【ゲームタイトル】
eFootball ウイニングイレブン 2021 SEASON UPDATE
【概要】
高校生の部、およびオープンの部の2部門で構成される『eFootball ウイニングイレブン』の全国大会。各都道府県予選を突破したチームがブロック大会に進出し、各ブロック大会を勝ち上がったチームと三重県代表チームが10月16日(土)、17日(日)の決勝大会に出場する。
【日程】
2021年10月16日(土)、17日(日)
【開催地】
三重県、愛知県、岐阜県代表選手:四日市総合体育館(無観客)
他の都道府県代表選手:オンライン
【出場選手】
北海道・東北ブロック代表 高校生の部:北海道 苫小牧工業高等専門学校 村田 智哉(ともや)、冨山 晴登(tomi)
北海道・東北ブロック代表 オープンの部:北海道代表 結城 嵩仁(ject)、久保 響(ぼぼ)
関東ブロック代表 高校生の部 第一代表:東京都 ルネサンス高等学校 松永 輝石(kise)、久保 琉聖(rabbit)
関東ブロック代表 高校生の部 第二代表:茨城県 第一学院高等学校 飯村 智樹(AsuriN)、小倉 煌瑛(るこる)
関東ブロック代表 オープンの部:埼玉県代表 丹野 日向(ひゅーが)、石田 光希(いしみつ)
北信越・東海ブロック代表 高校生の部:愛知県 愛知県立国府高等学校 北村 績吏(GAFA$)、宇野 壮音(宇野)
北信越・東海ブロック代表 オープンの部: 静岡県代表 池田 崚輔(Hinako)、枝野 晃汰(カキエルン)
関西ブロック代表 高校生の部:滋賀県 滋賀県立野洲高等学校 米元 竜雅(リュウガ)、藤澤 亮(リョウ)
関西ブロック代表 オープンの部 第一代表:兵庫県代表 堀井 将志(まさちゅう)、辻 準希(エムユーアール)
関西ブロック代表 オープンの部 第二代表:大阪府代表 前車 直樹(moiguru)、藤本 峻輔(あぶたろう)
中国・四国ブロック代表 高校生の部:高知県 高知県立岡豊高等学校 若松 麻人(くろねコ)、溝渕 悠都(ミゾブチさん)
中国・四国ブロック代表 オープンの部:高知県代表 藤本 裕司(ゆーじ)、松本 隆誠(りゅーせー)
九州ブロック代表 高校生の部:佐賀県 佐賀学園高等学校 溝上 要(まこと)、白石 琉稀(にしじま)
九州ブロック代表 オープンの部:熊本県代表 松嶋 啓悟(イヴァン)、松嶋 拓海(くま)
三重県代表 高校生の部:桑名北高等学校 水谷 涼(ろいはーぱー)、加藤 颯太(かと)
三重県代表 オープンの部:服部 尚貴(なこみく先生)、安場 淳直(シルバ)
【URL】
大会公式ページ:https://e-football.konami.net/kokutai2021/
eFootball ウイニングイレブン 2021 SEASON UPDATE
【概要】
高校生の部、およびオープンの部の2部門で構成される『eFootball ウイニングイレブン』の全国大会。各都道府県予選を突破したチームがブロック大会に進出し、各ブロック大会を勝ち上がったチームと三重県代表チームが10月16日(土)、17日(日)の決勝大会に出場する。
【日程】
2021年10月16日(土)、17日(日)
【開催地】
三重県、愛知県、岐阜県代表選手:四日市総合体育館(無観客)
他の都道府県代表選手:オンライン
【出場選手】
北海道・東北ブロック代表 高校生の部:北海道 苫小牧工業高等専門学校 村田 智哉(ともや)、冨山 晴登(tomi)
北海道・東北ブロック代表 オープンの部:北海道代表 結城 嵩仁(ject)、久保 響(ぼぼ)
関東ブロック代表 高校生の部 第一代表:東京都 ルネサンス高等学校 松永 輝石(kise)、久保 琉聖(rabbit)
関東ブロック代表 高校生の部 第二代表:茨城県 第一学院高等学校 飯村 智樹(AsuriN)、小倉 煌瑛(るこる)
関東ブロック代表 オープンの部:埼玉県代表 丹野 日向(ひゅーが)、石田 光希(いしみつ)
北信越・東海ブロック代表 高校生の部:愛知県 愛知県立国府高等学校 北村 績吏(GAFA$)、宇野 壮音(宇野)
北信越・東海ブロック代表 オープンの部: 静岡県代表 池田 崚輔(Hinako)、枝野 晃汰(カキエルン)
関西ブロック代表 高校生の部:滋賀県 滋賀県立野洲高等学校 米元 竜雅(リュウガ)、藤澤 亮(リョウ)
関西ブロック代表 オープンの部 第一代表:兵庫県代表 堀井 将志(まさちゅう)、辻 準希(エムユーアール)
関西ブロック代表 オープンの部 第二代表:大阪府代表 前車 直樹(moiguru)、藤本 峻輔(あぶたろう)
中国・四国ブロック代表 高校生の部:高知県 高知県立岡豊高等学校 若松 麻人(くろねコ)、溝渕 悠都(ミゾブチさん)
中国・四国ブロック代表 オープンの部:高知県代表 藤本 裕司(ゆーじ)、松本 隆誠(りゅーせー)
九州ブロック代表 高校生の部:佐賀県 佐賀学園高等学校 溝上 要(まこと)、白石 琉稀(にしじま)
九州ブロック代表 オープンの部:熊本県代表 松嶋 啓悟(イヴァン)、松嶋 拓海(くま)
三重県代表 高校生の部:桑名北高等学校 水谷 涼(ろいはーぱー)、加藤 颯太(かと)
三重県代表 オープンの部:服部 尚貴(なこみく先生)、安場 淳直(シルバ)
【URL】
大会公式ページ:https://e-football.konami.net/kokutai2021/
関連記事
-
- 【大会情報】ExCROSS BLUE LEAGUE 2025 Identity V 第五人格部門【2025年10月25日~12月14日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】Identity V 第五人格【概要】 中部テレコミュニケーション株式会社が開催する「ExCROSS BLUE LEAGUE 2025」は、学生を対象としたeスポーツリーグ。2回目となる今回は『Identity V 第五人格』を追加し、『ポケモンユナイト』『ストリートファイター6』と3タイトルで実施する。賞金総額は300万円。【フォーマット】Identity V 第五人格部門1stステージ:リーグ戦 BO12ndステージ:リーグ戦 BO33rdステージ:ダブルエリミネーション BO3ファイナルステージ:ダブルエリミネーション BO3会場 【会場】オンラインとオフラインのハイブリッド開催1stステージ:オンライン2ndステージ:オンライン3rdステージ:オンラインファイナルステージ:コミュファ eSports Stadium NAGOYA日程 【日程】Identity V 第五人格部門1stステージ:2025年10月25日~31日 ※予備日:11月2日2ndステージ:2025年11月14日、11月15日 ※どちらか選択3rdステージ:2025年11月22日ファイナルステージ:2025年12月14日1stステージについて:チームリーダー同士が相談し、対戦期間内(10月25日~10月31日)に試合を行う。期間内での調整が難しい場合は予備日に対戦。賞金 総額300万円優勝:60万円準優勝:30万円3位:10万円出演者 実況・解説Identity V 第五人格 部門:けんまつ、なおや、トンピ?、プリコ、なみかりチケット情報 【チケット種類】現地観戦チケット【チケット申し込みURL】応募フォーム:https://business.esports-stadium758.jp/EBL2025/news/4531300リンク 【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@excross_ebl【リンク】大会公式サイト:https://business.esports-stadium758.jp/EBL2025ExCROSS BLUE LEAGUE公式X:https://x.com/excross_ebl
-
- 【大会情報】ExCROSS BLUE LEAGUE 2025 ポケモンユナイト部門【2025年10月25日~12月20日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】ポケモンユナイト【概要】 中部テレコミュニケーション株式会社が開催する「ExCROSS BLUE LEAGUE 2025」は、学生を対象としたeスポーツリーグ。2回目となる今回は『Identity V 第五人格』を追加し、『ポケモンユナイト』『ストリートファイター6』と3タイトルで実施する。賞金総額は300万円。【フォーマット】ポケモンユナイト部門1stステージ:リーグ戦 BO12ndステージ:リーグ戦 BO33rdステージ:ダブルエリミネーション BO3ファイナルステージ:ダブルエリミネーション BO3会場 【会場】オンラインとオフラインのハイブリッド開催1stステージ:オンライン2ndステージ:esports Style UENO / オンライン3rdステージ:オンラインファイナルステージ:コミュファ eSports Stadium NAGOYA日程 【日程】ポケモンユナイト部門1stステージ:2025年10月25日~31日 ※予備日:11月1日2ndステージ:2025年11月8日(Day1)、11月23日(Day2)3rdステージ:2025年12月7日ファイナルステージ:2025年12月20日1stステージについて:チームリーダー同士が相談し、対戦期間内(10月25日~10月31日)に試合を行う。期間内での調整が難しい場合は予備日に対戦。賞金 総額300万円優勝:60万円準優勝:30万円3位:10万円出演者 実況・解説ポケモンユナイト部門:水上侑、たきしまチケット情報 【チケット種類】現地観戦チケット【チケット申し込みURL】応募フォーム:https://business.esports-stadium758.jp/EBL2025/news/4531300リンク 【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@excross_ebl【リンク】大会公式サイト:https://business.esports-stadium758.jp/EBL2025ExCROSS BLUE LEAGUE公式X:https://x.com/excross_ebl
-
- 【大会情報】ExCROSS BLUE LEAGUE 2025 ストリートファイター6部門【2025年10月25日~12月20日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】ストリートファイター6【概要】 中部テレコミュニケーション株式会社が開催する「ExCROSS BLUE LEAGUE 2025」は、学生を対象としたeスポーツリーグ。2回目となる今回は『Identity V 第五人格』を追加し、『ポケモンユナイト』『ストリートファイター6』と3タイトルで実施する。賞金総額は300万円。【フォーマット】ストリートファイター6部門1stステージ:リーグ戦 BO32ndステージ:リーグ戦 BO33rdステージ:ダブルエリミネーション BO3ファイナルステージ:ダブルエリミネーション BO5会場 【会場】オンラインとオフラインのハイブリッド開催1stステージ:オンライン2ndステージ:esports Style UENO / コミュファ eSports Stadium NAGOY / オンライン3rdステージ:オンラインファイナルステージ:コミュファ eSports Stadium NAGOYA日程 【日程】ストリートファイター6部門1stステージ:2025年10月25日~31日 ※予備日:11月3日2ndステージ:2025年11月9日(Day1)、11月24日(Day2)3rdステージ:2025年12月6日ファイナルステージ:2025年12月20日1stステージについて:チームリーダー同士が相談し、対戦期間内(10月25日~10月31日)に試合を行う。期間内での調整が難しい場合は予備日に対戦。賞金 総額300万円優勝:60万円準優勝:30万円3位:10万円出演者 実況・解説ストリートファイター6 部門:央川とうい、KEI.B、Seiyaチケット情報 【チケット種類】現地観戦チケット【チケット申し込みURL】応募フォーム:https://business.esports-stadium758.jp/EBL2025/news/4531300リンク 【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@excross_ebl【リンク】大会公式サイト:https://business.esports-stadium758.jp/EBL2025ExCROSS BLUE LEAGUE公式X:https://x.com/excross_ebl
-
- 【大会情報】DREAM CHAMPIONSHIP 2025 決勝トーナメント【2025年10月26日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~【概要】 『キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~』の世界No.1プレーヤーを決める公式大会。豪華な大会出場賞品に加え、総額1000万円相当の賞金が提供される。ゲーム内予選と最終トーナメント、決勝トーナメントで構成。予選はシーズン予選とDream Team Cup予選の2段階で行われる。シーズン予選は2シーズン行われ、各シーズンの最終トーナメント上位2名と、各シーズンの3位同士が戦う敗者復活戦で勝利した1名の合計5名が決勝トーナメントへの出場権利を獲得する。Dream Team Cup予選からは、日本版とグローバル版各上位1名(計2名)が予選通過。前回大会優勝者の1名を加えた総勢8名で決勝トーナメントが行われる。会場 【会場】 オンライン日程 【日程】2025年10月26日(日)14:45~22:10頃 出場チーム・選手 UE|TigerAniki★M₩★ASZH★M₩★Habā小嚕けいくん黃金不良帥「FĐ」Romita賞金 総額1000万円相当リンク 【配信】YouTube:https://www.youtube.com/live/KaNHn9oTtBg【リンク】大会公式サイト(日本語):https://www.tsubasa-dreamteam.com/dcs/大会公式サイト(英語):https://www.tsubasa-dreamteam.com/dcs/en/公式X:https://x.com/tsubasa_dteam