-
- 【大会情報】全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2023 KAGOSHIMA 『IdentityV 第五人格』部門 本大会【2023年11月25日】
- 【ゲームタイトル】IdentityV 第五人格【概要】各地の予選を勝ち抜いた都道府県代表選手によって競われるeスポーツの全国大会。『IdentityV 第五人格』部門は一般の部が開催される。各都道府県で開催される「都道府県代表決定戦」で各都道府県の代表選手を決定し、代表選手は全国を8ブロックに分けた「ブロック代表決定戦」へ出場する。【日程】<11月25日(土)>13:00~ 開会式14:30~ 「グランツーリスモ7」(U-18の部、一般の部) 決勝17:30~ 「Shadowverse」 (学生の部)決勝19:30~ 「IdentityV 第五人格」 (一般の部)決勝 ※上記と並行して、ライカ南国ホールにて「ぷよぷよeスポーツ」の予選リーグ~準決勝を開催しています。<11月26日(日)>10:00~ 「ぷよぷよeスポーツ」 (小学生の部、一般の部)決勝11:45~ 「パズドラ」 (オープンの部)決勝13:30~ 「eFootball ™」シリーズ (オープンの部)決勝15:00~ 閉会式【開催地】センテラス天文館(鹿児島県鹿児島市千日町1−1)【出場選手】<関東>Lim瞳 / のよさま / 藍玉しろっきゅ / 積立N1ta / とわ<中部>Ayn_ayn_ayn / ぽよぽよ~椛杪 / イチオイチオシ / ぱりぴずむ / 最弱的大葱 / 凡夫しゅんき / うぇると゛【配信】YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC1nodVlgA-5O0ZhngDJcZewTwitch:https://www.twitch.tv/jesu_official01ニコニコ生放送(※現在はアクセスできません)1日目:https://live.nicovideo.jp/watch/lv3419807412日目:https://live.nicovideo.jp/watch/lv341980745【URL】大会公式ページ:https://jesu.or.jp/2023kagoshima/
-
- 【大会情報】全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2023 KAGOSHIMA 『Shadowverse』部門 鹿児島本大会【2023年11月25日】
- 【ゲームタイトル】シャドウバース【概要】各地の予選を勝ち抜いた都道府県代表選手によって競われるeスポーツの全国大会。『Shadowverse』部門は中学生~大学生までを対象としており、都道府県予選、ブロック予選と勝ち進んだ2名が本大会で日本一の座をかけて戦い合う。【日程】<11月25日(土)>13:00~ 開会式14:30~ 「グランツーリスモ7」(U-18の部、一般の部) 決勝17:30~ 「Shadowverse」 (学生の部)決勝19:30~ 「IdentityV 第五人格」 (一般の部)決勝 ※上記と並行して、ライカ南国ホールにて「ぷよぷよeスポーツ」の予選リーグ~準決勝を開催しています。<11月26日(日)>10:00~ 「ぷよぷよeスポーツ」 (小学生の部、一般の部)決勝11:45~ 「パズドラ」 (オープンの部)決勝13:30~ 「eFootball ™」シリーズ (オープンの部)決勝15:00~ 閉会式【開催地】センテラス天文館(鹿児島県鹿児島市千日町1−1)【出場選手】<北海道・東北>おいたく<関東>空白【賞品】都道府県予選 優勝・SPリアルプロモーションカード《ケルヌンノス》1枚・次回RAGE Shadowverse Day1 1回戦不戦勝権都道府県予選 参加賞・大会特別エンブレム・「カードパックチケット」10枚鹿児島本大会 優勝・大会特別称号・レッドエーテル1,000,000個・次回RAGE Shadowverse Day2シード権・「Shadowverse Invitational 2024」への招待【配信】YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC1nodVlgA-5O0ZhngDJcZewTwitch:https://www.twitch.tv/jesu_official01ニコニコ生放送(※現在はアクセスできません)1日目:https://live.nicovideo.jp/watch/lv3419807412日目:https://live.nicovideo.jp/watch/lv341980745【URL】大会公式ページ:https://jesu.or.jp/2023kagoshima/大会詳細 イベントページ:https://shadowverse.jp/event/esports_championship/?p=6042
-
- 【大会情報】#GGC杯 マイクラバドミントン 2023【2023年11月23日】
- 【ゲームタイトル】Minecraft【概要】Good Game Companyが主催する、『Minecraft』内でバドミントンを行うゲーム大会。今回は完全招待制で、多彩なVTuberが出場する。【日程】2023年11月23日(木) 21:00~【出場者】兎鞠まり歌衣メイカレグルシュ・ライオンハート(のリプロ)稲荷いろは(のリプロ)季咲あんこ(ななしいんく)くもの上ユメミ【出演者】みみたろう、柚原いづみ(ななしいんく)【配信】YouTube:https://youtube.com/live/-G7RbP4WWBI?feature=share【URL】大会告知ポスト:https://twitter.com/japanese_2019/status/1723332597168898161
-
- 【大会情報】Worlds 2023 ノックアウトステージ DAY7 ファイナル【2023年11月19日】
- 【ゲームタイトル】リーグ・オブ・レジェンド【概要】「リーグ・オブ・レジェンド World Championship(通称Worlds)」は毎年開催されている最高峰の国際トーナメント。全世界のトップチームが一堂に会し、サモナーズカップを掲げる栄誉と世界チャンピオンの座を賭けて争われる。世界各地の12リーグに所属する100以上の「リーグ・オブ・レジェンド」プロeスポーツチーム、そしてそこに所属する800名を超えるプロ選手たち全員が、一年をかけてこのトーナメントへの出場を目指している。2023年は韓国にて、プレイインステージ、スイスステージ、ノックアウトステージと、約2カ月にわたる激闘が繰り広げられる。ベスト8によるトーナメントのノックアウトステージは、いずれもBo5(3試合先取)。11月19日(日)はいよいよfinals(決勝)。中国のWeiboGaming FAW AUDI(LPL。WBG)と、韓国T1(LCK)対決が激突する。WBGはWeiboによるSunningの買収で2020年に誕生したチームだが、TheShy、Xiaohu、Light、Crispと「Worlds」参戦経験のあるメンバーがそろっており、優勝すれば初。そして、T1はFakerをはじめとする全員が2022年の準優勝時と同じメンバー。2013年、2015年、2016年と史上最多の3度優勝しており、今回優勝すれば最多記録を更新する。【大会参考記事】「LJL」キャスター・Revolが語る『リーグ・オブ・レジェンド』世界大会「Worlds 2023」を120%楽しむためのポイントhttps://esports-world.jp/column/32875「Worlds 2023」観戦を心ゆくまで楽しむためのお役立ち情報&リンク集https://esports-world.jp/column/32921【日程】2023年11月19日(日) Bo5(3試合先取)17:00 T1 VS WeiboGaming FAW AUDI 【開催地】Gocheok Sky Dome(韓国)【配信】AfreecaTV:https://bj.afreecatv.com/ljlTwitch:https://www.twitch.tv/riotgamesjpYouTube:https://www.youtube.com/@LoLeSportsJP【URL】LoL Esports:https://lolesports.com/2023 Riot Games, Inc. Used With Permission
-
- 【大会情報】eBASEBALLプロスピAリーグ 第2節 パ・リーグ【2023年11月19日】
- 【ゲームタイトル】プロ野球スピリッツA【概要】日本野球機構(NPB)とコナミデジタルエンタテインメントが共催する、『プロ野球スピリッツA』を用いたプロ野球eスポーツリーグ。プロ野球12球団を代表する各球団3名、計36名のプロプレイヤーがセ・リーグとパ・リーグのeペナントレースを戦い抜き、日本一を目指す。【日程】2023年11月19日(日)ロッテ- ソフトバンク西武 - 楽天オリックス - 日本ハム【球団代表選手】<セ・リーグ><パ・リーグ>代表選手の詳細は、公式サイトをご確認ください。https://e-baseball.konami.net/prospi_a_league/team_representative/tournament/【報酬】選手報酬:総額860万円+SNSや動画配信のインセンティブ【URL】大会公式サイト:https://e-baseball.konami.net/prospi_a_league/
-
- 【大会情報】FCコミュニティシリーズ24 第1回大会 決勝大会【2023年11月19日】
- 【ゲームタイトル】EA SPORTS FC 24【概要】スポーツITソリューションが主催する、2023年1月より創設された賞金付きeスポーツ・サッカー大会シリーズ。PlayStation5に搭載されている機能「PS5トーナメント」を活用し、誰でも簡単に参加できる。大会規約:https://note.com/fc_comm/n/n6a333a1207d3【日程】第1回大会 決勝大会 2023年11月19日(日)第2回大会 オープン予選 2023年11月21日(火)~28日(月)第2回大会 最終予選 2023年12月9日(土)第2回大会 決勝大会 2023年12月16日(土)第3回大会 オープン予選 2023年12月18日(月)~24日(日)第3回大会 最終予選 2024年1月6日(土)第3回大会 決勝大会 2024年1月14日(日)第4回大会 オープン予選 2024年1月17日(水)~23日(火)第4回大会 最終予選 2024年2月3日(土)第4回大会 決勝大会 TBD第5回大会 オープン予選 2024年2月24日(土)~3月1日(金)第5回大会 最終予選 2024年3月9日(土)第5回大会 決勝大会 TBD【賞金・賞品】決勝大会:1位10万円、2位3万円、3位以下1万円【開催地】オープン予選、最終予選:オンライン決勝大会:三井ショッピングパーク ららぽーと福岡(1階中央メディアパーク)〒812-8627 福岡県福岡市博多区那珂六丁目23-1【出演者】井上マー氏(実況)、羽染貴秀氏(解説)、ベン・メイブリー氏(ゲスト)【配信】最終予選、決勝大会:あり【URL】公式X(Twitter): https://twitter.com/FCS_JP公式note:https://note.com/fc_comm
-
- 【大会情報】eBASEBALLプロスピAリーグ 第2節 セ・リーグ【2023年11月18日】
- 【ゲームタイトル】プロ野球スピリッツA【概要】日本野球機構(NPB)とコナミデジタルエンタテインメントが共催する、『プロ野球スピリッツA』を用いたプロ野球eスポーツリーグ。プロ野球12球団を代表する各球団3名、計36名のプロプレイヤーがセ・リーグとパ・リーグのeペナントレースを戦い抜き、日本一を目指す。【日程】2023年11月18日(土)DeNA - 広島中日 - 巨人阪神 - ヤクルト【球団代表選手】<セ・リーグ><パ・リーグ>代表選手の詳細は、公式サイトをご確認ください。https://e-baseball.konami.net/prospi_a_league/team_representative/tournament/【報酬】選手報酬:総額860万円+SNSや動画配信のインセンティブ【URL】大会公式サイト:https://e-baseball.konami.net/prospi_a_league/
-
- 【大会情報】VALORANTとちぎ杯 予選大会 女性の部【2023年11月18日~19日】
- 【ゲームタイトル】VALORANT【概要】12月17日に開催される「とちぎeスポーツフェスタ」で行われる「VALORANTとちぎ杯」へ向けた予選大会。予選大会は一般の部・女性の部が開催され、勝ち進んだ各2チームが「VALORANTとちぎ杯」に招待される。【大会情報】大会形式:オンラインにて実施予選1日目 シングルエリミネーション予選2日目 ダブルエリミネーション*予選におけるスケジュールは出場決定チームへ後日連絡いたします参加条件:「VALORANT とちぎ杯」大会規約/ルールブックに準拠する *大会規約/ルールブックはとちぎeスポーツフェスタ公式サイトにてご確認ください。URL https://www.tochigi-esportsfesta.com/参加費:無料参加者:一般公募(オンライン予選へエントリー)*エントリー上限数は一般32チーム、女性16チームとなります*エントリー多数の場合は厳正なる抽選のうえ決定とします*エントリー数が上限に満たない場合、シードを設けて予選を実施します【日程】予選日程:2023年11月18日(土)、19日(日)(女性の部)2023年11月25日(土)、26日(日)(一般の部)【URL】とちぎeスポーツフェスタ公式サイト:https://www.tochigi-esportsfesta.com/
-
- 【大会情報】全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2023 KAGOSHIMA ぷよぷよ部門 本大会【2023年11月25日、26日】
- 【ゲームタイトル】ぷよぷよeスポーツ【概要】各地の予選を勝ち抜いた都道府県代表選手によって競われるeスポーツの全国大会。『ぷよぷよ』部門は、小学生の部と一般の部の2部門で開催される。各都道府県で開催される「都道府県代表決定戦」で各都道府県の代表選手を決定し、代表選手は全国を8ブロックに分けた「ブロック代表決定戦」へ出場する。【日程】DAY1:2023年11月25日(土)DAY2:2023年11月26日(日)【開催地】DAY1:ライカ南国ホール(鹿児島県鹿児島市中央町19-40)DAY2:センテラス天文館(鹿児島県鹿児島市千日町1-1)【URL】大会公式ページ:https://jesu.or.jp/2023kagoshima/
-
- 【大会情報】EIKO!CUP!! Dead by Daylight ~supported by BPF~【2023年12月20日】
- 【ゲームタイトル】Dead by Daylight【概要】お笑い芸人の狩野英孝さんが主催する『Dead by Daylight』のカジュアル大会で、OPENREC公式番組「Blood Party Friday」がサポートする。【日程】2023年12月20日(水) 18:00~【開催地】オンライン【チケット情報】■チケット購入期限【早期購入特典付き】視聴チケット:2023年11月10日(金)20:00~2023年11月30日(木)23:59まで視聴チケット:2023年12月1日(金)00:00~2023年12月30日(土)23:59まで■配信チケット価格【早期購入特典付き】視聴チケット:2,500円(税込)視聴チケット:2,500円(税込)※アーカイブあり※別途手数料あり■アーカイブ視聴期限2023年12月31日(日)23:59まで【配信】OPENREC:https://www.openrec.tv/user/kano_eiko【URL】特設ページ:https://www.openrec.tv/ppv/eikocup_dbd2023
-
- 【大会情報】ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2023 2nd Stage 第7節【2023年11月17日】
- 【ゲームタイトル】ストリートファイター6【概要】『ストリートファイター6』の公式プロリーグ。2nd Stageは、1st Stageの上位6チームによる総当たり戦。上位チームが「プレイオフ」へ進出し、さらに勝ち上がったチームが決勝大会「グランドファイナル」へ進出できる。また今シーズンは「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2023」や「CAPCOM Pro Tour 2023」の大会結果をダイジェスト形式でまとめて伝える「SFリーグ&CPT ダイジェストコンボ!」が毎月最終木曜日に公式チャンネルにて配信。【日程】2023年11月17日(金)19:00~【対戦スケジュール】MATCH1:魚群 vs DetonatioN FocusMeMATCH2:CYCLOPS athlete gaming OSAKA vs Saishunkan Sol 熊本MATCH3:FAV gaming vs 忍ism Gaming【出場チーム】■⿂群マゴ選手まちゃぼー選手もけ選手⽔派選手■CYCLOPS athlete gaming OSAKAどぐら選手GO1選手かずのこ選手フェンリっち選手■Saishunkan Sol 熊本ネモ選手Shuto選手ひぐち選手ササモ選手■忍ism Gamingももち選手ヤマグチ選手藤村選手ジョニィ選手■DetonatioN FocusMe板橋ザンギエフ選手ナウマン選手⽵内ジョン選手ふ〜ど選手■FAV gamingsako選手りゅうせい選手ときど選手ボンちゃん選手【配信】YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=1keQPSK4AjQCAPCOM eSports公式Twitchチャンネル:https://www.twitch.tv/capcomfighters_jp【URL】大会公式ページ:https://sf.esports.capcom.com/
-
- 【大会情報】Worlds 2023 ノックアウトステージ セミファイナル DAY1【2023年11月11日】
- 【ゲームタイトル】リーグ・オブ・レジェンド【概要】「リーグ・オブ・レジェンド World Championship(通称Worlds)」は毎年開催されている最高峰の国際トーナメント。全世界のトップチームが一堂に会し、サモナーズカップを掲げる栄誉と世界チャンピオンの座を賭けて争われる。世界各地の12リーグに所属する100以上の「リーグ・オブ・レジェンド」プロeスポーツチーム、そしてそこに所属する800名を超えるプロ選手たち全員が、一年をかけてこのトーナメントへの出場を目指している。2023年は韓国にて、プレイインステージ、スイスステージ、ノックアウトステージと、約2カ月にわたる激闘が繰り広げられる。ベスト8によるトーナメントのノックアウトステージは、いずれもBo5(3試合先取)。11月11日(土)~11月12日(日)はSemifinals(準決勝)。デイ1はLPL(中国)同士で、Summer Split 5位のWeiboGaming FAW AUDI(WBG)と、3位のBilibili Gaming Pingan Bank(BLG)による対決。2023年シーズン中は3戦すべてBLGが勝利を収めている。【大会参考記事】「LJL」キャスター・Revolが語る『リーグ・オブ・レジェンド』世界大会「Worlds 2023」を120%楽しむためのポイントhttps://esports-world.jp/column/32875「Worlds 2023」観戦を心ゆくまで楽しむためのお役立ち情報&リンク集https://esports-world.jp/column/32921【日程】2023年11月11日(土) Bo5(3試合先取)17:00 WeiboGaming FAW AUDI VS Bilibili Gaming Pingan Bank 【開催地】Sajik Indoor Gymnasium(韓国)【配信】AfreecaTV:https://bj.afreecatv.com/ljlTwitch:https://www.twitch.tv/riotgamesjpYouTube:https://www.youtube.com/@LoLeSportsJP【URL】LoL Esports:https://lolesports.com/2023 Riot Games, Inc. Used With Permission