-
- 【大会情報】パズドラ プレミアシリーズ2025 #8 東京【2025年10月18日】
-
大会概要 【ゲームタイトル】 パズル&ドラゴンズ(パズドラ)【概要】 「パズドラ プレミアシリーズ2025」は、吉本興業が開催する初心者からプロ選手まで全パズドラユーザーが楽しめるeスポーツ大会。6月28日(土)から11月3日(月)まで全国で開催される。プロ選手対象の「MASTERS」と一般向けの「CHALLENGERS」の2部門による賞金制1DAYトーナメントで、賞金は「MASTERS」が1位50万円、2位10万円、3位5万円、「CHALLENGERS」が1位10万円、2位5万円。なお、今シーズンから新たにポイント制度が導入され、パズドラNo.1プレーヤーを決める「パズドラ CHAMPIONS FINAL」への出場をかけたポイントを獲得できる大会となっている。「MASTERS」はMpts(MASTERSポイント)上位14名までが「パズドラ CHAMPIONS FINAL」への出場権を獲得。「CHALLENGERS」はCpts(CHALLENGERSポイント)上位2名が「パズドラ CHAMPIONS FINAL」予選への出場権を獲得できる。会場 【会場】eSports Style UENO【住所】東京都台東区上野2-7-7 上野HSビル3階日程 【日程】2025年10月18日(日)その他日程11月3日(月) #9 京都出場チーム・選手 MASTERS:JeSU公認パズドラプロ選手20名ゆわ スー☆ リフレッシュ みゅあら☁ ダックス sakurai ☂ふぃあれす☂ あっき~ けーぱ ゆーふぉ デーデ 海斗☆ いっちー Ru-ya 直樹 ちっぴー ファミリーァ ひろNa となかい SK CHALLENGERS:一般参加者(最大128名)賞金 MASTERS:1位 50万円、2位 10万円、3位 5万円 CHALLENGERS:1位 10万円、2位 5万円エントリー情報 「CHALLENGERS」のみ【エントリー〆切】~10月6日(月)23:59まで【エントリー料金】 無料【エントリーURL】https://ws.formzu.net/fgen/S286382/【特典】大会事前エントリー特典:大会オリジナルXヘッダー大会参加特典:モンスターメモリーカード「霊吼拳の青龍・カリン」リンク 【配信】 YouTube:https://www.youtube.com/@padpremiumseries【リンク】 公式サイト:https://www.padpremiereseries.com/公式X:https://x.com/padpremium2023
-
- 【大会情報】eスポーツ×就活フェス Supported by LHH【2025年11月2日~3日】
-
大会概要 【ゲームタイトル】eスポーツ体験ブースあり【概要】 eスポーツやゲームを愛する学生・若手社会人と、カルチャーへの理解のある企業が出会う次世代型就活フェス。同日開催されるイベント「ちょっと先のおもしろい未来(ちょもろー)2025」に併設される形で開催。企業紹介パネル、リアル&チャットでの交流、eスポーツ体験コンテンツを通じて“趣味嗜好”を活かしたマッチングを行う。対象は、 eスポーツやゲームが大好きな大学生(1〜4年生)、IT・メディア・ゲーム業界に興味がある学生や就活生、趣味を活かした転職を考える第二新卒・若手社会人、SNSや口コミでイベントを知って興味を持ったeスポーツ・ゲームファン 。会場 【会場】 東京ポートシティ竹芝 8F ポートスタジオ・CiP協議会イベントスペース【住所】 東京都港区海岸1-7-1日程 【日程】 2025年11月2日(日)~3日(月・祝) 10:30~16:30(最終入場受付15:00)チケット情報 【チケット種類】 時間別入場制【チケット料金】 無料 【チケット申し込みURL】https://esportjobfes.peatix.comリンク 【リンク】e-sports就活 公式X:https://x.com/esports_jobfesちょっと先のおもしろい未来(ちょもろー)2025:https://www.change-tomorrow.tokyo/
-
- 【大会情報】ファイナルファンタジーXlV The k4sen【2025年10月1日~3日】
-
大会概要 【ゲームタイトル】 ファイナルファンタジーXIV【概要】 ZETA DIVISION所属のストリーマー・k4senが主催する人気配信シリーズ「The k4sen」。今回の採用タイトルは『ファイナルファンタジーXIV』。豪華メンバーが異界遺構 シルクス・ツイニング、極ティターニア討滅戦、極ハーデス討滅戦、極ウォーリア・オブ・ライト討滅戦に挑戦する。会場 【会場】 オンライン日程 【日程】 2025年10月1日(水)~3日(金)Day 1:2025年10月1日(水)19:00〜 Day 2:2025年10月2日(木)19:00〜 Day 3:2025年10月3日(金)19:00〜出場チーム・選手 光の戦士:k4sen, SHAKA, 赤見かるび, Clutch_Fi, 葛葉, 猫麦とろろ, おぼ, うるかメンター:トナカイト, Sasatikkリンク 【配信】Twitch k4senチャンネル:https://www.twitch.tv/k4sen【リンク】「The k4sen」公式X:https://x.com/thek4senk4sen公式X:https://x.com/k4sen
-
- 【大会情報】VALORANT Game Changers Championship 2025 ソウル【2025年11月20日~30日】
-
大会概要 【ゲームタイトル】 VALORANT【概要】 「VALORANT Game Changers Championship」は、『VALORANT』女性チームの世界王者を決める国際大会。2025年は韓国・ソウルのLoL Parkにて開催され、各地域の予選トーナメントを勝ち抜いた10チームが出場する。大会は11月20日(木)に開幕。トップ4チームによるFinals Weekendは11月28日(金)にアッパーファイナルとロワー準決勝が始まり、11月29日(土)にロワーファイナル、11月30日(日)にトップ2チームによるグランドファイナルが行われる。会場 【会場】 LoL Park(韓国・ソウル)日程 【日程】 2025年11月20日(木)~11月30日(日)出場チーム・選手 AMERICAS:4チームCN:1チームEMEA:3チームPACIFIC:2チームリンク 【リンク】VALORANT Esports:https://valorantesports.com/ja-JPVALORANT Challengers Japan公式X:https://x.com/valesportscl_jp
-
- 【大会情報】ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025 グランドファイナル【2026年1月31日】
-
大会概要 【ゲームタイトル】 ストリートファイター6【概要】 『ストリートファイター6』の公式プロリーグ。正式名称は「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025」、略称「SFL: Pro-JP 2025」。2025年は引き続き12チームが参戦し、「Division S」と「Division F」の2つのリーグで行われる。「グランドファイナル」は、プレーオフDAY1、DAY2の勝利チームによる決勝大会。優勝チームが「SFL:ワールドチャンピオンシップ」出場権を獲得する。【フォーマット】・先鋒戦・中堅戦・大将戦を1巡とし、先鋒戦・中堅戦の勝利チームに10ポイント、大将戦の勝利チームに20ポイントが加算され、先に90ポイント獲得したチームが勝利。・本節順位が高いチームが1巡目のホーム側チームとなり、大将戦終了ごとにホーム・アウェイが入れ替わる。・BATTLE終了時、各チームが取ることができるインターバルの回数は、各巡が終了するごとにリセット。なお、前の巡で使用しなかったインターバル回数を次の巡に持ち越すことはできない。・選手は1巡目先鋒戦から2巡目大将戦終了までに少なくとも1回以上試合に出場しなければならない。また、3巡目先鋒戦から4巡目大将戦終了までにおいても少なくとも1回以上試合に出場しなければならないが、出場前に TEAM MATCHが決着した場合はこの限りではない。会場 【会場】 パシフィコ横浜 展示ホールD【住所】 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1日程 【日程】 2026年1月31日(土)出場チーム・選手 プレーオフ勝利チームが出場賞金 総額:1500万円 1位 : 賞金900万円+ワールドチャンピオンシップ出場権+副賞 2位 : 賞金400万円 3位タイ : 賞金100万円チケット情報 【チケット種類】会場観戦チケット:S席 / A席 / B席(抽選販売)LIVE視聴チケット(各日/セット)【チケット料金】■会場観戦チケットS席:12,000円(税込)+手数料A席:8,000円(税込)+手数料B席:6,000円(税込)+手数料■LIVE視聴チケット・「プレーオフ DAY 1」+「プレーオフ DAY 2」+「グランドファイナル」LIVE視聴チケットセット6,000円(税込)+手数料・「プレーオフ」セットLIVE視聴チケット5,000円(税込)+手数料・「プレーオフ DAY 1」単日LIVE視聴チケット3,000円(税込)+手数料・「プレーオフ DAY 2」単日LIVE視聴チケット3,000円(税込)+手数料・「グランドファイナル」単日LIVE視聴チケット4,000円(税込)+手数料【チケット申し込みサイト】 会場観戦チケット:ローチケ(https://l-tike.com/) ※2025年10月10日18:00 抽選受付開始 LIVE視聴チケット:SPWN(https://spwn.jp/)※2025年11月12日販売開始リンク 【配信】後日無料配信2026年2月14日(土)YouTube:https://www.youtube.com/@CapcomFightersJPTwitch:https://www.twitch.tv/capcomfighters_jp【リンク】大会公式サイト:https://sf.esports.capcom.com/sfl2025/finalCAPCOM eSports公式X:https://x.com/CAPCOM_eSports
-
- 【大会情報】LCP Promotion & Relegation (P&R) 【2025年10月1日〜4日】
-
大会概要 【ゲームタイトル】リーグ・オブ・レジェンド【概要】「LCP Promotion & Relegation(P&R)」は、2026年の「LCP」出場権をかけて、「LCP 2025」のゲストチームと、「PCS」(台湾・香港・マカオ)、「VCS」(ベトナム)、「LJL」(日本)、「OPQ」(オセアニア)の地域優勝チームなどが争う予選トーナメント。勝利した2チームが、「LCP 2026」の出場権を獲得し、敗退したチームは「LCP」を去り、自国リーグに戻る入れ替え戦となっている。【フォーマット】リージョナルメリット・「LCP 2025」ゲストチームからの1チームと、「LCP ワイルドカード」を勝ち抜いた1チームが戦う・Bo5(3ゲーム先取)、フィアレスドラフトで実施・勝利チームが「LCP 2026」への出場権を獲得。敗退チームは自国のリーグに戻るフリーフォーオール(FFA)・「LCP 2025」ゲストチームからの1チームと、「LCP」内地域の代表4チームによるトーナメント・「LCP 2025」ゲストチームはシードとして、グランドファイナルのみ戦う・シングルエリミネーション、Bo5(3ゲーム先取)、フィアレスドラフトで実施・勝利チームが「LCP 2026」への出場権を獲得。敗退チームは自国のリーグに戻る開催地 【会場】LCP ARENA日程 【日程】●フリーフォーオール2025年10月1日(水)Round 114:00 🇯🇵QT DIG∞ vs 🇹🇼Deep Cross Gaming18:30 🇵🇭Inferno Esports vs 🇦🇺Saving OCE2025年10月2日(木)Round 218:30 Round 1の勝利チーム同士2025年10月3日(金)FINALS18:30 🇦🇺Chiefs Esports vs Round 2の勝利チーム●リージョナルメリット2025年10月4日(土)18:30 🇻🇳MGN Vikings Esports vs 🇻🇳Saigon Dino出場チーム・選手 リージョナルメリット🇻🇳MGN Vikings Esports(LCP 5位) 🇻🇳Saigon Dino(VCS 優勝) フリーフォーオール 🇦🇺Chiefs Esports(LCP 8位) 🇯🇵QT DIG∞(LJL 優勝) 🇹🇼Deep Cross Gaming(PCS 優勝) 🇦🇺Saving OCE(OPQ 優勝) 🇵🇭Inferno Esports(LCP Wildcard 優勝) 賞金・賞品 【賞品】リージョナルメリット優勝 「LCP 2026」出場権フリーフォーオール優勝 「LCP 2026」出場権リンク 【配信】Twitch:https://www.twitch.tv/riotgamesjpYouTube:https://www.youtube.com/LoLeSportsJP【リンク】LoLEsports:https://lolesports.com/ja-JP/news/lcp-2025-mid-season-everything-you-need-to-knowLoLEsports X:https://twitter.com/lolesports_jp© 2025 Riot Games.All Rights Reserved.
-
- 【大会情報】第3回 NASEF JAPAN全日本高校eスポーツ選手権『フォートナイト』部門 オンライン予選【2025年10月4日~5日】
-
大会概要 【ゲームタイトル】フォートナイト【概要】 全国の高校生を対象としたeスポーツ大会。全国を4ブロック(東日本・西日本の全日制高校/通信制高校)に分け、9月~10月にオンライン予選、11月~12月に決勝を実施する。『フォートナイト』部門は、10月4日(土)~5日(日)にオンライン予選、12月6日(土)に決勝大会(オンライン)が行われる。【フォーマット】 サーキット形式(複数試合を実施し、合計ポイントで順位を決定)会場 【会場】オンライン日程 【日程】2025年10月4日(土)~5日(日)リンク 【リンク】大会公式WEBサイト:https://www.nasef-nhec.jp/大会公式X(旧Twitter):https://x.com/NASEFJP_esports
-
- 【大会情報】Kuaishou FightClub Championship VI 中国・成都【2025年10月31日~11月2日】
-
大会概要 【ゲームタイトル】 ストリートファイター6【概要】中国・成都で開催される『ストリートファイター6』の大会。CAPCOM Pro Tour(CPT)のプレミア大会で、優勝者は「CAPCOM CUP 12」出場権を獲得できる。「第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)」の日本代表候補選手の推薦対象大会にもなっており、優秀な成績を収めた選手が推薦対象となる。会場 【会場】Sichuan Gymnasium(中国・成都)日程 【日程】 2025年10月31日(金)~11月2日(日)出場チーム・選手 start.ggを参照(https://www.start.gg/tournament/vi-kuaishou-fightclub-championship-vi-chengdu/details)エントリー情報 【エントリー〆切】2025年10月15日(水)【エントリーURL】https://www.start.gg/tournament/vi-kuaishou-fightclub-championship-vi-chengdu/detailsリンク 【リンク】大会ページ(start.gg):https://www.start.gg/tournament/vi-kuaishou-fightclub-championship-vi-chengdu/details
-
- 【大会情報】ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025 プレーオフ【2025年12月13日~14日】
-
大会概要 【ゲームタイトル】 ストリートファイター6【概要】 『ストリートファイター6』の公式プロリーグ。正式名称は「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025」、略称「SFL: Pro-JP 2025」。2025年は引き続き12チームが参戦し、「Division S」と「Division F」の2つのリーグに分割。それぞれ10節、30マッチ行われる。プレーオフは、Division S・Division F 1位~3位チームによる、「グランドファイナル」進出をかけたトーナメントマッチ。グランドファイナル優勝チームが「SFL:ワールドチャンピオンシップ」に出場する。【フォーマット】・1先鋒戦・中堅戦・大将戦を1巡とし、先鋒戦・中堅戦の勝利チームに10ポイント、大将戦の勝利チームに20ポイントが加算され、先に70ポイント獲得したチームが勝利。・本節順位が高いチームが1巡目のホーム側チームとなり、大将戦終了ごとにホーム・アウェイが入れ替わる。・BATTLE終了時、各チームが取ることができるインターバルの回数は、各巡が終了するごとにリセット。なお、前の巡で使用しなかったインターバル回数を次の巡に持ち越すことはできない。・選手は1巡目先鋒戦から2巡目大将戦終了までに少なくとも1回以上試合に出場しなければならない。会場 【会場】オンライン日程 【日程】2025年12月13日(土)、14日(日)16:00~22:00 (予定)プレーオフ DAY1Match1:Division S 本節2位チーム vs 本節3位チームMatch2:Division S 本節1位チーム vs Match1 勝利チームプレーオフ DAY2Match1:Division F 本節2位チーム vs 本節3位チームMatch2:Division F 本節1位チーム vs Match1 勝利チーム出場チーム・選手 各Division上位3チーム賞金 総額 1500万円1位 900万円+ワールドチャンピオンシップ出場権2位 400万円3位タイ 100万円チケット情報 【チケット種類】LIVE視聴チケット(各日/セット)【チケット料金】・「プレーオフ DAY 1」+「プレーオフ DAY 2」+「グランドファイナル」LIVE視聴チケットセット6,000円(税込)+手数料・「プレーオフ」セットLIVE視聴チケット5,000円(税込)+手数料・「プレーオフ DAY 1」単日LIVE視聴チケット3,000円(税込)+手数料・「プレーオフ DAY 2」単日LIVE視聴チケット3,000円(税込)+手数料・「グランドファイナル」単日LIVE視聴チケット4,000円(税込)+手数料【チケット申し込みサイト】LIVE視聴チケット:SPWN(https://spwn.jp/)※2025年11月12日販売開始グランドファイナル会場観戦チケット:ローチケ(https://l-tike.com/) ※2025年10月10日抽選受付開始※プレーオフは2026年1月24日~25日、グランドファイナルは2026年2月14日にYouTube/Twitchにて無料配信。リンク 【配信】後日無料配信【DAY1】 2025年1月24日(土) 15:00~ (予定)【DAY2】 2025年1月25日(日) 15:00~ (予定)YouTube:https://www.youtube.com/@CapcomFightersJPTwitch:https://www.twitch.tv/capcomfighters_jp 【リンク】大会公式サイト:https://sf.esports.capcom.com/sfl2025/finalCAPCOM eSports公式X:https://x.com/CAPCOM_eSports
-
- 【大会情報】Clash Royale League 2025 World Finals【2025年10月31日~11月2日】
-
大会概要 【ゲームタイトル】クラッシュ・ロワイヤル【概要】 『クラッシュ・ロワイヤル』の世界一決定戦「Clash Royale League 2025 World Finals」は、10月31日~11月2日に開催する世界最大級の複合型エンタテインメントゲーミング・フェスティバル「DreamHack Atlanta」内で行われる。世界各国の予選を勝ち抜いた12名の精鋭が、賞金総額50万ドルと世界王者のタイトルをかけて戦う。会場 【会場】 DreamHack Atlanta 2025(Georgia World Congress Center)日程 【日程】 2025年10月31日(金)〜11月2日(日)出場チーム・選手 Ian77 Mohamed Light adriel Pedro Sub Lucas khazardy SandBox むぎ xopxsam Bianjiang Shouwei ( Last Chance Qualifier) 賞金 賞金総額:50万ドル(約7500万円)※1ドル=150円換算チケット情報 【チケット種類】 一般観戦チケット(DreamHack Atlantaの入場チケット)【チケット申し込みURL】https://dreamhack.com/atlanta/tickets/リンク 【配信】 YouTube:https://www.youtube.com/@EsportsRoyaleTwitch:https://www.twitch.tv/clashroyaleFacebook:https://www.facebook.com/ClashRoyaleTikTok:https://www.tiktok.com/@clashroyale?lang=en【リンク】 クラッシュ・ロワイヤル eスポーツ:https://esports.clashroyale.com/ クラッシュ・ロワイヤル eスポーツ X:https://x.com/EsportsRoyaleEN
-
- 【大会情報】シニア e-sports GeeSports大会 決勝【2025年10月1日】
-
大会概要 【ゲームタイトル】 Gerogue(ジェローグ)【概要】 「2025 大阪・関西万博」で開催される、65歳以上の3人1組によるeスポーツ大会。使用するゲーム『Gerogue(ジェローグ)』は、“シンプルな操作”で、“声を掛け合い”、“誰もが楽しめる”というゲーム体験を実現するために開発されたゲームで、子供からシニアまで幅広い層が楽しめる。6チームによる決勝戦の他、プロeスポーツチームDetonatioN FocusMeとFENNELによるエキシビジョンマッチ、歌手の宮本益光氏によるゲーム主題歌のライブなどを予定している。万博来場者であれば誰でも観覧可能だ。※上記ゲーム画面は開発中のものになります。現在、発売の予定はありません。 会場 【会場】 2025年日本国際博覧会 フェスティバル・ステーション日程 【日程】 2025年10月1日(水)13:30〜15:45(開場 13:00)出場チーム・選手 ・一般財団法人新潟県老人クラブ連合会 ・株式会社学研ココファン ・Genki Group 株式会社サンガジャパン 西日本支社 ・公益財団法人 亀岡市福祉事業団 ・社会福祉法人 上三川町社会福祉協議会 ・メディカル・ケア・サービス株式会社 (各チーム65歳以上の3名1組)出演者 ・DetonatioN FocusMe(エキシビジョンマッチ) ・FENNEL(エキシビジョンマッチ) ・宮本益光(ゲーム主題歌ライブ)チケット情報 【チケット種類】 万博入場者であれば誰でも観覧可能、座席は先着順リンク 【リンク】2025年日本国際博覧会(2025 大阪・関西万博):https://www.expo2025.or.jp/
-
- 【大会情報】OKINAWA CLEAN CHALLENGE CUP 2025 石垣STAGE【2025年10月12日】
-
大会概要 【ゲームタイトル】ぷよぷよeスポーツ【概要】沖縄県内での清掃活動に積極的に取り組む琉球コラソンが、さらなる地域への貢献を目指し企画した「OKINAWA CLEAN CHALLENGE CUP」は、eスポーツとごみ拾いを掛け合わせた環境保全活動「eスポGOMI」をメインとした大会。2025年度の1年間を通して開催される年間イベントで、12月まで沖縄県の複数地域で予選大会を実施し、優秀な成績を収めたチームは、2026年2月に沖縄県浦添市で開催予定の決勝大会へ進出する。今回開催する第2回予選「石垣STAGE」は、ハンドボールチーム・琉球コラソンのホームゲーム前日に実施する。【ルール】3名1チームが競技時間(前半30分、後半30分)で決められたエリアでごみ拾いを行い、重量と種類で獲得できるポイントを競う。ごみ拾い前半戦と後半戦の間のハーフタイムにはゲーム大会(『ぷよぷよeスポーツ』)を行う。会場 【会場】結い心センター【住所】沖縄県石垣市字大川100番地3日程 【日程】2025年10月12日(土)15:00~18:00(受付開始14:30)【プログラム】14:30受付開始15:00開会式(主催者挨拶/ルール説明/作戦会議)15:15ごみ拾い 前半戦 競技スタート15:45前半戦終了、計量15:55ゲーム大会(タイトル:ぷよぷよeスポーツ、実況:髙木光治)16:45ごみ拾い 後半戦 競技スタート17:15後半戦終了、計量17:30閉会式17:45終了※雨天決行。荒天等による中止の場合は、前日18:00までに申し込み時のメールアドレス宛にお知らせ。エントリー情報 【エントリー条件】・3名のチームを結成し、URLよりエントリー・2名以下での応募も可能だが、他の参加者と同じチームになることがある。【参加費】無料【エントリー〆切】先着申し込み60名まで【エントリーURL】https://forms.gle/uYa5MvLueVJ4gBGH8リンク OKINAWA CLEAN CHALLENGE CUP 琉球コラソンページ:https://www.ryukyu-corazon.com/news/okinawa-clean-challenge-cup-2025-ishigakistage/琉球コラソン公式X:https://x.com/RyukyuCorazoneスポGOMI開催委員会 X:https://x.com/espogomi