-
- 【まだもらえる!】『eFootball™ 2024』世界累計7.5億ダウンロード突破を記念したキャンペーンを実施!
-
「ウイニングイレブン」シリーズの最新作『eFootball™ 2024』が世界累計7.5億ダウンロードを突破。記念キャンペーンが開催中だ。<以下、ニュースリリースより>7.5億ダウンロードキャンペーンを開催! 株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、基本プレー無料で、家庭用、PC、モバイルで配信中の『eFootball™ 2024』において、世界累計7.5億ダウンロード突破を記念したキャンペーンを本日4月25日(木)から開始したことをお知らせします。 キャンペーンでは、スペシャルログインプレゼントとして、ロベルト・レヴァンドフスキ選手(FC バルセロナ)が獲得できるほか、ポジショントレーニングプログラムやeFootball™コインなどがもらえるキャンペーンも開催します。 また、昨年11月に登場した、それぞれ異なる選手特性を持つ3タイプのリオネル・メッシ選手が再登場! “世界最高のサッカー選手の証”である個人タイトルを獲得したシーズンのリオネル・メッシ選手を迎え、チームを強化しましょう!さまざまなキャンペーンに参加して、チームを強化しよう ◇スペシャルログインプレゼント スペシャルログインプレゼントとして、ゴールを奪う嗅覚に優れたFC バルセロナのロベルト・レヴァンドフスキ選手が獲得できます。 <期間> 4月25日(木)~5月16日(木)10:59◇スペシャルログインボーナス 3週にわたり、毎週異なるアイテムをプレゼント! 最大で70eFootball™コイン、ポジショントレーニングプログラム×7、スキルトレーニングプログラム×7がもらえます。 <期間> 1週目:4月25日(木)~5月2日(木)10:59 2週目:5月2日(木)~5月9日(木)10:59 3週目:5月9日(木)~5月16日(木)10:59◇キャンペーンアチーブメント 設定された条件をクリアすることで、最大で360,000GP、102,000Exp. 、スキルトレーニングプログラム×5、250eFootball™コイン、「Highlight: European Clubs」抽選契約権×3をゲットできます。 <開催期間> 4月25日(木)~5月16日(木)10:59それぞれ異なる特性を持つ3タイプのリオネル・メッシが再登場! 8度目となる“世界最高の選手の証”である個人タイトル獲得を記念して、昨年11月に登場したリオネル・メッシ選手が再登場! 新たな選手特性である“ブースター”の特別バージョンを持つ3タイプのリオネル・メッシ選手をチームに加え、強化しましょう! “運命の担い手” 再現試合:2009年5月27日 “神の子” 再現試合:2015年5月6日 ”KING“ 再現試合:2022年12月13日リオネル・メッシ選手のサイン入りユニフォームが当たるキャンペーンもXで開催! eFootball™のアンバサダー “リオネル・メッシ選手” の3種類のゴールセレブレーションの中からお気に入りを1つ選んでポストすると、抽選で直筆サイン入りアルゼンチン代表ユニフォームが3名様に当たります。投票に参加して、リオネル・メッシ選手が名実ともにKINGとなった伝説のユニフォームをゲットしよう! 開催期間:4月25日(木)~5月1日(水) ■公式X キャンペーンページhttps://www.konami.com/efootball/ja/page/campaign_2404FCインテルナツィオナーレ ミラノ優勝キャンペーンを開催! 『eFootball™ 2024』オフィシャルパートナークラブである、FCインテルナツィオナーレ ミラノが20度目となるリーグ優勝に輝きました。これを記念したキャンペーン「FCインテルナツィオナーレ ミラノ優勝キャンペーン」を開催!期間中、FCインテルナツィオナーレ ミラノに所属する全選手のLiveupdate評価が「A」になります。キャンペーンに参加して、優勝を祝いましょう!◇スペシャルログインプレゼント 「Highlight: Internazionale Milano」の抽選契約権×1をプレゼント! 開催期間:4月25日(木)~5月2日(木)10:59◇テーマイベント FCインテルナツィオナーレ ミラノを使用して、AI戦で対戦しましょう! 最大で「Highlight: Internazionale Milano」 抽選契約権×2を 獲得できます。 開催期間: 4月25日(木)~5月2日(木)10:59明治安田Jリーグ KONAMI 月間MVPを受賞した選手が登場! 明治安田Jリーグ KONAMI 月間MVP(2・3月)を受賞した平河 悠選手(FC町田ゼルビア)、グレイソン選手(ファジアーノ岡山)が『eFootball™ 2024』に登場します!明治安田Jリーグ 月間ベストゴールを受賞した2選手も登場!『eFootball™』とは 長年多くのお客様に支えられてきた「ウイニングイレブン」は、大きく飛躍する本作への決意をこめて、新たなブランド名『eFootball™』として生まれ変わりました。PlayStation(R)5版を含め対応するすべてのデバイスで“基本プレー無料”で遊べるようになるなど、ゲームプレーや遊び方を一新しました。 現実の試合で活躍した選手や注目リーグの選手、サッカー史に名を刻むレジェンド選手などを獲得・育成して”自分だけ”のオリジナルチームで戦う「ドリームチーム」で楽しめるほか、オンラインで最大3vs3の協力プレーが楽しめる「Co-op」で“熱狂”を体感できます。
-
- 【まだ間に合う!】『モンスターハンターライズ』が999円!——「CAPCOM GOLDEN WEEK SALE」が開催中!
-
カプコン人気タイトルがお得に買える「CAPCOM GOLDEN WEEK SALE」が開催中。『ストリートファイター6』本編は34%OFFの5,273円で購入できる。<以下、ニュースリリースより>最大88%OFF! 現在各デジタルストアで「CAPCOM GOLDEN WEEK SALE」開催中! 注目は『モンスターハンターライズ』が75%OFFの特別価格999円以下でセール中! そしてPlayStation(TM)StoreとXbox Games Storeでは、本編と追加シナリオを含むDLCがセットになった『バイオハザード RE:4 ゴールドエディション』がセール初登場! ほかにも「モンスターハンター」シリーズ、「バイオハザード」シリーズ、「ストリートファイター」シリーズ、「ロックマン」シリーズ、「逆転裁判」シリーズ、「デビル メイ クライ」シリーズなどの人気タイトルや追加コンテンツがお買い求め易い価格で勢ぞろい! 各デジタルストアセールの詳しい内容は「CAPCOM GOLDEN WEEK SALE」特設ページでチェックしよう! ・『モンスターハンターライズ』(Xbox Series X|S, Xbox One, Windows, PS5, PS4)では、本日4月24日よりイベントクエスト「破滅の鳥竜?」を配信開始。『モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~』に登場する"ツキノ"になりきれるオトモアイルーの重ね着装備を作るための素材が入手できますのでぜひチャレンジしてみよう!セール名称:CAPCOM GOLDEN WEEK SALE特設ページ:https://www.capcom-games.com/sale/sale02-mi5sk/ja-jp/ ※商品によって対象ハード及びセール期間が異なりますのでご注意ください。また、セール期間は予告なく変更になる場合がございます。 ※追加コンテンツの使用にはゲーム本編が必要となりますのでご購入の際はご注意ください。 ※セットに含まれる商品は他のセット商品や単体でもご購入いただける場合がございます。重複購入にご注意ください。 ※セール詳細及びコンテンツ内容、掲載外のその他セール対象コンテンツはカプコンセールページもしくは各デジタルストアにてご確認ください。PlayStation™ Store:2024年5月8日(水)23:59まで PS5 / PS4『モンスターハンターライズ』(ゲーム本編) 通常価格:3,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:997円(税込)PS5 / PS4『モンスターハンターライズ + サンブレイク セット』(ゲーム本編+超大型拡張コンテンツ) 通常価格:5,990円(税込)セール価格【67%OFF!!】:1,976円(税込)PS4『モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション』(ゲーム本編+超大型拡張コンテンツ) 通常価格:3,990円(税込)セール価格【50%OFF!!】:1,995円(税込)PS5 / PS4『バイオハザード RE:4』(ゲーム本編) 通常価格:4,990円(税込)セール価格【25%OFF!!】:3,742円(税込)PS5 / PS4『バイオハザード RE:4 ゴールドエディション』(ゲーム本編+Extra DLC Pack+SEPARATE WAYS) 通常価格:5,990円(税込)セール価格【20%OFF!!】:4,792円(税込)PS5 / PS4『バイオハザード ヴィレッジ』(ゲーム本編) 通常価格:4,990円(税込)セール価格【60%OFF!!】:1,996円(税込)PS5 / PS4『バイオハザード RE:2』(ゲーム本編) 通常価格:3,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:997円(税込)PS5 / PS4『バイオハザード RE:3』(ゲーム本編) 通常価格:3,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:997円(税込)PS5 / PS4『RACCOON CITY EDITION』(RE:2本編+RE:3本編) 通常価格:6,990円(税込)セール価格【79%OFF!!】:1,467円(税込)PS5 / PS4『ストリートファイター6』(ゲーム本編) 通常価格:7,990円(税込)セール価格【34%OFF!!】:5,273円(税込)ニンテンドーeショップ:2024年5月8日(水)23:59まで Nintendo Switch『モンスターハンターライズ』(ゲーム本編) 通常価格:3,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:990円(税込)Nintendo Switch『モンスターハンターライズ + サンブレイク セット』(ゲーム本編+超大型拡張コンテンツ) 通常価格:5,990円(税込)セール価格【67%OFF!!】:1,976円(税込)Nintendo Switch『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』(Vol.1本編+Vol.2本編) 通常価格:5,990円(税込)セール価格【50%OFF!!】:2,995円(税込)Nintendo Switch『逆転裁判123 成歩堂セレクション』(ゲーム本編) 通常価格:2,990円(税込)セール価格【66%OFF!!】:990円(税込)Nintendo Switch『ゴースト トリック』(ゲーム本編) 通常価格:3,990円(税込)セール価格【34%OFF!!】:2,633円(税込)Nintendo Switch『デビル メイ クライ 3 スペシャルエディション』(ゲーム本編) 通常価格:1,990円(税込)セール価格【50%OFF!!】:990円(税込)Xbox Games Store:2024年5月7日(火)18:59まで Xbox Series X|S / Xbox One / Windows『モンスターハンターライズ』(ゲーム本編) 通常価格:3,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:997円(税込)Xbox Series X|S / Xbox One / Windows『モンスターハンターライズ + サンブレイク セット』(ゲーム本編+超大型拡張コンテンツ) 通常価格:5,990円(税込)セール価格【67%OFF!!】:1,976円(税込)Xbox Series X|S『バイオハザード RE:4 ゴールドエディション』(ゲーム本編+Extra DLC Pack+SEPARATE WAYS) 通常価格:5,990円(税込)セール価格【20%OFF!!】:4,792円(税込)Xbox Series X|S『ストリートファイター6』(ゲーム本編) 通常価格:7,990円(税込)セール価格【33%OFF!!】:5,353円(税込)Xbox One『デビル メイ クライ 4 スペシャルエディション』(ゲーム本編) 通常価格:3,057円(税込)セール価格【70%OFF!!】:917円(税込)Xbox One『ロックマン30周年3タイトルパック』(ゲーム本編) 通常価格:10,207円(税込)セール価格【75%OFF!!】:2,551円(税込)© CAPCOM ※本リリース内容は日本国内向けの情報です。記載の内容は予告なく変更となる場合があります。
-
- キチパ、MOVらが所属するeスポーツチーム「TEAM LAPLACE」が活動休止
-
プロゲーミングチームのチームラプラス(TEAM LAPLACE)が、2024年4月30日を持って活動を休止すると発表した。オーナーの藤堂高義氏はXにて、「素晴らしい選手を擁しながら目立った、チームとしての成績を残せなかったことに、オーナーとして、選手強化に責任ある立場として忸怩たる想いです」と語っている。【チーム活動休止のお知らせ】チームラプラスはプロゲーミングチームとして休止することになりました。チーム発足から5年様々な方に応援頂き、大変幸せな日々を過ごさせて頂き誠に感謝申し上げます。チームオーナーの藤堂並びキチパ選手、MOV選手からの皆様にお言葉頂きましたので失礼致します。 pic.twitter.com/VasKFI2ddP— TEAM LAPLACE(ProGamingTeam) (@eSportsScience2) May 1, 2024 これに伴い、所属していたキチパ選手はチームを脱退、プロ活動も休止し、新たな道に進むという。ただし、大会等には今後も参加する意向を示している。4月30日をもちまして、チームLAPLACE活動休止に伴い、プロ活動を休止する事にしました!今後は普通に働いてゆるくゲームをしたり配信したりすると思いますー!皆さんの支えのお陰でここまで頑張れました、本当にありがとうございました! https://t.co/sBmQOiFSR4— キチパ (@kichipa_) May 1, 2024 また、昨年サウジアラビアの「Gamers8」に招待されたMOV選手もチームを脱退するが、これまでと同様に活動を続けていくとのこと。今後は個人配信や、営業休止中の新橋にあるミニ四駆バー「OVerDrive」も順次復活するという。今後MOVとしての活動は、周りの励ましもあってすごく前向きに頑張っていきたいと考えております!今年度は個人配信だったりお店の方も順次復活していく予定ですので、あらためて自分の成長を見守っていただけると幸甚に存じます。TEAM LAPLACEさん、1年間本当にありがとうございました!! https://t.co/B5tvRtbl7K— MOV (@movmovmov) May 1, 2024 アナリストの清松氏は、チームとして携わっていた教育事業等を今後も継続するとのこと。自分は4年半程前に藤堂さんにお声掛けいただいてから、様々な事に関わり勉強させていただきましたが、プロゲーミングチームとしての活動は休止となります。公に話した事が無いのでほぼ知られていないと思いますが、教育関連で色々と活動しており、そちらは継続です。(続く) https://t.co/urnTvwMxz2— LGA l 清松 (@kiyoyoyo) May 1, 2024 チームラプラスとしての思い出や今後について、積もる話もありますが、いずれどこかで話せたらなと思います。ひとまず、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。— LGA l 清松 (@kiyoyoyo) May 1, 2024 同じくアナリストのヴァナオ氏は、『ストリートファイター』を中心に、教育・育成関係で活動していくという。というわけでチームラプラスの競技チームとしての活動は一区切りとなります。これまで応援ありがとうございました。… https://t.co/XeLBYwdQhh— LGA|Vanao(ヴァナヲ) (@ElekingVanao) May 1, 2024 eSports Worldでは、Atlas Bear解散直後のキチパ選手がライセンスを取得し、ラプラスに所属したばかりの2019年にインタビューを行っていた。今回は活動休止ということで、チームと選手の今後の活躍も応援したい。「いま自分が一番、ザンギエフをうまく使えている」【AZ|ラプラス所属プロゲーマー・キチパーム選手インタビュー】https://esports-world.jp/interview/3314TEAM LAPLACE:https://laplace.tv/
-
- 【初の高校生プロ誕生】「KONAMI eスポーツ学院」修了生のLoid選手がTEQWING e-Sportsとプロ契約を締結
-
eスポーツスクールの「KONAMI eスポーツ学院」を修了したLoid氏が、eスポーツチーム「TEQWING e-Sports」のフォートナイト部門の専属選手としてプロ契約を締結した。「KONAMI eスポーツ学院」から高校生プロが誕生したのは初となる。<以下、ニュースリリースより>5月12日(日)には人気ストリーマーを迎えて「FORTNITE」イベントを開催 株式会社コナミデジタルエンタテインメントが運営するKONAMI eスポーツ学院は、当学院の修了生であるLoid(ロイド)選手(平林武蔵さん/第一学院高等学校在籍中)が、プロeスポーツチーム・TEQWING e-Sports(テックウイング・イースポーツ)「FORTNITE」部門の専属選手としてプロ契約を締結したことをお知らせします。 KONAMI eスポーツ学院では、実技科目に「FORTNITE」を導入しており、世界大会の出場経験もある国内トップレベルのプロeスポーツチームから講師を招聘し、競技シーンで勝つための技術から、ファンの心をつかむ配信のノウハウを生徒に提供しています。また、年に1回実施される合同トライアウトでは、提携するプロeスポーツチームが、生徒たちの実力、熱意などを総合的に審査します。合格者は練習生として一定期間プロチームに所属して特別な経験を積むことができます。 2022年に当学院に入校したLoid選手は、2023年に当学院が主催した合同トライアウトにて、TEQWING e-Sportsの合格を勝ち取り、2024年3月まで練習生として活動してきました。この期間、Loid選手が練習生として積み上げてきた実力と実績が認められ、この度のプロ契約締結に至りました。2025年度入校生向けオープンスクール開催中5月12日(日)には、現役女子高生ストリーマーが来校! 「FORTNITE」をはじめとするカリキュラムを幅広く知っていただく取り組みとして、当学院では定期的にオープンスクールを実施しています。 5月12日(日)に実施するオープンスクールには、女子高生ストリーマーのまお*maoさんがスペシャルゲストとして来校します。まお*maoさんは、「FORTNITE」などのゲーム実況配信で人気を集めている16歳の女子高校生です。 オープンスクールでは、「ストリーマーの1日」、学校と芸能活動の両立などについて語っていただくトークタイムや、参加者と一緒に「FORTNITE」をプレーするイベントを行い、eスポーツの魅力を体験していただきます。<5月12日(日) オープンスクール実施概要>参加費無料!女子高生ストリーマーまお*maoさんによるトーク&「FORTNITE」プレーイベントを開催 開催場所 KONAMI eスポーツ学院 (東京都・中央区) 開催日程 5月12日(日) 13:00 - 16:00 参加対象 中学生~高校生の方(※保護者同伴2名まで可。同伴者は見学のみとなります。) 参加費用 無料 定員 40名 (※定員に達し次第、受付を終了いたします。) 内容 第一部: KONAMI eスポーツ学院 説明会 第二部: まお*maoさんトークコーナー&質問タイム 第三部: まお*maoさんとFORTNITEプレーイベントまお*mao(真波みお) YouTubeを中心に「FORTNITE」などのゲーム実況配信を行う、16歳の高校生ストリーマー。高いゲームスキルとあどけなく可愛らしい声で繰り広げるトークが人気を呼び、YouTubeチャンネル登録者数は16万人を誇る。ゲームと音楽の番組、YBSラジオ「e-Music」ではレギュラーパーソナリティーを務めるなど、タレントとしても活躍中。YouTube https://www.youtube.com/@mao0504X https://twitter.com/mao0504_TikTok https://www.tiktok.com/@manamimioInstagram https://www.instagram.com/mao.6454/ オープンスクールの参加費は無料です。「FORTNITE」でプロをめざしたい方、「FORTNITE」ファンとつながりたい方、ストリーマーという職業に興味のある方は、ぜひ当学院の公式サイトから参加をお申し込みください。 オープンスクールの申し込みはこちら → https://konami.jp/4aQGyy6大充実! 「KONAMI eスポーツ学院」の「FORTNITE」講座 「KONAMI eスポーツ学院」では、世界大会の出場経験もある国内トップレベルのプロeスポーツチームから講師を招聘し、試合で勝つための技術から、ファンの心をつかむ配信のノウハウを惜しみなく生徒に提供しています。また、高校生eスポーツチーム「KONAMI eUNITED高等部」を結成し、自主練だけでは体験できない外部との練習を積み重ねるとともにSTAGE:0や全国高校eスポーツ選手権など、数々の大会に出場し、実戦経験によって、心技体をみがいています。2025年度入校生から3年制を導入する「KONAMI eスポーツ学院」 「KONAMI eスポーツ学院」は、2025年度から「第一学院高等学校」と提携した高校生向けの3年制へ事業転換し、eスポーツ人材を育てるための幅広いカリキュラムを提供しています(※)。現在、教育分野におけるeスポーツの活用について、世界的に注目が高まっており、プロ選手だけでなく、ストリーマー(配信者)や、ゲーム実況解説、eスポーツライターなど、関わる職業の選択肢も増えてきています。当校は、競技シーンで勝利するためのテクニックだけでなく、さまざまな座学を通して多彩なスキルを時間をかけてみがくことで、eスポーツ業界にとどまらず幅広い分野に対応できる人材を育てていきます。 (※「KONAMI eスポーツ学院」は、「第一学院高等学校」で高等学校通信教育を受けている生徒などに対して、学習に対する支援などを行うサポート校です。)2025年度入校生向けオープンスクール 開催中! ※上記日程以降の開催日は公式サイトで随時お知らせします。 詳しくはこちらをご覧ください。 https://konami.jp/4aQGyy6 「KONAMI eスポーツ学院」公式サイト:https://konami.jp/3xQaTxZ 公式X アカウント:https://konami.jp/44cQ6kd
-
- 【2,000円分のえらべるPay】裏配線を極めよ!——MSIが「裏配線PC映えキャンペーン」開催!
-
MSIが、対象の背面コネクター設計ゲーミングPCデバイスを購入後、引用リポストで2,000円分のえらべるPayが抽選で50名に当たる「裏配線PC映えキャンペーン」が開催中。<以下、ニュースリリースより>2024年4月24日(水)より開催 この度、エムエスアイコンピュータージャパン株式会社は、2024年4月24日(水)から2024年5月19日(日)までの期間中に、対象の背面コネクタ設計マザーボード、PCケース、POWERED BY MSI PCのいずれかを購入後、X(旧Twitter)のキャンペーンポストに、購入した対象製品の写真とハッシュタグ“#MSIxStorm”を添えて引用リポストすると、抽選で最大50名様に、2,000円分のえらべるPayをプレゼントする「裏配線PC映えキャンペーン」を実施いたします。 キャンペーンポストURL:/裏配線PC写真募集中🏵️\抽選で50名様に2,000円分えらべるPayをプレゼント!🎁応募方法1⃣購入した製品を使用した写真を一枚撮る2⃣本投稿に写真と #MSIxSTORM を添えて引用リポスト📌キャンペーン期間:4/24(水)〜5/19(日)#MSIxSTORM #裏配線PC映えキャンペーン… pic.twitter.com/rHGogCt4wK— MSI COMPUTER JAPAN (@msicomputerjp) April 24, 2024 【応募期間】 レビュー投稿期間 :2024年4月24日(水) ~ 2024年5月19日(日) キャンペーン期間 :2024年4月24日(水) ~ 2024年5月19日(日) ※2024年4月24日(水)~2024年5月19日(日)までに対象機種を投稿したすべてのお客様が対象です。 受付期間終了後はご応募いただけません。あらかじめご了承ください。【キャンペーン応募方法】 1.購入した製品を使用した写真を一枚撮る 2.キャンペーンポストに写真と#MSIxSTORMを添えて引用リポスト キャンペーンポストURL:https://x.com/msicomputerjp/status/1782951625830858830【賞品】 ・えらべるPay 2,000円分 (抽選で最大50名)【備考】 ※本キャンペーンはMSI主催のレビューキャンペーンと併用可能です。詳細は下記のリンクからご確認ください。 レビューキャンペーンリンク:https://msi.gm/SEA2E368 ※本キャンペーンは【エムエスアイコンピューター株式会社】による提供です。 本キャンペーンについてのお問い合わせは Amazon ではお受けしておりません。 【エムエスアイコンピュータージャパン株式会社】サポートセンターまでお願いいたします。 MSIサポートセンター:https://jp.msi.com/support/mbキャンペーン対象製品 ■マザーボード ・B650M PROJECT ZERO 製品URL: https://jp.msi.com/Motherboard/B650M-PROJECT-ZERO/ ・B760M PROJECT ZERO 製品URL: https://jp.msi.com/Motherboard/B760M-PROJECT-ZERO/ ■PCケース ・MAG PANO M100R PZ 製品URL:https://jp.msi.com/PC-Case/MAG-PANO-M100R-PZ ■POWERED BY MSI PC ・STORM 幻界シリーズ 製品URL:https://www.stormst.com/products/list?category_id=290 MSIは世界を牽引するゲーミングブランドとして、ゲーミング業界とeSports業界からもっとも信頼されているベンダーの一社です。MSIは、デザインの革新性、卓越した性能の追求、そして技術のイノベーションという基本原則に則り行動しています。すべてのゲーマーが熱望する機能を統合した製品を開発することで、ゲーミング機器に対する長い試行錯誤から解放し、ゲーマーの限界をも超えるパフォーマンス向上に貢献します。過去の実績さえ乗り越えようという決意のもと、MSIは業界の中でもゲーミングスピリットを持った「真のゲーミング(True Gaming)」ブランドであり続けます。 ●All rights of the technical, pictures, text and other content published in this press release are reserved. Contents are subject to changes without prior notice.
-
- 【最大50%OFF!】Turtle BeachがeスポーツチームGen.G Esportsとパートナーシップ拡大を記念したキャンペーンを実施
-
ゲーミングデバイスブランドTurtle Beachが、eスポーツチームGen.G Esportsとパートナーシップを拡大を記念したキャンペーンを実施。Amazonや大手家電量販店にてTurtle Beachのゲーミングギアが最大50%OFFで購入できる。Amazonセール会場:https://www.amazon.co.jp/stores/page/5A5EFA84-C947-474B-BBBA-E78A9CD40B17?ingress=2&visitId=969e945c-1930-4b96-8de3-4d019f1cf1c0&ref_=ast_bln<以下、ニュースリリースより>パートナーシップ記念セール SB C&S株式会社は、VOYETRA TURTLE BEACH, INC(本社:米国ニューヨーク州、CEO:Cris Keirn)が展開する米国でコンソールゲーミングヘッドセット業界をけん引しているTurtle Beach(タートルビーチ)と世界的なeスポーツチーム「Gen.G Esports(ジェンジー イースポーツ)」(以下「Gen.G」)とのパートナーシップ拡大を記念したキャンペーンを2024年4月26日から、TURTLE BEACH 公式ストア、トレテク!ソフトバンクセレクション、Yahoo!ショッピング、Amazon、全国の大手家電量販店(一部店舗を除く)など、Turtle Beach製品の正規販売店で実施します。 VOYETRA TURTLE BEACH, INCは、グローバルゲーミングアクセサリーブランドであるTurtle Beachは、世界で活躍するeスポーツチームである「Gen.G」とのパートナーシップを、日本を含むAPAC地域に拡大することを発表しました。「Gen.G」は、数々のゲームリーグで世界トップクラスの成績をおさめるeスポーツチームで、Turtle Beachの製品開発でも彼らの意見が生かされています。Gen.G Esports General Manager:Lee Ji-hoon(イ・ジフン)氏からのメッセージ Turtle Beachとのパートナーシップを通じて、選手たちによりよいゲーム環境を提供できることをうれしく思います。そして、このパートナーシップを日本に拡大できることは大変喜ばしく、選手にとっても励みになります。Turtle Beachとのパートナーシップの拡大が、選手にさらなるパフォーマンスの向上をもたらし、国内外の大会での勝利につながることを願っています。【キャンペーン概要】 今回、日本国内では、Turtle Beachと「Gen.G」とのパートナーシップ拡大を記念し、キャンペーンを実施します。 ・実施期間:2024年4月26日(金)午前0時~5月12日(日)午後23時59分まで ・対象製品:Turtle Beach(ROCCAT)のヘッドセットやキーボード、マウス、コントローラー含む32製品 ・対象店舗:TURTLE BEACH 公式ストア、トレテク!ソフトバンクセレクション、Yahoo!ショッピング、Amazon、全国の大手家電量販店(一部店舗を除く)など、Turtle Beach製品の正規販売店 ・セール価格:最大50%OFF ※ キャンペーンは予告なく変更または終了する場合があります。 今後も「Gen.G」のノベルティがもらえる購入特典などを実施予定です。Gen.G Esportsについて世界的なeスポーツチームである「Gen.G Esports」は、選手とファンがひとつになる、#TIGERNATION(タイガーネーション)コミュニティーを中心に、eスポーツの未来と変化を先導しています。そして、ゲームだけでなく、教育やDE&I(多様性、公平性、包摂性)イニシアチブにおける取り組みにも革新的なパートナーシップをベースに多様な活動をしています。「Gen.G」は、リーグ・オブ・レジェンドやValorant、Player Unknown's Battlegrounds、EAFCなどのeスポーツチームを結成しており、中でもリーグ・オブ・レジェンドチームは、LCKのシーズン優勝を4回連続で果たしており、LCK 2024 Springでも、リーグ1位を達成し、国際舞台で高い成績を残しています。 VOYETRA TURTLE BEACH, INC(Turtle Beach)について1975年に米国カリフォルニアでサウンドカードメーカーとしてスタートしたTurtle Beachは、PlayStationやXbox、Nintendo Switch、パソコンやモバイルなどでのゲーミングセッティングに最適化された製品を生産し、サービスを提供するグローバルゲーミングギア会社です。長い歴史とともに蓄積された製品ノウハウを基に、さまざまなゲーミングプラットフォームで最高のパフォーマンスを発揮するヘッドセットやキーボード、マウス、ゲームパッド、シミュレーターなどをデザインして生産しています。 軽くて快適なデザインや革新的な技術、利便性をはじめとする数多くの特長を有し、エントリーユーザーからカジュアルプレーヤー、プロゲーマーまで多様な消費者に選ばれ、北米での人気にとどまらず、世界のゲーマーに愛されるグローバルブランドです。日本国内では、Gen.G Esportsとのパートナーシップの拡大により、さまざまなコンテンツとタイアップすることで、国内ファンとのコミュニケーションを拡大しています。 ●SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。 ●その他、このお知らせに記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
-
- 【まだ間に合う!】『鉄拳8』が30%OFF!——バンダイナムコエンターテインメント「ダウンロード版セール」がまもなく終了!
-
バンダイナムコの人気タイトルダウンロード版がお得に買える「ゴールデンウィークセール」が開催中。シリーズ最新作の『鉄拳8』は30%OFFで発売中だ。<以下、ニュースリリースより>最大78%OFF! 株式会社バンダイナムコエンターテインメントが『ダウンロード版セール』を開催したことをお知らせいたします。シリーズ累計販売本数5700万本を突破した大人気ゲーム「鉄拳8」がセールラインアップに初登場!Max30%OFFでお買い求めいただけます。さらにPlayStation(R)Storeでは「ガンダムブレイカー3 Welcome Price!!」が60%OFF、ニンテンドーeショップでは「太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル」が24%OFFとお買い得に。この機会をお見逃しなく!詳細はセール公式HPをご覧ください→https://dl-scp.bn-ent.net/PS5®:2024年5月1日(水)まで 『鉄拳8 Standard Edition』 販売価格:9,680円(税込)⇒【30%OFF】セール販売価格:6,776円(税込)『鉄拳8 Ultimate Edition』 販売価格:14,960円(税込)⇒【20%OFF】セール販売価格:11,968円(税込)購入はコチラ!→https://store.playstation.com/ja-jp/category/323d87d7-ecb9-4dce-9e66-7bae38a89d9bPlayStation Store:2024年5月8日(水)まで 【セール対象:PlayStation(R)5/PlayStation(R)4】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』 販売価格:8,360円(税込)⇒【30%OFF】セール販売価格:5,852円(税込)『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル R』 販売価格:7,678円(税込)⇒【35%OFF】セール販売価格:4,990円(税込)『ソードアート・オンライン ラスト リコレクション デジタルデラックスエディション』 販売価格:11,000円(税込)⇒【30%OFF】セール販売価格:7,700円(税込)『SDガンダム バトルアライアンス デラックスエディション』 販売価格:11,550円(税込)⇒【45%OFF】セール販売価格:6,352円(税込)『リトルナイトメア1+2 バンドルエディション』 販売価格:5,940円(税込)⇒【40%OFF】セール販売価格:3,564円(税込) ⇒ PlayStation(R)Plus加入者【45%OFF】セール販売価格:3,267円(税込) など【セール対象:PlayStation(R)4】『ガンダムブレイカー3 Welcome Price!!』 販売価格:3,960円(税込)⇒【60%OFF】セール販売価格:1,584円(税込)『ガンダムブレイカー3 BREAK EDITION』 販売価格:9,460円(税込)⇒【60%OFF】セール販売価格:3,784円(税込)『ガンダムブレイカー3 有料DLCセット(DLC2~DLC6)』 販売価格:5,602円(税込)⇒【50%OFF】セール販売価格:2,801円(税込)『GUNDAM VERSUS』 販売価格:9,020円(税込)⇒【78%OFF】セール販売価格:1,984円(税込)『SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ プラチナムエディション』 販売価格:6,578円(税込)⇒【40%OFF】セール販売価格:3,946円(税込)『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス&クロスレイズ ダブルパック』 販売価格:8,910円(税込)⇒【25%OFF】セール販売価格:6,682円(税込)『ONE PIECE 海賊無双4』 販売価格:4,400円(税込)⇒【20%OFF】セール販売価格:3,520円(税込)『ONE PIECE 海賊無双4 Ultimate Edition』 販売価格:11,000円(税込)⇒【20%OFF】セール販売価格:8,800円(税込)『ACE COMBAT(TM)7: SKIES UNKNOWN Welcome Price!!』 販売価格:3,300円(税込)⇒【43%OFF】セール販売価格:1,881円(税込) ⇒ PlayStation(R)Plus加入者【48%OFF】セール販売価格:1,716円(税込)『スーパーロボット大戦T』 販売価格:9,460円(税込)⇒【58%OFF】セール販売価格:3,973円(税込)『スーパーロボット大戦V (PS4(R)版) Welcome Price!!』 販売価格5,258円(税込)⇒【35%OFF】セール販売価格:3,417円(税込)『スーパーロボット大戦X Welcome Price!!』 販売価格5,258円(税込)⇒【43%OFF】セール販売価格:2,997円(税込)『GOD EATER RESURRECTION』 販売価格:2,970円(税込)⇒【34%OFF】セール販売価格:1,960円(税込) ⇒ PlayStation(R)Plus加入者 【40%OFF】セール販売価格:1,781円(税込)『テイルズ オブ シンフォニア リマスター』 販売価格:5,478円(税込)⇒【27%OFF】セール販売価格:3,998円(税込)『テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER』 販売価格:6,270円(税込)⇒【53%OFF】セール販売価格:2,946円(税込) ⇒ PlayStation(R)Plus加入者【60%OFF】セール販売価格:2,507円(税込)『テイルズ オブ ゼスティリア & ベルセリア ダブルパック』 販売価格:9,900円(税込)⇒【65%OFF】セール販売価格:3,465円(税込) ⇒ PlayStation(R)Plus加入者【70%OFF】セール販売価格:2,970円(税込)『ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン』 販売価格:9,020円(税込)⇒【56%OFF】セール販売価格:3,968円(税込) などニンテンドーeショップ:2024年5月7日(火)まで ■セール特設ページ:https://store-jp.nintendo.com/feature_bnesale_7.html【セール対象:Nintendo Switch(TM)】『太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル』 販売価格:6,578円(税込)⇒【24%OFF】セール販売価格:4,990円(税込)『太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル 太鼓ミュージックパス 90日利用券セット』 販売価格:7,678円(税込)⇒【24%OFF】セール販売価格:5,790円(税込)『ONE PIECE 海賊無双4』 販売価格:4,400円(税込)⇒【10%OFF】セール販売価格:3,960円(税込)『ONE PIECE 海賊無双4 ultimate edition』 販売価格:11,000円(税込)⇒【20%OFF】セール販売価格:8,800円(税込)『テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER』 販売価格:6,270円(税込)⇒【52%OFF】セール販売価格:2,970円(税込)『テイルズオブシンフォニア REMASTER』 販売価格:5,478円(税込)⇒【27%OFF】セール販売価格:3,990円(税込)『スーパーロボット大戦T』 販売価格:9,460円(税込)⇒ 【57%OFF】セール販売価格:3,990円(税込)『スーパーロボット大戦V』 販売価格:8,360円(税込)⇒ 【52%OFF】セール販売価格:3,990円(税込)『スーパーロボット大戦X』 販売価格:8,360円(税込)⇒ 【52%OFF】セール販売価格:3,990円(税込)『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル R』 販売価格:7,678円(税込)⇒【35%OFF】セール販売価格:4,990円(税込)『GOD EATER 3』 販売価格:3,960円(税込)⇒【25%OFF】セール販売価格:2,970円(税込)『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』 販売価格:6,578円(税込)⇒【46%OFF】セール販売価格:3,490円(税込)『ドラゴンボール ゼノバース2 アルティメットエディション』 販売価格:9,900円(税込)⇒【20%OFF】セール販売価格:7,920円(税込) など その他、さまざまなゲーム本編/ダウンロードコンテンツをキャンペーン価格で配信中です。 詳細はバンダイナムコエンターテインメントセール情報公式HP(https://dl-scp.bn-ent.net/)をご覧ください。 『ガンダムブレイカー3 Welcome Price!!』 © 創通・サンライズ 『太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル』 太鼓の達人(TM) ドンダフルフェスティバル & © Bandai Namco Entertainment Inc. 『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』 © 岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ © 劇場版NARUTO製作委員会 2012 © 劇場版NARUTO製作委員会 2014 © 劇場版BORUTO製作委員会 2015 © Bandai Namco Entertainment Inc. 『ONE PIECE 海賊無双4』 © 尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション © Bandai Namco Entertainment Inc. 開発:株式会社コーエーテクモゲームス 『鉄拳8』 TEKKEN(TM)8 & © Bandai Namco Entertainment Inc. 『テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER』 Tales of Vesperia(TM)& © Bandai Namco Entertainment Inc. © 藤島康介 『テイルズオブシンフォニア REMASTER』 Tales of Symphonia(TM)& © Bandai Namco Entertainment Inc. © 藤島康介" © 2024 Sony Interactive Entertainment Inc. “プレイステーション ファミリーマーク”、“PlayStation”、 “プレイステーション”、 “PS5ロゴ”、“PS5”、 “PS4ロゴ”、“PS4”は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。 ※Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。 ※インフォメーションの情報は、発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
-
- 【自分だけのオリジナルプリントTシャツも!】ストリートファイターII × WIND AND SEA コラボレーション——キャップやフーディなどのアパレルが発売中
-
アパレルブランド「WIND AND SEA」が、人気格闘ゲーム『ストリートファイター II』とのコラボレーションコレクションを発表。Tシャツやキャップなどさまざまなアパレルグッズが発売中だ。<以下、ニュースリリースより>ゲーム画面に張り付いていたあの頃を感じる、特別なコレクション さまざまなトレンドシーンを切り抜き常に新たな提案をし続けるアパレルブランド“WIND AND SEA(ウィンダンシ―)”より、1990年代を代表する人気格闘ゲーム「ストリートファイターII」コラボレーションコレクションを発表いたします。 (特設ページ https://windandsea.jp/collections/sf2-24ss) 世代の人であれば誰しもが一度はプレー経験のある "ストII" のキャラクター・ステージ・セレクト画面などから抽出した8bitピクセルアートをメイングラフィックとしてTee・Aloha Shirt・CAPなどのアイテム6型を展開。 さらに、オリジナルカスタマイズ企画である「YOU AND SEA」との初コラボレーションも販売。"ストII" の対戦さながら、1Pと2Pに好きなキャラクターを選択すると、全64通りの対戦グラフィックがバックプリントとして自動生成。 ゲーム画面に張り付いていたあの頃を感じる、特別なコレクションとなっております。 ビジュアルモデルには元HKT48、日韓合同グローバルガールズグループIZ*ONEのメンバーであった女優矢吹奈子とプロレス界のエース、100年に一人の逸材のニックネームを持ち新日本プロレスリング株式会社 代表取締役社長となった棚橋弘至が起用されています。 2024年4月28日(日)より、WIND AND SEA公式オンラインストアにて予約販売致します。ABOUT WIND AND SEA 2018年に誕生した東京発のアパレルブランド。ユースカルチャーや、現代のトレンドを加味したアイテムと、ジャンルレスにさまざまなブランドとのコラボレーション企画を行うこ とで話題を呼んでいる。ブランド名の由来は、「波乗りを終え、 ”F**k you. Go home!” と書かれた自身の車を目にし、悔しい想いをした」という、アメリカ、サンディ エゴのラホヤにあるサーフポイント、 Windandsea Beach での体験がきっかけとなっている。公式ウェブサイト:https://windandsea.jp/Instagram:@windandsea_wear @windandsea_community
-
- 【歯ブラシ×VTuber】アクリル歯ブラシスタンド付き!——赤見かるびコラボ電動歯ブラシ特別セットが期間限定で発売中!
-
イオン歯ブラシを展開するオーラルケアブランド「IONPA」が、VTuber赤見かるびとコラボした電動歯ブラシを発売。特設サイトにて現在予約販売中。特設サイト:https://kissyou.store/pages/ionpa-krb<以下、ニュースリリースより>2024年4月29日より特設サイトにて発売開始! イオン歯ブラシのリーディングカンパニー、アイオニック株式会社(所在地:千葉県流山市)が展開するオーラルケアブランド『IONPA(イオンパ)』はゲーム配信をメインとしマルチに活躍中のVTuber赤見かるびさんとコラボレーションした“電動歯ブラシ”を4月29日歯肉炎予防の日(しにくえんよぼうのひ)に販売開始したことをお知らせいたします。 特設サイトにて、数量限定で5月29日(水)正午12:00まで予約販売を受付いたします。 『IONPA×赤見かるび』特設サイト: https://kissyou.store/pages/ionpa-krb 今回の4月29日(しにくえんよぼうのひ)『IONPA』×『赤見かるび』コラボ電動歯ブラシセットは、赤見かるびさんを用いた本体デザインに赤見かるびさんをイメージしたブルー&ピンクの毛先ブラシは今回だけの特別限定色です。 また、コラボ用に描き下ろした専用歯ブラシスタンドとのセットになっています。 お肉を食べた後でもスッキリになれるをコンセプトに商品の開発を行い、機能はもちろんデザインも細部までこだわりとってもキュートな仕上がりになっています。【商品詳細】商品名:IONPA×赤見かるび 電動歯ブラシ特別セット販売価格:5,454円(税込)セット内容:・赤見かるびコラボモデル電動歯ブラシ(替えブラシ2本入り) ・IONPA×赤見かるびアクリル製歯ブラシスタンド【販売概要】 受注受付期間:2024年4月29日(月)~5月29日(水)12:00 お届け予定 :2024年6月下旬以降順次発送予定 予約販売数量に達した場合は受注期間内であっても販売終了いたします。 お客様都合でのキャンセル、返品は承っておりませんのでご了承ください。イオン歯ブラシ『IONPA(イオンパ)について マイナスイオンの力で、歯と⻭垢の結合を「ゆるめて」くれる音波振動歯ブラシです。優しい振動でも高い歯垢除去率を実現します。(手磨き比196%)イオン効果があるから水だけでも磨けて、旅先はもちろん、オフィスにも手軽に持ち運べます。愛され続けて30年以上、シリーズ累計販売本数は3億本を超えるロングセラー商品です。 【赤見かるび プロフィール】 ゲームと食べる事が大好きな個人VTuber赤見かるび おにくの国のお姫様で年齢はニャンニャンの22歳、体重はかるび3枚分 Twitch: https://www.twitch.tv/akamikarubi YouTube: https://www.youtube.com/@AkamiKarubi X(旧Twitter): https://twitter.com/AkamiKarubi 【会社概要】 社名:アイオニック株式会社 本社所在地:千葉県流山市名都借914-1 代表取締役:栗原 裕一郎 事業内容:オーラルケア製品の製造及び販売 主な製品:電子イオン⻭ブラシ ブランド名:KISS YOU, IONPA, ionic HP:https://www.ionic.co.jp/
-
- 【GW後半もイベント開催!】柴崎にeスポーツカフェ&エンタメ特化型スタジオ「JAPANNEXT BANQUET」が4月27日(土)にグランドオープン!
-
eスポーツ施設「JAPANNEXT BANQUET」が4月27日(土)より東京都調布市柴崎にグランドオープンした。最先端の設備を搭載した環境でeスポーツが楽しめるほか、5月3日(金)〜5日(日)にはVTuberやストリーマーによるイベントも開催される。<以下、ニュースリリースより>新しいeスポーツの未来を、東京・柴崎から! 有限会社山根ハウジングと合同会社Radical Pop Gamingは、東京都調布市柴崎に位置する自社ビルの1階に新しいeスポーツ施設「JAPANNEXT BANQUET」を開設します。この新施設は、「柴崎からプロゲーマーを生む」というビジョンのもと、地域コミュニティーに新たな活力をもたらすことを目指しています。4月27日(土)に先行オープンし、一部関係者・ご招待客様、メディアの皆様に向けてお披露目いたします。 施設の名称は、株式会社JAPANNEXTがネーミングライツを取得したことにより「JAPANNEXT BANQUET(ジャパンネクスト・バンクエット)」と命名されました。この施設は、eスポーツ企業である「合同会社Radical Pop Gaming(ラジカルポップゲーミング)」が運営いたします。【施設の特徴】■高速インターネット:10ギガの高速インターネット回線を完備。■最先端の設備:最新のゲーミングマシンと設備が整った環境。■時間無制限での利用:制限なく利用可能なゲーミングスペース。■専門スタッフによるサポート: 経験豊富なテクニカルスタッフによる全面的なサポート。【施設のイベントとサービス】 「JAPANNEXT BANQUET」では、定期的なeスポーツイベントの開催のほか、専門のeスポーツスクールも運営します。これにより、初心者からプロを目指すゲーマーまで、幅広いニーズに応えることができます。 またストリーマーやVTuberによるファンミーティング等、イベント利用にもお使いいただけます。【レセプションイベント】 4月27日(土)から5月5日(日)までの間、毎日レセプションイベントを予定しております。 初日となる27日(土)は、オープニングセレモニーと共に、大人気ストリーマーを招いてのトークイベント、また世界的人気ゲーム「League of Legends」のプレーを実施します。4月27(土) JAPANNEXT BANQUETオープニングセレモニー 出演者(敬称略):Day1 / ワタル、大友美有 / Shakespeare ゴールデンウィーク期間中は毎日、eスポーツやVTuberに関するイベントが予定されています。5月3日(金) VTuber GW event in JAPANNEXT BANQUET 人気VTuberによるトークイベントや、限定グッズの販売も実施します。出演者(敬称略):アリシア・エクレール、羽天ひより、紗彩木ひそり、星影ラピス、ゆいまるちゃん。【所在地とアクセス情報】 住所:〒182-0007 東京都調布市菊野台1丁目40−3 佐保田コーポNO.1 アクセス:京王線「柴崎駅」から徒歩5分 営業時間:10:00~22:00 定休日:月曜 公式サイト: http://www.banquet-chofu.com/ X: https://twitter.com/banquetchofu ■会社概要 【Radical Pop Gaming(ラジカル・ポップ・ゲーミング)について】 会社名:合同会社Radical Pop Gaming(Radical Pop Gaming, LLC.) 代表者:山本元気 所在地:〒409-0623 山梨県大月市七保町葛野2783-1 設立日:2020年11月 事業内容:eスポーツチームの運営、ストリーマー&VTuberのプロデュース、ゲーミングハウス事業等 公式サイト: https://r-p-g.jp/ X: https://twitter.com/RadicalPopGame 【株式会社JAPANNEXT(ジャパンネクスト)について】 JAPANNEXT は、千葉県いすみ市に本社を持ち、東京 秋葉原にも拠点を持って活動している日本のディスプレーメーカーです。高品質で革新的なテクノロジーや製品を通じて、企業から個人のお客様、ゲーマーの皆様に至るまで、人々の生活をより豊かにすることを目指しています。デジタルの世界との関わり方を改善することで人々の生活を向上させ、人々が『よりなりたい自分』になれるような製品を提供することを目指しています。 公式サイト: https://jp.japannext.com/
-
- 【決戦の地は遂に日本へ!】優勝賞金100万ドルの『ストリートファイター6』公式世界大会「CAPCOM CUP 11」は「両国国技館」で開催!
-
『ストリートファイター6』の世界公式大会「CAPCOM CUP 11」および、公式リーグチーム戦「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2024」が両国国技館で開催されることが決定した。「ストリートファイター」シリーズの大会が両国国技館で開催されるのは30年ぶりとなる。<以下、ニュースリリースより>「CAPCOM CUP 11」出場権獲得のチャンス! 世界各地で行われるオフライン大会「CAPCOM Pro Tour 2024 Premier」へ参加しよう!『ストリートファイター6』発売初年度のカプコン公式世界大会「CAPCOM CUP X(カプコンカップテン)」は大きな盛り上がりを見せて幕を閉じました。世界中で行われた予選大会を勝ち上がり、ハリウッドの地に集結した全48名の強豪選手達の頂点に立ったのはUMA選手。重厚な立ち回りと自信に満ち溢れた攻めの展開づくりは、初年度とは思えない完成度の高さであり、誰もが心を揺れ動かされました。UMA選手は「『ストリートファイター6』初代最強」の称号と優勝賞金100万ドルを獲得、一夜にして人生が変わる瞬間を我々は目の当たりにしました。ついに決戦の地は日本へ!「CAPCOM CUP 11」と「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2024」は「両国国技館」で開催! その年の「ストリートファイター」世界王者を決めるカプコン公式世界大会「CAPCOM CUP」。2013年より始まり、各回大きな盛り上がりを見せる本大会ですが、「CAPCOM CUP X」に引き続き、「CAPCOM CUP 11(イレブン)」は優勝賞金100万ドルで開催されることを先日発表し、大きな話題を呼びました。 期待感がますます高まる「CAPCOM CUP 11」ですが、「EVO Japan 2024」にて追加情報が発表されました。 遂に戦いの舞台はアメリカから日本へ。数々の伝統と歴史が織りなす大相撲の聖地、そして「ストリートファイター」シリーズの戦いの原点となる「両国国技館」に世界中から代表選手が集結し、世界最強を決定します。「ストリートファイターII」シリーズの全国大会から30年の時を経て、『ストリートファイター6』の世界大会が両国の地で開催されます。 さらに、「ストリートファイター6」を用いて世界の各地域で行われる公式チームリーグ戦「ストリートファイターリーグ」。その世界最終決戦である「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2024」も同会場にて開催されます。2023年シーズンの日本代表「FAV gaming」とUS代表「Bandits」による激闘は歴史に残る一戦となりました。 2024年シーズンはどのチームが勝ち上がるのか、そしてどのチームが優勝リングを手にするのか、こちらも目が離せません。 発表に際してトレーラーを公開いたしました。ぜひご覧ください。■【CAPCOM CUP 11】日本開催トレーラーhttps://youtu.be/KA_JeH_cQeo「CAPCOM CUP 11」出場のチャンス! オフライン大会「CAPCOM Pro Tour 2024 Premier」は世界8カ所で開催! また「EVO Japan 2024」では、「CAPCOM CUP 11」への出場権を獲得するための大会群「CAPCOM Pro Tour 2024」に関する情報も公開されました。 2024年シーズンの「CAPCOM Pro Tour」は、オフライン大会の数を拡大し「CAPCOM Pro Tour 2024 Premier」として全8大会を開催いたします。 日本においても「CAPCOM Pro Tour 2024 SUPER PREMIER JAPAN」として2019年以来のオフライン大会を開催いたします。 皆さまお誘いあわせの上、ぜひご参加ください! 大会の詳細につきましては、公式サイトにて続報をお待ちください。 ■「CAPCOM Pro Tour 2024」公式サイトhttps://sf.esports.capcom.com/cpt/jp/「CAPCOM Pro Tour 2024 Premier」大会一覧 ※開催日はすべて現地時間■「EVO Championship Series」 開催日:7月19日(金)~21日(日) 開催地:アメリカ合衆国 大会URL:https://www.evo.gg/■「Cream City Convergence」 開催日:8月24日(土) 開催地:アメリカ合衆国 大会URL:https://www.c3mke.gg/■「Ultimate Fighting Arena」 開催日:9月13日(金)~15日(日) 開催地:フランス 大会URL:https://www.ufa.gg/■「East Coast Throwdown」 開催日:10月11日(金)~13日(日) 開催地:アメリカ合衆国 大会URL:https://ecthrowdown.com/■「CAPCOM Pro Tour 2024 SUPER PREMIER SINGAPORE」 開催日:10月18日(金)~20日(日) 開催地:シンガポール■「CAPCOM Pro Tour 2024 SUPER PREMIER JAPAN」 開催日:11月2日(土)~3日(日・祝) 開催地:日本■「Blink Respawn」 開催日:11月8日(金)~10日(日) 開催地:ドミニカ共和国 大会URL:https://blinkrespawn.gg/■「Kings of the World」 開催日:12月13日(金)~15日(日) 開催地:イギリス株式会社カプコンについて1983年の創業以来、ゲームエンタ-テインメント分野において数多くのヒット商品を創出するリーディングカンパニー。代表作として「バイオハザード」、「モンスターハンター」、「ストリートファイター」、「ロックマン」、「デビル メイ クライ」などのシリーズタイトルを保有しています。本社は大阪にあり、米国、イギリス、ドイツ、フランス、香港、台湾およびシンガポールに海外子会社があります。https://www.capcom.co.jp/
-
- 【決戦の地は遂に日本へ!】優勝賞金100万ドルの『ストリートファイター6』公式世界大会「CAPCOM CUP 11」は「両国国技館」で開催!
-
『ストリートファイター6』の世界公式大会「CAPCOM CUP 11」および、公式リーグチーム戦「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2024」が両国国技館で開催されることが決定した。「ストリートファイター」シリーズの大会が両国国技館で開催されるのは30年ぶりとなる。<以下、ニュースリリースより>「CAPCOM CUP 11」出場権獲得のチャンス! 世界各地で行われるオフライン大会「CAPCOM Pro Tour 2024 Premier」へ参加しよう!『ストリートファイター6』発売初年度のカプコン公式世界大会「CAPCOM CUP X(カプコンカップテン)」は大きな盛り上がりを見せて幕を閉じました。世界中で行われた予選大会を勝ち上がり、ハリウッドの地に集結した全48名の強豪選手達の頂点に立ったのはUMA選手。重厚な立ち回りと自信に満ち溢れた攻めの展開づくりは、初年度とは思えない完成度の高さであり、誰もが心を揺れ動かされました。UMA選手は「『ストリートファイター6』初代最強」の称号と優勝賞金100万ドルを獲得、一夜にして人生が変わる瞬間を我々は目の当たりにしました。ついに決戦の地は日本へ!「CAPCOM CUP 11」と「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2024」は「両国国技館」で開催! その年の「ストリートファイター」世界王者を決めるカプコン公式世界大会「CAPCOM CUP」。2013年より始まり、各回大きな盛り上がりを見せる本大会ですが、「CAPCOM CUP X」に引き続き、「CAPCOM CUP 11(イレブン)」は優勝賞金100万ドルで開催されることを先日発表し、大きな話題を呼びました。 期待感がますます高まる「CAPCOM CUP 11」ですが、「EVO Japan 2024」にて追加情報が発表されました。 遂に戦いの舞台はアメリカから日本へ。数々の伝統と歴史が織りなす大相撲の聖地、そして「ストリートファイター」シリーズの戦いの原点となる「両国国技館」に世界中から代表選手が集結し、世界最強を決定します。「ストリートファイターII」シリーズの全国大会から30年の時を経て、『ストリートファイター6』の世界大会が両国の地で開催されます。 さらに、「ストリートファイター6」を用いて世界の各地域で行われる公式チームリーグ戦「ストリートファイターリーグ」。その世界最終決戦である「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2024」も同会場にて開催されます。2023年シーズンの日本代表「FAV gaming」とUS代表「Bandits」による激闘は歴史に残る一戦となりました。 2024年シーズンはどのチームが勝ち上がるのか、そしてどのチームが優勝リングを手にするのか、こちらも目が離せません。 発表に際してトレーラーを公開いたしました。ぜひご覧ください。■【CAPCOM CUP 11】日本開催トレーラーhttps://youtu.be/KA_JeH_cQeo「CAPCOM CUP 11」出場のチャンス! オフライン大会「CAPCOM Pro Tour 2024 Premier」は世界8カ所で開催! また「EVO Japan 2024」では、「CAPCOM CUP 11」への出場権を獲得するための大会群「CAPCOM Pro Tour 2024」に関する情報も公開されました。 2024年シーズンの「CAPCOM Pro Tour」は、オフライン大会の数を拡大し「CAPCOM Pro Tour 2024 Premier」として全8大会を開催いたします。 日本においても「CAPCOM Pro Tour 2024 SUPER PREMIER JAPAN」として2019年以来のオフライン大会を開催いたします。 皆さまお誘いあわせの上、ぜひご参加ください! 大会の詳細につきましては、公式サイトにて続報をお待ちください。 ■「CAPCOM Pro Tour 2024」公式サイトhttps://sf.esports.capcom.com/cpt/jp/「CAPCOM Pro Tour 2024 Premier」大会一覧 ※開催日はすべて現地時間■「EVO Championship Series」 開催日:7月19日(金)~21日(日) 開催地:アメリカ合衆国 大会URL:https://www.evo.gg/■「Cream City Convergence」 開催日:8月24日(土) 開催地:アメリカ合衆国 大会URL:https://www.c3mke.gg/■「Ultimate Fighting Arena」 開催日:9月13日(金)~15日(日) 開催地:フランス 大会URL:https://www.ufa.gg/■「East Coast Throwdown」 開催日:10月11日(金)~13日(日) 開催地:アメリカ合衆国 大会URL:https://ecthrowdown.com/■「CAPCOM Pro Tour 2024 SUPER PREMIER SINGAPORE」 開催日:10月18日(金)~20日(日) 開催地:シンガポール■「CAPCOM Pro Tour 2024 SUPER PREMIER JAPAN」 開催日:11月2日(土)~3日(日・祝) 開催地:日本■「Blink Respawn」 開催日:11月8日(金)~10日(日) 開催地:ドミニカ共和国 大会URL:https://blinkrespawn.gg/■「Kings of the World」 開催日:12月13日(金)~15日(日) 開催地:イギリス株式会社カプコンについて1983年の創業以来、ゲームエンタ-テインメント分野において数多くのヒット商品を創出するリーディングカンパニー。代表作として「バイオハザード」、「モンスターハンター」、「ストリートファイター」、「ロックマン」、「デビル メイ クライ」などのシリーズタイトルを保有しています。本社は大阪にあり、米国、イギリス、ドイツ、フランス、香港、台湾およびシンガポールに海外子会社があります。https://www.capcom.co.jp/