/mdmini2/ ■記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
-
- 【ウマ娘×ZONe】アクリルスタンドが当たる!エナジードリンク「ZONe」と『ウマ娘 プリティーダービ―』コラボ再び!人気8キャラを選出!
- エナジードリンク「ZONe」と『ウマ娘 プリティーダービ―』が再びコラボ。回復アイテム「タフネス30」をイメージしたオリジナルフレーバーのデザイン缶、新たに3キャラクターを追加し7月26日(火)より発売。限定アクリルスタンドが当たるキャンペーンも7月1日(金)より開始。<以下、ニュースリリースより>人気8キャラを選出! アンリミテッドパフォーマンスエナジー「ZONe(ゾーン)」は、株式会社Cygamesが展開するゲーム「ウマ娘 プリティーダービー(以下、ウマ娘)」とのコラボレーションキャンペーンを2022年7月1日(金)より順次開始いたします。また、ウマ娘コラボ限定 ZONe TOUGHNESS(ゾーン タフネス)の第三弾を7月26日(火)より販売いたします。 前回の第一弾・第二弾に続き、回復アイテム「タフネス30」をイメージしたコラボ限定商品「ZONe TOUGHNESS(ゾーン タフネス)」が再登場!目に「ZONe」マークが灯り、走りながら“ZONe状態”に入るオリジナルデザインパッケージを展開し、2022年7月26日(火)より第三弾として全8種類を全国のコンビニエンスストア、スーパーマーケット、ドラッグストア、ECサイトにて発売いたします。 今回新たに、ゲーム内のメインストーリーに登場する「ウイニングチケット」「キングヘイロー」「エルコンドルパサー」の3キャラクターを加えた人気8キャラクターを選出したZONe TOUGHNESSアンコール版となります。 「ZONe TOUGHNESS(ゾーン タフネス)」は、ウマ娘のゲーム内で登場する回復アイテム「タフネス30」をイメージした完全オリジナルフレーバー。にんじん汁1%とオレンジ果汁10%でつくられたクセになる味が、より良質な没入体験を生み出します。 さらに7月1日(金)より、“ZONe状態”に入ったオリジナルデザインのウマ娘イラスト全19種 アクリルスタンド が当たるキャンペーンを実施いたします。ZONe x ウマ娘 コラボで描きおろされた全キャラクターがアクリルスタンドで登場します。 また今回のコラボレーションでも前回に引き続き、コラボキービジュアルを「ZONe」のアンバサダーキャラクターぞん子のデザインを担当した「ZONe」ブランドとも縁の深いイラストレーターLAM氏に特別に描きおろしいただきました。 “ZONe状態”に入った3キャラクターのウマ娘コラボビジュアルは、本企画以外ではみられない貴重なクリエイティブです。ウマ娘コラボ限定 ZONe TOUGHNESS(ゾーン タフネス) 第三弾 第一弾・第二弾に続き、回復アイテム「タフネス30」をイメージしたコラボ限定商品がオリジナルデザインで再登場!目に「ZONe」マークが灯り、走りながら“ZONe状態”に入る全8キャラクターで展開。 新たに「ウイニングチケット」「キングヘイロー」「エルコンドルパサー」の3キャラクターが加わりゲーム内のメインストーリーに登場する人気キャラクターを選出したZONe TOUGHNESSアンコール版となります。■商品タイトル:ZONe TOUGHNESS Ver.1.0.0 500ml缶■価格:190円(税抜き)■販売日:8種類:7月26日(火)販売■販売エリア:全国・コンビニエンスストア、スーパーマーケット、ドラッグストア、ECサイト※一部取り扱いのない店舗もございます。■注意事項:数に限りがあります。ZONeを飲んでウマ娘アクリルスタンドが当たる!キャンペーン “ZONe状態”に入ったオリジナルデザインのウマ娘イラスト全19種 アクリルスタンド が当たる!■キャンペーン名:ZONeを飲んでウマ娘アクリルスタンドが当たる!キャンペーン■販売エリア:全国■対象商品:ZONeメンバーズプログラムシール付 全品■応募期間:2022年7月1日(金) ※ ~2022年9月30日(金)23:59 ※店舗により、応募シール付商品が陳列されるタイミングが前後する場合があります。■応募方法:シール付きの対象商品を購入し、缶側面に貼られているQRシールよりZONe LINE公式アカウントを「ともだち追加」して、ZONeメンバーズプログラムに入会。 1本購入ごとに貯められるポイントをGET。コースに応じたポイントをためて応募。その場で当たり外れがわかる。 <ZONe メンバーズプログラムページ:https://zmp.zone-energy.jp/api/promo/zone/zmplp0297_rgng >■景品 :Aコース(応募ポイント数2pt):キャラクターアクリルスタンド ウマ娘アクリルスタンド全19種のうち1種を各100名様(計1900名様)にプレゼント。Bコース(応募ポイント数8pt):アクリルスタンド フルコンプリート全19種セット ウマ娘アクリルスタンド全19種セットを10名様にプレゼント。コラボKV描きおろし、LAM氏について 今回のコラボレーションにあたり、コラボキービジュアルを「ZONe」のアンバサダーキャラクターぞん子のデザインを担当した「ZONe」ブランドとも縁の深いイラストレーターLAM氏に特別に描きおろしいただきました。LAM氏 キャラクターデザインやビジュアルワーク、書籍イラストなど、国内外を問わず活動するイラストレーター。ホロライブID2期生「Kureiji Ollie (クレイジーオリー)」キャラクターデザイン、「専門学校HAL2019年度TVCM 夢に、嚙みつけ。編」アートワーク、TVアニメ・アプリゲーム「takt op.シリーズ」キャラクターデザインなど。「ZONe」について 「ZONe」は、飲む者を無敵のゾーンへと導くエナジードリンクです。公式サイト:https://zone-energy.jp/公式Twitter:https://twitter.com/zone_energy_jp公式Instagram: https://www.instagram.com/zone_energy_jp/