-
- 【大会情報】GAMERS’ DERBY 再燃賞【2024年4月25日】
- 【ゲームタイトル】VALORANT【概要】eスポーツチームREIGNITEが開催する『VALORANT』のスペシャルカスタムマッチ。勝敗やゲームの実力に囚われずに誰もが楽しめるよう、REIGNITE考案の特殊ルールによって行われる。【特別ルール】・ダブル縛りかくれんぼ武器と視界を縛られた鬼が子を見つけて捕まえる。鬼がすべての子を捕まえるためにかかった時間が短いチームの勝利。・NOスポーツマンシップ競走妨害者がドンドン増えるブラストパックレース。無数の妨害を乗り越えてゴールを目指す。・ドッジボウリコンをよけながら相手の体に命中。エイム力とキャラコンが問われるゲーム。・隙を見せるのはほんの一瞬だREIGNITE定番のカオスなミニゲーム。【参加者】チームSaya・Saya:https://twitter.com/_sayamuu・ひいらぎ:https://twitter.com/hiiragi0223spl3・Rua:https://twitter.com/npm_yrg・るす:https://twitter.com/rusu_daihukuチームCiv:A・Civ:A:https://twitter.com/KKTKciva・あかめいん:https://twitter.com/akameingame・MARUTAKE:https://twitter.com/A_Marutake・めど:https://twitter.com/medoemon妨害役kurozooted:https://twitter.com/kurozooted【日程】2024年4月25日(木)19:00~【開催地】オンライン【配信】YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=o9L8008nV5w【URL】REIGNITE公式X:https://twitter.com/ReigniteJP
-
- 【大会情報】第1回SENGOKU GAMING eスポーツフェスタ 第2部【2024年4月28日】
- 【ゲームタイトル】VALORANT【概要】プロeスポーツチームSengoku Gamingを運営する株式会社戦国が、eスポーツで楽しく学べるスクール「GGSPACE」を宮崎県イオン都城店にオープン。これを記念し、GGSPACEの4店舗合同イベント「第1回SENGOKU GAMING eスポーツフェスタ」を行う。GGSPACE隼人店にて、Sengoku Gaming『VALORANT』部門の選手らによるトークセッションや、AimLabチャレンジ、『VALORANT』エキシビションマッチ、サイン・チェキ会が実施される。また、当日の午前中には無料のGGSPACE体験会も行われる。【日程】2024年4月28日(日)14:30~17:30【開催地】GGSPACE隼人店【出演者】Sengoku Gaming 『VALORANT』部門(Misaya、Gatorada、nobita、Jinboong、Gwangboong)【URL】Sengoku Gaming公式HP:https://sengokugaming.com/Sengoku Gaming公式SNS:https://twitter.com/Sengoku_Gaming
-
- 【大会情報】第1回SENGOKU GAMING eスポーツフェスタ 第1部【2024年4月27日】
- 【ゲームタイトル】フォートナイト【概要】プロeスポーツチームSengoku Gamingを運営する株式会社戦国が、eスポーツで楽しく学べるスクール「GGSPACE」を宮崎県イオン都城店にオープン。これを記念し、GGSPACEの4店舗合同イベント「第1回SENGOKU GAMING eスポーツフェスタ」を行う。GGSPACE隼人店を本会場として、Sengoku Gaming『フォートナイト』部門のMerem選手によるトークセッションや、GGSPACEイオン都城店を含む各店舗からオンラインで参加が可能な『フォートナイト』カスタムマッチ(ゼロビルド、バトルロイヤル)を実施する。【日程】2024年4月27日(土)14:30~17:30【開催地】本会場:イオン隼人国分ショッピングセンター2階 イオンホールサブ会場:GGSPACEイオン都城店、GGSPACEココウォーク長崎店、GGSPACEチャレパ店※本会場(イオン隼人国分)で参加希望の場合は参加申し込みが必要。※サブ会場ではトークセッションはオンライン中継※サブ会場からのカスタムマッチ参加は会場のPCでの参加に限定※当日の午前中にはGGSPACE体験会(無料)も実施【出演者】Sengoku Gaming 『フォートナイト』部門 Merem選手【参加申し込み】本会場(イオン隼人国分)での参加希望の方は下記QRコードより参加申し込み。※先着40名まで※サブ会場は会場にて先着受付【URL】Sengoku Gaming公式HP:https://sengokugaming.com/Sengoku Gaming公式SNS:https://twitter.com/Sengoku_Gaming
-
- 【大会情報】EVO Japan 2024 presented by ROHTO UNDER NIGHT IN-BIRTH部門【2024年4月27日】
- 【ゲームタイトル】UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes(PS5版)【概要】「Evolution Championship Series」(略称:EVO)は最も長い歴史を持つ格闘ゲーム大会。世界中の格闘ゲームプレイヤーたちが集まり、公平なルールと競技精神、そしてそれまで磨いてきた最高の技術で競い合い、チャンピオンの座を決める戦いに挑む。日本で開催される「EVO Japan」もその理念を受け継ぎ、2018年〜2020年、2022年〜2023年と過去5回開催されてきた。2023年までは最終日を除き入場・エントリーともに無料だったが、国内最大規模の大会運営を継続させ、より魅力的なコンテンツ・高品質なトーナメントを提供していくという理由により、2024年大会より有料となった。【フォーマット】<試合形式>・ダブルエリミネーション方式・2ラウンド先取の2本先取。ただしWinner’s Final、Loser’s Final、Grand Finalの試合方式は2ラウンド先取の3本先取<ゲーム設定>・使用モード:バーサス VS プレイヤー・99カウント・使用するキャラクター、カラーに制限なし・対戦ステージ:RANDOM推奨。両者の合意があった場合は変更可・2試合目以降は試合に負けた側の選手のみキャラクター変更可能・垂直同期なし固定【日程】DAY1 4月27日(土)(8:30 オープン)10:00〜16:00 ROUND116:00〜17:30 ROUND217:30〜19:00 SEMIFINALS19:00〜22:00 FINALS(23:00 クローズ)【開催地】有明GYM-EX(ジメックス)https://www.bigsight.jp/organizer/buildings/gym-ex/access.html【賞金】優勝 100万円2位 45万円3位 25万円4位 14万円5位タイ 8万円【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@EVOJapanYTTwitch:https://www.twitch.tv/evojapan01【URL】大会公式ページ:https://www.evojapan.gg/大会公式X:https://twitter.com/evojapan_infostart.gg:https://www.start.gg/tournament/evo-japan-2024-presented-by-rohto/©EVO Japan 2024© Cygames, Inc. Developed by ARC SYSTEM WORKS© ARC SYSTEM WORKS©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.©CAPCOMTEKKEN™8 & ©Bandai Namco Entertainment Inc.© FRENCH-BREAD / ARC SYSTEM WORKS"PlayStation"は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
-
- 【大会情報】EVO Japan 2024 presented by ROHTO 鉄拳8部門【2024年4月27日~29日】
- 【ゲームタイトル】鉄拳8(PS5版)【概要】「Evolution Championship Series」(略称:EVO)は最も長い歴史を持つ格闘ゲーム大会。世界中の格闘ゲームプレイヤーたちが集まり、公平なルールと競技精神、そしてそれまで磨いてきた最高の技術で競い合い、チャンピオンの座を決める戦いに挑む。日本で開催される「EVO Japan」もその理念を受け継ぎ、2018年〜2020年、2022年〜2023年と過去5回開催されてきた。2023年までは最終日を除き入場・エントリーともに無料だったが、国内最大規模の大会運営を継続させ、より魅力的なコンテンツ・高品質なトーナメントを提供していくという理由により、2024年大会より有料となった。【フォーマット】・大会設定(ラウンド数:3、ラウンド時間:60秒)のVERSUSモード・2試合先取制(BO3)・Winner’s Final、Loser’s Final、Grand Finalの試合方式は3試合先取制・サイド選択は両プレイヤーの合意のもと決定。両プレイヤーが同じサイドの選択を希望する場合、2勝先取(BO3)のじゃんけんを行う。勝った側が優先的にサイドを選択し、試合が終了するまでそのサイドを継続する・キャラクターは全キャラクターから選択が可能で、ステージは全試合「RANDOM」を選択・2試合目以降は負けた側が以下のいずれかを選択する(ステージをランダムで選択し直す、キャラクターを変更しステージをランダムで選択し直す)・直前の試合に勝った側のキャラクターの変更は不可・キャラクターのカスタマイズスロットは、プリセットのデフォルトコスチュームのみ選択可・両プレイヤーが同じプリセットのデフォルトコスチュームを選択したい場合、大会主催者が定める方法(1勝先取(BO1)のじゃんけん)を行い、勝った側が優先的に選択できる・カスタマイズのカスタムコスチュームは選択不可で、使用された場合、その試合は即座に無効とし再試合とする<その他>・1試合目に「ブラインドピック」を要求し、双方のプレイヤーが大会の運営スタッフに選択するキャラクターを申告し、お互いに選択されたキャラクターが分からない状態で試合を開始できる・スタッフに申告したキャラクターを故意に選択しなかった場合、そのプレイヤーは1試合を没収される・ファイナルラウンドでダブルK.O.または時間制限で引き分けとなった場合、その試合はカウントせず同じキャラクターとステージで再戦を行う・スペシャルスタイルの使用可【日程】DAY1 4月27日(土)(8:30 オープン)10:00〜22:00 ROUND1(23:00 クローズ)DAY2 4月28日(日)(8:30 オープン)10:00〜13:00 ROUND213:00〜14:30 ROUND316:00〜17:30 SEMIFINALS(21:00 クローズ)DAY3 4月29日(月・祝)(11:00 オープン)11:45〜12:00 オープニングパフォーマンス(梅田サイファー)15:00〜18:00 FINALS(22:00 クローズ)【開催地】有明GYM-EX(ジメックス)https://www.bigsight.jp/organizer/buildings/gym-ex/access.html【賞金】優勝 100万円2位 45万円3位 25万円4位 14万円5位タイ 8万円【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@EVOJapanYTTwitch:https://www.twitch.tv/evojapan01【URL】大会公式ページ:https://www.evojapan.gg/大会公式X:https://twitter.com/evojapan_infostart.gg:https://www.start.gg/tournament/evo-japan-2024-presented-by-rohto/©EVO Japan 2024© Cygames, Inc. Developed by ARC SYSTEM WORKS© ARC SYSTEM WORKS©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.©CAPCOMTEKKEN™8 & ©Bandai Namco Entertainment Inc.© FRENCH-BREAD / ARC SYSTEM WORKS"PlayStation"は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
-
- 【大会情報】BLAST R6 Japan League 2024 Stage 1 Last Chance Qualifier【2024年4月19日~21日】
- 【ゲームタイトル】レインボーシックスシージ【概要】『レインボーシックスシージ』の世界大会につながる国内大会。日本は「BLAST R6 Japan League」としてリーグ戦を開催。「Last Chance Qualifier」では、「Japan League プレイオフ」から4チーム、オープントーナメント「RJO」から上位4チームが、5月にイギリス・マンチェスターで行われる世界大会「BLAST R6 Major Manchester 2024」の最後の1枠をかけて戦う。【フォーマット】・ダブルエリミネーション・Bo1(1試合選手)、ロワーブラケット・ファイナルのみBo3(2試合選手)【日程】2024年4月19日(金)~21日(日)2024年4月19日(金)アッパーブラケット15:00~ KINOTROPE gaming vs Team Nemophila15:00~ CAG Osaka vs Crest Gaming Lst16:00~ VITE vs 父ノ背中16:00~ IGZIST vs REALIZE17:00~ 準決勝18:00~ 決勝2024年4月20日(土)ロウワーブラケット15:00~ ラウンド118:00~ 準々決勝2024年4月21日(日)15:00~ ロウワーブラケット準決勝18:00~ ロウワーブラケット決勝21:00~ グランドファイナル【トーナメント表】【出場チーム】KINOTROPE gamingIGZIST VITECAG Osaka父ノ背中Crest Gaming LstREALIZETeam Nemophila【賞金】優勝:500万円【開催地】オンライン【配信】YouTube:https://www.youtube.com/Rainbow6JPTwitch:https://twitch.tv/Rainbow6JP【URL】BLAST R6公式ページ:https://www.ubisoft.com/ja-jp/esports/rainbow-six/siegeレインボーシックス公式ページ:http://www.ubisoft.co.jp/r6s/公式X(Twitter):https://twitter.com/Rainbow6JP
-
- 【大会情報】EVO Japan 2024 presented by ROHTO ストリートファイターIII 3rd STRIKE部門【2024年4月27日~28日】
- 【ゲームタイトル】ストリートファイターIII 3rd STRIKE(アーケード筐体)【概要】「Evolution Championship Series」(略称:EVO)は最も長い歴史を持つ格闘ゲーム大会。世界中の格闘ゲームプレイヤーたちが集まり、公平なルールと競技精神、そしてそれまで磨いてきた最高の技術で競い合い、チャンピオンの座を決める戦いに挑む。日本で開催される「EVO Japan」もその理念を受け継ぎ、2018年〜2020年、2022年〜2023年と過去5回開催されてきた。2023年までは最終日を除き入場・エントリーともに無料だったが、国内最大規模の大会運営を継続させ、より魅力的なコンテンツ・高品質なトーナメントを提供していくという理由により、2024年大会より有料となった。【フォーマット】・「STREET FIGHTER III 3rd STRIKE: Fight for the Future旧基板(Ver.990512)」を使用・その他工場出荷設定・三和電子製レバー及びボタンを使用・ゲーム筐体はセガ製「ASTRO CITY」「BLAST CITY」「NEW VERSUS CITY」のいずれかを使用する<試合形式>・ダブルエリミネーション方式・トップ6まではBO3(2本先取)・トップ6はBO5(3本先取)<ゲーム設定>・「FREE PLAY」設定にて対戦を行う・1ラウンド99秒・1試合目で敗北した選手はキャラクター変更可能・ステージは選手が選んだキャラにより自動で決定・禁止キャラクター:ギル【日程】DAY1 4月27日(土)(8:30 オープン)11:30〜17:30 ROUND117:30〜20:30 ROUND2(23:00 クローズ)DAY2 4月28日(日)(8:30 オープン)10:00〜11:30 SEMIFINALS14:00〜17:00 FINALS(21:00 クローズ)【開催地】有明GYM-EX(ジメックス)https://www.bigsight.jp/organizer/buildings/gym-ex/access.html【賞金】優勝 100万円2位 45万円3位 25万円4位 14万円5位タイ 8万円【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@EVOJapanYTTwitch:https://www.twitch.tv/evojapan01【URL】大会公式ページ:https://www.evojapan.gg/大会公式X:https://twitter.com/evojapan_infostart.gg:https://www.start.gg/tournament/evo-japan-2024-presented-by-rohto/©EVO Japan 2024© Cygames, Inc. Developed by ARC SYSTEM WORKS© ARC SYSTEM WORKS©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.©CAPCOMTEKKEN™8 & ©Bandai Namco Entertainment Inc.© FRENCH-BREAD / ARC SYSTEM WORKS"PlayStation"は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
-
- 【大会情報】EA SPORTS FC Pro Masters【2024年4月26日~28日】
- 【ゲームタイトル】EA SPORTS FC™ MOBILE【概要】『EA SPORTS FC™ MOBILE』(旧FIFA MOBILE)のアジア初の国際大会。各国の予選トーナメントで優秀な成績を残した日本、韓国、中国それぞれのトッププレーヤー達が集結。本大会のタイトルと賞金3万ドル獲得を目指し、3戦2勝制のダブルエリミネーション方式で対戦する。【日程】2024年4月26日(金)13:30 ノックアウトステージ2024年4月27日(土)13:30 ノックアウトステージ2024年4月28日(日)12:30 準決勝・決勝【出場選手】日本:1st – Marnie、2nd – krf中国:1st – Weapon、2nd – zhaozhao666韓国:1st – SODA、2nd – JOSCA【開催地】韓国・大田(デジョン)【賞金】3万ドル(約460万円)【配信】公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@EASFCMOBILE_JP【URL】公式サイト:https://mobile.nexon.co.jp/fcmobile/公式 X:https://twitter.com/easfcmobile_jp_
-
- 【大会情報】EVO Japan 2024 presented by ROHTO THE KING OF FIGHTERS XV部門【2024年4月27日~28日】
- 【ゲームタイトル】THE KING OF FIGHTERS XV(PS5版)【概要】「Evolution Championship Series」(略称:EVO)は最も長い歴史を持つ格闘ゲーム大会。世界中の格闘ゲームプレイヤーたちが集まり、公平なルールと競技精神、そしてそれまで磨いてきた最高の技術で競い合い、チャンピオンの座を決める戦いに挑む。日本で開催される「EVO Japan」もその理念を受け継ぎ、2018年〜2020年、2022年〜2023年と過去5回開催されてきた。2023年までは最終日を除き入場・エントリーともに無料だったが、国内最大規模の大会運営を継続させ、より魅力的なコンテンツ・高品質なトーナメントを提供していくという理由により、2024年大会より有料となった。【フォーマット】トーナメントはダブルエリミネーション方式で、Grand Finalではウイナーズブラケットで勝ち上がった選手とルーザーズブラケットで勝ち上がった選手が試合を行う。ウイナーズブラケット側の選手は1回勝利すれば優勝だが、ルーザーズブラケット側の選手が優勝するためには2回勝利する必要がある。トーナメントの初期配置は、同じ地域の選手同士が当たりにくいよう、調整を行う。試合方式は2ラウンド先取の2本先取。TOP6の試合方式は2ラウンド先取の3本先取。【日程】DAY1 4月27日(土)(8:30 オープン)11:30〜17:30 ROUND117:30〜19:00 ROUND219:00〜20:30 SEMIFINALS(23:00 クローズ)DAY2 4月28日(日)(8:30 オープン)10:30〜13:30 FINALS(21:00 クローズ)【開催地】有明GYM-EX(ジメックス)https://www.bigsight.jp/organizer/buildings/gym-ex/access.html【賞金】優勝 100万円2位 45万円3位 25万円4位 14万円5位タイ 8万円【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@EVOJapanYTTwitch:https://www.twitch.tv/evojapan01【URL】大会公式ページ:https://www.evojapan.gg/大会公式X:https://twitter.com/evojapan_infostart.gg:https://www.start.gg/tournament/evo-japan-2024-presented-by-rohto/©EVO Japan 2024© Cygames, Inc. Developed by ARC SYSTEM WORKS© ARC SYSTEM WORKS©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.©CAPCOMTEKKEN™8 & ©Bandai Namco Entertainment Inc.© FRENCH-BREAD / ARC SYSTEM WORKS"PlayStation"は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
-
- 【大会情報】全国高校ポケモンユナイト選手権大会2024【2024年8月4日】
- 【ゲームタイトル】ポケモンユナイト【大会概要】日本テレビ放送網株式会社と共同で開催される、高校生のeスポーツ大会「全国高校ポケモンユナイト選手権大会2024」。通称「ポケモンユナイト甲子園2024」。同じ高校に在籍する仲間たちとチームを組み、予選大会・全国大会を経てポケモンユナイトの高校生チーム日本一を決める。【日程】地区予選:2024年6月15日(土)・6月16日(日)全国4地区にて開催全国大会:2023年8月4日(日)地区予選を勝ち上がった4チームにて実施【開催地】地区予選:オンライン全国大会:日本テレビスタジオ【募集期間】2024年5月7日(火)~6月中旬まで【出演者】応援リーダー:藤田ニコル大会スペシャル MC:ロバート 山本博応援サポーター:ぺこぱ応援マネージャー:小國舞羽【URL】大会配信チャンネル(ポケモンユナイト YouTube 公式チャンネル)https://www.youtube.com/channel/UCvo8JUqHh2d1QGnK3LKyI4Q ポケモンユナイト公式サイトhttps://www.pokemonunite.jp/ja/ ポケモンユナイト公式 Twitterhttps://twitter.com/poke_unite_jp(C)2021 Pokemon. (C)1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.(C)2021 Tencent.
-
- 【大会情報】EVO Japan 2024 presented by ROHTO ギルティギア -ストライヴ-部門【2024年4月27日~29日】
- 【ゲームタイトル】ギルティギア -ストライヴ-(PS5版)【概要】「Evolution Championship Series」(略称:EVO)は最も長い歴史を持つ格闘ゲーム大会。世界中の格闘ゲームプレイヤーたちが集まり、公平なルールと競技精神、そしてそれまで磨いてきた最高の技術で競い合い、チャンピオンの座を決める戦いに挑む。日本で開催される「EVO Japan」もその理念を受け継ぎ、2018年〜2020年、2022年〜2023年と過去5回開催されてきた。2023年までは最終日を除き入場・エントリーともに無料だったが、国内最大規模の大会運営を継続させ、より魅力的なコンテンツ・高品質なトーナメントを提供していくという理由により、2024年大会より有料となった。【フォーマット】トーナメントはダブルエリミネーション方式で、Grand Finalではウイナーズブラケットで勝ち上がった選手とルーザーズブラケットで勝ち上がった選手が試合を行う。ウイナーズブラケット側の選手は1回勝利すれば優勝だが、ルーザーズブラケット側の選手が優勝するためには2回勝利する必要がある。トーナメントの初期配置は、同じ地域の選手同士が当たりにくいよう、調整を行う。試合方式は2ラウンド先取の2本先取。TOP6の試合方式は2ラウンド先取の3本先取。【日程】DAY1 4月27日(土)(8:30 オープン)10:00〜22:00 ROUND1(22:00 クローズ)DAY2 4月28日(日)(8:30 オープン)11:30〜14:30 ROUND214:30〜16:00 ROUND317:30〜19:00 SEMIFINALS(20:00 クローズ)DAY3 4月29日(月・祝)(11:00 オープン)11:45〜12:00 オープニングパフォーマンス(梅田サイファー)12:00〜15:00 FINALS(21:00 クローズ)【開催地】有明GYM-EX(ジメックス)https://www.bigsight.jp/organizer/buildings/gym-ex/access.html【賞金】優勝 100万円2位 45万円3位 25万円4位 14万円5位タイ 8万円【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@EVOJapanYTTwitch:https://www.twitch.tv/evojapan01【URL】大会公式ページ:https://www.evojapan.gg/大会公式X:https://twitter.com/evojapan_infostart.gg:https://www.start.gg/tournament/evo-japan-2024-presented-by-rohto/©EVO Japan 2024© Cygames, Inc. Developed by ARC SYSTEM WORKS© ARC SYSTEM WORKS©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.©CAPCOMTEKKEN™8 & ©Bandai Namco Entertainment Inc.© FRENCH-BREAD / ARC SYSTEM WORKS"PlayStation"は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
-
- 【大会情報】EVO Japan 2024 presented by ROHTO ストリートファイター6部門【2024年4月27日~29日】
- 【ゲームタイトル】ストリートファイター6(PS5版)【概要】「Evolution Championship Series」(略称:EVO)は最も長い歴史を持つ格闘ゲーム大会。世界中の格闘ゲームプレイヤーたちが集まり、公平なルールと競技精神、そしてそれまで磨いてきた最高の技術で競い合い、チャンピオンの座を決める戦いに挑む。日本で開催される「EVO Japan」もその理念を受け継ぎ、2018年〜2020年、2022年〜2023年と過去5回開催されてきた。2023年までは最終日を除き入場・エントリーともに無料だったが、国内最大規模の大会運営を継続させ、より魅力的なコンテンツ・高品質なトーナメントを提供していくという理由により、2024年大会より有料となった。【フォーマット】トーナメントはダブルエリミネーション方式で、Grand Finalではウイナーズブラケットで勝ち上がった選手とルーザーズブラケットで勝ち上がった選手が試合を行う。ウイナーズブラケット側の選手は1回勝利すれば優勝だが、ルーザーズブラケット側の選手が優勝するためには2回勝利する必要がある。トーナメントの初期配置は、同じ地域の選手同士が当たりにくいよう、調整を行う。試合方式は2ラウンド先取の2本先取。TOP6の試合方式は2ラウンド先取の3本先取。【日程】DAY1 4月27日(土)(8:30 オープン)10:00〜22:00 ROUND1(23:00 クローズ)DAY2 4月28日(日)(8:30 オープン)10:00〜14:00 ROUND214:00〜16:00 ROUND316:00〜17:30 ROUND417:30〜19:00 SEMIFINALS(21:00 クローズ)DAY3 4月29日(月・祝)(11:00 オープン)11:45〜12:00 オープニングパフォーマンス(梅田サイファー)18:00〜21:00 FINALS(22:00 クローズ)【開催地】有明GYM-EX(ジメックス)https://www.bigsight.jp/organizer/buildings/gym-ex/access.html【賞金】優勝 100万円2位 45万円3位 25万円4位 14万円5位タイ 8万円【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@EVOJapanYTTwitch:https://www.twitch.tv/evojapan01【URL】大会公式ページ:https://www.evojapan.gg/大会公式X:https://twitter.com/evojapan_infostart.gg:https://www.start.gg/tournament/evo-japan-2024-presented-by-rohto/©EVO Japan 2024© Cygames, Inc. Developed by ARC SYSTEM WORKS© ARC SYSTEM WORKS©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.©CAPCOMTEKKEN™8 & ©Bandai Namco Entertainment Inc.© FRENCH-BREAD / ARC SYSTEM WORKS"PlayStation"は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。