-
- 【大会情報】FRONTIER CUP -STREET FIGHTER 6- presented by ASCII【FRONTIER 30周年記念⼤会】【2023年9月29日】
-
【ゲームタイトル】ストリートファイター6【概要】アスキーが主催するeスポーツ大会。今回はFRONTIER 30周年を記念して『ストリートファイター6』での開催となる。【日程】2023年9月29日(金)【参加チーム・選手】かずのこ選手(Burning Core)、ガチくん選手(Good 8 Squad)、翔選手(FUKUSHIMA IBUSHIGIN)、Shuto選手(Saishunkan Sol 熊本)ストーム久保選手(広島 TEAM iXA)、どぐら選手(Crazy Raccoon)、ときど選手(REJECT)、ももち選手(Victrix)【開催地】オンライン【配信】YouTube:https://youtube.com/live/kVjkF7pMplI【URL】大会情報ページ:https://ascii.jp/elem/000/004/155/4155330/
-
- 【大会情報】CAPCOM Pro Tour 2023 オンラインプレミア ブラジル大会【2023年10月1日~2日】
-
【ゲームタイトル】ストリートファイター6【概要】年間を通して開催される大会群「CAPCOM Pro Tour 2023」のひとつ。世界18の地域で1度ずつ開催される「オンラインプレミア」のひとつで、優勝者は「CAPCOM CUP X」の出場権を獲得できる。【CAPCOM Pro Tour 2023とは】「CAPCOM Pro Tour 2023」は、「オンラインプレミア」「オフラインプレミア」「ワールドウォリアー」「Last Chance Qualifier」の大会群から構成され、それぞれの大会を優勝した合計48名の選手が『ストリートファイター6』で世界最強を決める大会「CAPCOM CUP X」への出場権を得られる。「オンラインプレミア」:世界各地域で1回ずつ開催される個人戦のオンライン大会。各大会の優勝者が「CAPCOM CUP X」への出場権を得られる。「オフラインプレミア」:オフラインで実施される個人戦のトーナメントで、「EVO Championship Series 2023」を含む3大会が対象となります。各大会の優勝者が「CAPCOM CUP X」への出場権を得られる。「ワールドウォリアー」:各地域で5回に渡り予選大会を実施し、各予選大会の上位入賞者がポイントを獲得。各地域ポイント数上位8名による決勝大会優勝者が「CAPCOM CUP X」の出場権を得られる。「Last Chance Qualifier」:「CAPCOM CUP X」の直前にオフラインで行われる、個人戦トーナメント。優勝者が「CAPCOM CUP X」の最後の出場権を得られる。【日程】2023年10月1日(日)~2日(月)現地時間12時より大会を開始現地時間17時より「CAPCOM Fighters」にて実況配信【エントリー】『ストリートファイター6』プラットフォームにCAPCOM IDを連携し、各大会のStart.ggのページからエントリー。公式サイトのスケジュールからStart.ggへ移動可能。公式サイト:https://sf.esports.capcom.com/cpt/jp/schedule/【開催地】オンライン【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@CapcomFighters/Twitch:https://www.twitch.tv/capcomfighters【URL】 CAPCOM Pro Tour 2023:https://sf.esports.capcom.com/cpt/jp/
-
- 【大会情報】NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権『VALORANT』部門 エントリー期間【2023年9月6日~11月21日】
-
【ゲームタイトル】VALORANT【概要】NASEF JAPAN(ナセフ ジャパン)が主催する高校生のためのeスポーツ大会。競技タイトルは『ロケットリーグ』、『リーグ・オブ・レジェンド』、『フォートナイト』、『VALORANT』の4部門を予定。各タイトルごとにエントリー期間が異なることに注意。【日程】『VALORANT』エントリー期間:2023年9月6日(水)~11月21日(火)23:59まで予選DAY1:2023年12月17日(日)予選決勝:2023年12月24日(日)決勝大会:2024年2月開催予定【エントリー】2023年9月6日(水)~11月21日(火)23:59までURL:https://nasef-nhec.jp/【開催地】予選:オフライン決勝:オンライン※都内近郊での開催を予定、『フォートナイト』のみ決勝もオンライン【URL】大会公式サイト:https://nasef-nhec.jp/
-
- 【大会情報】NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権『リーグ・オブ・レジェンド』部門 エントリー期間【2023年9月6日~10月7日】
-
【ゲームタイトル】リーグ・オブ・レジェンド【概要】NASEF JAPAN(ナセフ ジャパン)が主催する高校生のためのeスポーツ大会。競技タイトルは『ロケットリーグ』、『リーグ・オブ・レジェンド』、『フォートナイト』、『VALORANT』の4部門を予定。各タイトルごとにエントリー期間が異なることに注意。【日程】『リーグ・オブ・レジェンド』エントリー期間:2023年9月6日(水)~10月7日(土)23:59まで予選DAY1:2023年11月19日(日)予選DAY2:2023年11月23日(木)予選決勝:2023年12月24日(日)決勝大会:2024年2月開催予定【エントリー】2023年9月6日(水)~10月7日(土)23:59までURL:https://nasef-nhec.jp/【開催地】予選:オフライン決勝:オンライン※都内近郊での開催を予定、『フォートナイト』のみ決勝もオンライン【URL】大会公式サイト:https://nasef-nhec.jp/
-
- 【大会情報】NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権『フォートナイト』部門 エントリー期間【2023年9月6日~10月30日】
-
【ゲームタイトル】フォートナイト【概要】NASEF JAPAN(ナセフ ジャパン)が主催する高校生のためのeスポーツ大会。競技タイトルは『ロケットリーグ』、『リーグ・オブ・レジェンド』、『フォートナイト』、『VALORANT』の4部門を予定。各タイトルごとにエントリー期間が異なることに注意。【日程】『フォートナイト』エントリー期間:2023年9月6日(水)~10月30日(月)23:59まで予選DAY1:2023年11月26日(日)予選DAY2:2023年12月3日(日)予選決勝:2023年12月10日(日)決勝大会:2024年2月開催予定【エントリー】2023年9月6日(水)~10月30日(月)23:59までURL:https://nasef-nhec.jp/【開催地】予選:オフライン決勝:オンライン※都内近郊での開催を予定、『フォートナイト』のみ決勝もオンライン【URL】大会公式サイト:https://nasef-nhec.jp/
-
- 【大会情報】NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権『ロケットリーグ』部門 エントリー期間【2023年9月6日~10月3日】
-
【ゲームタイトル】ロケットリーグ【概要】NASEF JAPAN(ナセフ ジャパン)が主催する高校生のためのeスポーツ大会。競技タイトルは『ロケットリーグ』、『リーグ・オブ・レジェンド』、『フォートナイト』、『VALORANT』の4部門を予定。各タイトルごとにエントリー期間が異なることに注意。【日程】『ロケットリーグ』エントリー期間:2023年9月6日(水)~10月3日(火)23:59まで予選DAY1:2023年11月12日(日)予選決勝:2023年11月12日(日)決勝大会:2024年2月開催予定【エントリー】2023年9月6日(水)~10月3日(火)23:59までURL:https://nasef-nhec.jp/【開催地】予選:オフライン決勝:オンライン※都内近郊での開催を予定、『フォートナイト』のみ決勝もオンライン【URL】大会公式サイト:https://nasef-nhec.jp/
-
- 【大会情報】Predator League 2024 Valorant Japan Round【2023年10月14日~22日】
-
【ゲームタイトル】VALORANT【概要】Acerのゲーミングブランド「Predator」のブランド名を冠したeスポーツ国際大会の『VALORANT』部門日本予選。優勝チームはフィリピン・マニラで2024年1月8日~15日に開催される「The Asia Pacific Predator League 2024 Grand Finals」への出場権が付与される。【大会概要】参加チーム数:32(最大)※応募多数の場合は、過去の最高ランクで選抜【日程】2023年10月14日(土)、15日(日)、21日(土)、22日(日)【エントリー】出場チーム参加要項:プロ、アマ、法人チーム・それ以外のチームは問いません。2023年9月8日(金)~28日(木)※変更の可能性あり参加条件:※詳細はルールをお読みください。URL:https://bit.ly/PL2024_VJRエントリーURL:https://www.predator-league.com/regionrules?region=jp【開催地】オンライン【賞金】総額1,000,000円 優勝 500,000円準優勝 300,000円3位200,000円【配信】2023年10月21日(土)、22日(日)の全試合を配信予定【URL】Predator League公式サイト:https://www.predator-league.com/PREDATOR 公式Twitter:https://twitter.com/PredatorJPN
-
- 【大会情報】BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 3- beatmania IIDX ファイナル【2023年10月14日】
-
【ゲームタイトル】beatmania IIDX【概要】3期目を迎えるKONAMI主催のeスポーツリーグ戦『beatmania IIDX』部門のファイナルで、EMPと共催のオフラインイベント「BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 3- beatmania IIDX ファイナル × EDP 2023」内で開催される。イベントでは「BEMANI」シリーズになじみのあるさまざまなアーティストによるDJライブも開催。【日程】2023年10月14日(土)開場11:00 / 開演13:00 / 終了18:00【会場】品川インターシティ〒108-0075 東京都港区港南2-15-4 品川インターシティ ホール棟 1階 ホール【DJライブ出演者※】dj TAKA / DJ YOSHITAKA / Sota Fujimori / L.E.D. / kors k / 猫叉Master / Ryu☆ / VENUS / DJ TOTTO / 朱雀 / 玄武 / 二代目朱雀 / Blacklolita / Nhato / Yuta Imai / Hommarju / かめりあ / Maozon / RoughSketch / MK / SOUND HOLIC feat. Nana Takahashi / KANASA from bless4 / Kanae Asaba / REMO-CON※出演者は変更になる場合がございます。出演者変更に伴うチケットの払い戻しは一切できません。【チケット情報】2023年9月6日(水)より、特典付きのチケットの抽選販売が開始。URL:https://www.konamistyle.jp/products/list.php?name=BEMANI_PRO_LEAGUE_SEASON3_IIDX■BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 3- beatmania IIDX ファイナル × EDP 2023 SVIP(リングサイド)チケットセット¥27,500(税込)<特典内容>EDP2023 アフターパーティ参加権BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 3- beatmania IIDX ファイナル EP(CD) BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 3- beatmania IIDX スペシャルアクリルスタンド■BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 3- beatmania IIDX ファイナル × EDP 2023 Sエリア チケット¥16,500(税込)<特典内容>BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 3- beatmania IIDX ファイナル EP(CD) BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 3- beatmania IIDX スペシャルアクリルスタンド■BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 3- beatmania IIDX ファイナル × EDP 2023 Aエリア チケット¥10,450(税込)■BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 3- beatmania IIDX ファイナル × EDP 2023 Bエリア チケット¥9,350(税込)【配信】YouTube:http://konami.jp/3nGpHaF※「BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 3- beatmania IIDX ファイナル」の試合部分は、後日YouTubeにて無料配信予定。【URL】イベント公式サイト:https://edp-edp.com/event/edp2023/BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 3-公式サイト:https://p.eagate.573.jp/game/bpl/season3/index.html
-
- 【大会情報】PICO presents X8 エキシビジョンマッチ【2023年9月24日】
-
【ゲームタイトル】X8【概要】TOKYO GAME SHOW 2023のPICOブースにて開催される、VRマルチプレイヒーローシューターゲーム『X8』の3vs3エキシビションマッチ。VALORANT部門のTORANEKO選手、Kr1stal(クリスタル)選手、Rainbow Six Siege部門のPyon選手3名によるドリームチームが結成、挑戦者チームと対戦する。【日程】2023年9月24日(日) 【出演者】TORANECO選手 https://twitter.com/toraneco617【VALORANT部門】Kr1stal(クリスタル)選手 https://twitter.com/Kr1stalru【VALORANT部門】Pyon選手 https://twitter.com/pyoncyan_【 Rainbow Six Siege 部門】【開催地】オフライン:幕張メッセ【エントリー】「PICO presents X8 エキシビジョンマッチ プレゼントキャンペーン」にて当選した⽅応募期間:2023年9月8日(金)午後12時00分〜9月14日(木)23:59まで応募方法:①当社公式Xアカウント「@Pico_Japan」(以下「当社公式アカウント」といいます)をフォローした上で、② 指定のキャンペーン投稿をリポストをいただくことでご応募いただけます。・ご応募はお一人様何回でも可能ですが、当選の権利はお一人様1回とさせていただきます。・複数アカウントを利用した同一人物による重複当選が発覚した場合には、ご当選後のお届け先情報のご入力が先に完了している応募について当選したものとし、それ以外の当選は無効とさせていただきます。・同一住所にお住いの複数の方が当選された場合は1名のみ当選とさせていただきます。・ご応募いただく際は必ずご自身のXアカウント(以下「本アカウント」といいます)の投稿を「公開」にした状態で参加ください。投稿が非公開の場合は応募を無効とさせていただきますのでご注意ください。・機種・OS・ブラウザ等の理由により一部のPC、携帯電話、スマートフォン、タブレット等ではご応募いただけない場合もございます。・ハガキ、封書、メール又はお電話でのご応募は受け付けておりません。あらかじめご了承ください。応募資格:本キャンペーンにご応募いただくためには、応募時から賞品発送時までの期間中、以下の資格を満たしている必要がございます。・本規約に記載の応募方法に沿って投稿を完了している方・本アカウントの投稿を公開設定にしている方・日本国内に在住の方・9月24日(日)13:00-16:00に東京ゲームショウ2023にあるPICOブースにいらしていただける方・満18歳以上の方・当社及びその親会社並びにこれらの子会社及び関連会社の社員・契約社員又はそのご家族でない方賞品・当選人数:・SCARZ X8ドリームチームとの対戦および東京ゲームショウ2023の入場チケット 3名様・東京ゲームショウ2023 一般公開日チケット 10名様応募規約詳細:https://community.picoxr.com/jp/post/7272296783907831814【URL】PICO公式サイト:https://www.picoxr.com/jp
-
- 【大会情報】第1回eスポーツ早慶戦【20243年9月15日】
-
【ゲームタイトル】VALORANT【概要】さまざまなスポーツにおいて伝統的に開催されてきた早慶戦が、eスポーツでも開催。2023年9月15日(金)に早稲田大学esportsサークルと慶應義塾大学TitanZzによる試合が行われる。カルチャーショップ「BAIT(ベイト)」より、オリジナルユニフォームが提供される。【日程】2023年9月15日(金) 13:00~【開催地】ASH WINDER Esports ARENA 高田馬場店※無料の閲覧席も用意される【配信】Twitch:https://www.twitch.tv/esposokeisen【URL】告知ポスト:https://twitter.com/esposoukei/status/1700102594444792135
-
- 【大会情報】SWC2023 アメリカカップ【2023年9月17日】
-
【ゲームタイトル】サマナーズウォー: Sky Arena【概要】『サマナーズウォー: Sky Arena』の世界大会「SWC2023」の地域カップのひとつ。地域予選で勝ち抜いた8名が参加し、11月にタイ・バンコクにて開催される地域予選への出場者2名を決定する。【日程】2023年9月17日(日)○ワールド決勝:11月4日(土)(JST)【開催地】ロサンゼルスワールド決勝:タイ・バンコク【賞金】総額:214,000ドルSWC2023ワールド決勝1位:100,000ドル2位:20,000ドル3位:10,000ドルSWC2023地域カップの賞金1位:10,000ドル2位:5,000ドル3位:2,500ドルSWC2022中国別途選抜戦の賞金1位:8,000ドル2位:4,000ドル3位:2,000ドル【URL】『SWC2023』特設サイト:https://esports.summonerswar.com/ja
-
- 【大会情報】全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2023 KAGOSHIMA グランツーリスモ7部門 エリア決勝 関西エリア【2023年9月24日】
-
【ゲームタイトル】グランツーリスモ7【概要】各地の予選を勝ち抜いた都道府県代表選手によって競われるeスポーツの全国大会で2023年度は第5回目の開催。競技タイトルは『IdentityV 第五人格』、『eFootball ™』シリーズ、『グランツーリスモ7』、『Shadowverse』、『パズドラ』、『ぷよぷよeスポーツ』の6作品。『グランツーリスモ7』部門は6歳以上18歳未満が参加できる「U-18の部」、18歳以上が参加できる「一般の部」に分かれて実施される。【日程・開催地】■関西エリアエリア決勝:2023年9月24日(日)会場:eSPARKLe KOBE兵庫県神戸市中央区海岸通11−番 1F 南側西日本電信電話兵庫支店神戸中央ビル※詳細は公式サイトの観戦情報ページ:https://www.playstation.com/ja-jp/local/competition/gran-turismo-kokutai/watch/本大会(オフライン):2023年11月25日(土)【開催地】本戦:センテラス天文館(鹿児島県鹿児島市千日町1-1)【URL】大会公式ページ:https://jesu.or.jp/2023kagoshima/