-
- 【大会情報】CAPCOM Pro Tour 2023 オンラインプレミア アジア-東南大会【2023年11月25日~26日】
- 【ゲームタイトル】ストリートファイター6【概要】年間を通して開催される大会群「CAPCOM Pro Tour 2023」のひとつ。世界18の地域で1度ずつ開催される「オンラインプレミア」のひとつで、優勝者は「CAPCOM CUP X」の出場権を獲得できる。【CAPCOM Pro Tour 2023とは】「CAPCOM Pro Tour 2023」は、「オンラインプレミア」「オフラインプレミア」「ワールドウォリアー」「Last Chance Qualifier」の大会群から構成され、それぞれの大会を優勝した合計48名の選手が『ストリートファイター6』で世界最強を決める大会「CAPCOM CUP X」への出場権を得られる。「オンラインプレミア」:世界各地域で1回ずつ開催される個人戦のオンライン大会。各大会の優勝者が「CAPCOM CUP X」への出場権を得られる。「オフラインプレミア」:オフラインで実施される個人戦のトーナメントで、「EVO Championship Series 2023」を含む3大会が対象となります。各大会の優勝者が「CAPCOM CUP X」への出場権を得られる。「ワールドウォリアー」:各地域で5回に渡り予選大会を実施し、各予選大会の上位入賞者がポイントを獲得。各地域ポイント数上位8名による決勝大会優勝者が「CAPCOM CUP X」の出場権を得られる。「Last Chance Qualifier」:「CAPCOM CUP X」の直前にオフラインで行われる、個人戦トーナメント。優勝者が「CAPCOM CUP X」の最後の出場権を得られる。【日程】2023年11月25日(月)~26日(火)現地時間12時より大会を開始現地時間17時より「CAPCOM Fighters」にて実況配信【エントリー】『ストリートファイター6』プラットフォームにCAPCOM IDを連携し、各大会のStart.ggのページからエントリー。公式サイトのスケジュールからStart.ggへ移動可能。公式サイト:https://sf.esports.capcom.com/cpt/jp/schedule/【開催地】オンライン【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@CapcomFighters/Twitch:https://www.twitch.tv/capcomfighters【URL】 CAPCOM Pro Tour 2023:https://sf.esports.capcom.com/cpt/jp/
-
- 【大会情報】【大会延期】CAPCOM Pro Tour 2023 オンラインプレミア 日本大会【2023年12月2日~3日】
- ※2023年12月2日更新『ストリートファイター6』の接続問題により、選手の公平な参加のために「CAPCOM Pro Tour 2023 オンラインプレミア 日本大会」は延期となった。振替日程については後日調整となる。【お知らせ】現在『ストリートファイター6』において起きている接続問題を受けて、選手の皆さまが公平に大会に参加いただくためにも「CAPCOM Pro Tour 2023 オンラインプレミア 日本大会」は延期させていただきます。開催日程につきましては、決定し次第皆さまにお知らせいたします。— CAPCOM eSports (@CAPCOM_eSports) December 2, 2023 【ゲームタイトル】ストリートファイター6【概要】年間を通して開催される大会群「CAPCOM Pro Tour 2023」のひとつ。世界18の地域で1度ずつ開催される「オンラインプレミア」のひとつで、優勝者は「CAPCOM CUP X」の出場権を獲得できる。【CAPCOM Pro Tour 2023とは】「CAPCOM Pro Tour 2023」は、「オンラインプレミア」「オフラインプレミア」「ワールドウォリアー」「Last Chance Qualifier」の大会群から構成され、それぞれの大会を優勝した合計48名の選手が『ストリートファイター6』で世界最強を決める大会「CAPCOM CUP X」への出場権を得られる。「オンラインプレミア」:世界各地域で1回ずつ開催される個人戦のオンライン大会。各大会の優勝者が「CAPCOM CUP X」への出場権を得られる。「オフラインプレミア」:オフラインで実施される個人戦のトーナメントで、「EVO Championship Series 2023」を含む3大会が対象となります。各大会の優勝者が「CAPCOM CUP X」への出場権を得られる。「ワールドウォリアー」:各地域で5回に渡り予選大会を実施し、各予選大会の上位入賞者がポイントを獲得。各地域ポイント数上位8名による決勝大会優勝者が「CAPCOM CUP X」の出場権を得られる。「Last Chance Qualifier」:「CAPCOM CUP X」の直前にオフラインで行われる、個人戦トーナメント。優勝者が「CAPCOM CUP X」の最後の出場権を得られる。【日程】2023年12月2日(土)~3日(日)現地時間12時より大会を開始現地時間17時より「CAPCOM Fighters」にて実況配信【エントリー】『ストリートファイター6』プラットフォームにCAPCOM IDを連携し、各大会のStart.ggのページからエントリー。公式サイトのスケジュールからStart.ggへ移動可能。公式サイト:https://sf.esports.capcom.com/cpt/jp/schedule/【開催地】オンライン【出演者】MC:Noモーション。実況:アール解説:ハメコ。Day2ゲスト:ガチくん【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@CapcomFightersJPTwitch:https://www.twitch.tv/capcomfighters_jp【URL】 CAPCOM Pro Tour 2023:https://sf.esports.capcom.com/cpt/jp/
-
- 【大会情報】ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2023 2nd Stage 第8節【2023年11月21日】
- 【ゲームタイトル】ストリートファイター6【概要】『ストリートファイター6』の公式プロリーグ。2nd Stageは、1st Stageの上位6チームによる総当たり戦。上位チームが「プレイオフ」へ進出し、さらに勝ち上がったチームが決勝大会「グランドファイナル」へ進出できる。また今シーズンは「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2023」や「CAPCOM Pro Tour 2023」の大会結果をダイジェスト形式でまとめて伝える「SFリーグ&CPT ダイジェストコンボ!」が毎月最終木曜日に公式チャンネルにて配信。【日程】2023年11月21日(火)19:00~【対戦スケジュール】MATCH1:FAV gaming vs CYCLOPS athlete gaming OSAKAMATCH2:忍ism Gaming vs 魚群MATCH3:DetonatioN FocusMe vs Saishunkan Sol 熊本【出場チーム】■⿂群マゴ選手まちゃぼー選手もけ選手⽔派選手■CYCLOPS athlete gaming OSAKAどぐら選手GO1選手かずのこ選手フェンリっち選手■Saishunkan Sol 熊本ネモ選手Shuto選手ひぐち選手ササモ選手■忍ism Gamingももち選手ヤマグチ選手藤村選手ジョニィ選手■DetonatioN FocusMe板橋ザンギエフ選手ナウマン選手⽵内ジョン選手ふ〜ど選手■FAV gamingsako選手りゅうせい選手ときど選手ボンちゃん選手【配信】YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=1keQPSK4AjQCAPCOM eSports公式Twitchチャンネル:https://www.twitch.tv/capcomfighters_jp【URL】大会公式ページ:https://sf.esports.capcom.com/
-
- 【大会情報】APAC Flash Ops Holiday Showdown WDGオープン地域予選【2023年11月11日~19日】
- 【ゲームタイトル】オーバーウォッチ2【概要】Blizzardの新たな公式大会『FLASHOPS キングオブキングス』への出場権をかけた日本予選。JPからは上位2チームがAPAC:ファイナル (WDG Esports Studio)へ進出し、出場権と賞金総額5万ドルをかけて戦い合う。【日程】エントリー:10月28日(土)~11月16日(木)23:59APAC:地域予選 グループ・デイ1:2023年11月11日(土) 15:00~22:00グループ・デイ2:2023年11月12日(日) 15:00~22:00ブラケット・デイ1:2023年11月18日(土) 15:00~22:00 ブラケット・デイ2:2023年11月19日(日) 15:00~22:00APAC 地域ノックアウト・ステージUB 1回戦:2023年11月22日(水) 17:00~23:00UB 2回戦&LB 1回戦:2023年11月23日(木) 17:00~23:00LB 2回戦:2023年11月24日(金) 17:00~20:00UB 3回戦&LB 3 - 4回戦:2023年11月25日(土) 17:00~21:00APAC:ファイナル (WDG Esports Studio)グループステージ・デイ1:2023年12月8日(金) 18:00~23:00(韓国時間)グループステージ・デイ2:2023年12月9日(土) 18:00~23:00(韓国時間)プレイオフ&グランドファイナル:2023年12月10日(日) 18:00~23:00(韓国時間)【開催地】オンライン【エントリー】10月28日(土)~11月16日(木)23:59URL:https://www.wara.gg/bbs/board.php?bo_table=official&wr_id=225【賞金】総額:50,000ドル1位:30,000ドル2位:10,000ドル3位:3,000ドル4位:3,000ドル5位:2,000ドル6位:2,000ドル【配信】Twitch:https://www.twitch.tv/wdgjapan【URL】大会告知ページ:https://overwatch.blizzard.com/ja-jp/news/24017499/iscriviti-subito-al-torneo-flashops-holiday-showdown/
-
- 【大会情報】JFA サッカーe日本代表選抜大会2023 決勝大会【2023年11月18日】
- 【ゲームタイトル】eFootball™ 2024【概要】公益財団法人日本サッカー協会(JFA)が開催する、2024年2月にカタールで開催予定の「AFC eアジアカップ 2023」に出場する選手を選考するための大会。【日程】「JFA サッカーe日本代表選抜大会2023」スケジュール2023年11月18日(土)「AFC eアジアカップ 2023」大会スケジュール2024年2月1日(木)~2月2日(金) グループステージ2024年2月4日(日) 決勝トーナメント、準々決勝2024年2月5日(月) 準決勝、決勝【開催地】JFAハウス【URL】大会告知ページ:https://jfa.jp/match/JFA_eNational_team_selection_2023/news/00033162/
-
- 【大会情報】FCコミュニティシリーズ24 第2回大会 オープン予選【2023年11月21日~28日】
- 【ゲームタイトル】EA SPORTS FC 24【概要】スポーツITソリューションが主催する、2023年1月より創設された賞金付きeスポーツ・サッカー大会シリーズ。PlayStation5に搭載されている機能「PS5トーナメント」を活用し、誰でも簡単に参加できる。大会規約:https://note.com/fc_comm/n/n6a333a1207d3【日程】第2回大会 オープン予選 2023年11月21日(火)~28日(月)第2回大会 最終予選 2023年12月9日(土)第2回大会 決勝大会 2023年12月16日(土)第3回大会 オープン予選 2023年12月18日(月)~24日(日)第3回大会 最終予選 2024年1月6日(土)第3回大会 決勝大会 2024年1月14日(日)第4回大会 オープン予選 2024年1月17日(水)~23日(火)第4回大会 最終予選 2024年2月3日(土)第4回大会 決勝大会 TBD第5回大会 オープン予選 2024年2月24日(土)~3月1日(金)第5回大会 最終予選 2024年3月9日(土)第5回大会 決勝大会 TBD【賞金・賞品】決勝大会:1位10万円、2位3万円、3位以下1万円【開催地】オープン予選、最終予選:オンライン決勝大会:三井ショッピングパーク ららぽーと福岡(1階中央メディアパーク)〒812-8627 福岡県福岡市博多区那珂六丁目23-1【出演者】井上マー氏(実況)、羽染貴秀氏(解説)、ベン・メイブリー氏(ゲスト)【配信】最終予選、決勝大会:あり【URL】公式X(Twitter): https://twitter.com/FCS_JP公式note:https://note.com/fc_comm
-
- 【大会情報】第12回YAMADA Cup eSports大会 ファイナルファンタジーXIV部門 Act.2【2023年12月24日】
- 【ゲームタイトル】ファイナルファンタジーXIV(クリスタルコンフリクト)【概要】ヤマダデンキが主催する『ファイナルファンタジーXIV』内のPvPコンテンツ「クリスタルコンフリクト」を用いたeスポーツ大会。ルールは2マッチ先取制(BO3)。【日程】2023年12月24日(日)【開催地】オンライン【エントリー】エントリー期間:2023年12月14日(木) 23:55 までURL:https://tonamel.com/competition/gUztA【賞金】総額:35万円分のギフト商品券【配信】YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCo8T7wCspNcE1saXhJR-8EQ【URL】ヤマダデンキ:https://www.yamada-denki.jp/
-
- 【大会情報】第11回YAMADA Cup eSports大会 鉄拳7部門Act.7【2023年12月23日】
- 【ゲームタイトル】鉄拳7【概要】ヤマダデンキが主催する『鉄拳7』大会。ルールは同キャラ3on3でのチーム戦。【日程】2023年12月23日(土)【開催地】オンライン【エントリー】エントリー期間:2023年12月13日(水) 23:55 までURL:https://tonamel.com/competition/cHwHd【賞金】総額:35万円分のギフト商品券【配信】YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCo8T7wCspNcE1saXhJR-8EQ【URL】ヤマダデンキ:https://www.yamada-denki.jp/
-
- 【大会情報】第10回YAMADA Cup eSports大会 ストリートファイター6部門【2023年12月9日】
- 【ゲームタイトル】ストリートファイター6【概要】ヤマダデンキが主催する『ストリートファイター6』大会。ルールは同キャラ2on2でのチーム戦。【日程】2023年12月9日(土)【開催地】オンライン【エントリー】エントリー期間:2023年11月29日(水) 23:55URL:https://tonamel.com/competition/81YVn【賞金】総額:35万円分のギフト商品券【配信】YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCo8T7wCspNcE1saXhJR-8EQ【URL】ヤマダデンキ:https://www.yamada-denki.jp/
-
- 【大会情報】第10回YAMADA Cup eSports大会 ストリートファイター6部門【2023年12月9日】
- 【ゲームタイトル】ストリートファイター6【概要】ヤマダデンキが主催する『ストリートファイター6』大会。ルールは同キャラ2on2でのチーム戦。【日程】2023年12月9日(土)【開催地】オンライン【エントリー】エントリー期間:2023年11月29日(水) 23:55URL:https://tonamel.com/competition/81YVn【賞金】総額:35万円分のギフト商品券【配信】YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCo8T7wCspNcE1saXhJR-8EQ【URL】ヤマダデンキ:https://www.yamada-denki.jp/
-
- 【大会情報】#PlayGalaxy CUP ~Call of Duty: Mobile~ エントリー期間【2023年11月10日~21日】
- 【ゲームタイトル】Call of Duty: Mobile【概要】Samsung Galaxyが主催する、『Call of Duty: Mobile』のeスポーツ大会。4名でチームを組み、予選を勝ち抜いて決勝へ進出。決勝大会では豪華ゲストメンバーがスペシャルアンバサダー【Team Galaxy】として登場する。【日程】エントリー期間:2023年11月10日(金)10:00~2023年11月21日(火)23:59予選大会:2023年11月26日(日)決勝大会:2023年12月26日(火)【開催地】予選大会:オンライン決勝大会:新宿住友ビル 三角広場(〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目6−1)【Team Galaxy メンバー】本大会には、Twitchフォロワー数100万人超えの人気ストリーマーSHAKAさん、国内外のesportsシーンで活躍するGaming Organization「ZETA DIVISION」所属のta1yoさん・Killin9Hitさん、ゲーミングチーム「Riddle」オーナーのボドカさん、プロゲームチーム「父ノ背中」副代表のけんきさんら、日本のeSportsシーンを牽引する豪華ゲストメンバーが決勝大会でスペシャルアンバサダー【Team Galaxy】として参加いたします。【エントリー】2023年11月10日(金)10:00~2023年11月21日(火)23:59URL: https://ca-infodesk.jp/play-galaxy-cup/※最大256チーム予定【賞品】優勝チームに「Galaxy S23 Ultra」など豪華賞品を贈呈予定【配信】配信予定【URL】大会公式ページ:https://special.adictor.jp/wta_s4
-
- 【大会情報】全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2023 KAGOSHIMA 『パズドラ』部門 本大会【2023年11月26日】
- 【ゲームタイトル】パズル&ドラゴンズ【概要】各地の予選を勝ち抜いた都道府県代表選手によって競われるeスポーツの全国大会。『パズドラ』部門はオープンの部が開催される。各都道府県で開催される「都道府県代表決定戦」で各都道府県の代表選手を決定し、代表選手は全国を8ブロックに分けた「ブロック代表決定戦」へ出場する。【日程】<11月25日(土)>13:00~ 開会式14:30~ 「グランツーリスモ7」(U-18の部、一般の部) 決勝17:30~ 「Shadowverse」 (学生の部)決勝19:30~ 「IdentityV 第五人格」 (一般の部)決勝 ※上記と並行して、ライカ南国ホールにて「ぷよぷよeスポーツ」の予選リーグ~準決勝を開催しています。<11月26日(日)>10:00~ 「ぷよぷよeスポーツ」 (小学生の部、一般の部)決勝11:45~ 「パズドラ」 (オープンの部)決勝13:30~ 「eFootball ™」シリーズ (オープンの部)決勝15:00~ 閉会式【開催地】センテラス天文館(鹿児島県鹿児島市千日町1−1)【出場選手】<北信越・東海>はくぴひろNa<中国・四国>ゆうちゃんノア<近畿>海斗Ru-ya<九州・沖縄>こう椛<北海道・東北>えきべんkonimana<関東>びーんゆわ<開催県>kaikiみちょーばっきーはるさめ【配信】YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC1nodVlgA-5O0ZhngDJcZewTwitch:https://www.twitch.tv/jesu_official01ニコニコ生放送(※現在はアクセスできません)1日目:https://live.nicovideo.jp/watch/lv3419807412日目:https://live.nicovideo.jp/watch/lv341980745【URL】大会公式ページ:https://jesu.or.jp/2023kagoshima/