人気モバイルゲーム『eFootball ウイニングイレブン 2021』が世界累計4.5億ダウンロードを突破した。突破を記念したキャンペーンが実施中だ。
<以下、ニュースリリースより>
株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、モバイルゲーム『eFootball ウイニングイレブン 2021』(以下、『ウイニングイレブン 2021』)が世界累計4.5億ダウンロードを突破したことをお知らせします。

皆さまへの日頃の感謝を込めて、2021年9月9日(木)から、モバイルゲーム『ウイニングイレブン 2021』にて記念キャンペーンを開催します。最大200コインがゲットできるログインキャンペーンや、初回報酬が2倍となるゲーム内イベントを実施する他、カカ、ベッカム、ヴィエラを含む計12名の「アイコニックモーメントシリーズ」も登場します。
今秋『ウイニングイレブン 2021』からのアップデート配信を予定している『eFootball™ 2022』では、今作で手に入れた「アイコニックモーメントシリーズ」を新たな選手カテゴリー「レジェンダリー」として引き継ぐことができます。
『eFootball™ 2022』の配信まで、引き続き『ウイニングイレブン 2021』をお楽しみください。最新作へのアップデート配信日は近日中に発表予定です。
ウイニングイレブン 2021』公式サイト:
www.konami.com/wepes/mobile/ja/
『eFootball™ 2022』公式サイト:
www.konami.com/efootball/
4.5億ダウンロード突破記念キャンペーン開催!
4.5億ダウンロード突破を記念して、モバイルゲーム『ウイニングイレブン 2021』にてログインキャンペーンや初回報酬が2倍になるイベントを開催します。
■ログインキャンペーン
期間1.:2021年9月9日(木) 11:00 ~ 2021年9月16日(木) 10:59
報酬内容:100コイン
期間2.:2021年9月16日(木) 11:00 ~ 2021年9月23日(木) 10:59
報酬内容:100コイン

■イベントの初回報酬が2倍!
期間:2021年9月13日(月) 11:00 ~ 2021年9月27日(月) 10:59
対象イベント
・Worldwide Clubs Challenge
・Open Challenge
※キャンペーンの詳細はゲーム内お知らせをご確認ください。
※メンテナンス等により、内容や期間は予告なく変更となる場合がございます。
モバイルゲーム『ウイニングイレブン 2021』にて、カカ、ベッカム、ヴィエラを含む「アイコニックモーメントシリーズ」を獲得できるスペシャルエージェントが登場しました。
登場している「アイコニックモーメントシリーズ」はこちら!
・カカ/ミラノ RN(2007.12.16)
・パオロ マルディーニ/ミラノ RN(2007.05.23)
・フィリッポ インザーギ/ミラノ RN(2007.05.23)
・カール ハインツ ルンメニゲ/FC バイエルン ミュンヘン(1980.09.27)
・ビセンテ リザラズ/ FC バイエルン ミュンヘン(2001.05.23)
・シャビ アロンソ/FC バイエルン ミュンヘン(2016.08.26)
期間:2021年9月9日(木) 11:00 ~ 2021年9月16日(木) 10:59
来週からは下記の「アイコニックモーメントシリーズ」が登場!
・ブライアン ロブソン/マンチェスター ユナイテッド(1984.03.21)
・デイヴィッド ベッカム/マンチェスター ユナイテッド(1994.12.07)
・アーウィン/マンチェスター ユナイテッド(1995.03.12 )
・パトリック ヴィエラ/アーセナル(2004.05.15)
・ソル キャンベル/アーセナル(2002.05.04)
・ジウベルト シウバ/アーセナル(2002.08.11)
期間:2021年9月16日(木) 11:00 ~ 2021年9月23日(木) 10:59

【「アイコニックモーメントシリーズ」について】
「アイコニックモーメントシリーズ」は、現役・レジェンドを問わず、スター選手がキャリアで最高の輝きを放った瞬間を切り取った特別なカテゴリーです。ファンの記憶に残る、ビッグマッチの写真をあしらった特別なデザインと、その活躍を反映した能力値が、当時のプレーを呼び起こします。 日付は各アイコニックモーメントの対象試合日です。
■『ウイニングイレブン 2021』で手に入れた「アイコニックモーメントシリーズ」や「レジェンド」は新選手カテゴリー「レジェンダリー」として使用可能
『ウイニングイレブン 2021』で手に入れた「アイコニックモーメントシリーズ」および「レジェンド」は、新たな選手カテゴリー「レジェンダリー」として引き継がれます。
「レジェンダリー」は、引退選手を含む選手の「特定のシーズン」を再現した選手カテゴリーです。「レジェンド」から引き継いだ「レジェンダリー」と「アイコニックモーメントシリーズ」から引き継いだ「レジェンダリー」は同一選手となりますが、一部のカードデザインや選手の能力が異なります。
■4つの選手カテゴリーが登場
『eFootball™ 2022』では「スタンダード」「トレンド」「フィーチャー」「レジェンダリー」の4つの選手カテゴリーが登場します。それぞれの選手カテゴリーは入手方法が異なります。「抽選契約権」や「指名契約権」、ゲーム内資産(eFootball™コイン、GP、eFootball™ポイント)を活用して、さまざまな選手を獲得しましょう!
『ウイニングイレブン 2021』公式サイトでは「アイコニックモーメントシリーズ」の引継ぎ情報を更新しています。詳細は以下からご確認ください。
www.konami.com/wepes/mobile/c/information/efootball2022/ja/
※「アイコニックモーメントシリーズ」から「レジェンダリー」として引き継がれる選手は、所属チームなどの登録情報が一部異なる場合がございます。
モバイルゲーム『ウイニングイレブン 2021』は、今秋『eFootball™ 2022』へアップデート予定※です。進化した「1vs1」に注力した対戦をお楽しみいただくため、家庭用ゲーム機向けの『eFootball™ 2022』と同じく、新たに開発されたサッカーゲームエンジンを搭載しています。
※モバイルゲームの配信日は近日中に発表予定です。
今後のアップデートで、モバイル端末はコントローラ接続に対応し、「PlayStation(R)5 vs. モバイル」など異なるデバイス同士でのオンライン対戦も可能になる予定です。世界中の「eFootball™」プレーヤーとの最高のeスポーツ体験をお楽しみください。
モバイルゲーム『eFootball™ 2022』では、これまで育ててきたチームと一部の資産を引き継いでゲームを開始いただけます。ゲーム内資産の引き継ぎ情報やFAQは『ウイニングイレブン 2021』公式サイトで公開しています。www.konami.com/wepes/mobile/c/information/efootball2022/ja/
モバイルゲーム『eFootball™ 2022』のアップデート配信日や家庭用ゲーム『eFootball ウイニングイレブン 2021 SEASON UPDATE』からの継続プレー特典の情報も近日公開予定!!
<以下、ニュースリリースより>
皆さまへの感謝を込めて記念キャンペーン開催!
株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、モバイルゲーム『eFootball ウイニングイレブン 2021』(以下、『ウイニングイレブン 2021』)が世界累計4.5億ダウンロードを突破したことをお知らせします。

皆さまへの日頃の感謝を込めて、2021年9月9日(木)から、モバイルゲーム『ウイニングイレブン 2021』にて記念キャンペーンを開催します。最大200コインがゲットできるログインキャンペーンや、初回報酬が2倍となるゲーム内イベントを実施する他、カカ、ベッカム、ヴィエラを含む計12名の「アイコニックモーメントシリーズ」も登場します。
今秋『ウイニングイレブン 2021』からのアップデート配信を予定している『eFootball™ 2022』では、今作で手に入れた「アイコニックモーメントシリーズ」を新たな選手カテゴリー「レジェンダリー」として引き継ぐことができます。
『eFootball™ 2022』の配信まで、引き続き『ウイニングイレブン 2021』をお楽しみください。最新作へのアップデート配信日は近日中に発表予定です。
ウイニングイレブン 2021』公式サイト:
www.konami.com/wepes/mobile/ja/
『eFootball™ 2022』公式サイト:
www.konami.com/efootball/
4.5億ダウンロード突破記念キャンペーン開催!
最大200コインをプレゼント!
4.5億ダウンロード突破を記念して、モバイルゲーム『ウイニングイレブン 2021』にてログインキャンペーンや初回報酬が2倍になるイベントを開催します。
■ログインキャンペーン
期間1.:2021年9月9日(木) 11:00 ~ 2021年9月16日(木) 10:59
報酬内容:100コイン
期間2.:2021年9月16日(木) 11:00 ~ 2021年9月23日(木) 10:59
報酬内容:100コイン

■イベントの初回報酬が2倍!
期間:2021年9月13日(月) 11:00 ~ 2021年9月27日(月) 10:59
対象イベント
・Worldwide Clubs Challenge
・Open Challenge
※キャンペーンの詳細はゲーム内お知らせをご確認ください。
※メンテナンス等により、内容や期間は予告なく変更となる場合がございます。
「アイコニックモーメントシリーズ」も登場
モバイルゲーム『ウイニングイレブン 2021』にて、カカ、ベッカム、ヴィエラを含む「アイコニックモーメントシリーズ」を獲得できるスペシャルエージェントが登場しました。
登場している「アイコニックモーメントシリーズ」はこちら!
・カカ/ミラノ RN(2007.12.16)
・パオロ マルディーニ/ミラノ RN(2007.05.23)
・フィリッポ インザーギ/ミラノ RN(2007.05.23)
・カール ハインツ ルンメニゲ/FC バイエルン ミュンヘン(1980.09.27)
・ビセンテ リザラズ/ FC バイエルン ミュンヘン(2001.05.23)
・シャビ アロンソ/FC バイエルン ミュンヘン(2016.08.26)
期間:2021年9月9日(木) 11:00 ~ 2021年9月16日(木) 10:59
来週からは下記の「アイコニックモーメントシリーズ」が登場!
・ブライアン ロブソン/マンチェスター ユナイテッド(1984.03.21)
・デイヴィッド ベッカム/マンチェスター ユナイテッド(1994.12.07)
・アーウィン/マンチェスター ユナイテッド(1995.03.12 )
・パトリック ヴィエラ/アーセナル(2004.05.15)
・ソル キャンベル/アーセナル(2002.05.04)
・ジウベルト シウバ/アーセナル(2002.08.11)
期間:2021年9月16日(木) 11:00 ~ 2021年9月23日(木) 10:59

【「アイコニックモーメントシリーズ」について】
「アイコニックモーメントシリーズ」は、現役・レジェンドを問わず、スター選手がキャリアで最高の輝きを放った瞬間を切り取った特別なカテゴリーです。ファンの記憶に残る、ビッグマッチの写真をあしらった特別なデザインと、その活躍を反映した能力値が、当時のプレーを呼び起こします。 日付は各アイコニックモーメントの対象試合日です。
今秋アップデート配信予定の最新作『eFootball™ 2022』の選手仕様について
■『ウイニングイレブン 2021』で手に入れた「アイコニックモーメントシリーズ」や「レジェンド」は新選手カテゴリー「レジェンダリー」として使用可能
『ウイニングイレブン 2021』で手に入れた「アイコニックモーメントシリーズ」および「レジェンド」は、新たな選手カテゴリー「レジェンダリー」として引き継がれます。
「レジェンダリー」は、引退選手を含む選手の「特定のシーズン」を再現した選手カテゴリーです。「レジェンド」から引き継いだ「レジェンダリー」と「アイコニックモーメントシリーズ」から引き継いだ「レジェンダリー」は同一選手となりますが、一部のカードデザインや選手の能力が異なります。
■4つの選手カテゴリーが登場
『eFootball™ 2022』では「スタンダード」「トレンド」「フィーチャー」「レジェンダリー」の4つの選手カテゴリーが登場します。それぞれの選手カテゴリーは入手方法が異なります。「抽選契約権」や「指名契約権」、ゲーム内資産(eFootball™コイン、GP、eFootball™ポイント)を活用して、さまざまな選手を獲得しましょう!
『ウイニングイレブン 2021』公式サイトでは「アイコニックモーメントシリーズ」の引継ぎ情報を更新しています。詳細は以下からご確認ください。
www.konami.com/wepes/mobile/c/information/efootball2022/ja/
※「アイコニックモーメントシリーズ」から「レジェンダリー」として引き継がれる選手は、所属チームなどの登録情報が一部異なる場合がございます。
モバイルゲーム『ウイニングイレブン 2021』は今秋『eFootball™ 2022』へアップデート!
モバイルゲーム『ウイニングイレブン 2021』は、今秋『eFootball™ 2022』へアップデート予定※です。進化した「1vs1」に注力した対戦をお楽しみいただくため、家庭用ゲーム機向けの『eFootball™ 2022』と同じく、新たに開発されたサッカーゲームエンジンを搭載しています。
※モバイルゲームの配信日は近日中に発表予定です。
今後のアップデートで、モバイル端末はコントローラ接続に対応し、「PlayStation(R)5 vs. モバイル」など異なるデバイス同士でのオンライン対戦も可能になる予定です。世界中の「eFootball™」プレーヤーとの最高のeスポーツ体験をお楽しみください。
モバイルゲーム『eFootball™ 2022』では、これまで育ててきたチームと一部の資産を引き継いでゲームを開始いただけます。ゲーム内資産の引き継ぎ情報やFAQは『ウイニングイレブン 2021』公式サイトで公開しています。www.konami.com/wepes/mobile/c/information/efootball2022/ja/
モバイルゲーム『eFootball™ 2022』のアップデート配信日や家庭用ゲーム『eFootball ウイニングイレブン 2021 SEASON UPDATE』からの継続プレー特典の情報も近日公開予定!!
関連記事
-
- 【最大70%OFF!!】『メタファー』や『龍が如く8』もセール!——セガが「メガマーチセール」を開催中!
- セガが「メガマーチセール」を開催中。PS5®/PS4®/Switch™向けに『龍が如く8』(50%OFF)、『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』(30%OFF)、『メタファー:リファンタジオ』(30%OFF)などが対象。期間は3月12日(水)から26日(水)または25日(火)まで。<以下、ニュースリリースより>『龍が如く8』が50%オフ、『メタファー:リファンタジオ』が30%オフでセールに登場! 株式会社セガは、PlayStation™Storeおよびニンテンドーeショップにて販売中の一部PlayStation®5/PlayStation®4用/Nintendo Switch™用タイトルを対象とし、期間限定で特別価格にて販売する「メガマーチセール」を開催中です。 セガから、再びどん底から這い上がる男・春日一番と、人生最期の戦いに挑む男・桐生一馬という2人の主人公が繰り広げる、シリーズ最高のドラマを描いた大作RPG『龍が如く8』が50%オフ、ハイスピードアクションアドベンチャー『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』が30%オフでセールに登場します。 アトラスから、The Game Awards 2024の「BEST RPG」を含む3部門を受賞した『メタファー:リファンタジオ』が30%オフ、追加コンテンツを40本以上収録したお得な『ペルソナ5 ザ・ロイヤル リマスター版』もセール対象となっています。 セール対象タイトルや割引率については特設サイトをご確認ください。 セールは、PlayStation™Storeが2025年3月12日(水)から3月26日(水)まで、ニンテンドーeショップは2025年3月12日(水)から3月25日(火)までとなります。 ■PS5®/PS4®『龍が如く8』 ©SEGA ■PS5®/PS4®『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』 ©SEGA ■PS5®/PS4®『メタファー:リファンタジオ』 ©ATLUS. ©SEGA. ■PS5®/Nintendo Switch™『ペルソナ5 ザ・ロイヤル リマスター版』 ©ATLUS. ©SEGA.★ストアごとに開始時期や価格が異なることがあります。また、タイトル販売価格がセール価格になっているか、ご購入時に必ずご確認をお願いいたします。「ダウンロード版セール特設サイト」https://www.sega.jp/special/sale/ ■記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
-
- 【餓狼伝説 City of the Wolves】店舗購入で限定品をゲット!——パッケージ版店舗別購入特典を公開!
- SNKが2025年4月24日(木)発売予定の『餓狼伝説 City of the Wolves』パッケージ版(PS5®/PS4®)の店舗別購入特典を公開。Amazonはピンズセット付き19,800円、ebtenはDXパック14,520円、楽天ブックスやゲーマーズなど各店舗でアクリルグッズやタペストリーを提供。<以下、ニュースリリースより>新作格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』パッケージ版の店舗別購入特典情報を公開! 株式会社SNK (本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:松原 健二)は、2025年4月24日(木)発売予定の新作格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』のパッケージ版(PlayStation®5/PlayStation®4)店舗別購入特典に関する情報を、公式サイトにて公開したことをお知らせいたします。【店舗別購入特典】 (敬称略、順不同)公式サイトhttps://www.snk-corp.co.jp/official/fatalfury-cotw/products/Amazon(餓狼伝説 City of the Wolves SPECIAL EDITION【Amazon.co.jp限定】オリジナルピンズセット付)¥19,800(税込) 予約サイトPS5: https://www.amazon.co.jp/dp/B0DT3TC1LCPS4: https://www.amazon.co.jp/dp/B0DT3ZD88Pebten(餓狼伝説 City of the Wolves SPECIAL EDITIONファミ通DXパック【ebten限定】)¥14,520(税込) ・B2タペストリー・オリジナルTシャツ・オリジナルマルチクロス・オリジナルアクリルキーホルダー予約サイト PS5: https://ebten.jp/p/7015025042461PS4: https://ebten.jp/p/7015025042464楽天ブックス ・アクリルキーホルダー予約サイト PS5: https://books.rakuten.co.jp/rb/18146234/PS4: https://books.rakuten.co.jp/rb/18146235/お宝創庫 ・缶バッジ(32mm)予約サイト PS5: https://www.ec.otakarasouko.com/shop/shopdetail.html?brandcode=000000629549&search=%B2%EE%CF%B5%C5%C1%C0%E2&sort=PS4: https://www.ec.otakarasouko.com/shop/shopdetail.html?brandcode=000000629550&search=%B2%EE%CF%B5%C5%C1%C0%E2&sort=よろずやショップびっく宝島 ・アクリルスタンド予約サイト PS5: https://beak-takarajima.celosia.co.jp/shopdetail/000000006120/PS4: https://beak-takarajima.celosia.co.jp/shopdetail/000000006119/Neowing ・スクエア缶バッジ(58mm)予約サイト PS5: https://www.neowing.co.jp/product/ELJM-30596PS4: https://www.neowing.co.jp/product/PLJM-17409ゲーマーズ ・B2布ポスター予約サイト PS5: https://www.gamers.co.jp/pd/10774432/PS4: https://www.gamers.co.jp/pd/10774433/メロンブックス ・アクリルキーホルダー予約サイト PS5: https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2762269PS4: https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2762270WonderGOO ・アクリルフィギュア/アクリルスタンド予約サイト PS5: https://shinseidowondergoo.com/products/a964808152704PS4: https://shinseidowondergoo.com/products/a964808152803amiami(オンラインショップ) ・パスケース(65mm×100mm)予約サイト PS5: https://www.amiami.jp/top/detail/detail?scode=GAME-0031777PS4: https://www.amiami.jp/top/detail/detail?scode=GAME-0031778とらのあな ・スタンド付きアクリルコースター予約サイト PS5: https://ec.toranoana.jp/joshi_r/ec/item/210006660066/PS4: https://ec.toranoana.jp/joshi_r/ec/item/210006660067/アキバ☆ソフマップ ・オリジナルB2タペストリー予約サイト PS5: https://a.sofmap.com/product_detail.aspx?sku=80049103PS4: https://a.sofmap.com/product_detail_sp.aspx?sku=80049102【ご注意事項】 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。 ※ご予約時に各店舗にて特典の有無を必ずご確認ください。 ※ご不明点、詳細につきましては、各店舗へ直接お問い合わせください。【タイトル概要】 ■タイトル名 餓狼伝説 City of the Wolves (英語名: FATAL FURY: City of the Wolves) ■ジャンル 対戦格闘 ■発売日 2025年4月24日(木) ■対応プラットフォーム/販売形式 PlayStation®5/PlayStation®4 (デジタル版/パッケージ版) Xbox Series X|S/Steam/Epic Gamesストア(デジタル版) ■ラインアップ/価格/商品内容 餓狼伝説 City of the Wolves SPECIAL EDITION/7,920円(税込) <商品内容> ゲーム本編 シーズンパス1 ・DLCキャラクター「アンディ・ボガード」(2025年夏配信予定) ・DLCキャラクター「ケン」(2025年夏配信予定) ・DLCキャラクター「ジョー・東」(2025年秋配信予定) ・DLCキャラクター「春麗」(2025年冬配信予定) ・DLCキャラクター「Mr.ビッグ」(2026年初頭予定) ■プレー人数 オフライン1~2名/オンライン2~12名 ■その他 すべてのコンテンツを楽しむにはネットワークへの接続が必要です。 PlayStation®4版からPlayStation®5版への無料アップグレードに対応しています。※PlayStation®4版(パッケージ版)をPlayStation®5にアップグレードするには、ディスクドライブ搭載のPlayStation®5本体が必要です。 ■公式サイトhttps://www.snk-corp.co.jp/official/fatalfury-cotw/ ■KOF スタジオ公式Xhttps://x.com/KOFstudio_jp ■KOF スタジオ公式Instagramhttps://www.instagram.com/kofstudio_en ■権利表記 ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. ※ゲーム画面は開発中のものです。 ※“PlayStation”は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。 ※©2025 Valve Corporation. Steam and the Steam logo are trademarks and/or registered trademarks of Valve Corporation in the U.S. and/or other countries. ※© 2025, Epic Games, Inc. Epic、Epic Games、Epic Gamesのロゴは、米国およびその他の国々におけるEpic Games, Inc.の商標または登録商標です。
-
- 【eスポーツ×DX人材育成セミナー】「京都eスポーツ振興事業2024」が京都府の補助金対象に——eスポーツを活用したDX人材育成事業も
- 京都eスポーツ振興協議会は、「京都eスポーツ振興事業2024」が京都府の補助金対象に認定されたと発表。12月22日(日)に京都サンガスタジアムで開催された「京都eスポーツ振興フェス2024」では、フォートナイト大会や就労支援フェスを実施。DX人材育成セミナも開催し、地域活性化を目指す。<以下、ニュースリリースより>京都eスポーツ振興事業2024 京都府は、全国で最初の自治体のeスポーツ専用施設をサンガスタジアムby KYOCERA(京都サンガスタジアム)4階に持ち、2020年度のeスポーツZONEのオープニング イベントから毎年、全国大会規模の「ゲーム大会」ではないeスポーツイベント等が開始されてきております。 「京都eスポーツ振興事業2024」は、2021年度から3年間計画で行われてきた、京都府の施策「ニュースポーツ・eスポーツ競技環境整備支援事業」の成果事業として、本年2024年度も継続して行われた「ゲーム」ではないeスポーツの一大イベント「京都eスポーツ振興フェス2024」と、eスポーツを活用したふたつのセミナのDX人材育成事業が行われました。 また、このような「京都モデル」を参考に、全国の自治体でも、一般社団法人ジャパンeスポーツアソシエイション(JeSA)を通じて、eスポーツを活用した地域活性化やDX人材育成を行う検討が進んでおります。京都eスポーツ振興フェス2024 2024年12月22日(日曜)@京都サンガスタジアムにて、下記のeスポーツイベントが開催されました。・eスポーツ大会 京都府知事杯2024 フォートナイト大会 ・地域親交型コミュニティ大会 VALORANT・グランツーリスモ7・スーパーバニーマン ・eスポーツ就労支援フェス ・外国製スポーツカー試乗会(コラボイベント) 今年のeスポーツ大会は「フォートナイト(FORTNITE)」での亀岡牛争奪戦! 例年と同様に、学校や世代、カテゴリなどの参加区分はなく、フリーなチーム編成で 集まって、超美味しい国産黒毛和牛ブランドの亀岡牛をゲットするために奮闘しました。 実況解説には、西田 育弘さん(TVラジオキャスタ・リポータ)や、スターほしさん(eスポーツ高等学院Fortnite講師)が、大会を盛り上げ実況配信も行われました。 開催報告のニュースリリース:https://www.BeSporter.jp/25622/event/ eスポーツ就労支援フェスでは、京都サンガスタジアム4階のeスポーツZONEの隣にあるコワーキングエリアで、eスポーツに携わる優秀な資質のある人材を活用したい京都府企業と、学生さんたちとの面漸・相談会などが行われました 学生たちは、各企業さんに、どんな仕事があるのか?どのようにeスポーツ関係のスキルを生かせるのか?どんな働き方なのか?などの質問を交えて、身近に対面しての対談が行われていました。DX人財育成事業 今年度(2024年度)もeスポーツを活用したDX人材育成事業として、以下のふたつのセミナを開催しました。・eスポーツをしながら英会話を楽しもう! ・プログラミングしてチーム・自己紹介のホームページを制作しよう! eスポーツは、住んでいるところ・年代・性別の垣根がないグローバリズムのスポーツとして、実践的な英会話を楽しく学ぶには最適な題材で、ご両親からも、子どもたちが自ら進んで学習意欲を見せ身に付くのも早くて大好評のセミナです。 ホームページ制作は、インターネットなどで、自分たちのチームや、選手紹介をするために、HP制作ツールなどを使わずに、どのパソコンにも付属している無償のテキストエディタ用いて、プログラミングにより自由自在のページを作るスキルを学びます。京都eスポーツ振興協議会 京都府の施策「ニュースポーツ・eスポーツ競技環境整備支援事業」を円滑にかつ大規模的に運営するために、京都府の指導のもと結成されている任意団体です。<代表幹事> 一般社団法人ジャパンeスポーツアソシエイション(JeSA) 所在地:東京都中央区銀座1-22-11 代表理事:尾方 説 事業内容:主に全国の自治体や地域企業とコラボして、「ゲーム」ではなく「eスポーツ」を 通じたデジタルイノベーション人材の発掘・育成・就労支援、eスポーツを通じた継続的持続可能な地域活性化事業の創生などを行っています。ホームページ: https://www.JeSports.or.jp/<イベント等主催> 一般社団法人京都eスポーツ協会 所在地:京都市北区紫野上柏野町59−18 代表理事:堀川 宣和 京都におけるeスポーツの情報の共有と拡散を行うことでeスポーツに関する認知度を高め、eスポーツの活性化に寄与するため、京都の文化や伝統を尊重し、新しい「eスポーツ文化」を創生しています。 ホームページ: https://kyoto-esports.org/<イベント等運営協力> 京都学生eスポーツ協会【本件お問い合わせ先】 京都eスポーツ振興協議会 事務局https://www.BeSporter.jp/Kyoto2024/Toiawase.html
-
- 【安くてうれしい!】ホリからアケコンやレバーレスコントローラーの持ち運びに便利なゲーミングリュック&ゲーミングバッグを発売
- ホリがレバーレスコントローラー用「リバーシブルバッグ」(4,980円)と「ゲーミングリュック」(8,000円)を2025年4月に発売。バッグは手提げとサコッシュの2WAY、リュックは2層構造でアーケードスティックに対応。耐久性と実用性を備えたデザインで、持ち運びに最適。<以下、ニュースリリースより>用途に応じ形態を使い分けられるリバーシブル構造 ●レバーレスコントローラー用リバーシブルバッグ ・本製品はホリ製レバーレスコントローラー「NOLVA Mechanical All-Button Arcade Controller」を収納して持ち運べるバッグです。 ・用途に応じて形状を使い分けられる、リバーシブル構造となっております。 ・ひとつは薄型コンパクトな構造で、インナーバッグとしての使用に適した手提げバッグ形態です。 ・もうひとつはショルダーストラップを使用したサコッシュ形態です。両手がフリーになり、また複数のポケットを活用しやすくなるため、大会などでの使用に大変便利です。●レバーレスコントローラー収納に最適な形状 ・ホリ製レバーレスコントローラー「NOLVA Mechanical All-Button Arcade Controller」完全対応。 ・出し入れしやすいよう、収納ポケットは大きく開いた構造となっております。 ・収納した状態で壁掛けが可能です。レバーレスコントローラーを使用しない時、デスクを広く使えます。 ・耐久性・耐水性に優れた外装生地と、クッション性のある芯材により、安全に保護できます。(完全防水ではありません)●サブポケット搭載 ・USBケーブルや交換用のボタンの他、財布やスマートフォン等も収納できるサブポケットを2つ搭載。また、ペットボトル収納に適したメッシュポケットを搭載しています。 (※ペットボトルの収納は、サコッシュ形態のみ対応しております)●着脱式ショルダーストラップ ・ショルダーストラップは着脱可能。取り外すことでよりコンパクトになり、インナーバッグとして使いやすくなります。製品名:リバーシブルバッグ for レバーレスコントローラー販売価格:4,980円(税込)発売日:2025年4月発売予定品番:HPC-085JANコード:4961818039728製品ページ:https://horistore.com/shop/g/gHPC-085/・外形寸法:(幅)約35cm×(奥行)約5cm×(高さ)約25cm・質量: 約470g【ご注意・その他】 ※ 写真はイメージです。実際の製品と異なる場合があります。 ※ 本品の仕様および外観は改良のため予告なく変更することがありますのでご了承ください。 ※ すべての商標は、それぞれの所有者に帰属します。実用性と耐久性を追求した2層構造のゲーミングリュック ●周辺機器用高耐久リュックサック ・本製品はア-ケードスティックを始めとした家庭用ゲーム用の各種周辺機器を収納し持ち運べるリュックです。 ・耐久性・耐水性に優れた外装生地と、高い堅牢性の構造により、安全に保護できます。(完全防水ではありません)●アーケードスティック専用の収納仕様 ・ホリ製「ファイティングスティックα」シリーズ、「リアルアーケードプロ」シリーズに完全対応。 ・アーケードスティック収納箇所は、出し入れしやすいよう180°開く構造となっております。 ・専用の大型固定バンド・スティック収納孔を備えており、輸送時の振動・衝撃から守ります。尚、収納孔は非使用時に塞ぐことが可能です。●2層構造 ・使いやすさを追及した2層構造となっており、第1層には大型アーケードスティック、第2層にはパッド類を収納可能です。●サブポケット ・外装部にアクセスしやすいサブポケットを搭載。普段使いでもご使用いただけます。●各種調整が可能 ・ショルダーベルトおよび背面パッドは、通気メッシュ生地+クッション構造により優れた背負い心地をもたらします。 ・長さ調整可能なチェストベルトを搭載。●スーツケースに装着可能 ・リュックをスーツケースに装着できる大型バンドを搭載。製品名:ホリ ゲーミングリュック販売価格: 8,000円(税込)発売日:2025年4月販売開始品番:HPC-076JANコード:4961818039230製品URL:https://horistore.com/shop/g/gHPC-076/・外形寸法:(幅)約35cm×(奥行)約12cm×(高さ)約45cm・質量: 約850g 【ご注意・その他】 ※ 写真はイメージです。実際の製品と異なる場合があります。 ※ 本品の仕様および外観は改良のため予告なく変更することがありますのでご了承ください。 ※ すべての商標は、それぞれの所有者に帰属します。