-
- 【大会情報】東京eスポーツフェスタ2024 WBSC eBASEBALLパワフルプロ野球 決勝大会【2024年1月27日】
-
【ゲームタイトル】 WBSC eBASEBALLパワフルプロ野球、グランツーリスモ7、太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル、パズドラ、ぷよぷよeスポーツ、モンスターストライク 【概要】eスポーツ競技大会、関連産業展示会、セミナー、学習企画などが行われるイベントで、本年で5回目の開催となる。オフライン・オンラインでのハイブリッド開催を予定。『WBSC eBASEBALLパワフルプロ野球』は一般部門が開催される。【日程】『WBSC eBASEBALLパワフルプロ野球』当日リアル会場予選:2024年1月27日(土) 東京ビッグサイト南1・2ホール決勝大会:2024年1月27日(土) 東京ビッグサイト南1・2ホール【参加人数】当日リアル会場予選 一般部門:64名(事前エントリー先着順)(当日枠有り)【開催地】決勝大会:東京ビッグサイト南1・2ホール(東京都江東区有明3-11-1)【配信】YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC4tO7YhlALF1j5Q0PHzVU9g【URL】大会公式サイト:https://tokyoesportsfesta.jp/
-
- 【大会情報】AFTER 6 LEAGUE season 4 APEX LEGENDS部門 FINAL Tournament【2024年1月26日】
-
【ゲームタイトル】APEX LEGENDS【概要】2020年7月に設立された、AFTER 6 LEAGUE実行委員会による社会人eスポーツプレイヤーを対象としたリーグ。4年目となる今年度は「AFTER 6 LEAGUE」season 4として2023年9月~2024年3月に実施、『APEX LEGENDS』『PUBG MOBILE』『Pokēmon UNITE』の3部門で最大106社の募集を行う。APEX LEGENDS部門は最大60チームを20チームずつ3グループに分け、グループごとに「REGULAR Tournament」を3大会実施し、各大会の上位2チームに「FINAL Tournament出場権」を付与。18チームで「FINAL Tournament」を行い、総合優勝チームを決定する。【日程】APEX LEGENDS部門 FINAL Tournament2024年1月26日(金) 20:00~【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@after6league-e-509【URL】AFTER 6 LEAGUE 公式サイト:https://a6l.jp/
-
- 【大会情報】第2回 Japan PARA eSports Festival2024【2024年1月26日】
-
【ゲームタイトル】ぷよぷよeスポーツ、レインボーシックスシージ【概要】日本国内で障がい者手帳を所持するeスポーツプレーヤーが競う競技会。障がいの程度で発生するゲームの「有利不利」の“差”を埋めるために独自のルールを採用し、すべての選手がフェアにナンバーワンを目指すことができる大会として設計されている。【日程】大会:2024年1月26日(金) 13:00〜予定【開催地】オンライン【URL】大会公式サイト:https://japanparaesportsfestival.hp.peraichi.com/2024
-
- 【大会情報】BeastCup 3on3【2024年1月21日】
-
【ゲームタイトル】ストリートファイター6【概要】格闘ゲームのプロゲーマー梅原大吾氏が主催する『ストリートファイター6』のランク別3on3オンライン大会。ルーキー~ゴールド帯、プラチナ帯、ダイヤモンド帯、無差別帯の4部門が開催される。【日程】2024年1月21日(日) 11:00~【開催地】オンライン【配信】Twitch:https://www.twitch.tv/daigothebeastv【URL】大会公式サイト:https://beast-cup.com/
-
- 【大会情報】パワプロアプリ チャンピオンシップ 決勝大会【2024年1月21日】
-
【ゲームタイトル】実況パワフルプロ野球【概要】アプリ『実況パワフルプロ野球』の最強プレーヤーを決定する公式大会で、「サクセス」、「リアルタイム対戦(リアタイ)」両モードでの決勝戦が行われる。各モードごとに、予選やオンライン選抜枠を勝ち抜いたプレーヤーに昨年優勝者のTOMO選手を加えた8名が戦い合う。【日程】決勝大会:2024年1月21日(日)13:00 会場OPEN13:30 オープニング&パワプロ声優生アフレコ13:55 サクセス チャンピオンカップ 準決勝14:55 リアタイ チャンピオンカップ 準決勝16:00 パワプロ声優 トークライブ(15分)16:20 サクセス チャンピオンカップ 決勝戦17:40 パワプロアプリ新情報発表(20分)18:00 リアタイ チャンピオンカップ 決勝戦19:00 エンディング【トーナメント表】○リアタイ○サクセス【開催地】ベルサール新宿セントラルパーク【賞金】総額:約200万円■リアタイ 優勝:82.6万円準優勝:8.26万円ワーちゃん賞:8.26万円■サクセス優勝:82.6万円準優勝:8.26万円パーちゃん賞:8.26万円【出演者】実況:清水 久嗣MC:細谷 美友解説:Nemo、ミストナビゲーター:パーちゃん(CV: 和泉 風花)、ワーちゃん(CV: 飯田 友子)ゲスト:和泉 風花、飯田 友子、ダリア(CV: 大橋 彩香)、大橋 彩香【配信】YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=WbtBnc4rJQs【URL】大会公式サイト:https://e-baseball.konami.net/pawachamp/2023/pawa_app/
-
- 【大会情報】LJL 2024 Spring Split レギュラーシーズン DAY1【2024年1月20日】
-
【ゲームタイトル】リーグ・オブ・レジェンド【概要】『リーグ・オブ・レジェンド』の国内公式リーグ「LJL」の2024年春季リーグ。2024年度はレギュラーシーズンの対戦形式がダブルラウンドロビンでBo2に変更。2-1勝利チームが勝ち点3を、1-1の引き分けチームは勝ち点1となる。上位4チームで「LJLプレイオフ」を実施する。【日程】2024年1月20日(土)17:00 BCT vs SG19:00 SHG vs DFM21:00 AXC vs V3【出場チーム】AXIZ CRESTHP:https://axiz.gg/Twitter:https://twitter.com/AXIZ_ggBurning Core ToyamaHP:https://burning-core.com/Twitter:https://twitter.com/burning_coreDetonatioN FocusMeHP:http://team-detonation.net/Twitter:https://twitter.com/team_detonationFukuoka SoftBank HAWKS gamingHP:https://gaming.softbankhawks.co.jp/Twitter:https://twitter.com/esports_hawksSengoku GamingHP:https://sengokugaming.com/Twitter:https://twitter.com/Sengoku_GamingV3 EsportsHP:http://v3esports.com/Twitter:https://twitter.com/V3EsportsJP【配信】Twitch:https://www.twitch.tv/riotgamesjpYouTube:https://www.youtube.com/@LoLeSportsJP【URL】大会公式サイト:https://jp.lolesports.com/
-
- 【大会情報】LJL 2024 Spring Split レギュラーシーズン DAY2【2024年1月21日】
-
【ゲームタイトル】リーグ・オブ・レジェンド【概要】『リーグ・オブ・レジェンド』の国内公式リーグ「LJL」の2024年春季リーグ。2024年度はレギュラーシーズンの対戦形式がダブルラウンドロビンでBo2に変更。2-1勝利チームが勝ち点3を、1-1の引き分けチームは勝ち点1となる。上位4チームで「LJLプレイオフ」を実施する。【日程】2024年1月21日(日)17:00 AXC vs SG19:00 DFM vs BCT21:00 V3 vs SHG【出場チーム】AXIZ CRESTHP:https://axiz.gg/Twitter:https://twitter.com/AXIZ_ggBurning Core ToyamaHP:https://burning-core.com/Twitter:https://twitter.com/burning_coreDetonatioN FocusMeHP:http://team-detonation.net/Twitter:https://twitter.com/team_detonationFukuoka SoftBank HAWKS gamingHP:https://gaming.softbankhawks.co.jp/Twitter:https://twitter.com/esports_hawksSengoku GamingHP:https://sengokugaming.com/Twitter:https://twitter.com/Sengoku_GamingV3 EsportsHP:http://v3esports.com/Twitter:https://twitter.com/V3EsportsJP【配信】Twitch:https://www.twitch.tv/riotgamesjpYouTube:https://www.youtube.com/@LoLeSportsJP【URL】大会公式サイト:https://jp.lolesports.com/
-
- 【大会情報】STREET FIGHTER LEAGUE: WORLD CHAMPIONSHIP 2023【2024年2月25日】
-
【ゲームタイトル】ストリートファイター6【概要】JP・US・EUROPEの3地域で行われている『ストリートファイター6』の公式プロリーグ「ストリートファイターリーグ」。各リーグを制した代表チームが、今シーズン世界最強チームの座をかけて激突する。日本リーグからはFAV gamingが出場する。【日程】2024年2月25日(土)【賞金】総額 $150,000(※2250万円、1ドル150円換算)1位 $80,0002位 $40,0003位 $30,000【配信】予定あり【URL】大会公式ページ:https://sf.esports.capcom.com/ccx/jp/
-
- 【大会情報】CAPCOM CUP X TOP 16【2024年2月26日】
-
【ゲームタイトル】ストリートファイター6【概要】年間を通して開催される大会群「CAPCOM Pro Tour 2023」のひとつで、世界最強を決定する「CAPCOM CUP X」決勝戦。グループ予選を勝ち抜いた16名が、世界最強の座および優勝賞金100万ドルをかけて戦い合う。【CAPCOM Pro Tour 2023とは】「CAPCOM Pro Tour 2023」は、「オンラインプレミア」「オフラインプレミア」「ワールドウォリアー」「Last Chance Qualifier」の大会群から構成され、それぞれの大会を優勝した合計48名の選手が『ストリートファイター6』で世界最強を決める大会「CAPCOM CUP X」への出場権を得られる。「オンラインプレミア」:世界各地域で1回ずつ開催される個人戦のオンライン大会。各大会の優勝者が「CAPCOM CUP X」への出場権を得られる。「オフラインプレミア」:オフラインで実施される個人戦のトーナメントで、「EVO Championship Series 2023」を含む3大会が対象となります。各大会の優勝者が「CAPCOM CUP X」への出場権を得られる。「ワールドウォリアー」:各地域で5回に渡り予選大会を実施し、各予選大会の上位入賞者がポイントを獲得。各地域ポイント数上位8名による決勝大会優勝者が「CAPCOM CUP X」の出場権を得られる。「Last Chance Qualifier」:「CAPCOM CUP X」の直前にオフラインで行われる、個人戦トーナメント。優勝者が「CAPCOM CUP X」の最後の出場権を得られる。【日程】2024年2月26日(月)【開催地】オフライン【賞金】総額:$2,000,000以上(3億円以上、1ドル150円で計算)【配信】予定あり【URL】CAPCOM CUP X:https://sf.esports.capcom.com/ccx/jp/
-
- 【大会情報】CAPCOM CUP X Group Stage Elimination【2024年2月22日~24日】
-
【ゲームタイトル】ストリートファイター6【概要】年間を通して開催される大会群「CAPCOM Pro Tour 2023」のひとつで、世界最強を決定する「CAPCOM CUP X」のグループ予選。全世界の大会を勝ち抜いてきた猛者48名が、抽選で6名1組の8グループに振り分けられ、各ブロック1位・2位が決勝に進出する。【CAPCOM Pro Tour 2023とは】「CAPCOM Pro Tour 2023」は、「オンラインプレミア」「オフラインプレミア」「ワールドウォリアー」「Last Chance Qualifier」の大会群から構成され、それぞれの大会を優勝した合計48名の選手が『ストリートファイター6』で世界最強を決める大会「CAPCOM CUP X」への出場権を得られる。「オンラインプレミア」:世界各地域で1回ずつ開催される個人戦のオンライン大会。各大会の優勝者が「CAPCOM CUP X」への出場権を得られる。「オフラインプレミア」:オフラインで実施される個人戦のトーナメントで、「EVO Championship Series 2023」を含む3大会が対象となります。各大会の優勝者が「CAPCOM CUP X」への出場権を得られる。「ワールドウォリアー」:各地域で5回に渡り予選大会を実施し、各予選大会の上位入賞者がポイントを獲得。各地域ポイント数上位8名による決勝大会優勝者が「CAPCOM CUP X」の出場権を得られる。「Last Chance Qualifier」:「CAPCOM CUP X」の直前にオフラインで行われる、個人戦トーナメント。優勝者が「CAPCOM CUP X」の最後の出場権を得られる。【日程】2024年2月22日(月)~24日(水)【開催地】オフライン【賞金】総額:$2,000,000以上(3億円以上、1ドル150円で計算)【配信】予定あり【URL】CAPCOM CUP X:https://sf.esports.capcom.com/ccx/jp/
-
- 【大会情報】CAPCOM CUP X Last Chance Qualifier【2024年2月17日~19日】
-
【ゲームタイトル】ストリートファイター6【概要】年間を通して開催される大会群「CAPCOM Pro Tour 2023」のひとつで、世界最強を決定する「CAPCOM CUP X」最後の出場権を賭けて戦うオフライン大会。【CAPCOM Pro Tour 2023とは】「CAPCOM Pro Tour 2023」は、「オンラインプレミア」「オフラインプレミア」「ワールドウォリアー」「Last Chance Qualifier」の大会群から構成され、それぞれの大会を優勝した合計48名の選手が『ストリートファイター6』で世界最強を決める大会「CAPCOM CUP X」への出場権を得られる。「オンラインプレミア」:世界各地域で1回ずつ開催される個人戦のオンライン大会。各大会の優勝者が「CAPCOM CUP X」への出場権を得られる。「オフラインプレミア」:オフラインで実施される個人戦のトーナメントで、「EVO Championship Series 2023」を含む3大会が対象となります。各大会の優勝者が「CAPCOM CUP X」への出場権を得られる。「ワールドウォリアー」:各地域で5回に渡り予選大会を実施し、各予選大会の上位入賞者がポイントを獲得。各地域ポイント数上位8名による決勝大会優勝者が「CAPCOM CUP X」の出場権を得られる。「Last Chance Qualifier」:「CAPCOM CUP X」の直前にオフラインで行われる、個人戦トーナメント。優勝者が「CAPCOM CUP X」の最後の出場権を得られる。【日程】2024年2月17日(土)~19日(月)【エントリー】URL:https://www.start.gg/tournament/capcom-cup-x-last-chance-qualifier/details※先着512名【開催地】オフライン【賞金】総額:$2,000,000以上(3億円以上、1ドル150円で計算)【配信】予定あり【URL】CAPCOM CUP X:https://sf.esports.capcom.com/ccx/jp/
-
- 【大会情報】FFL APEX REBOOT with eplus 第二回 4日目【2024年1月30日】
-
【ゲームタイトル】Apex Legends【概要】プロeスポーツチームFENNELが「イープラス」と共同主催する『Apex Legends』のリーグ形式競技大会。過去に行われていた大会「FFL APEX LEGENDS」のリブートとなる。国内外の強豪20チームが集結し、オンラインで毎月計24試合(1日6試合×計4日間)対戦。総獲得ポイントで毎月の順位を決定する。【日程】【第二回】2024年1月9日(火)、16日(火)、23日(火)、30日(火)※以降の開催予定は後日発表【開催地】オンライン【賞金】総額:毎月50万円【出演者】実況:大和周平解説:あれる、DizzyMizLizy【配信】YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCrQOCBkjJ3_ozfjFDf_AgQw【URL】FFL APEX 公式X:https://twitter.com/FFL_APEX