アークナイツ1.5周年記念公式生放送
1.5周年という事で、これまでにも増して華やかなメンツでスタートした「アークナイツ1.5周年記念公式生放送」。
まずは、1周年から今回の1.5周年までを、各イベントや章のPVをみながら振り返るコーナーからスタート。
個人的には、今までとは難しさの質が違い非常に歯ごたえのあった「ケオベの茸狩迷界」と、素質の相性が良いマドロックとセットで使いたくてブレミシャイン欲しさに純正原石を溶かしたのが良い思い出?の「マリア・ニアール」がイベントの中では特に印象に残っている。ムリナールおじさんの実装お願いします。
▲キャラ絵の笑顔のケーちゃんとは違った雰囲気のビジュアルだったのも、印象に残ったポイント。

▲ブレミシャインはCV花澤香菜さんなのも推しポイント。
ちなみに今回の放送の最初に伊織さんのマドロック姿も見れるので、ぜひ放送をチェックしよう。お色直しもありますよ!
最新情報PART1
サイドストーリー「画中人」開催


異格オペレーターシステム実装

イベント開催記念スタンプラリー「歳暮点雪」開催

くじ引きキャンペーン「龍門おみくじ」開催

メールプレゼントキャンペーン開催
「1.5周年パック・紅」&「1.5周年パック・白」販売
育成素材がメインの「紅」と合成玉や家具パーツがメインの「白」が登場。どちらも純正原石効率が非常く爆アドなので、購入して絶対に損はないパックとなっている。
「1.5周記念スカウトパック」販売
▲筆者はソーンズだけまだお迎えできていないので、オレンジのパック購入予定。
★6オペレーターが1枚確定の「1.5周年記念スカウトパック」の販売が決定。今回は9名の★6が3つのパックに分かれて登場。使用期限があるのでしっかり確認して自分の欲しいスカウトパックを選ぼう。
リミテッドスカウト「月隠晦明」
■★5特殊 ウユウ

▲ジェイのように一定時間ごとにコストを消費するタイプの特殊オペレーター。火力上昇や回復など様々効果を持っているトリッキーなタイプ。
■★6先鋒 サガ

▲敵を重傷という状態にして、HPを1残すというみねうちのようなスキルを持っているオペレーター。スキル構成的に大量のオリジムシや猟犬に対する殲滅力が高いとの事。
■★6 シー

▲新たなリミテッド限定のオペレーター。ニェンの妹で範囲攻撃が出来る術師。特徴として召喚物を展開していくタイプとの事。
リミテッドスカウト期間中にログインする事で、「月隠晦明」専用の10回スカウト券が貰えるので、神引きを願いながらドクターの皆さんは引いていこう。

新コーデ登場
▲ウンの新コーデは運転手がテーマとの事。ウンだけに…
▲アの新コーデはなんだか悪だくみしているような…危ない男の雰囲気です。
▲ニェンは白チャイナ風。髪色にもよくあっていて美しい…
家具新テーマ「丹青閣」
▲シーの私室がテーマとの事。模様替えを頻繁に行ってしまうオペレーターなので、非常に貴重な記録。
回想秘録・逆理演算の対象オペレーター追加
▲★6アンジェリーナ、★5ワルファリン、★4ギターノ、★3ラヴァの4人に追加。
ゲーム外情報
Twitter投稿に「だれうさチェン」の絵文字出現
▲椅子でくるくる回っていてカワイイ…
ホシグマ シルバーペンタント販売
▲いよいよこちらのペンダントも販売が決定。放送以内では実物もみられるので、購入を考えているドクターは要チェックだ。
huke先生書き起こしイラスト使用グッズ販売
▲非常に美しいデザインのhuke先生イラストを使用したグッズ。コメントではアーミアの圧が…というコメントが飛び交っていた。こちらも実物を放送内でチェックしよう。
アークナイツ公式LINEスタンプ「1.5周年記念」

アークナイツコミックアンソロジーVOL.5
れおえん先生書き起こしイラスト使用「アークナイツ」デザインTカード
▲アンソロジーコミックの表紙も書いているれおえん先生の書き起こしイラストを使用している。詳しくはグッズとあわせて下記のTファンサイトを確認して欲しい。
【Tファンサイト アークナイツ】
https://tfansite.jp/feature/arknights2107
アークナイツ×U-TREASURE モチーフネックレス
▲こちらは本日22時~受注予約がスタート。詳しくは下記のU-TREASUREの公式サイトをチェックしよう。
【U-TREASURE公式サイト アークナイツ】
https://u-treasure.jp/licensor/arknights
「アーミヤ・チェン等身大フィギュア」お披露目

▲放送内では実際にスタジオに実物がきていて、これは文章では伝えられないので、ぜひぜひ放送をチェックして欲しい。
ここで放送は一旦インターバルとなったが、思わぬオペレータがドクターたちを楽しませてくれる映像が流れたので、こちらも合わせて放送をチェックしよう。
最新情報PART2
アークナイツレポート「統合戦略編」
まずは、最新情報ではなく最初の振り返りでも追って紹介と告知されてた、過去に開催されたイベント「ケオベの茸狩迷界」のユーザーデータの紹介からスタート。
放送なのでのお話も合わせてチェックして欲しい内容の為、ここでは一部抜粋で紹介していく。
▲苦戦したステージはやっぱりというかこの敵「主なき巨像」。出てきた時の絶望は今でも忘れられない。
▲筆者もこのイベントを機にジェイの育成を行ったドクターの一人。今でも高難易度ステージなどで重宝している。
▲ソーンズをお迎えできておらず、エイヤとシルバーアッシュにとにかく頑張ってもらった記憶。ピックアップ求む。
サイドストーリー「OPERATION ORIGINIUM DUST」開催
アークナイツ初のコラボストーリーの開催が決定!レインボーシックスシーズとのコラボで、日程は8月中旬予定との事。詳細な日程は後日発表との事なので、公式Twitterをチェックしておこう。
【公式Twitter】
https://twitter.com/ArknightsStaff
新オペレーター
■★5 TACHANKA
▲見た目完全に狙撃に見えるが、前衛オペレーターなのでお間違え無く。範囲内の敵に持続ダメージを与えるスキルを持っている。イベント任務報酬で入手可能。
新家具テーマ「特殊装備展覧室」
▲オペレーターの記憶をもとにした武器のレプリカなどが展示されている。
精鋭小隊スカウト「進行ー防衛ー戦術」
新オペレーター
★5 BLITZ
▲スタン状態の敵に対して優位に立てる重装備オペレーターで、ラップランドのように敵の特殊能力を一部無効化することが可能。
★5 FROST
▲罠を設置するタイプの特殊オペレーター。スタンやバインドなどが付与できるスキルを持っているとの事。
★6 ASH
▲範囲内の敵をスタンさせる閃光弾を使用したり、1回の配置で2回までしか使えない(再配置で再使用可能)なスキルを持っているなど、今までにないスキルを持っている。
ここまで紹介してきたオペレーター達が入手可能な、精鋭小隊スカウト「進行ー防衛ー衝突」は、いつものスカウトとは仕様が異なっている。
何と★6 ASHは120連で確定でスカウト可能になる。さらに★5の2名に関しては、一方をスカウトした後の★5オペレーターをスカウトする場合、どちらをスカウトするか選ぶことが可能になる。
今まで以上に今回のコラボオペレーターをスカウトしやすい仕様となっており、ドクターに非常に優しい仕様となっている。
ログインキャンペーン開催
▲期間内でログインすると「精鋭小隊10回スカウト券」が入手できる。下記スタンプーラリーでもらえる10回も合わせて後100回分用意すれば、スカウトできなかった…という悲しい想いはしなくてすむ。
コラボ記念スタンプラリー「Pinpoint Accuracy」開催
▲ここでも10回スカウト券が貰える。ドクターに優しすぎる。
新コーデ登場
▲こちらも顔が見えない…もしやマドロックのように中の人は美少女なのでは…?
▲隠密系のコーデ。筆者個人の感想だがなんとなくスカジっぽい雰囲気を感じる。
▲リスカムの新コーデが登場。青い光といい真っ先に遊撃隊盾兵の姿を思い浮かべてしまった。
▲筆者は今まで季節に関係なく、クリスマスコーデでプレゼントをばらまいていたので、お気に入りのシュヴァルツ新コーデが非常にうれしい。
多元協力 ロドス防衛協定
初のマルチプレイ専用ステージが登場。今回第1回との事で、常設ではなく期間限定イベントになるとの事。
3つのステージで、それぞれに難易度設定があるとの事。放送内で実際にプレイして紹介してくれているので、チェックして欲しい。
回想秘録・逆理演算の対象オペレーター追加
▲PART1に続いて、PART2でも回想秘録・物理演算に4人のオペレーターが追加される。こちらにもシュヴァルツがラインナップされており、個人的に非常に喜ばしい。
新殲滅依頼「ウルサス廃棄鉱区」追加
ドクターニックネーム変更機能実装
▲一部ドクター達にとっては、非常にうれしいニュース。今回以降に配布されるかは未定の為、変更する場合は良く考えたニックネームにしよう。
先に紹介した多元協力ロドス防衛協定は、生放送の最後で実際にYostarの横山さんと、伊織もえさんでプレイしながら紹介してくれているので、ぜひ実装に向けて実際の映像を見てチェックして欲しい。
関連記事
-
- 【ブランカのTシャツがかわいい!】カプコンストアで『ストリートファイター6』のオリジナルグッズが発売中!
- 『ストリートファイター6』の発売を記念して、カプコンタイトルグッズを多数取り扱った直営店舗「カプコンストア」にて『ストリートファイター6』のオリジナル商品が発売中。<以下、ニュースリリースより>実用的なクリアファイルをはじめ、Tシャツやクリアバッグも登場! CAPCOMロゴ、ザンギエフ、ブランカちゃんのスタイリッシュなイラストを使用し、ゲームの世界観を詰め込んだお洒落なグッズとなって登場! 男女問わず使用しやすく、どれも気分がアガるデザインとカラー展開、素材のディテールまでこだわりが詰まっており、大人でもお洒落に使えるグッズとなっております。 カプコンストアでは「ストリートファイター」シリーズ商品をはじめ、その他にも多くのカプコンタイトル商品も取り扱っておりますので、是非この機会に一度お越しください。商品情報 ① CAPCOM STORE STREET FIGHTER 6 クリアファイル (CAPCOM) - 550円② CAPCOM STORE STREET FIGHTER 6 クリアファイル (ザンギエフ) - 550円③ CAPCOM STORE STREET FIGHTER 6 クリアファイル (ブランカちゃん) - 550円④ CAPCOM STORE STREET FIGHTER 6 Tシャツ(CAPCOM) - 3,850円⑤ CAPCOM STORE STREET FIGHTER 6 Tシャツ(ザンギエフ) - 3,850円⑥ CAPCOM STORE STREET FIGHTER 6 Tシャツ(ブランカちゃん) - 3,850円⑦ CAPCOM STORE STREET FIGHTER 6 クリアバッグ(CAPCOM) - 3,520円⑧ CAPCOM STORE STREET FIGHTER 6 クリアバッグ(ザンギエフ) - 3,520円⑨ CAPCOM STORE STREET FIGHTER 6 クリアバッグ(ブランカちゃん) - 3,520円⑩ CAPCOM STORE STREET FIGHTER 6 アクリルキーホルダー(トレーディング) - 880円⑪ CAPCOM STORE STREET FIGHTER 6ステッカー(トレーディング) - 660円 □発売日 【オンライン】 2023年5月31日(水) 12時~ 【店頭販売】 2023年6月2日(金) □取扱店舗 【オンライン】 ・PARCO ONLINE STORE内CAPCOM STORE(カプコンストア)https://online.parco.jp/shop/c/cs025792/ 【店頭販売】 ・CAPCOM STORE TOKYO(カプコンストアトーキョー) ・CAPCOM STORE OSAKA(カプコンストアオーサカ) ・CAPCOM STORE&CAFE UMEDA(カプコンストア&カフェウメダ) 【注意事項】 ※商品画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。 ※発売日は変更になる場合がございます。 ※本商品は後日イベント、店舗、オンラインストア等で販売の可能性がございます。あらかじめご了承ください。CAPCOM STORE 概要 URL:https://www.capcom.co.jp/amusement/capcomstore/index.htmltwitter:https://twitter.com/Cstorejapan・CAPCOM STORE TOKYO(カプコンストアトーキョー)店舗:CAPCOM STORE TOKYO (カプコンストアトーキョー)場所:東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO 6F・CAPCOM STORE OSAKA(カプコンストアオーサカ)店舗:CAPCOM STORE OSAKA (カプコンストアオーサカ)場所:大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目8-3 心斎橋PARCO 6F・CAPCOM STORE&CAFE UMEDA(カプコンストア&カフェウメダ)店舗:CAPCOM STORE & CAFE UMEDA (カプコンストア&カフェウメダ)場所:大阪府大阪市北区梅田3-1-1大丸梅田店 13F (C)CAPCOM CO., LTD. 2023 ALL RIGHTS RESERVED.
-
- 【93年のチャンプがよみがえる!】中野サガットが「EVO 2023」で現役復帰!?
- eスポーツチーム「Revo」がストリートファイター部門を設立。それに伴い、チームオーナーである中野貴博氏が中野サガットとして現役復帰を発表。EVO 2023出場を目指す。参考インタビュー:中野サガット、「EVO 2019」で世界チャンピオンに!! 26年ぶり復活の舞台裏とは?<以下、ニュースリリースより>30年の時を経て「中野サガット」がふたたび立ち上がる! 株式会社スサノオ(大阪府大阪市)は、同社代表取締役の中野貴博こと中野サガットが、2023年8月にラスベガスで開催される「EVO 2023」出場を目指すことを発表いたします。 また、株式会社スサノオに所属しているeスポーツチーム「Gaming Team Revo」に、新しく「ストリートファイター部門」を創設することも合わせて発表いたします。 1993年に開催された「ストリートファイターIIターボ チャンピオンシップ'93 IN 国技館」。その優勝者である中野サガットが国技館の大会から30年という節目の年を迎え45歳となる今年、新たな挑戦を決意しました。それは2023年8月にラスベガスにて開催される「EVO 2023」のメインタイトル「ストリートファイター6」に出場すること。現役時代の熱量を超えて「ストリートファイター6」に取り組む中野サガットにご注目ください!中野サガットのコメント 自分がまだ中学生だった当時のゲーム大会は、たとえ数千の参加者がいた全国規模のものに優勝したときでも優勝賞金などはありませんでした。それが今では、株式会社カプコンが最新の対戦格闘ゲーム「ストリートファイター6」をメインに据え、「CAPCOM Pro Tour 2023」において賞金総額200万ドル以上を提示するという非常に夢のある舞台も用意され、いわゆる「格ゲーマー」にとって熱い時代になっています。 この大いなる盛り上がりを目の当たりにして自分が感じたのは「ふたたび対戦格闘ゲームに没頭してみたい!」という強い気持ちでした。かつて格ゲーマーとしてゲームに日々を捧げていた頃の魂が呼び覚まされたのです。当時とちがって今では「プロゲーマー」なる職業があり、「ストリートファイター6」においても彼らは活躍を見せることでしょう。そんななかで自分がどれだけ通用するのかを試してみたくなりました。 そのステージとして8月にラスベガスで開催される「EVO 2023」に目標を絞って挑戦してみようかと思います。すでにロートルと呼ばれてもおかしくない年齢ではありますが、当時を上回る熱い気持ちで精一杯頑張りますので、ぜひとも応援をよろしくお願いいたします!eスポーツチーム「Revo」に新しく「ストリートファイター部門」を創設! 今回、中野サガットが「ストリートファイター6」の大会へと挑戦することに合わせて、株式会社スサノオが擁するeスポーツチーム「Gaming Team Revo」に新しく「ストリートファイター部門」を創設することとなりました。「関西を拠点に世界と戦える選手達を育成する」ことをテーマに、今後、さまざまな施策を行っていく予定です。こちらの詳細につきましては後日発表いたします。中野サガットおよびeスポーツチーム「Revo」へのスポンサーを募集! 株式会社スサノオでは、今回の中野サガットによる挑戦を期に、中野サガットおよびeスポーツチーム「Revo」へのスポンサーを新たに募集いたします。渡米して大舞台に挑む中野サガットと、ともに戦うまだ見ぬ「Revo」新メンバーを応援していただける方々のご参加をお待ちしております。こちらの詳細につきましては、Gaming Team Revo公式サイトよりお問い合わせください。・中野サガットの対戦格闘ゲーム大会実績(2023年現在) 1993年 ストリートファイターIIターボ チャンピオンシップ'93イン国技館 / 優勝 2019年 EVO2019 Super Street Fighter II Turbo / 優勝 2020年 EVO Japan 2020 ストリートファイターII' TURBO / 優勝 2020年 EVO Japan 2020 ウルトラストリートファイターII / 優勝 ・Gaming Team Revohttps://teamrevo.jp/ ・株式会社スサノオ 公式サイトhttps://www.ssno.co.jp/
-
- 【19歳のプロ選手が講師に!】eスポーツチーム「TEQWING e-Sports」のUnosuke選手が新潟コンピュータ専門学校の講師に就任!
- eスポーツチーム「TEQWING e-Sports」のUnosuke選手が、『フォートナイト』の講師に就任。「新潟コンピュータ専門学校」での指導を開始する。<以下、ニュースリリースより>Unosuke選手プロフィール Unosuke選手はTEQWING e-SportsのFortnite部門に所属しているプロゲーマーです。 Fortniteの公式大会FNCS (Fortnite Champion Series)の決勝に4度進出する等、選手として競技シーンで活躍するとともに、Fortniteを指導する講師としても活動しています。 ◆年齢:19歳 ◆出身:愛知県 ◆主な実績: └ $ 1M SUPER Cup 2位 └ FNCS S13 SEASON FINALS Session1 4位 └ FNCS CH3S3 SEMI-FINALS 3位 └ FNCS S13 QUALIFIER1 3位 ・Twitter:https://twitter.com/UnosukeZz Unosuke選手への講師のご依頼もお待ちしております。https://forms.gle/j1T4LhVNGCdQ5h148新潟コンピュータ専門学校について IT・AI・ゲーム・eスポーツ・3DCG・映像・デザイン分野のプロに。初心者でも安心のカリキュラム、最先端の実習環境で学びます。 新潟コンピュータ専門学校 〒951-8063 新潟県新潟市中央区古町通7番町935 NSGスクエア 7F TEL:025-227-1121 HP:https://www.ncc-net.ac.jp/TEQWING e-Sportsとは 合同会社テックウイングが運営する千葉県に拠点を置くプロeスポーツチーム。 チームの活動として ・さまざまなゲームタイトルの競技シーンでの活躍 ・eスポーツの大会・イベントの主催 ・eスポーツの講師やコーチング等の教育分野での活動 に力を入れております。 また、チームの使命として、 ・ゲームを習うことが当たり前の社会を作る ・eスポーツで地域社会の発展に貢献する ・選手、講師として活躍できるeスポーツ選手を育成する という目標を掲げて活動しています。 チーム運営企業の合同会社テックウイングは千葉県にて「ロボット教室」「プログラミング教室」「eスポーツゲーム教室」「オンラインeスポーツ道場」という、子ども向けの最先端の教育を提供しています。 テックウイングはeスポーツ(ゲーム)を習うという文化を定着させるために、子どもたちへの教育としてeスポーツに取り組む企業のパイオニアとして活動しています。 ■TEQWING e-Sports HP:https://teqwing-es.com/ ■Twitter:https://twitter.com/teqwing ■Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCFX3JcoRyklfngXYxKr82Gg ■TEQWING 企業HP:https://teqwing.com/
-
- 【PIPが地味に便利!】アフリカTVが『VALORANT』や『リーグ・オブ・レジェンド』のeスポーツ大会公式配信を放送中!
- 動画配信サービス「アフリカTV」が2023年6月7日(月) の午後17時より、開始される『リーグ・オブ・レジェンド』韓国プロリーグ「2023 League of Legends Champions Korea Summer」の日本語実況配信をスタート。そのほかにも「2023 League of Legends Japan League 」や「VALORANT」、「鉄拳」などの大会公式配信も配信される。<以下、ニュースリリースより>さまざまなesports公式配信と連携イベントを開催 アフリカTVは、6月7日から開始される『リーグ・オブ・レジェンド』韓国プロリーグ「2023 League of Legends Champions Korea Summer(以下、「2023 LCK SUMMER」)」の日本語実況配信の公式配信を発表し、日本のゲームファンにより興味深いコンテンツを提供することを発表しました。これに加えて、「2023 League of Legends Japan League(以下、2023 LJL)」や「ヴァロラント(VALORANT)」「鉄拳(TEKKEN)」などさまざまなesports配信と連携するイベントも一緒に行い、アフリカTVプラットフォームを通じて多くのゲームファンに新しい楽しみを提供する予定です。 アフリカTVは、ゲームコミュニティの活性化を目指し、さまざまなイベントを企画しています。ドロップス(Drops)イベントでは、アフリカTVユーザーがプラットフォームでesportsを視聴する間にゲーム内アイテムを抽選でもらえることができ、リーグ・オブ・レジェンドのプロチームのグッズをプレゼントする視聴者イベントも予定されています。これにより、アフリカTVはゲームファンに楽しい体験を提供し、ゲームコミュニティに活気をもたらすことを期待しています。【 esports 配信コミュニティ】・LCK JP: https://bj.afreecatv.com/lckjp・LJL: https://bj.afreecatv.com/ljl・VALORANT: https://bj.afreecatv.com/valorantjp・Tekken: https://bj.afreecatv.com/masakarijinゲームストリーマーを支援するプログラムも実施 アフリカTVは、ゲームストリーマーを支援するプログラムである『AFTV GAMERS MISSION DAY』を実施しています。このプログラムでは、ミッションをクリアした参加者にコンテンツ支援の特典を提供し、ゲームコミュニティの多様性と成長を促進しています。 アフリカTVは、多様なesportsの配信やイベントを通じて、日本国内のesportsに対する関心を促進し、ゲームファンに新しい体験と楽しみを提供することで、日本のesports業界の成長と発展に貢献したいと考えています。 サポートプログラムや視聴者イベント、さまざまな配信情報は、アフリカTVの公式コミュニティやSNSなどの以下のリンクから確認することができます。ゲームファンはアフリカTVを通じてさまざまなesportsコンテンツを楽しむことができ、コミュニティに参加してより活発で有益なゲーム体験を共有することができます。アフリカTVについて 株式会社アフリカTVは韓国のストリーミング配信サービス会社である「AfreecaTV」の日本法人です。リアルタイムでBJ(Broadcasting Jockey)とコミュニケーションがとれるだけでなく、esports大会などのライブ配信ほか、韓国の最新トレンドが生み出されることもある、さまざまなジャンルの放送を配信・視聴ができます。【会社概要】 ・社名:株式会社アフリカTV ・日本法人所在地 :〒150-0011 東京都渋谷区東1-26-30 K.Tビル3F ・代表取締役:崔 栄佑 ・設立: 2013年1月18日 ・事業内容: ライブストリーミング事業 ・HP: - アフリカTV公式WEBサイト:http://afreecatv.com - アフリカTV ゲーム&esportsコミュニティ:https://bj.afreecatv.com/aftvgame - アフリカTVゲーム部Twitter:https://twitter.com/aftvgame_jp - App Store:https://apps.apple.com/jp/app/afreecatv-アフリカTV/id334185830 - Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=kr.co.nowcom.mobile.afreeca