「Ninjutso(ニンジュツォ)」の、エルゴノミクス(左右非対称)形状の超軽量ワイヤレスマウス「Origin One X」が国内で販売開始。
<以下、ニュースリリースより>
海外ゲーミングデバイスのECサイト「ふもっふのおみせ」を運営する株式会社フェルマー(所在地:東京都目黒区、代表取締役 松本 努、ショップURL https://www.fumo-shop.com/ )は2021年6月11日(金)より、ゲーミングマウスメーカー「Ninjutso(ニンジュツォ)」の日本正規代理店として国内での販売を正式に開始したことをお知らせ致します。
今回、「ふもっふのおみせ(https://www.fumo-shop.com/)」で取扱開始するのは、超軽量の66gでありながらもソリッドシェル(穴なし)のワイヤレスマウス「Ninjutso Origin One X」。
カラーはブラックとホワイトの2色展開で、販売価格は¥11,580(税込)。

商品ページはこちらから:https://www.fumo-shop.com/manufacturer/ninjutso.html

・超軽量の66gで、ソリッドシェル(穴なし)
Origin One Xは、軽量マウスにありがちな穴の空いたハニカムタイプのマウスではありません。
超薄型のシェル、0.8mmの超薄型PCB基盤、独自の素材配合などにより、Ninjutsoはこれまでに見たことのないような最高品質で超軽量66gのゲーミングマウスを誕生させました。
・日本人の手にもぴったりフィットする、中型サイズのエルゴノミクス(左右非対称)マウス
Origin One Xは日本人の手にも馴染みやすい中型サイズ(121.3 × 58 × 40 mm)のエルゴノミクス形状マウスです。
最近のエルゴノミクス形状マウスと一線を画す形状は、かつて「伝説」と呼ばれゲーマーに愛されたマウスの形状をインスパイアしており、古くからエルゴノミクス形状マウスを愛用しているユーザーも、エルゴノミクス形状のマウスに初めてふれるユーザーも、きっと虜になることでしょう。
・快活なスナッピーファイヤー・ワイヤレス
Origin One Xでは、センサーは競合他社のようなPCBアンテナではなく、セラミックアンテナを採用。
また、すべてのシグナル経路とデータ処理アルゴリズムを再設計・最適化しており、これにより、より安定した、高速で遅延のないワイヤレス接続を実現しました。
Origin One Xは一部の有線ゲーミングマウスと同等、あるいはそれ以上の性能を実現しています。
・シンプルなブラックとホワイトの2色展開
無駄な機能や装飾はすべて省きました。
ソリッドシェルを生かすシンプルなデザインのマウスは、ブラックとホワイトの2色展開。
お好みに合わせてお使いいただけます。
・取り回しのしやすいUSB Type-Cケーブルによる充電と、48時間のバッテリー
バッテリーは効率性を高めるために最適化されており、1日10時間の使用で、5日間の使用が可能です。
また、充電用に柔軟性に優れたパラコードタイプのUSB Type-Cケーブルが付属します。
・プラグアンドプレイ対応でドライバも不要
シンプルなプラグ・アンド・プレイで、ドライバー不要でご利用いただけます。
マウスの設定は、マウス底部から直接調整することが可能です。
・バターのように滑らかな「アサシン・グライド」
バージンPTFEのソールは、バターのように滑らかな滑りを実現します。
・メインボタンのスイッチには歯切れのいい音とクリック感が特徴のKailh GM8.0 スイッチを採用
Ninjutsoはマウスコミュニティの声に耳を傾け、知識を共有しながらOrigin One Xを完成させました。
マウスコミュニティ内で広く信頼されているKailh GM8.0スイッチは、これまでにない最高の触覚フィードバックで、最も鮮明なクリック感を実現します。
Kailh GM8.0 スイッチは、8,000万回のクリックを保証しており、耐久性も抜群です。
製品仕様

センサー : 光学 Pixart PAW3335
重量 : 66g
サイズ : 121.3 × 58 × 40 mm
接続:ワイヤレス(2.4Ghz RF)
ケーブル:有線モード・充電用にパラコード Type-Cケーブル付属
充電効率 :5V == 500mAh
バッテリー寿命 : 48時間
DPI : 400/800/1600/3200
ポーリングレート : 125/500/1000 Hz
最大加速 : > 40G
最大速度 : 400 IPS
LOD : < 1mm
ソール素材 : バージンPTFE
スイッチ : Kailh GM8.0
更に詳しく知りたい場合は商品ページをご覧ください。
【ブラック】https://www.fumo-shop.com/ninjutso-mouse-origin-one-x-black.html
【ホワイト】https://www.fumo-shop.com/ninjutso-mouse-origin-one-x-white.html
超軽量の新しいワイヤレスマウス「Ninjutso Origin One X」。是非お試しください。
【Ninjutso会社概要】
■会社名: Ninjutso(ニンジュツォ)
■URL: https://ninjutso.com/
■Facebook: https://www.facebook.com/ninjutsoninjas
<以下、ニュースリリースより>
超軽量66gのワイヤレスゲーミングマウス!
海外ゲーミングデバイスのECサイト「ふもっふのおみせ」を運営する株式会社フェルマー(所在地:東京都目黒区、代表取締役 松本 努、ショップURL https://www.fumo-shop.com/ )は2021年6月11日(金)より、ゲーミングマウスメーカー「Ninjutso(ニンジュツォ)」の日本正規代理店として国内での販売を正式に開始したことをお知らせ致します。
今回、「ふもっふのおみせ(https://www.fumo-shop.com/)」で取扱開始するのは、超軽量の66gでありながらもソリッドシェル(穴なし)のワイヤレスマウス「Ninjutso Origin One X」。
カラーはブラックとホワイトの2色展開で、販売価格は¥11,580(税込)。

商品ページはこちらから:https://www.fumo-shop.com/manufacturer/ninjutso.html
Ninjutso Origin One Xの特徴

・超軽量の66gで、ソリッドシェル(穴なし)
Origin One Xは、軽量マウスにありがちな穴の空いたハニカムタイプのマウスではありません。
超薄型のシェル、0.8mmの超薄型PCB基盤、独自の素材配合などにより、Ninjutsoはこれまでに見たことのないような最高品質で超軽量66gのゲーミングマウスを誕生させました。
・日本人の手にもぴったりフィットする、中型サイズのエルゴノミクス(左右非対称)マウス
Origin One Xは日本人の手にも馴染みやすい中型サイズ(121.3 × 58 × 40 mm)のエルゴノミクス形状マウスです。
最近のエルゴノミクス形状マウスと一線を画す形状は、かつて「伝説」と呼ばれゲーマーに愛されたマウスの形状をインスパイアしており、古くからエルゴノミクス形状マウスを愛用しているユーザーも、エルゴノミクス形状のマウスに初めてふれるユーザーも、きっと虜になることでしょう。
・快活なスナッピーファイヤー・ワイヤレス
Origin One Xでは、センサーは競合他社のようなPCBアンテナではなく、セラミックアンテナを採用。
また、すべてのシグナル経路とデータ処理アルゴリズムを再設計・最適化しており、これにより、より安定した、高速で遅延のないワイヤレス接続を実現しました。
Origin One Xは一部の有線ゲーミングマウスと同等、あるいはそれ以上の性能を実現しています。
・シンプルなブラックとホワイトの2色展開
無駄な機能や装飾はすべて省きました。
ソリッドシェルを生かすシンプルなデザインのマウスは、ブラックとホワイトの2色展開。
お好みに合わせてお使いいただけます。
・取り回しのしやすいUSB Type-Cケーブルによる充電と、48時間のバッテリー
バッテリーは効率性を高めるために最適化されており、1日10時間の使用で、5日間の使用が可能です。
また、充電用に柔軟性に優れたパラコードタイプのUSB Type-Cケーブルが付属します。
・プラグアンドプレイ対応でドライバも不要
シンプルなプラグ・アンド・プレイで、ドライバー不要でご利用いただけます。
マウスの設定は、マウス底部から直接調整することが可能です。
・バターのように滑らかな「アサシン・グライド」
バージンPTFEのソールは、バターのように滑らかな滑りを実現します。
・メインボタンのスイッチには歯切れのいい音とクリック感が特徴のKailh GM8.0 スイッチを採用
Ninjutsoはマウスコミュニティの声に耳を傾け、知識を共有しながらOrigin One Xを完成させました。
マウスコミュニティ内で広く信頼されているKailh GM8.0スイッチは、これまでにない最高の触覚フィードバックで、最も鮮明なクリック感を実現します。
Kailh GM8.0 スイッチは、8,000万回のクリックを保証しており、耐久性も抜群です。
製品仕様

センサー : 光学 Pixart PAW3335
重量 : 66g
サイズ : 121.3 × 58 × 40 mm
接続:ワイヤレス(2.4Ghz RF)
ケーブル:有線モード・充電用にパラコード Type-Cケーブル付属
充電効率 :5V == 500mAh
バッテリー寿命 : 48時間
DPI : 400/800/1600/3200
ポーリングレート : 125/500/1000 Hz
最大加速 : > 40G
最大速度 : 400 IPS
LOD : < 1mm
ソール素材 : バージンPTFE
スイッチ : Kailh GM8.0
更に詳しく知りたい場合は商品ページをご覧ください。
【ブラック】https://www.fumo-shop.com/ninjutso-mouse-origin-one-x-black.html
【ホワイト】https://www.fumo-shop.com/ninjutso-mouse-origin-one-x-white.html
超軽量の新しいワイヤレスマウス「Ninjutso Origin One X」。是非お試しください。
【Ninjutso会社概要】
■会社名: Ninjutso(ニンジュツォ)
■URL: https://ninjutso.com/
■Facebook: https://www.facebook.com/ninjutsoninjas
関連記事
-
- 【デュアルファンで長寿命!】ASUSからAxial-techファン搭載AMD Radeon™RX7600シリーズビデオカード2製品が発売中
- ASUSゲーミングブランドのROGとDualより、デュアルボールベアリングにより長寿命を実現したゲーミングビデオカード「ROG-STRIX-RX7600-O8G-GAMING」「DUAL-RX7600-O8G」の2製品が発売中。<以下、ニュースリリースより>ROG-STRIX-RX7600-O8G-GAMING 製品名:ROG STRIX RX7600 OC Edition 8GB GDDR6型番:ROG-STRIX-RX7600-O8G-GAMINGブランド:Republic Of Gamers(ROG)グラフィックエンジン:AMD Radeon(TM) RX 7600メモリインターフェース:128-bitビデオメモリ:GDDR6 8GB搭載ポート:HDMI 2.1×1、DisplayPort(TM) 1.4a×3推奨電力:550W電源コネクタ:8ピン×1バスインターフェース:PCIe(R) Interface 4.0サイズ:281mm × 135mm × 59mm重量:0.95 Kgスロット:2.9スロット価格:オープン価格予定発売日:2023年5月26日(金)11:00製品ページ:https://rog.asus.com/graphics-cards/graphics-cards/rog-strix/rog-strix-rx7600xt-o8g-gaming-model/DUAL-RX7600-O8G 製品名 :ASUS Dual Radeon(TM) RX 7600型番:DUAL-RX7600-O8Gブランド:ASUSグラフィックエンジン:AMD Radeon(TM) RX 7600メモリインターフェース:128-bitビデオメモリ:GDDR6 8GB搭載ポート:HDMI 2.1×1、DisplayPort(TM) 1.4a×3推奨電力:550W電源コネクタ:8ピン×1バスインターフェース:PCIe(R) Interface 4.0サイズ:245mm × 134mm × 49mm重量:0.77 Kgスロット:2.5スロット価格 : オープン価格予定発売日 : 2023年5月26日(金)11:00製品ページ:https://www.asus.com/motherboards-components/graphics-cards/dual/dual-rx7600xt-o8g/
-
- 【液晶ディスプレイ搭載】ASUSから動画やイルミネーションが楽しめる液晶モニター付きCPUクーラー「ROG RYUJIN III 360」が発売中
- ASUSのゲーミングブランドのROGより、3.5インチの液晶モニター付きで静音性に優れ、ライトアップするCPUクーラー「ROG RYUJIN III 360」が発売中。参考価格は53,790円。<以下、ニュースリリースより>ROG RYUJIN III 360 ARGB 製品名:ROG RYUJIN III 360 ARGB読み方:アールオージー リュウジン スリー サンビャクロクジュウ エーアールジービーブランド:Republic Of Gamers(ROG) 対応CPUソケット: Intel:LGA 1700、 1200、 115x AMD:AM5、AM4サイズ: 水冷ブロック:89mm × 91mm × 101mm ラジエータサイズ:399.5mm × 120mm × 30mm ファン:120mm × 120mm × 25mm 搭載ファン:120mmファン × 3価格:オープン価格予定発売日:2023年5月26日(金)製品ページ:https://rog.asus.com/cooling/cpu-liquid-coolers/rog-ryujin/rog-ryujin-iii-360-argb 製品の特長 液晶ディスプレイ 大きめな3.5インチ&32MBのメモリー容量で好みな動画やイルミネーションが楽しめるポンプ内蔵ファン CPU VRMと周辺のコンポーネントに空気を循環させることで温度が抑さえられる磁石式デイジーチェーン(数珠繋ぎ) 設置やケーブル管理が簡単に
-
- 【20万円以下のモデル有!】FRONTIERからNVIDIA GeForce RTX 4060 Ti 搭載ゲーミングPC発売中
- FRONTIERからNVIDIA GeForce RTX 4060 Tiを搭載したゲーミングPCが発売中。BTOで構成変更が可能で、価格は179,800円から。<以下、ニュースリリースより>製品の概要 このたび販売を開始する製品は、NVIDIAの最新GPU「RTX 40シリーズ」のミドルレンジモデルとして、解禁されたばかりの『GeForce RTX 4060 Ti』を搭載したデスクトップパソコンです。『GeForce RTX 4060 Ti』はRTX 40シリーズの中では低価格帯でありながら、高い描画性能が求められる用途にもしっかりと対応できる性能を備えたコストパフォーマンスに優れたモデルです。描画性能が飛躍的に向上したRTX 40シリーズならではの高いパフォーマンスで、オンラインゲームや動画編集など幅広い用途でご活用いただけます。ラインアップには、FRONTIERのこだわりがつまったケースを採用する5つのシリーズをチップセットやCPU、メモリの異なる6つの構成でご用意しています。ぜひ、用途やご予算にあわせてお好みのモデルをお選びください。 この製品は、FRONTIERダイレクトストア( https://www.frontier-direct.jp/ )にて、2023年5月24日(水)22時より販売を開始しています。■NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti搭載デスクトップPCはこちらhttps://www.frontier-direct.jp/direct/e/ej4060Ti/?adid=pre&mn=g202305240201製品の特長 <NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti搭載> NVIDIAが発表したGeForce RTX 4060 Tiは超効率を実現する「NVIDIA Lovelaceアーキテクチャ」により、最新のゲームやアプリを楽しむことができるグラフィックスカードです。第3世代RTコアにより、レイトレーシングの効果を最大限に引き出し、 現実世界の光の挙動を再現、これまでになくリアルで高精細なバーチャル世界を実現します。また、高速なAIコンピューティング パフォーマンスを提供する第4世代TensorコアとAI技術を駆使し、高品質な追加フレームを生成する「DLSS 3」などの最新技術に対応することで、描画パフォーマンスは更に向上しています。<冷却性と拡張性抜群のミニタワー GTシリーズ> GTシリーズは、フロントのブラックメッシュとサイドに白を基調としたツートンカラーでスタイリッシュなミニタワーケースを採用。マザーボード倒立構造となっており、グラフィックスカードの熱を効率的に排出することで高い冷却性能を実現しています。また、大型グラフィックスカードにも対応可能なVGAアームホルダーを標準装備。光学ドライブや複数のストレージも搭載できる拡張性も兼ね備えています。右サイドパネルを強化ガラスにカスタマイズすることが可能で、ケース内部のパーツが映えます。(※マザーボードの仕様により、ライティング制御はできません。)<冷却性と拡張性抜群のミドルタワー GAシリーズ> 「GAシリーズ」はヘアライン加工が施されたフロントパネルにワンポイントの赤色LEDを搭載し、シンプルかつエレガントなデザインのミドルタワーです。冷却性とカスタマイズ性が高く、VGAアームホルダーを標準で装備しているため、大型のグラフィックスカードも搭載可能です。ケースカラーはクールな黒色とインテリアに馴染む白色から選択可能です。<ボタンで簡単にLEDを調節できる光るフルタワー GLシリーズ> 前面(3ファン)と背面(1ファン)のケースファン4基と水冷CPUクーラーが備える2基のファンを合わせた計6基のファンに加え、ケース側面に施したRGB-LEDラインが色鮮やかに光る煌びやかな外観です。すべてのLEDは、ケース上部のボタン制御だけで容易に点灯のON/OFFや発光パターンを変更することができるため、光るゲーミングPCが初めての方でも安心です。(発光パターンは、47種類(10色×発光4パターン+レインボー7パターン)から選択可能)<抜群の排熱性を誇る GHシリーズ> 前面と背面に大型ファンを搭載し、裏面配線と電源を区分け配置することで効率的なエアフローによる熱排気が可能となっています。広々としたケース内部には大型の水冷クーラーも搭載可能となっており、熱暴走が気になるハイスペックなパーツにも対応可能です。筐体左側面は光るパーツがより映える強化ガラスを搭載しており、ガラス下部に専用ソフトでお好みに合わせたライティングが可能なRGB-LEDラインを配置。また、細かい埃の吸入も防ぐ、前面の1mm口径の微細なメッシュパネルは、取り外しが可能でメンテナンスも容易です。 天面にはUSB 3.2 Gen1対応USB Type-Aを2つ装備しており、さまざまな外部メディアとのデータ転送もスムーズに行うことが可能です。<MSI社と共同開発した高品質ミドルタワー MFシリーズ> フロントパネルにアルミニウムシートを使用し、ヘアライン加工を施したスタイリッシュなデザインのPCケースです。サイドパネルは強化ガラスを採用し、スクリューレス構造で安全かつ容易に取り外しが可能です。フロント上面にはUSB Type-Aだけでなく、一般的なコネクタとして浸透しているUSB 3.2 Gen2 Type-Cも搭載しています。メンテナンスも容易な3つのダストフィルターに、前面に3つ背面に1つの120mmファンを備えており良好なエアフロ―でハイスペックなパーツ搭載時でも効率的に冷却することが可能です。
-
- 【ゲームの勝利へ一直線!】株式会社Glotureからワイヤレスゲーミング・ヘッドセット「Gespo-Wolf」が発売中
- 株式会社Glotureから自社のECサイト(MODERN g)にて、ワイヤレスゲーミングヘッドセット「Gespo-Wolf」が発売中。参考価格は14,800円。特徴●長時間のゲームプレイでも快適な多目的ゲームヘッドセット●ボイスチャットに最適な単一指向性マイク●イヤーカップのスイッチで素早く操作●あらゆるデバイスに対応<以下、ニュースリリースより>ゲームプレイ時のストレスを解消するヘッドセットが登場! 長時間のプレイによる疲れ、ノイズによる音声チャットの不明瞭さ、そして面倒な操作性。 Gespo-Wolf(ゲスポウォルフ)は、ゲーミング体験を最適化し、これらすべてに対策を施した多目的ゲームヘッドセットです。長時間のゲームプレイでも快適な多目的ゲームヘッドセット Gespo-Wolfは、肌ざわりのいい、柔らかいメモリー(形状記憶)フォームと調節可能なイヤーカップを備えています。これにより、長時間の使用でも快適さを損なうことがありません。 また、1500mAhの大容量バッテリーを搭載しており、長時間、連続して使用可能です。ボイスチャットに最適な単一指向性マイク Gespo-Wolfは、単一指向性マイクを採用しているため、バックグラウンドノイズを軽減し、クリアな音質でゲーム中のボイスチャットを楽しめます。イヤーカップのスイッチで素早く操作 Gespo-Wolfのイヤーカップにあるスイッチを用いて、電源を切り替えたり、音量を調整したり、マイクのオンオフを切り替えたりできます。これにより、片手ですべての操作が可能となります。あらゆるデバイスに対応 Gespo-Wolfは、USBレシーバーによる2.4GHzワイヤレス接続・3.5mmオーディオケーブル・Bluetoothの3種類の接続方法を備えています。これにより、パソコンだけでなく、ゲーム機やコントローラーなど、あらゆるデバイスとの互換性を実現します。商品仕様 商品名:Gespo-Wolf充電ポート:USB Type-C接続方式:USBレシーバー・3.5mmオーディオケーブル素材:ABSバッテリー:約1500mAh動作時間:フル充電で最大約18時間待機時間:約200時間充電時間:約4時間サイズ:ケース:約20×11×20.5cm重さ:約455gカラー:ブラックパッケージ内容:・本体×1 ・3.5mmオーディオケーブル×1・USBレシーバー※USB充電アダプターは付属していません。 ※ 製造元都合により仕様・付属品は予告なく変更となる場合があります。保証 ・ご購入日より1年間のメーカー保証が付きます。 ・保証内容は初期不良・自然故障となります。 ・下記は保証対象とはなりません。 1.説明書に記載された使用方法を守らなかった場合 2.製品を万が一破損した場合 3.お客様ご自身、もしくはメーカーが認証していない修理業者などの第三者が製品を分解したり、部品交換をした場合販売サイト:https://modern-g.com/products/gespo-wolf