-
- 【180Hz+0.5ms+ウルトラワイド】Acerから34型ウルトラワイド湾曲ゲーミングモニターPredator X34「X34Sbmiiiphzx」が発売中
-
AcerのゲーミングブランドPredatorより、リフレッシュレート180Hz、解像度UWQHDの34型ウルトラワイド湾曲ゲーミングモニター「X34Sbmiiiphzx」を2021年12月16日(木)に発売。参考価格は152,800円。<以下、ニュースリリースより>高精細かつ没入感のある色鮮やかな映像で、ゲームを楽しみたい方にオススメ! 日本エイサー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:ボブ・セン)は、コアなゲーマーに向けた最上位ゲーミングブランドPredator(プレデター)より、リフレッシュレートはオーバークロック時に最大180Hz、解像度UWQHDの34型ウルトラワイド湾曲ゲーミングモニター Predator X34「X34Sbmiiiphzx」を2021年12月16日(木)に発売します。ユーザーを包み込むような湾曲型ディスプレイで、高精細かつ没入感のある色鮮やかな映像でゲームを楽しみたい方におすすめのモデルです。本製品は、ビックカメラグループ、ヨドバシカメラ、Joshin、ZOAの各ECサイトにて販売します※1。製品情報ページhttps://acerjapan.com/monitor/predator/predatorx34/X34Sbmiiiphzx 34型ウルトラワイドの湾曲ゲーミングモニター「X34Sbmiiiphzx」は、アスペクト比は21:9、解像度は鮮明な映像を映し出すUWQHD(3440×1440)に対応。非光沢のIPSパネル搭載で、映り込みを抑えています。さらに、ユーザーを包み込むような曲率1900Rの湾曲型ディスプレイにより、スクリーン全体が視界に入りやすく、没入感のある映像でゲームを楽しむことができます。映像の滑らかさを左右するリフレッシュレートはオーバークロック時に最大180Hzと高く、0.5ms(GTG, Min.)と速い応答速度を実現しています。 色精度を示すデルタE値が2未満と精度が高く、DCI-P3 98%の広色域をカバー。さらに、広い輝度幅で明るい部分と暗い部分のコントラストをはっきりと表示するVESA DisplayHDR(TM) 400のハイダイナミックレンジ規格にも対応しています。ディスプレイの隅々まで色鮮やかに、くっきりとゲーム映像を映し出します。 また、カクツキや遅延を最小限に抑え、複雑で高速な動きのアニメーションや映像をスムーズかつ鮮明に映し出すNVIDIA(R) G-SYNC(R) テクノロジーを搭載。さらに革新的な機能であるNVIDIA(R) Reflex Latency Analyzerがマウスをクリックしてからディスプレイが反応するまでの時間を計測し、システム遅延を測定します※2。 さらに、Acerの独自機能であるモニター周辺の光量をセンサーで検知し、ディスプレイの輝度を自動調整するLightSenseと、室内とディスプレイの色温度と明るさのギャップを自動調整するColorSenseを搭載。眼精疲労や頭痛の要因を抑えるフリッカーレス技術やブルーライトシールド機能も搭載しています。 本製品はディスプレイを囲むベゼルを狭くしたフレームレスデザインを採用しており、広い表示領域を実現しています。入力端子はHDMI 2.0×3、DisplayPort v1.4、USB端子はUSB 3.2ポート×4を搭載。また、上35°、下5°の角度調整に加えて、左右の首振りはそれぞれ30°の角度調整、高さは最大130mmまで調整が可能。VESA規格(100×100mm)にも対応します。 ※1:販売店によって取り扱い開始日が異なる場合があります。 ※2:NVIDIA(R) GeForce RTX(TM) GPU 搭載PC、NVIDIA(R) Reflex Latency Analyzer対応マウスが必要です。マウスは本体側USBポート(赤)に接続します。
-
- MSIからIntel 第12世代 CPU対応のZ690チップセット搭載マザーボード「MEG Z690 ACE」が発売中
-
MSIから最新のIntel 第12世代 Alder-Lake CPUに対応した、Z690チップセット搭載マザーボード「MEG Z690 ACE」を12月17日(金)より発売。参考価格は92,980円。<以下、ニュースリリースより>「質実剛健」をコンセプトにした黒に、金の差し色が特徴 E-ATXサイズ対応のハイエンドモデル この度、エムエスアイコンピュータージャパン株式会社は、12月17日(金)、最新のIntel 第12世代 Alder-Lake CPUに対応した、Z690チップセット搭載マザーボード「MEG Z690 ACE」を発売いたします。 本製品は、19+1+2 105A SPSの強力な電源回路を搭載したエンスージアスト向けE-ATXサイズ対応のマザーボードです。落ち着いた黒色をベースにしたデザインに高級感のある金色の差し色を採用しています。また、PCIe 5.0対応スロット、Thunderbolt 4 Type-Cを2ポート、DP ALT modeに対応したType-Cポート、M.2 SSDを5基搭載可能で、そのうち4基が高速なPCIe Gen4に対応可能なことなど、最新の機能を豊富に搭載しています。さらに、アルミニウム製大型のヒートシンクやバックプレート、熱伝導に優れた2オンス厚の銅製PCB基板など、さまざまな冷却システムを搭載しているため、長時間ゲームをプレイしたときやエンコードした場合でも安定したシステムを構築することができます。MEG Z690 ACE(価格:92,980円) 【MEG Z690 ACEの主な特徴】 ●19+1+2 105A SPSの強力な電源回路を搭載し、極冷に対応したエンスージアスト向けE-ATXマザーボード ●高クロックなDDR5メモリに対応するためにSMTプロセスを採用することで信号のロスを抑制し安定した動作を実現 ●Thunderbolt Type-Cを2ポート搭載し、対応デバイスを接続することで最大40Gb/sの転送速度を使用可能 ●フロントUSB 3.2 Type-Cを2ポート、5基のM.2ポートを搭載し、さまざまなデバイスを接続 ●Intel 2.5G LAN 2ポートのデュアルLAN構成にWI-Fi 6Eを搭載、柔軟な高速ネットワーク環境を構築可能 ●DisplayPort over alternate mode(DP ALT mode)に対応し、背面のType-Cポートより4K 60Hz出力が可能■製品URL:https://jp.msi.com/Motherboard/MEG-Z690-ACE
-
- 【1000W ゲーミング電源】ASUSから有機ELディスプレイ搭載で、冷却効果と静音性を高めたROG電源ユニット「ROG-THOR-1000P2-GAMING」が発売中
-
ASUSから、Axial-techファン設計で冷却効果と静音性を高めた、80PlusPlatinum・Lambda A++認証 、有機ELディスプレイ付きのROG電源ユニット「ROG-THOR-1000P2-GAMING」が2021年12月10日(金)より発売中。参考価格は49,800円。<以下、ニュースリリースより>優れた静音性を誇る 1000Wの電源ユニット「ROG-THOR-1000P2-GAMING 最も静かな1000Wの電力供給 ROG Thor 1000W Platinumの第2弾では、これまでにないような冷却性能とコンポーネントのアップグレードが行われ、クラス最高の静音性を備えたPSU(電源ユニット)を実現しました*。また、最新のハイエンドROGマザーボードに合わせて、OLEDディスプレイをすっきりと縁取る鏡面仕上げのサイドパネルを追加することで、ワイルドなリグに洗練されたスタイルをプラスします。*2021年10月以前のCybeneticsPSUテスト結果データベースのエントリに基づきます。製品名 : ROG-THOR-1000P2-GAMING規格 : ATX12Vサイズ : 190mm×150mm×86mm80PLUS認証 : 80Plus Platinum保護機能 : OPP/OVP/UVP/SCP/OCP/OTPAC入力電圧:100-240Vac電源容量 : 1000W予定発売日 : 2021年12月10日(金)製品ページ : https://rog.asus.com/jp/power-supply-units/rog-thor/rog-thor-1000p2-gaming-model/〇 「ROG-THOR-1000P2-GAMING」の主な特長 Lambda A++認証 Thor IIの冷却性能をアップグレードすることで、待望のLambda A++評価を獲得し、最新モデルが完全な無音状態の中で脅威的な性能を発揮することを証明しました。OLED 電源ディスプレイ 搭載されたOLEDパネルにより、システムを簡単に調整し、最高のパフォーマンスと効率を実現します。80 Plus Platinum認証 ROG Thor 1000W Platinum IIは、日本製の低ESRコンデンサを採用し、効率的な動作を実現しています。80 PLUS Platinum認証は、100%負荷時に89%の効率、50%負荷時に92%の効率を保証するものです。効率性の向上したことで、発熱量の減り、ファンノイズが抑制されて信頼性が向上しています。0dB テクノロジー 騒音を低減するために、PSU負荷が50%以下になると、PWM制御のファンが完全に停止します。10年保証 ROG Thor 1000W Platinum IIには、10年保証*が付いています。 *コア製品の動作は10年間保証されています。OLEDパネルとRGBLEDには3年間の保証が付いています。
-
- 【2万円代とコスパ高!】Pixioよりハイスペックな24.5インチ、144HzのIPSゲーミングモニター発売開始!
-
ゲーミングモニターブランド「Pixio」より、24.5インチ、144Hz、IPSパネルを採用したハイスペックながらも、高いコストパフォーマンスを誇る「PX257 Prime」の販売を開始。参考価格は28,980円。<以下、ニュースリリースより> すべてのコアゲーマーへ。残像のない滑らかさと鮮明なビジュアルを提供 PX257 Primeは144Hz, 応答速度最大1msのFHDのIPSパネルディスプレイを採用しており、残像のない驚異的な滑らかさと驚くほど鮮明なビジュアルを提供します。また、スタイリッシュでスリムなベゼルレスデザインのため、机の上を有効に活用できます。ゲーミングモニターとして必要なすべての要素を取り込んだ、競技に最適なコストパフォーマンス抜群の製品です。価格 :26,345円(税込 28,980円) URL : https://www.pixiogaming.jp/px257-prime/【製品概要】本体サイズ:長さ18.0 × 幅55.8 × 高さ41.9 cm重量: 6.25 Kg画面サイズ: 24.5インチアスペクト比: 16:9解像度: 1920 × 1080リフレッシュレート: 144Hz応答速度: 1ms (GTG)液晶パネル: IPS / 非光沢色域:sRGB 116.9%端子:HDMI1.4 x2/DisplayPort1.2 x1/Head Phone Jack機能:FreeSync/G-SYNC Compatible対応/Flicker Free/VESA対応75mmピッチ/ブルーライトカット/Overdrive保証・サポート:3年間(一部パーツは2年間) / 30日間の無料返品サービス144Hzパネルを使用したゲーミングモニター 144Hzのリフレッシュレートは一般的な60フレームのモニターと比べると目の疲れが軽減され、 ゲーム内においても圧倒的な違いを体験できます。応答速度1ms(GTG) OverDriveを最大にすることで1ms(GTG)の応答速度を実現しました。 素早いアクションを残像なく出力し、ゲームがよりいっそう滑らかになります。IPSパネルを採用 IPSパネルにより鮮明な色彩と豊かな表現を提供し、驚くべきコントラストを表現します。FHD対応 FHD(1920x1080p)の解像度によりゲームや映画などにも最適な環境を提供します。ウルトラスリムベゼル ゼロフレームデザイン 製品重量6.2kg -VESA: 75X75mm■Pixio公式SNSアカウント Twitter : https://twitter.com/pixiojapan Youtube : https://www.youtube.com/channel/UCK_rS3hIJNoyMM9Qzi5HNBg twitch : https://www.twitch.tv/pixio_japan
-
- 【144Hz+1ms+HDR】NewBridgeが34インチ湾曲ウルトラワイドモニター発売!
-
株式会社慶洋エンジニアリングは、New Bridgeブランドより34インチ4K湾曲ウルトラワイドモニター「NB-M34UWQ」を12月17日(金)より発売する。参考価格は65,780円。<以下、ニュースリリースより> 34インチHDR対応UWQHD湾曲モニター「NB-M34UWQ」発売 本製品はテレワークでの快適なパソコンワーク作業効率アップ、更にはプライベートでもビデオチャットや動画視聴・ネットゲームも十分に兼ねそろえた高性能対応ウルトラワイドモニターです。<湾曲メリット> ・視点を変えるだけで隅々まで均等に見易くて疲れない ・周りからの光の映り込みが少ない ・映画館のように包み込む画面で没頭感に浸れる 「パソコンと2画面で使うとマウスカーソルが見失って操作し辛い」 「大きい平面ワイドモニターだと横が見辛く首が疲れてしまう」 「パソコン画面を綺麗で高精細な画質で楽しみたい」 このようなニーズにお応え致しました。◎ウルトラワイドUWQHD・高画質で高精細VAパネル採用/解像度3440×1440ステレオスピーカー内蔵で音も快適(2W+2W) ◎HDR対応し、奥行きのある画像を再現(HDR400) ◎正面からでも湾曲画面で隅々までとても見易い(曲率R1500) ◎動画やゲームの動きの速い映像も快適に楽しめる(リフレッシュレート:144Hz、1ms MPRT) ◎狭縁ベゼルで大画面ながらコンパクトサイズを実現 また昇降対応スタンドで見易い高さに調整可能(高さ調整最大100mm) ◎充実したインターフェースかつHDMI+DPケーブルを両方共に標準添付【主な仕様】 ◆液晶パネル:34インチ/VA/ノングレア ◆画面曲率:R1500 ◆アスペクト比:21:9 ◆HDRサポート:HDR400 ◆最大解像度:3440×1440(UWQHD) ◆視野角:上下左右178° ◆最大輝度:350cd ◆コントラスト:4000:1 ◆表示色:16.7M ◆応答速度:1ms MPRT(OD無:6ms) ◆リフレッシュレート:144Hz ◆内蔵スピーカー:2W+2W ◆入力端子:HDMI×2/DP×2/AV×1(3.5mm) ◆スタンド昇降:最大100mm ◆傾斜角度:-5°~+15° ◆左右角度:20° ◆背面取付:75×75mm *専用VESA取付金具・ネジ使用必須 ◆サイズ:約W809 x D246 x H514mm(*最小H414mm) ◆質量:約7.96kg(スタンド無し:約6.48kg) ◆添付品:AC電源ケーブル、HDMIケーブル(1.5m)、DPケーブル(1.5m)、スタンド、壁掛け金具、 壁掛け金具用ネジ、保証書付取扱説明書 【製品情報】 ◆機種名:NB-M34UWQ(ブラック) ◆JAN:4545708003770 ◆想定売価:65,780円(税込) ★全国の家電量販店、Amazonにて12月17日(金)より発売予定! <製品URL>http://www.keiyoeng.co.jp/product/NEW_Bridge/NB-M34UWQ.html
-
- 【明日から限定100台!】MSIゲーミングノートPC初!Windows 11標準インストール 年末年始特別モデル「Bravo-15-B5DD-285JP」 が100台限定で発売
-
MSIから最新のAMD Ryzen™ 5000 シリーズ モバイル・プロセッサーを搭載し、MSIゲーミングノートPCとして初めてWindows 11を標準インストールした年末年始特別モデル「Bravo-15-B5DD-285JP」を2021年12月17日(金)より発売。<以下、ニュースリリースより>「MSIストア 年末年始スペシャルセール」開催中 この度、エムエスアイコンピュータージャパン株式会社は、最新のAMD Ryzen(TM) 5000 シリーズ モバイル・プロセッサーを搭載し、MSIゲーミングノートPCとして初めてWindows 11を標準インストールした年末年始特別モデル「Bravo-15-B5DD-285JP」を2021年12月17日(金)よりMSI公式オンラインショップ(以下、MSIストア)にて100台限定で発売いたします。 また、12月3日(金)より予約受付を開始中。 MSIストア限定モデルとなる「Bravo-15-B5DD-285JP」は、最新のAMD Ryzen™ 5000 シリーズ モバイル・プロセッサーを搭載した“AMDイズム”ゲーミングノートPC です。OSにMSIゲーミングノートPCとして初めてWindows 11を標準インストールし、シンプルで洗練されたデザイン、インターフェースにより簡単かつ効率的な高い操作性を実現。加えて、税込12万円以下のリーズナブルな価格ながら、8コア16スレッド仕様のハイスペックCPU「Ryzen™ 7 5800H」と高性能グラフィックス「Radeon™ RX 5500M」を搭載。幅広いジャンルのPCゲームをフルHD解像度の高画質で快適にプレイできるだけでなく、画像・動画編集や複数のアプリケーションを同時に使用するマルチタスクにも強く、幅広い用途に活用することが可能です。高いコストパフォーマンスを実現し、初めてのゲーミングノートPCとしてもオススメな1台となっています。■MSIストア予約受付ページhttps://jpstore.msi.com/shopdetail/000000000289/【Bravo-15-B5DD-285JPの主な特徴】 ●MSIゲーミングノートPC初! Windows 11標準インストール 「Bravo-15-B5DD-285JP」はMSIゲーミングノートPCとして初めてWindows 11を標準インストールした最新モデルです。Windows 11はスタートメニューやエクスプローラーなどのインターフェースを刷新し、シンプルで洗練されたデザインに加え、ウインドウスナップやウィジェットなど、さまざまな機能を強化することで、これまでより簡単かつ効率的な高い操作性を実現。使いやすくなった最新OSをいち早く体験いただくことが可能です。●ゲーミングだけでなく幅広い用途に活用可能 CPUには最新の「Ryzen™ 5800H」、グラフィックス機能として「Radeon™ RX 5500M」を搭載。8コア16スレッドの圧倒的な処理性能に加え、幅広いジャンルのPCゲームをフルHD解像度の高画質で快適にプレイ可能な高いグラフィックス性能を備えています。また、画像・動画編集をはじめとするクリエイティブ作業やマルチタスクにもパワーを発揮。リーズナブル価格ながらゲーミングだけでなく幅広い用途に活用することができ、高いコストパフォーマンスを実現しています。●実用的なゲーミング機能・インターフェースを搭載 本体内部にはMSIが独自に開発した強力冷却システム「Cooler Boost 5」を搭載しています。複数の特殊ヒートパイプと2基の大型ファンによりCPU・GPUから発生する熱を確実に排出。高負荷かつ長時間の作業時でも高い安定性を実現します。さらに、多数のホットキーや独立したテンキーを備える高耐久ゲーミングキーボードに加え、4基(Type-C×1、Type-A×3)のUSBポートやHDMIなど実用性を重視し厳選した拡張ポートを装備。高い利便性を備え、快適な作業環境を提供します。 ・Bravo 15 B5製品ページ:https://jp.msi.com/Laptop/Bravo-15-B5DXMSIストア 年末年始セール開催 MSIストアのオープン2周年を記念して、本日12月3日(金)より、対象のMSIノートPC製品を通常販売価格より最大60,000円OFFにて販売する「MSIストア 年末年始スペシャルセール」を開催いたします。 セール内容およびスペックなどの詳細は、特設ページや各販売ページにてご確認ください。●セール期間 2021年12月3日(金)~2021年1月10日(月)●MSIストア 年末年始スペシャルセール特設ページhttps://jpstore.msi.com/shopbrand/2021year-end_sale●セール対象商品 ※価格はすべて税込 製品型番:Creator-17-B11UH-009JP 販売ページ:https://jpstore.msi.com/shopdetail/000000000261/通常販売価格:429,800円 ⇒ セール価格:369,800円(60,000円OFF) 製品型番:GS76-11UE-191JP 販売ページ:https://jpstore.msi.com/shopdetail/000000000245/通常販売価格:259,800円 ⇒ セール価格:229,800円(30,000円OFF) 製品型番:Prestige-15-A11SCS-1157JP 販売ページ:https://jpstore.msi.com/shopdetail/000000000288/通常販売価格:209,800円 ⇒ セール価格:179,800円(30,000円OFF) 製品型番:Stealth-15M-A11UEK-239JP 販売ページ:https://jpstore.msi.com/shopdetail/000000000256/通常販売価格:244,800円 ⇒ セール価格:219,800円(25,000円OFF) など他多数。 その他のセール対象品一覧はセール特設ページにてご確認下さい。 また、セール期間中でも対象商品の在庫が無くなった場合は終了となります。
-
- Acerから360HzのゲーミングノートPC Predator Triton 300 「PT315-53-WF73Z8」が1月中旬に発売
-
Acerから、ゲーミングノートPC Predator Triton 300の新モデル「PT315-53-WF73Z8」を2022年1月中旬に発売する。リフレッシュレートは高速の360Hz!<以下、ニュースリリースより>チカラを解き放つ! 日本エイサー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:ボブ・セン)は、コアなゲーマーに向けた最上位ゲーミングブランドPredator(プレデター)より、ゲーミングノートPC Predator Triton 300の新モデル「PT315-53-WF73Z8」を2022年1月中旬に発売します。OSはWindows 11、15.6型のフルHDディスプレイ搭載の新モデルは、リフレッシュレートは高速の360Hz、応答速度は3ms(オーバードライブ時)を実現しました。 さらに、前世代からパワーアップした第5世代のAcer独自の冷却システムAeroBlade(TM) (エアロブレード)3Dファンテクノロジーを搭載しています。なめらかで遅延を抑えた映像でFPSゲームなど動きの速いゲームを本格的にプレーしたい、コアゲーマーの方におすすめです。 本製品は、ビックカメラグループ、ヨドバシカメラ、JoshinのECサイトにて販売します※。製品情報ページhttps://acerjapan.com/notebook/predator/predatortriton300/PT315-53-WF73Z8製品動画 今回発売するゲーミングノートPC、Predator Triton 300の新モデルは、15.6型のフルHDディスプレイを搭載。グラフィックスは、最新のNVIDIA(R) GeForce RTX(TM) 30シリーズより、NVIDIA(R) GeForce RTX(TM) 3080を採用しています。高い処理速度と強化されたリアルタイム レイトレーシング技術により、遅延の少ない臨場感溢れる映像で幅広いゲームタイトルが楽しめます。OSはWindows 11、CPUは第11世代インテル(R) Core(TM) i7プロセッサーを搭載。オーバードライブ時の応答速度は3msと速く、動きの速いゲームの再生時などに発生する残像を抑えます。メモリーは32GB、ストレージは1TB SSDと大容量を搭載しています。 また、リフレッシュレートは高速の360Hzに対応。FPSゲームなどの動きの速いゲームをプレーする時でも、なめらかで遅延を抑えた映像でゲームを楽しむことができます。ディスプレイは斜めの角度から見ても鮮明に画面を見ることができる、高視野角のIPSパネルを採用しています。 さらに冷却システムは、パワーアップしたAcer独自の冷却システムAeroBlade(TM) 3Dファンテクノロジーを搭載。通常のファン1基に加えて、前世代モデルから進化した第5世代AeroBlade(TM)3Dファンを搭載し、冷却システムをさらにパワーアップしました。 生体工学に基づき、静かで高速に飛行できるフクロウの羽からヒントを得て作られたAeroBlade(TM)3Dファンのブレード。本製品に搭載された第5世代AeroBlade(TM)3Dファンは、空気の流れを考慮して最適化されたブレードを、前世代の59枚から89枚に増やし、薄さは前世代の0.1mmからさらに薄いわずか0.08mmとすることにより、ファンに取り込む空気量の10%アップを実現。より多くの空気を取り込むことにより、より効率的に、キーボード周辺の熱を排除します。 また、2つの専用キーである、独自機能のシステム設定アプリPredatorSenseにアクセスが可能なPredatorSenseキーと、Turboキーを配置。Predatorロゴを配したPredatorSenseキーは、CPUやグラフィックスのクロック周波数を上げて処理能力を向上させるオーバークロックや、冷却ファンの個別制御、さらに4つのゾーンごとのキーボードのバックライト色設定などのシステム設定へのアクセスが可能。Turboキーは、PredatorSenseを起動せずに、キーを押すだけでオーバークロックができる上、負荷が高いゲームをプレーする時には、PredatorSense内からAcer CoolBoost(TM)(クールブースト)機能をオンにすると冷却性能をさらに向上することができます。 また、プレー時の臨場感を左右するサウンドシステムはDTS:X(R) Ultraに対応。有線LANはKiller(TM) Ethernet E2600規格に、無線LANはKiller(TM) Wi-Fi 6 AX1650i規格に対応し、有線LAN・無線LANの同時利用を可能にするKiller DoubleShotTM Pro機能により、安定したネットワーク環境を実現します。インターフェースは、USB 3.2 Type-A ポート3つ、USB 3.2 Type-C ポート、HDMI 出力ポート、Mini DisplayPort出力ポート、有線LANポートと充実しています。 ※販売店によって取り扱い開始日が異なる場合があります。
-
- MSIから240mmラジエーター搭載の簡易水冷クーラー「MAG CORELIQUID 240R V2」を発売
-
MSIから簡易水冷CPUクーラー「MAG CORELIQUID 240R V2」を2021年12月3日(金)より発売中。価格は税込16,500円。<以下、ニュースリリースより>Intel 第12世代 Coreプロセッサー対応の新CPUソケットLGA1700にも対応 本製品は、11月4日(木)に発売開始されたIntel 第12世代 Coreプロセッサーに対応した新CPUソケットLGA1700に標準対応しています。MAG CORELIQUID 240R V2 製品URL:https://jp.msi.com/Liquid-Cooling/MAG-CORELIQUID-240R-V2【MAG CORELIQUID 240R V2の主な特徴】●Intel 第12世代 Coreプロセッサー対応の新ソケットLGA 1700に対応 本製品は、新CPUソケットLGA1700に標準対応しているため、先日発売開始されたIntel 第12世代 Coreプロセッサーと組み合わせて、ハイエンドシステムを構築することができます。●270度回転可能なARGB対応ブロックヘッドを搭載 水冷ブロックのヘッド部分を270度回転させることができ、マザーボードへの取り付け方向に関わらず、MSIエンブレムを正しい向きに調整することができます。 また、水冷ヘッドと付属の冷却ファンはARGBに対応しており、MSI独自のソフトウェア「MSI Center」を使用することで、さまざまなライティング効果を楽しむことができます。●水冷ポンプをラジエーター内部に搭載、騒音の軽減とポンプを長持ちさせる設計 本製品は、水冷ポンプをラジエーター内部に搭載することで、騒音を軽減しています。また、水冷ポンプをラジエーターに搭載することで、ポンプを熱源から離すことができ、ポンプを長持ちさせる設計です。【製品仕様】
-
- 【銀行振込限定モデル】手数料還元で最大約2.5万円値引き!!最後発ゲーミングPCブランド 『ASTROMEDA』期間限定モデルを販売!
-
ゲーミングPCブランド「ASTROMEDA」が期間限定で銀行振込限定モデルを発売中。最大25,000円オフで購入可能になる。<以下、ニュースリリースより>約5,000~25,000円のプライスダウンでご提供 新型コロナウイルスの拡大に伴う、巣籠需要を背景に急速に普及しつつあるeスポーツ。また、YouTube制作やAI/DL開発、AR/VR開発でもeスポーツ用の最先端ゲーミングデスクトップPCが使われ、大注目を集めているゲーミングPC業界。ゲーミングPCブランド「ASTROMEDA」は高いデザイン性を好むユーザーに向けて開発されたゲーミングPCとして累計6,000台販売し、amazonレビューでも高いユーザー評価をいただいております。 株式会社マイニングベース(本社:東京都板橋区、代表取締役:武正貴昭、以下マイニングベース)は2021年12月9日より弊社ECサイト上にてゲーミングPCブランド「ASTROMEDA」の銀行振込限定モデルを販売開始いたします。 現在弊社webサイトにて販売している「ASTROMEDA」シリーズは決済手数料の関係によりamazon及び楽天にて販売をしております価格よりも低く設定しております。今回さらに、クレジットカード決済と銀行振込の間に生じる決済手数料をご購入者さまに還元し、追加の増設や他社との比較検討でより良い選択をご提供していくことでお客様に寄り添った商品提案をしてまいります。 なお、現金振込限定モデルも他のモデルと同じく、決済選択時クレジットカード払いができる仕様となっておりますがクレジットカード決済を行っても全額返金され、取引キャンセルとなりますのでご注意いただけますと幸いです。また、全モデルではなく一部モデルとなりますのであらかじめご理解いただけますと幸いです。 直営ECサイト内特設ページ :https://mining-base.co.jp/shop/?swoof=1&product_cat=bank-transfer-limited 【その他販売モール】 amazon販売ページ:https://www.amazon.co.jp/dp/B08XLN9TJV?ref=myi_title_dp楽天:https://www.rakuten.ne.jp/gold/astromeda/
-
- ASUSからインテル® Z690チップセット搭載したATXサイズのマザーボード「PRIME Z690-P D4」が発売中
-
ASUS JAPAN株式会社から、第12世代 インテル® Core™ プロセッサに対応するインテル®Z690チップセット搭載したATXサイズのマザーボード「PRIME Z690-P D4」が2021年12月3日(金)より発売中。参考価格は31,980円。<以下、ニュースリリースより>PRIME Z690-P D4 製品名 : PRIME Z690-P D4対応ソケット : LGA 1700対応CPU : 第12世代 Intel(R) Core™ プロセッサ、Intel(R) Pentium(R) Gold / Celeron(R) プロセッサチップセット : Intel(R) Z690対応メモリ : DDR4-5333×4(最大128GB)画面出力端子 : HDMI(R) 2.1×1、DisplayPort 1.4×1拡張スロット : PCIe 5.0 x16×1、PCIe 4.0 x16×1、PCIe 3.0 x16×2、PCIe 3.0 x1×1ストレージ機能 : M.2×3、SATA 6Gb/s×4有線LAN機能 : 2.5GBASE-T×1USB(外部/内部): USB 3.2 Gen 2x2×1 (1/0)、USB 3.2 Gen 2×1 (1/0)、USB 3.2 Gen 1×5 (2/5)、USB 2.0×4 (2/4)フォームファクタ : ATX(305mm×234mm)発売日 : 2021年12月3日(金)製品ペー ジ : https://www.asus.com/jp/Motherboards-Components/Motherboards/PRIME/PRIME-Z690-P-D4/PRIME Z690-P D4の特徴PRIME Z690-P D4は、第12世代Intel(R)プロセッサーの潜在能力を最大限に引き出すために、熟練した技術を駆使して設計されています。また、直感的なソフトウェアとファームウェア機能を介して、ユーザーやDIY PCビルダーに幅広いパフォーマンスチューニングオプションを提供します。・強化されたパワーソリューション : 14+1 DrMOS、8+4ピンProCoolコネクタ、合金チョークと耐久性の高いコンデンサにより、安定した電力供給を実現・包括的な冷却 : 大型VRM用ヒートシンク、M.2用ヒートシンク、PCH用ヒートシンク、ハイブリッドファンヘッダー、Fan Xpert 4搭載・ASUS OptiMem II: トレースやビアを丁寧に配線し、グランド層を最適化することでシグナルインテグリティを保ち、メモリのオーバークロックを向上・次世代のコネクティビティ: DDR4, PCIe(R) 5.0, 2.5 Gb イーサーネット, USB 3.2 Gen 2x2 Type-C(R), フロントパネル USB 3.2 Gen 1 Type-C(R), Thunderbolt™ 4 ヘッダーサポート
-
- SteelSeriesから、ゲーミングキーボード「Apex 3」のテンキーレスモデル「Apex 3 TKL」が本日12月10日(金)発売!
-
SteelSeriesから、ゲーミングキーボードのエントリーモデル「Apex 3」のテンキーレスモデルが2021年12月10日(金)より発売。想定価格は7,670円。<以下、ニュースリリースより>防水防塵の高機能に加えて、コンパクトなテンキーレスでより効率の良いプレイが可能に! スティールシリーズジャパン株式会社 (所在地:東京都千代田区神田神保町)は、エントリーモデルのゲーミングキーボード「Apex 3」をベースとした、IP32の防水防塵性を備えたコンパクトなテンキーレスモデル「Apex 3 TKL」を12月10日(金)より販売開始いたします。※画像は英語配列版の製品となります 「Apex 3 TKL」は、コンパクトなデスクでも快適にお使いいただくことができ、ビギナーからプロまでご満足いただける機能を搭載したエントリーモデルのテンキーレスゲーミングキーボードです。本製品は、テンキーレスが実現するコンパクトなサイズと高い操作性で、より高速で効率的なゲーム操作を可能にします。さらにIP32の防水・防塵性を備えており、水分やほこりの粒子による故障を防ぐ耐久性が高い製品です。キーは、2,000万回以上一貫したパフォーマンスを保証する低摩擦で耐久性のある素材で設計された静音スイッチWhisper-Quiet Switchを採用しており、ほぼ無音のゲームプレイを実現します。また、カスタマイズ可能な1,680万色の8ゾーンRGBイルミネーションでゲームとDiscordなどにもエフェクト設定が可能です。さらに、100%ANTI-GHOSTINGで複雑な操作の入力をすべて正確に反映することができます。長時間ゲームを楽しむ時でもプレイに集中できるように、マルチメディアコントロールが搭載されており、専用のメディアキーとクリック可能なボリュームローラーで、オーディオの音量をキーボード上で簡単に調整できるほか、ボタンをタッチするだけで、明るさの調整、巻き戻し、スキップ、一時停止を行うことができます。■コンパクトサイズで快適なプレイを実現 コンパクトなデスクでも使えるほか、マウスを動かすスペースを大きく取れるなど、より快適なプレイをサポートします。■静音スイッチWhisper-Quiet Switch採用 2,000万回以上一貫したパフォーマンスを保証する優れた耐久性と、低フリクションで高い静音性を実現。■IP32の防滴性能搭載 IP32準拠の防滴性能で、不意な飲み物や液体による故障を防ぎます。■マルチメディアコントロール付き 専用のメディアキーとクリッカブルメタルローラーで、オーディオの音量を キーボード上で調整することが可能です。■8ゾーンRGBイルミネーション設定可能 カスタマイズ可能な8ゾーンRGBイルミネーションがゲームとDiscordなどにもエフェクト設定が可能です。■100% ANTI-GHOSTING全キー同時押し対応 複雑な操作の入力をすべて正確に反映することが可能です。■本体底面:ケーブルルーティングシステム底面の3方向のケーブルルーティングシステムで、キーボード周りのケーブルを簡単に管理できます。≪製品概要≫日本語配列版 製品概要型番:64835公式サイト:https://jp.steelseries.com/gaming-keyboards/apex-3-tklAmazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B09MH9Q1L6発売予定日:2021年12月10日(金)参考価格:7,670円保証期間:1年間製品保証キー配列:日本語JIS表面素材:高品質ポリマー製フレームNキーロールオーバー:24キーアンチゴースト:ゲーミンググレードイルミネーション:8個のRGBゾーン重量:639g本体サイズ:高さ40mm/幅363mm/奥行150mmスイッチ種類:静音スイッチスイッチ耐久性:2,000万回のキープレス対応OS:Windows/macOS/Xbox/Linux(USB-Aポート要)ソフトウェア:SteelSeries Engine 3.18.4+Windows(7以降)および、Mac OSX(10.12以降)の場合同梱物:製品情報ガイド/本製品 Steelseries公式サイト:https://jp.steelseries.com Twitter:https://twitter.com/SteelSeriesJP
-
- 【ゲーミング毛布】冬のおうち時間に大活躍!機動性と保温性を兼ね備えた「ゲーマーのための着る毛布」
-
株式会社ハピネットと株式会社りぶはあとが協業し、冬の寒さからゲーマーを守る「ゲーマーのための着る毛布」の先行販売を2021年12月3日(金)よりハピネット・オンラインにて開始。価格は5,480円。 <以下、ニュースリリースより>ゲーマーのための着る毛布! 「ゲーマーのための着る毛布」は、上から被るだけで素早く着替えられ、裾丈を調整するドローコードが付いており機動性抜群です。寒さから指や身体を守る保温性にも優れています。ポケットの中で充電しながらコントローラーの操作が可能、さらにヘッドセットをしたまま被れる大きめのフードを採用するなどゲーマーにおすすめな便利機能を多数搭載しています。また、スマートフォンがピッタリ収まる小さめのポケットを採用しており、ゲームをしていない時でも快適に着用可能です。年末年始は「ゲーマーのための着る毛布」を着て快適なゲーム生活をエンジョイしましょう。「ゲーマーの大切な指先を守る!」寒さ対策 ・大きめポケット内で遊べる! ポケットの中でコントローラー操作ができるよう、大きめのポケットを採用。ポケット下部には「充電コード用穴」が開いており、充電しながらポケットの中でゲーム操作可能。・リブ袖が手を守ってくれる! 指穴付きのリブ袖なので、手の平まで温めながらご使用いただけます。普段の生活を想定した細かな配慮 ・伸縮性のあるリブ袖で腕まくりをしてもしっかりと留まります。 普段の手洗いや水仕事なども着たまま行えます。・小さめポケット 部屋の移動などの際、意外と面倒なのがスマホの持ち歩き。「スマホぴったりサイズ」の小さめポケットで移動時などもらくらく。スマートフォン以外の小物も入れやすくこぼれにくい設計です。ヘッドセットを着用したまま被れるフード ・ヘッドセットを着用したままでも使用可能な大型フードを採用。 フードを被ることで頭部・耳・首回りの暖かさキープします。「フランネル両面起毛」で「軽くてあったか」を実現 温かくて、ふんわりとした柔らかな肌ざわりが魅力の「フランネル」生地で両面起毛を採用。「軽さ」と「温かさ」の両方を実現しています。丸洗いOK(手洗い推奨)なので、いつでも清潔にご使用いただけます。 本リリースは、2021年12月6日時点のものであり、予告なく変更する場合がございます。 【商品情報】 JAN :4523251925015 価格 :5,480円(税込) サイズ :フリーサイズ(男女兼用) 素材 :ポリエステル100% 発売日 :2021年12月3日(金) 取扱い場所 :ハピネット・オンライン 販売元 :株式会社ハピネット 製造元 :株式会社りぶはあと 【先行販売元】 ・ハピネット・オンライン 「ゲーマーのための着る毛布」特集ページ <URL>https://www.happinetonline.com/ec/category/blanket-to-wear.html