-
- 【大会情報】獅白ぼたんとクリスマス闘night 【2024年12月24日〜25日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】ストリートファイター6【概要】獅白ぼたんと『ストリートファイター6』で始発まで楽しく遊ぶオフラインクリスマスイベント。チケットの申し込みは終了しているが、一部配信も実施予定。■聖夜のストリートファイトロワイヤル獅白チップを賭けて自由に対戦!負けた人は交代、勝った人はそのまま連戦を繰り返し、最後に獅白チップを多く獲得した上位7名と獅白ぼたんでトーナメントを行い勝者を決定します!■BULL FIGHTING TOURNAMENT闘牛モードを使用したシングルエリミネーション。優勝者は獅白ぼたんと対戦していただきます!■FIGHTERたちの語らい出演者とイベント参加者からテーマに沿ったエピソードを事前に募集し、皆でわいわいするコーナー。いいエピソードにはプレゼントがあるかも?■聖夜のタッグマッチ早稲田式2on2のシングルエリミネーション。参加者でランダム2人のチーム分けを行い闘っていただきます!■Xmasビンゴ大会クリスマスの夜を共に過ごした皆さんへ獅白サンタからのプレゼント!※賞品がなくなり次第終了。開催地 【会場】Red Bull Gaming Sphere Tokyo【住所】東京都東京都中野区中野3丁目33−18日程 【日程】2024年12月24日(火)20:00 開場21:00 開演・聖夜のストリートファイトロワイヤル24:00 BULL FIGHTING TOURNAMENT・FIGHTERたちの語らい26:00 聖夜のタッグマッチ28:00 Xmasビンゴ大会29:00 閉演※イベント内容や時間は変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。※開催時間中の入退場は自由です。再入場いただくことも可能です。出演者 獅白ぼたん荒木美鈴アールACQUAチケット情報 【料金】1000円※受付終了リンク 【配信】YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCUKD-uaobj9jiqB-VXt71mA※一部オンライン配信あり【リンク】https://x.com/shishirobotan
-
- 【大会情報】REJECT Vtubers VS ストリーマーズ【2024年12月20日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】MARVEL vs. CAPCOM 2 New Age of Heroes【概要】 『MARVEL vs. CAPCOM 2 New Age of Heroes』を使用したREJECT Vtubersとストリーマーのチーム対抗戦。REJECT Vtubersからは、とおこ、ろぜっくぴん、乾伸一郎、玉餅かずよ、ストリーマーズからは、高木、takera、ありけん、ドンピシャが参加する。会場 【会場】 オンライン日程 【日程】2024年12月20日(金)21:00~出場チーム・選手 ・REJECT Vtubersとおこ(@No1005_W)ろぜっくぴん(@rosec_pin)乾伸一郎(@Ninja_Inui)玉餅かずよ(@tamamochikazuyo)・ストリーマーズ高木(@Takagi_kzr)takera(@takeraketa)ありけん(@guraburuslot777)ドンピシャ(@DONPISHA22)出演者 進行:ハイタニ(@hai090)リンク 【配信】 各配信者のチャンネルより視聴可能REJECT Vtubers ・とおこ: Twitch ・ろぜっくぴん: Twitch ・乾伸一郎: Twitch ・玉餅かずよ: Twitchストリーマーズ ・高木: Twitch ・takera: Twitch ・ありけん: Twitch ・ドンピシャ: Twitchコーチ ・砂蛇: YouTube ・ウメダル: YouTube ・ハイタニ: Twitch© 2024 MARVEL ©CAPCOM
-
- 【大会情報】きつねのメタゲーFES. 2025【2025年2月22日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】フォートナイト きつねのAiMJAM(島コード:5101-0230-8816)【概要】 BS12 トゥエルビで放送中の「きつねのメタゲーNIGHT!」と連動したオフラインイベント。番組で誕生した音ゲー「きつねのAiMJAM」の大会「きつねのメタゲーNIGHT! AiMJAM Cup 2024-2025」決勝やお笑いライブ、豪華芸能人参加のゲーム大会など多彩なコンテンツが行われる。会場には、完全事前抽選制のプレミアムエリアと当日参加可能なフリーエリアが設けられる。「きつねのAiMJAM」(島コード:5101-0230-8816)は『フォートナイト』上でプレーできる音ゲーで、お笑いコンビ「きつね」が完全プロデュースするオリジナルゲーム。プレーヤーは「きつね」制作・監修の楽曲に合わせ、電子楽器をモチーフにした的を撃ち抜き高得点を狙う。大会は11月より3シーズンに渡って開催され、今回の「きつねのメタゲーFES. 2025」内で成績上位者による年間王者決定をかけたグランドファイナルが開催される。会場 【会場】JFAサッカー文化創造拠点 blue-ing!(東京ドームシティ内)【住所】東京都文京区後楽1-3-61日程 【日程】 2025年2月22日(土)12:30開場/13:00開始予定出演者 総合MC:きつね(大津広次、淡路幸誠)進行・実況:eスポーツキャスター 篠原光きつね 篠原光 チケット情報 【チケット種類】 プレミアムエリア(事前抽選制)、フリーエリア(当日入場可能、先着順、入場制限あり)【チケット料金】 無料【申し込み〆切】~2025年1月10日(金)17:00【チケット申し込み】https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdcM8uauDSZCZ5D5gI0VQ-6Y6h0JNxIWOMuJpTcTPG07gisgg/viewformリンク 【配信】BS12 META Entertainment公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/c/HSGchライブ配信アプリ「everylive」ウォッチパーティー(まいざくらチャンネル):https://www.youtube.com/@mzkr41/streams【リンク】BS12 トゥエルビ 番組公式ページ:https://www.twellv.co.jp/program/variety/kitsune-meta/きつねのメタゲーNIGHT!公式X:https://x.com/bs12_kitsumeta
-
- 【大会情報】eスポGOMI in 山口周南【2025年1月12日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 ぷよぷよeスポーツ【概要】「eスポGOMI」とは、世界中で問題になっている海洋ごみ問題をより多くの方に知ってもらうために、コンピューターゲームによる競技型スポーツ「eスポーツ」と、ごみ拾い活動にスポーツのエッセンスを加えた社会奉仕活動「スポGOMI」をかけ合わせた環境保全イベント。今回は、日本財団が推進する海洋ごみ対策プロジェクト「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」の一環として開催する。【ルール】3名1チームで、前後半30分ずつの競技時間内に、指定エリアでごみを拾い、重量と種類に応じたポイントを競う。間には『ぷよぷよeスポーツ』のゲーム大会が開催される。会場 【会場】 周南市立徳山駅前図書館3階 交流室2【住所】 山口県周南市御幸通2丁目28番2日程 【日程】 2025年1月12日(日)13:30~16:30 (受付開始13:00~)13:30 開会式13:45 ごみ拾い前半戦14:25 ゲーム大会(ぷよぷよeスポーツ)15:25 ごみ拾い後半戦16:15 閉会式16:30 終了エントリー情報 【エントリー条件】 3名1チーム、または2名以下での応募も可。【エントリー料金】 無料【エントリーURL】https://forms.gle/X5gK2S1kwhru4w7q6 リンク 【リンク】eスポGOMIについて:https://note.com/espogomi/n/n228b5b6fcf18eスポGOMI開催委員会公式X:https://x.com/espogomi
-
- 【大会情報】Devil Clutch杯 【2024年12月21日〜24日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】VALORANT【概要】ZETA DIVISION所属のクリエイター、Clutch_Fiが主催する『VALORANT』の大会。元プロ × ストリーマーが組んだ4チームによるハイレベルな試合が展開される。12月21日〜22日はチーム練習で、23日に予選、24日に決勝を行う。【ルール】予選ラウンド・4チーム総当たり(Bo1)・マッチ勝利数に応じて順位が確定(同数の場合は獲得ラウンド数、直接対決の結果を参照)・マップはファン投票で決定(1位、2位、ヘイヴンからランダム)・2マッチ同時進行で、各個人配信にて放送決勝ラウンド・変則ダブルエリミネーション(Bo3)・予選上位2チームはアッパーブラケット、下位2チームはロワーブラケットからスタート・マップはファン投票で決定(ヘイヴン、1位、2位の順)・予選順位が高いチームが陣営選択権を獲得・ロワーセミファイナル・ロワーファイナル、グランドファイナルは公式実況配信あり開催地 オンライン日程 【日程】2024年12月21日(土)〜22(日) チーム練習2024年12月23日(月) 予選ラウンド2024年12月24日(火) 決勝トーナメント出場チーム・選手 Team Clutch_FiClutch_Fi(@Clutch_Fi) barce(@barcefps) Laz(@lazvell) takej(@takejfps) 夢野あかり(@AKARINdaooo) Team adeade(@ade3_) xnfri(@xnfri_) 善悪菌(@zennakukinn0330) aja(@ajak0n) 猫汰つな(@tsuna_nekota) Team mittiiimittiii(@_mittiii) Biju(@Biju_val0) rion(@R_7qq) 柊ツルギ(@HiiragiTsurugi) rassya(@Ray_Itme) Team SurugaMonkeySurugaMonkey(@s_monkey0113) crow(@no960fps) Pepper(@ow_pepper) TENNN(@tenhakyou) 紡木こかげ(@kokage_tsumugi) 出演者 【キャスター】OooDa(@OooDa)岸大河(@StanSmith_jp)リンク 【配信】Clutch_FiのYouTube:https://www.youtube.com/@ClutchFiClutch_FiのTwitch:https://www.twitch.tv/clutch_fii【リンク】Clutch_fiのX:https://x.com/Clutch_Fi/status/1867524888422232424
-
- 【大会情報】レインボーシックスシージ 玄人志向杯 who is the winner【2025年1月11日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】レインボーシックスシージ【概要】誰でも参加可能な『レインボーシックスシージ』のコミュニティイベント。豪華キャスターも参加する。【ルール】 参加ランク:制限無し 対戦方式:トーナメント戦 シングルエリミネーション BO1(決勝のみBO3)対戦の攻防:対戦前に運営が抽選で決定使用オペレーター:制限無し使用スキン:制限なし対戦マップ:クラブハウス、銀行、山荘、アジト、ヴィラ、国境、ナイトヘイヴンラボ、カフェ・ドフトエスキー、高層ビル(対戦前に運営が抽選で決定)会場 【会場】 オンライン日程 【日程】 2025年1月11日(土)13:30~23:00賞金 優勝賞金:10万円MVP賞:GG-RTX4070-E12GB/DF2(1名)出演者 キャスター: Okayama(https://x.com/TDokayama) CrazyPapiyoN(https://x.com/CrazyPapiyooooN)エントリー情報 【エントリー条件】 - PC版Tom Clancy's Rainbow Six Siegeをプレイしていること - 日本語でのコミュニケーションが可能であること - 指定サービス(X、Discord)が利用可能であること - 5人1チームでの応募【エントリー〆切】 2024年12月3日(火)~2025年1月6日(月)※最大64チーム:先着順【エントリーURL】https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd5UpQQGbXQXcOVtENKTnoOOoeuKX1CzDh4s0NCwBn9ANaFpA/viewform ※参加を希望するチームの代表者が応募に必要な5名分の情報を記入して申し込み。リンク 【配信】YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC35Q1kTCSbAw4zTscl9MA3w【リンク】 大会公式サイト:https://www.kuroutoshikou.com/campaign/detail/rainbow-six-siege-kurouto-cup-202501.html
-
- 【大会情報】League of Legends SHG CUP Powered by Sofmap【2024年1月11日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】リーグ・オブ・レジェンド【概要】「LJL 2024」の春・夏の王者であるプロゲーミングチーム、Fukuoka SoftBank HAWKS gaming主催の『LoL』コミュニティ大会。8チームによるトーナメント戦を行い、上位入賞者にはSHGグッズや『LoL』のクライアントで使えるライアットポイントが贈られる。【フォーマット】・8チームによるトーナメント方式(シングルエリミネーション)・全試合BO1(1本先取)※3位決定戦は行わない日程 【日程】2025年1月11日(土)13:00〜18:00(予定)エントリー情報 【エントリー条件】サモナーレベル100以上の方Discord必須【募集人数】8チーム(1チーム5名)5人のメンバーを集め、代表者が応募フォームから申込※応募者多数の場合は抽選【参加費】無料【エントリー〆切】2024年12月22日(日)23:59【エントリーURL】https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe_gjNmaWy-IYMaOvQZcsc7z3KL4q09llHHfzVRvwIwABSOaQ/viewform出演者 【スペシャルゲスト】実況:いぇーがー解説:リクルート賞金・賞品 【賞品】優勝:SHG選手サイン入りユニフォーム、チーム刻印入りトロフィー、1万5000RP(※5人それぞれに)準優勝:5500RP(※5人それぞれに)3位:1450RP上位入賞者:後日発表予定リンク 【配信】eSports Studio AKIBA YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/c/eSportsAKIBA【リンク】公式サイト:https://www.sofmap.com/contents/?id=event&sid=lol_shgcup
-
- 【大会情報】X-EST2024【2024年12月28日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】スーパーストリートファイターII X(アーケード版)【概要】『スーパーストリートファイターII X』による3on3大会。【ルール】・X/Sの全32キャラから1人1キャラ選んでエントリー※豪鬼は使用禁止※チーム内完全同キャラは2体まで(S・Xは別キャラとみなす)共通ルール・スピード「3」固定・各試合前にじゃんけんにて1P/2Pを選択し、先鋒となるプレイヤーをスタッフに事前申告(各試合毎に変更可)・1試合目終了後、2人目以降のプレイヤーをCPU戦のROUND1が終わるまでに決定※ROUND1が終わるまでに決定できなかった場合、その試合のプレイヤー選択権は相手チームに譲渡される各ブロック予選トーナメント戦・ABCDの4ブロックに分かれ勝ち抜き戦(ダブルイリミネーション)・各ブロック上位2チームが本戦決勝トーナメント戦へ進出※トーナメント表に記載してある数字の順に進行する※参加チーム数により若干変更あり。本戦決勝トーナメント戦・勝ち抜き戦・予選抜け8チームによる変則K-1方式・2位チームに枠選択権なし・2位チームは1位チームがくじ引きする前に先鋒プレイヤーを発表・1位チームのみがくじを引く・くじに書いてある数字の順に枠を決める・1位チームは2位チームとの試合時のみ1P/2Pの好きな席を決められる・1位チーム同士、2位チーム同士での試合時には予選と同じく試合前にじゃんけんで勝った方が1P/2Pを選択し、先鋒プレイヤーをスタッフに事前申告開催地 【会場】eスポフィールド日程 【日程】2024年12月28日(土)11:00〜 当日枠争奪戦13:00〜 各ブロック予選トーナメント戦(予定)18:00〜 決勝トーナメント戦(予定)エントリー情報 【エントリー受付期間】2024年12月9日(月)~20日(金)23:59【参加費】事前エントリー:1チーム 1万円当日エントリー:1人 4000円ギャラリーのみ(大会不参加):1人 2000円【エントリーURL】https://docs.google.com/forms/d/1w9DQHXJZCMNjBtCvGxddGkCzAj0CrSTTkeCd2mmHjxk/リンク 【リンク】X-EST 開催案内:http://ssf2x.net/2024/12/08/%E3%80%902024%E3%80%91x-est%E3%80%80%E9%96%8B%E5%82%AC%E6%A1%88%E5%86%85/NPO法人 感昇:https://kan-sho.org/感昇公式X:https://x.com/Kan_Sho_NPOeスポフィールド:https://espofield.com/
-
- 【大会情報】FOX2024【2024年12月30日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】スーパーストリートファイターII X(アーケード版)【概要】『スーパーストリートファイターII X』による4on4チーム戦。「FOX」の開催は5年ぶり。【ルール】・チーム構成が旧キャラ2体/四天王1体/新キャラ1体の4人になるようにX/Sの全32キャラから1人1キャラ選んでエントリー※豪鬼は使用禁止※チーム内完全同キャラOK(旧キャラのみ)共通ルール・スピード「3」固定・各試合前にじゃんけんにて1P/2Pを選択し、先鋒となるプレイヤーをスタッフに事前申告(各試合毎に変更可)・1試合目終了後、2人目以降のプレイヤーをCPU戦のROUND1が終わるまでに決定※ROUND1が終わるまでに決定できなかった場合、その試合のプレイヤー選択権は相手チームに譲渡される各ブロック予選トーナメント戦・ABCDの4ブロックに分かれ勝ち抜き戦(ダブルイリミネーション)・各ブロック上位2チームが本戦決勝トーナメント戦進出。※トーナメント表に記載してある数字の順に進行する。※参加チーム数により若干変更あり。本戦決勝トーナメント戦・勝ち抜き戦・予選抜け8チームによる変則K-1方式・2位チームに枠選択権なし・2位チームは1位チームがくじ引きする前に先鋒プレイヤーを発表・1位チームのみがくじを引く・くじに書いてある数字の順に枠を決める・1位チームは2位チームとの試合時のみ1P/2Pの好きな席を決められる・1位チーム同士、2位チーム同士での試合時には予選と同じく試合前にじゃんけんで勝った方が1P/2Pを選択し、先鋒プレイヤーをスタッフに事前申告開催地 【会場】ゲームニュートン大山店日程 【日程】2024年12月30日(月)12:00〜 当日枠争奪戦14:00〜 各ブロック予選トーナメント戦(予定)18:00〜 決勝トーナメント戦(予定)エントリー情報 【エントリー受付期間】2024年12月9日(月)~20日(金)23:59【参加費】事前エントリー:1チーム 4000円当日エントリー:1人 1500円【エントリーURL】https://docs.google.com/forms/d/16KSfWXgpTb1Qmw6S2HaTU_FeBZNrkOAh0iuH27sXzbs/リンク 【リンク】FOX2024 開催案内:http://ssf2x.net/2024/12/08/%e3%80%902024%e3%80%91fox%e3%80%80%e9%96%8b%e5%82%ac%e6%a1%88%e5%86%85/NPO法人 感昇:https://kan-sho.org/感昇公式X:https://x.com/Kan_Sho_NPOゲームニュートン大山店:http://game-newton.co.jp/
-
- 【大会情報】2024年秋季第五人格IJL プレーオフ【2024年12月20日〜22日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】IdentityV 第五人格【概要】2024年10月26日から12月8日まで行われた「2024年秋季第五人格IJL」(IdentityV Japan League)レギュラーシーズンを勝ち抜いた4チームによるプレーオフ。プレーオフは12月20日から12月22日にかけて、幕張メッセホール11で開催される。「IdentityV Japan League」はプロチームが集まる日本地域における最高レベルの第五人格公式大会で、毎年2回(春・秋)に開催。AXIZ WAVE、Arneb with WoG、FAV gaming、FENNEL、REJECT、SCARZ、ZETA DIVISION7つのトップレベルのプロチームが参加している。なお、ファンミーティング「Merry Starry Christmas ~月の河マーケット~」も同時開催される。開催地 【会場】幕張メッセ 国際展示場 ホール11【住所】千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目2−1日程 2024年12月20日〜12月22日開場:10:00開演:13:00終演:21:00頃予定出場チーム・選手 レギュラーシーズン1位:FAV gamingFAV_Nerisu(サバイバー) FAV_Dacho(サバイバー) FAV_Appai(サバイバー) FAV_Felix(サバイバー) FAV_Riz(サバイバー) FAV_Chikin(ハンター) FAV_Yami(ハンター) レギュラーシーズン2位:AXIZ WAVEAXIZ_Atto(サバイバー) AXIZ_Takakou(サバイバー) AXIZ_Lim(サバイバー) AXIZ_Nyan(サバイバー) AXIZ_TuNa(サバイバー) AXIZ_KaKaKa(ハンター) AXIZ_Ryz(ハンター) レギュラーシーズン3位:FENNELFL_Sasori(サバイバー) FL_Emmko(サバイバー) FL_maeken(サバイバー) FL_Yougg(サバイバー) FL_Hasha(ハンター) FL_PiPiCha(ハンター) レギュラーシーズン4位:Arneb with WoGAWG_batoru(サバイバー) AWG_Nameko(サバイバー) AWG_yukakina(ハンター) AWG_Kaeru(サバイバー) AWG_brontal(ハンター) AWG_Aez(サバイバー) AWG_Scorpion(サバイバー) 賞金・賞品 賞金総額 1200万円1位 500万円2位 280万円3位 170万円4位 120万円5位 80万円6位 50万円チケット情報 【日程】2024年12月20日(金)2024年12月21日(土)2024年12月22日(日)【料金】全席指定 4000円【販売期間】プレオーダー抽選受付期間:2024年11月30日〜12月11日(水)23:59抽選結果発表:12月14日(土)13:00一般販売一般販売期間(先着):2024年12月17日(火)〜当日13:00【チケット申し込み】イープラス:https://eplus.jp/sf/word/0000153809リンク 【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@identityvjp【リンク】IJL第五人格日本プロリーグ公式サイトhttps://www.identityv.jp/IJLleague/ 第五人格公式Xhttps://x.com/IdentityVJP 第五人格e-sports事務所Xhttps://x.com/IdentityVChamp 第五人格公式YouTubehttps://www.youtube.com/@identityvjp 第五人格e-sports事務所TikTokhttps://www.tiktok.com/@identityv.champ
-
- 【大会情報】PUBG Global Championship 2024【2024年12月9日〜22日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】PUBG BATTLEGROUNDS【概要】「PUBG Global Championship 2024」は、1年を締めくくる世界大会。年間を通して獲得できる「PUBG Global Series Points」上位チーム、各地域リーグを勝ち抜いたチームなど、計24チームが集い、世界一を決める。試合は3日間ずつ「Circuit 1〜3」と「Grand Finals」の12日間で行われ、賞金総額は150万ドルに加えて、インゲームアイテムの売上のうち25%が加算される。優勝賞金は50万ドル。【フォーマット】Circuit 1Day1は各地域を勝ち抜いた15チーム+ホスト1チーム、Day2はDay1の上位12チーム+PSGシードの5〜8位、Day3はDay2の上位12チーム+PSGシードの1〜4位が戦う。Circuit 2 &3Day1は前のCircuitの9位〜24位、Day2はDay1の上位12チーム+Circuit 1の5〜8位、Day3はDay2の上位12チーム+Circuit 1の1〜4位が戦う。Grand FinalsCircuit 3の上位16チームが3日間を戦い、世界一が決まる。新ルールの「スマッシュルール」により、特定のスコアのしきい値に到達した上で、「ドン勝」を取ることで優勝の資格を獲得できる。開催地 【会場】Tropicana Gardens Mall Convention Center(マレーシア・クアラルンプール)日程 いずれも日本語配信が行われ、試合は19:20頃からスタートする。【日程】Circuit 12024年12月9日(月)〜11日(水)Circuit 22024年12月12日(木)〜14日(土)Circuit 32024年12月16日(月)〜18日(水)グランドファイナル2024年12月20日(金)〜22日(日)出場チーム・選手 出場資格は、「PUBG Global Series」ポイント上位チームと、各地域ごとの上位チーム、さらにホストであるマレーシアから1チームが参戦している。残念ながら日本チームは参戦していない。【出場チーム】PGSポイント上位🇲🇾ShuaiGeDui(ホスト国) 🇸🇦Twisted Minds 🇺🇸Soniqs 🇻🇳Cerberus Esports 🇨🇳17 Gaming 🇺🇸TSM 🇺🇦Natus Vincere 🇨🇳Petrichor Road 🇪🇺FaZe Clan アジア🇨🇳Tianba 🇨🇳NewHappy 🇨🇳Weibo Gaming 🇨🇳Four Angry Men 🇰🇷Freecs 🇰🇷T1 🇰🇷Gen.G アジア・パシフィック🇻🇳The Expendables 🇹🇭Daytrade Gaming 🇮🇩From The FutureNotes ヨーロッパ🇹🇷Eternal Fire BetBoom Team 🇪🇺Virtus.pro アメリカ🇺🇸Team Falcons 🇧🇷Luna Galaxy 賞金・賞品 賞金総額150万ドル(2億2500万円。1ドル150円換算)+PGC 2024アイテム売上の25%リンク 【配信】YouTube日本語配信:https://www.youtube.com/@PUBG_JAPAN【リンク】PUBG Esports PUBG Esports:https://pubgesports.com/ja
-
- 【大会情報】BLGS APAC-North リージョンファイナル【2024年12月14日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 Apex Legends【概要】ALGS Year4 Championshipまでの間にオンラインで開催されるオープントーナメントシリーズ。世界大会シリーズのNiceWigg、Greekが主催するウォッチパーティー「B Stream」の「B」にちなんだタイトルになっている。10月中旬から各地域(アメリカ、EMEA、APAC N、APAC S)でシングルエリミネーションのオンライン予選トーナメントが開始。チームはBLGSポイントの獲得を目指す。予選が終了すると、各地域予選の優勝チーム4チームと、各回で獲得できるBLGSポイントの総合得点の上位16チームが賞金総額40万ドルの地域決勝に出場する。【フォーマット】BLGSリージョナルファイナル:マッチポイントルール会場 【会場】 オンライン日程 【日程】BLGSリージョンファイナル:2024年12月14日(土)出場チーム・選手 各回優勝4チーム+BLGSポイント総合得点上位16チーム各回優勝4チーム・FNATIC(BLGS Qualifier #1 - 1st Place)・CRAZY RACCOON(BLGS Qualifier #2 - 1st Place)・RED Rams(BLGS Qualifier #3 - 1st Place)・Team Potato(BLGS Qualifier #4 - 1st Place)チーム一覧はbattlefyへhttps://battlefy.com/apex-legends-global-series-year-4/blgs-circuit/asia-pacific-north賞金 総額40万ドル(約6000万円)リンク 【配信】BLGS公認配信 ESCL Official:https://www.youtube.com/@ESCL-Official【リンク】ESCL powered by e-elements X:https://x.com/ESCL_GGApex Legends Esports:https://x.com/PlayApexEsports