-
- 【大会情報】遊戯王デュエルモンスターズ 決闘者伝説 QUATER CENTURY【2024年2月3日、4日】
-
【ゲームタイトル】遊戯王OCG、遊戯王デュエルリンクス、遊戯王マスターデュエル、遊戯王ラッシュデュエル【概要】コナミデジタルエンタテインメントが開催する、遊戯王カードゲーム25周年記念のスペシャルイベント。2024年2月3日(土)、4日(日)の2日間に渡って東京ドームで開催される。詳細は後日発表。【日程】2024年2月3日(土)、4日(日)【開催地】オフライン(東京ドーム)【URL】遊戯王カードゲーム25周年記念特設サイト:https://www.konami.com/yugioh/25th/
-
- 【大会情報】ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2023 第9節【2023年8月29日】
-
【ゲームタイトル】ストリートファイター6【概要】『ストリートファイター6』の公式プロリーグ。2023年度シーズンは大会規模を拡大、全9チームが激突。「1stステージ」と「2ndステージ」から構成される「2ステージ制」での開催で、「2ndステージ」上位チームが「プレイオフ」へ進出し、さらに勝ち上がったチームが決勝大会「グランドファイナル」へ進出できる。また今シーズンは「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2023」や「CAPCOM Pro Tour 2023」の大会結果をダイジェスト形式でまとめて伝える「SFリーグ&CPT ダイジェストコンボ!」が毎月最終木曜日に公式チャンネルにて配信。【日程】2023年8月29日(火)19:00~【対戦スケジュール】MATCH1:忍ism Gaming vs FAV gamingMATCH2:DetonatioN FocusMe vs 名古屋OJA BODY STARMATCH3:Saishunkan Sol 熊本 vs 広島TEAM iXA【出場チーム】■⿂群マゴ選手まちゃぼー選手もけ選手⽔派選手■Good 8 Squadガチくん選手カワノ選手ぷげら選手⽴川選手■CYCLOPS athlete gaming OSAKAどぐら選手GO1選手かずのこ選手フェンリっち選手■Saishunkan Sol 熊本ネモ選手Shuto選手ひぐち選手ササモ選手■忍ism Gamingももち選手ヤマグチ選手藤村選手ジョニィ選手■DetonatioN FocusMe板橋ザンギエフ選手ナウマン選手⽵内ジョン選手ふ〜ど選手■名古屋OJA BODY STARオニキ選手あきら選手KEI.B選手鶏めし選手■広島 TEAM iXAストーム久保選手キチパ選手じゃじい選手AQCUA選手■FAV gamingsako選手りゅうせい選手ときど選手ボンちゃん選手【配信】YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=5NShssgYt_ACAPCOM eSports公式Twitchチャンネル:https://www.twitch.tv/capcomfighters_jp【URL】大会公式ページ:https://sf.esports.capcom.com/
-
- 【大会情報】CAPCOM Pro Tour 2023 オンラインプレミア 南米-西大会【2023年9月3日~4日】
-
【ゲームタイトル】ストリートファイター6【概要】年間を通して開催される大会群「CAPCOM Pro Tour 2023」のひとつ。世界18の地域で1度ずつ開催される「オンラインプレミア」のひとつで、優勝者は「CAPCOM CUP X」の出場権を獲得できる。【CAPCOM Pro Tour 2023とは】「CAPCOM Pro Tour 2023」は、「オンラインプレミア」「オフラインプレミア」「ワールドウォリアー」「Last Chance Qualifier」の大会群から構成され、それぞれの大会を優勝した合計48名の選手が『ストリートファイター6』で世界最強を決める大会「CAPCOM CUP X」への出場権を得られる。「オンラインプレミア」:世界各地域で1回ずつ開催される個人戦のオンライン大会。各大会の優勝者が「CAPCOM CUP X」への出場権を得られる。「オフラインプレミア」:オフラインで実施される個人戦のトーナメントで、「EVO Championship Series 2023」を含む3大会が対象となります。各大会の優勝者が「CAPCOM CUP X」への出場権を得られる。「ワールドウォリアー」:各地域で5回に渡り予選大会を実施し、各予選大会の上位入賞者がポイントを獲得。各地域ポイント数上位8名による決勝大会優勝者が「CAPCOM CUP X」の出場権を得られる。「Last Chance Qualifier」:「CAPCOM CUP X」の直前にオフラインで行われる、個人戦トーナメント。優勝者が「CAPCOM CUP X」の最後の出場権を得られる。【日程】2023年9月3日(日)~4日(月)現地時間12時より大会を開始現地時間17時より「CAPCOM Fighters」にて実況配信【エントリー】『ストリートファイター6』プラットフォームにCAPCOM IDを連携し、各大会のStart.ggのページからエントリー。公式サイトのスケジュールからStart.ggへ移動可能。公式サイト:https://sf.esports.capcom.com/cpt/jp/schedule/【開催地】オンライン【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@CapcomFighters/Twitch:https://www.twitch.tv/capcomfighters【URL】 CAPCOM Pro Tour 2023:https://sf.esports.capcom.com/cpt/jp/
-
- 【大会情報】APEX LEGENDS e-elements DREAM MATCH ~王様からの招待状~【2023年10月8日】
-
【ゲームタイトル】Apex Legends【概要】e-elementsが開催する『Apex Legends』のオフラインイベント。大会が招聘する18名のプレイヤーを王様とし、王様がほかのプレイヤーたちを招待する形で参戦メンバーが決定する。Genburtenをはじめとしたトッププレイヤーに加え、ELLY(三代目 J SOUL BROTHERS)、西村歩乃果、貴島明日香など『APEX LEGENDS』好きな芸能人・アーティストたちも参戦。【日程】2023年10月8日(日)開場10:00 開演12:00 終演21:00(予定)【開催地】幕張イベントホール〒261-8550 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1【チケット情報】オフィシャル先行:8月10日(木) 18:00 発売開始SS席:15,400円(税込)【イベント限定】サコッシュ&ネックストラップ&シリコンリストバンド S席:9,900円(税込)【イベント限定】ネックストラップ&シリコンリストバンド A席:6,050円(税込)【イベント限定】シリコンリストバンドチケット購入方法など詳しくはe-elements DREAM MATCH 特設サイトまでhttps://e-elements.jp/special/dreammatch202310/【予選会】当日の参戦権をかけた予選会も開催。配信者限定で応募が可能。エントリー対象:配信者限定 ※リアル、Vtuber問わず。プロ選手も参加可能。エントリー期間:2023年8月10日 (木) 18:00 – 2023年9月15日 (金) 12:00 ※各DAYごとの参加エントリー締め切りは、開催日の2日前 12:00開催日DAY1:9月2日 (土)DAY2:9月3日 (日)DAY3:後日発表(9月中旬~下旬実施予定)ラストチャンス&FINAL:後日発表(9月中旬~下旬実施予定)エントリー方法など詳しくはe-elements DREAM MATCH 特設サイトまでhttps://e-elements.jp/special/dreammatch202310/【出演者(王様)】ELLY(三代目 J SOUL BROTHERS) / 西村歩乃果 / 貴島明日香 / 橘柊生(DISH//) / DJ FOY(NOEZ FOXX) / Genburten / ゆきお / Ftyan / YukaF / 1tappy / 渋谷ハル / Cheeky / Eurienceand more…【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@e_elements_jpTwitch:https://www.twitch.tv/e_elements_jp【URL】大会公式サイト:https://e-elements.jp/special/dreammatch202310/
-
- 【大会情報】PMJL FAN EVENT 2023 真夏の大感謝祭【2023年8月19日】
-
【ゲームタイトル】PUBG MOBILE 【概要】NTTドコモが主催する『PUBG MOBILE』のオフラインイベント。選手・スペシャルゲストによるステージコンテンツや、夏祭り気分を味わえる「PMJL縁日エリア」などが用意される。▲コンテンツ▲イベントスケジュール▲来場特典【日程】2023年8月19日(土) 10:00開場、10:30開演、18:30終演参加費:無料【会場】東京ビックサイト(南1ホール)〒135-0063 東京都江東区有明3丁目11−1 東京国際展示場南展示棟1F https://www.bigsight.jp/visitor/access/【参加チーム】BEENOSTORMCYCLOPS athlete gaming OSAKADetonatioN FocusMeDOPENESS TOKUSHIMAKAWASAKI SCARZLag GamingMAKING THE ROAD NiigataNORTHEPTIONPULVEREXRC TOKYOSengoku Gaming FukuokaSunSister KyotoYOKOHAMA DONUTS VARREL原宿 STREET GAMERS富士SEALs横須賀BC SWELL【出演者】【配信】Youtube:https://www.youtube.com/@PMJL_official※当日15:00~17:00、会場で行われるコンテンツの一部を放送。【URL】大会公式サイト:https://x-moment.docomo.ne.jp/pubg/pmjl/公式X(Twitter):https://twitter.com/PMJL_official
-
- 【大会情報】VALORANT Game Changers Japan 2023 Split 2 エントリー【2023年8月11日~20日】
-
【ゲームタイトル】VALORANT【概要】女性プレイヤーが活躍できる舞台を提供する、ということがコンセプトの『VALORANT』女性限定大会。競技初日の時点で満16歳以上の女性、かつ公式競技の登録時か直近のACTでランキングが「プラチナ1」以上であること、スターティングロスターのうち3名以上は日本の居住者であることが出場条件。【日程】Open Qualifier:2023年9月9日(土)、10日(日)Main Stage:2023年9月30日(土)、10月1日(日)、10月7日(土)~9日(月)【エントリー期間】2023年8月11日(金)~20日(日) 23:59URL:https://valorantesports.com/news/valorant-game-changers-japan-2023-split-2-entry【開催地】オンライン【ステージ概要】・Open Qualifier参加チーム数:最大28チーム形式:ダブルエリミネーショントーナメント形式、BO3進出条件:上位7チームがMain Stageへ進出Main Stage参加チーム数: 8チーム形式:ダブルエリミネーショントーナメント形式、BO3 ※FinalはBO5 :上位3チーム はEast Asia Qualifierへ進出 └順位によってEast Asia Qualifierのスタート位置が変動します。【賞金】総額:2,000,000円Split 1優勝:¥500,000準優勝:¥250,0003位:¥150,0004位:¥100,000Split 2優勝:¥500,000準優勝:¥250,0003位:¥150,0004位:¥100,000【URL】公式サイト:https://valorantesports.com/エントリーサイト:https://valorantesports.com/news/valorant-game-changers-japan-2023-split-2-entry
-
- 【大会情報】Red Bull Campus Clutch 2023 日本大会 予選【2023年9月8日~10日】
-
【ゲームタイトル】VALORANT【概要】18歳以上の学生プレイヤーのみが参加できる『VALORANT』世界大会「Red Bull Campus Clutch 2023」の日本予選。日本大会の運営はFennelが行う。【日程】日本予選:2023年9月8日(金)~10日(日)日本決勝:10月7日(土)もしくは14日(土)を予定(オフライン、東京都内で開催予定)【開催地】日本予選:オンライン日本決勝:オフライン(東京都内)【エントリー】2023年8月7日(月)13:00〜8月28日(月)24:00 URL:https://www.redbull.com/jp-ja/events/red-bull-campus-clutch-japan/【賞品】2023年11月にトルコ・イスタンブールで行われる「Red Bull Campus Clutch 2023 ワールドファイナル」出場権、レッドブル1年分(日程未定、参戦にかかる交通費、宿泊費等の費用はレッドブルで負担)【URL】大会公式ページ:https://www.redbull.com/jp-ja/events/red-bull-campus-clutch-japan/
-
- 【大会情報】PUBG Global Series 2【2023年8月10日~20日】
-
【ゲームタイトル】PUBG【概要】KRAFTONが主催する『PUBG: BATTLEGROUNDS』のグローバルeスポーツ大会。世界中トッププロチーム24チームが最強の栄誉をかけて戦うイベントで、世界最大のeスポーツイベント「ゲーマーズエイト(Gamers8)」と共同で行われる。【日程】2023年8月10日(木)~20日(日)グループステージ:Day 1 - グループAとグループB:8月10日Day 2 - グループBとグループC:8月11日Day 3 - グループCとグループA:8月12日ウィナーズサイド:8月13~14日ルーザーズサイド:8月15~16日グランドファイナル:8月18~20日配信開始時間:全マッチは、15:00 (太平洋標準時) に開始予定。(05:00 太平洋夏時間 / 12:00 協定世界時 / 14:00 中央ヨーロッパ夏時間 / 19:00 インド標準時 / 21:00 日本時間)【開催地】サウジアラビア・リヤド【賞金】 総額約3億2,000万円【参加チーム】Team Name / Region / Seed Type / GroupGen.G / ASIA / Global Partner Team / CFour Angry Men / ASIA / Global Partner Team / A17Gaming / ASIA / Global Partner Team / APetrichor Road / ASIA / Global Partner Team / BFaZe Clan / EMEA / Global Partner Team / ANatus Vincere / EMEA / Global Partner Team / BTwisted Minds / EMEA / Global Partner Team / BSoniqs / AMERICAS / Global Partner Team / CLuminosity Gaming / AMERICAS / Regional Qualifiers / BTeam Falcorns / AMERICAS / Regional Qualifiers / AFriendly Fire / AMERICAS / Regional Qualifiers / CDaytrade Gaming / APAC / Regional Qualifiers / CTHEERATHON FIVE / APAC / Regional Qualifiers / ACERBERUS Esports / APAC / Regional Qualifiers / AForest Gaming / APAC / Regional Qualifiers / BThe Expendables / APAC / Regional Qualifiers / BeArena / APAC / Regional Qualifiers / CTYLOO / ASIA / Regional Qualifiers / BDD Team / ASIA / Regional Qualifiers / CDanawa e-sports / ASIA / Regional Qualifiers / CDplus KIA / ASIA / Regional Qualifiers / BIFYOUMINE GAME PT / ASIA / Regional Qualifiers / ASarvem Esports / EMEA / Regional Qualifiers / AQuestion Mark / EMEA / Regional Qualifiers / C【配信】YouTube:https://www.youtube.com/c/PUBGBATTLEGROUNDSJAPANTwitch:https://www.twitch.tv/pubgjapan【URL】大会紹介ページ:https://pubgesports.com/ja/news/6538
-
- 【大会情報】RAGE VALORANT 2023 DAY2【2023年9月17日】
-
【ゲームタイトル】VALORANT【概要】国内最⼤級のeスポーツエンターテインメント「RAGE(レイジ)」の『VALORANT』大型有観客イベント。昨年に引き続きの開催で、ストリーマーオールスターマッチ、プロ選手のオールスターマッチのエキシビションが実施予定。また来場者が交流の場を通じてさらに楽しめるよう、過去最多のチームブースの設置、ミニマッチや対戦ブースといったアクティビティ要素の取り入れなど、ファンコミュニケーションを意識したイベント内容になる予定。【日程】DAY1:2023年9月16日(土) 11:00~21:00DAY2:2023年9月17日(土) 11:00~21:00【出演者】DAY2:Anthem / Art / barce / BlackWiz / CLZ / crow / Dep / Derialy / Fisker / GON / iZu / Laz / makiba / medusa / Meiy / misaya / neth / oitaN / popogachi / Reita / Seoldam / SugarZ3ro / SyouTa / takej / TENNN / TORANECO / Xdll / xnfri / Yoshiii / 善悪菌▲コミュニティブース【開催地】幕張メッセ 国際展示場 9-10-11ホール〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬2-2-1アクセス:JR京葉線「海浜幕張駅」徒歩5分JR総武線・京成線「幕張本郷駅」から「幕張メッセ中央」行きバスで約17分【チケット販売】2023年8月7日(月) 20:00~ 先着販売A指定席:8,800円(税込)A指定席(未成年割):7,150円(税込)※入場時に身分証明書を提示。【URL】大会公式ページ:https://valorant.rage-esports.jp/2023/
-
- 【大会情報】ASNO CUP at PUBG MOBILE【2023年8月18日】
-
【ゲームタイトル】PUBG MOBILE 【概要】アスノシステムとDONUTS VARRELが共催する『PUBG MOBILE』の一般公募のオンラインマッチ。大会の出場経験がないプレイヤーでも参加可能な交流大会で、DONUTS VARRELの選手たちとも戦うことができる。【日程】2023年8月18日(金) 20:10~20:50【エントリー】2023年8月14日(月)23:59までURL:https://x.gd/8Dw64詳細ルール:https://x.gd/t0oEd【開催地】オンライン【賞金】優勝者:ドン勝賞として「アスノシステム社長との面接権」 or 「2万円分の商品券」選手をひとりたおすごとに:選手賞として「5千円分の商品券」【URL】大会告知tweet:https://twitter.com/_VARREL/status/1687387904023171072
-
- 【大会情報】PUBG MOBILE OPEN TOURNAMENT 2023 FINAL【2023年8月26日】
-
【ゲームタイトル】PUBG MOBILE【概要】2021年よりスタートした誰でも参加可能な公式大会で、本年度は賞金総額100万円が用意される。「GROUP STAGE」、「SEMI FINAL」、「FINAL」の3部構成で試合が行われる。【日程】FINAL:2023年8月26日(土)、27日(日)【大会ルール】GROUP STAGE:320チーム参加、6ROUND 実施。総合順位上位チーム+シード権獲得チーム、計64チームがSEMI FINALに進出SEMI FINAL:64チーム参加、5ROUND×2日 実施。各グループ上位4チーム、計16チームがFINALに進出FINAL:16チーム参加。6ROUND×2日 実施【開催地】オンライン【エントリー】2023年7月7日(金)〜2023年7月26日(水)23:59URL:https://pubgmobile-pmot2023.jp/応募フォームより申請し、Discordへ入室。当日チェックインし、試合へ参加する。【賞金】1st:50万円2nd:30万円3rd:20万円【URL】大会公式ページ:https://pubgmobile-pmot2023.jp/
-
- 【大会情報】全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2023 KAGOSHIMA パズドラ部門 ブロック代表予選【2023年8月19日~10月28日】
-
【ゲームタイトル】パズル&ドラゴンズ【概要】各地の予選を勝ち抜いた都道府県代表選手によって競われるeスポーツの全国大会で2023年度は第5回目の開催。競技タイトルは『IdentityV 第五人格』、『eFootball ™』シリーズ、『グランツーリスモ7』、『Shadowverse』、『パズドラ』、『ぷよぷよeスポーツ』の6作品。『パズドラ』部門は小学生以上が参加でき、都道府県代表選手14名が本戦にてNo.1を競い合う。【エントリー】2023年6月19日(月)~7月10日(月)7:59※ゲーム内の「全国eスポーツ選手権 エントリー」フォームより必要情報を送信後、ランキングダンジョン「全国eスポーツ選手権2023杯」をプレイ【日程】北信越・東海ブロック 代表予選:2023年8月19日(土)中国・四国ブロック 代表予選:2023年8月26日(土)近畿ブロック 代表予選:2023年9月2日(土)北海道・東北ブロック 代表予選:2023年9月9日(土)九州・沖縄ブロック 代表予選:2023年9月16日(土)関東ブロック 代表予選:2023年10月14日(土)開催県ブロック 代表予選:2023年10月28日(土)本戦(オフライン):2023年11月25日(土)、26日(日)【開催地】本戦:センテラス天文館(鹿児島県鹿児島市千日町1-1)【URL】大会公式ページ:https://jesu.or.jp/2023kagoshima/