-
- 「JCG Shadowverse Open」で画面共有による助言という試合中の違反が発覚 12名が半年間試合出場禁止に
-
Shadowverse運営事務局より、2023年1月6日(金)に開催されたシャドウバース公認大会「JCG Shadowverse Open 24th Season Vol.1 1月6日 ローテーション大会」において、Discordによる対戦画面の共有およびプレイに関する助言を受けていた合計12名のプレイヤーに対して、ペナルティを課す発表をした。「JCG Shadowverse Open」は、広く多くのプレイヤーが参加できる『シャドウバース』の登竜門的な大会。賞品はゲーム内で使えるレッドエーテルやJCG大会優勝の称号などで、ここからさらに上位の賞金つき大会などにステップアップする選手も多い。チャットアプリ経由で外部プレイヤーがアドバイス 運営事務局によると、今回の違反は大会参加選手がチャットアプリ「Discord」を通じて、大会参加者以外のプレイヤーに対して、対戦画面の共有を行ったというもの。画面共有を受けたプレイヤーは、当該選手に対してプレイングの助言を行っていたという。これらの行為は、大会規約9条の「禁止事項」17に違反している。9 禁止事項(17) 試合中に、対戦相手や大会運営スタッフ以外の者と、運営事務局に無断でコミュニケーションをとったり、試合の助言を受けたりすること。https://sv.j-cg.com/page/terms#9 ペナルティの対象者は、以下の画面共有を行っていた大会参加選手3名と、画面共有を受けてアドバイスしていた大会参加外プレイヤー9名。eスポーツチームに所属するプロプレイヤーの名前もあった。画面共有していた参加者大月 T-Devil アルカンシェル 助言していたプレイヤー あ あ kou T どすけべ忠犬ワンダー ライト きょうま 花 あ ※上記は大会のプレイヤーネームのため、重複する名称のプレイヤーが多数存在している。 内容は、約6カ月(2023年6月30日(金)まで)のシャドウバース関連大会への出場禁止というもの。ただし、JCG Shadowverse Openだけでなく、RAGE Shadowverse、RAGE Shadowverse Pro Tour、Shadowverse Invitational、Shadowverse Grand Master Finals、Shadowverse大学生リーグ、Shadowverse ES地方大会、Shadowverse ES大会、その他の公認大会等(サイドイベント等を含む)と、実質的にほとんどのeスポーツ大会に参加できない。オンラインeスポーツ大会の盲点をつく悪質な違反 Shadowverse運営事務局では、これまでこのようなかたちで公認大会におけるペナルティ内容について報じてこなかった。しかし、今回の違反行為(オンライン大会における画面共有および助言行為)がプレイヤーに与える影響が大きいと判断し、発表に至ったという。内部の調査によると、今回の行為は出来心によって突発的に行われてしまった違反行為ではなく、多くのプレイヤーが関与して恒常的に助言行為を行っていたものであり、きわめて悪質な違反行為であると判断された。当然のことながら、プレイヤーの個人戦であるデジタルトレーディングカードゲーム(DCG)における助言等を恒常的に行うことは決して許されることではない。プレイヤーが見えない環境下で、オンライン接続によって起きたeスポーツの不祥事やチート等の利用の例が多数存在していることも確かだ。そして、それを防ぐためにカメラを設置したり、定期的に連絡を取る(別人との入れ替わりを防ぐため)などのさまざまな対策も講じられているが、それだけでは防ぎ切ることは難しい。eスポーツには高額な賞金や名声、eスポーツチームなどの華やかな名声やチャンスがある。だからこそ、eスポーツに関わる人間には自制心やコンプライアンス意識がこれまで以上に求められるということを、今回の不祥事を教訓として覚えておきたい。第三者による過度な誹謗中傷が名誉毀損になる例も なお、Shadowverse運営事務局は最後に、今回関与したプレイヤーに対して、SNSを通じた過度な誹謗中傷行為や言動を慎むようにとのお願いで締めくくっている。シャドウバースの開発・運営元であるCygamesは、「プレイヤーリスペクト宣言」を公開し、選手や大会などに対する誹謗中傷などを行わないよう、プレイヤーとしての節度を持った行動・発言をうながしている。 性別・人種・民族・国籍・宗教・年齢・障害・性的指向などに対する差別的な発言 性的な嫌がらせ 容姿や環境、声や話し方に対する差別的、ネガティブな発言 行き過ぎた野次や罵倒 他者を貶める虚偽の発言や報告 他者に対するいじめ行為 誹謗中傷行為に加担する、あるいは扇動する行為や発言(SNSによる拡散なども含む) その他、相手や視聴者に不利益や不快感を与える目的での行為や発言 不正行為を行った選手に対する裁定は、「ほとんどの大会に出場できない」という最も重いものから2番目のペナルティとなっている。ペナルティの重さ(下に行くほど重くなる)警告 バトルの敗北 試合の敗北 大会の失格 一定期間のJCG Shadowverse 関連大会出場禁止 無期限のJCG Shadowverse関連大会出場禁止 また、あらゆるゲーム、競技において一度過ちを犯した者は二度と復帰できないということはなく、その可否について赤の他人が断罪できる権利はない。特に近年は、SNS等での誹謗中傷を行ったユーザーを、法的根拠を元に特定して訴訟することも可能になってきている。面白がって誹謗中傷を行い、自らの愚かさを恥じることのないよう、第三者としての発言や行動をしっかり律することも大切だ。 JCG Shadowverse Open 24th Season Vol.1 1月6日 ローテーション大会 における助言行為の確認とペナルティについてhttps://sv.j-cg.com/news/2286
-
- eスポーツチームENTER FORCE.36がチームの活動拠点を大阪府大阪市に設置
-
九州に拠点を置いていたeスポーツチームENTER FORCE.36が、チームの活動拠点を大阪府大阪市に設置し、大阪市難波エリアを中心とした大阪のプロeスポーツチームとしてチーム運営を行う。参考:ENTER FORCE.36の理念はプレイヤーファースト「僕は彼ら“と”強くなりたい」【ENTER FORCE.36 オーナー池田浩士氏インタビュー】<以下、ニュースリリースより>2025年までに日本一のeスポーツ都市OSAKAを目指します! この度、プロeスポーツチーム「ENTER FORCE.36」(エンターフォースサーティーシックス)(運営会社:エンターフォース株式会社、本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:池田浩士)は、チームの活動拠点を大阪府大阪市に設置し、大阪市難波エリアを中心とした大阪のプロeスポーツチームとしてチーム運営を行う運びとなりました。 「ENTER FORCE.36」は、2019年に結成し、現在では全8部門を展開するマルチゲーミングチームです。所属選手やコーチ陣には海外選手も多数在籍しており、エンターテインメントが持つ“目に見えない力”で、人々に感動と勇気を与えることを使命として、日本にとどまらず、世界を舞台に活躍しています。直近の実績では、世界中で親しまれる著名なタイトルの大会「Apex Legends Global Series」では、北アジア予選を勝ち上がり、2023年2月にイギリスのロンドンで開催される世界大会=プレイオフへの切符を手にしました。また、昨年末開催の「PUBG JAPAN CHAMPIONSHIP 2022 FAINAL」では、激戦のなか強豪チームを抑え、2年連続で優勝を飾るという輝かしい結果を残しました。本拠地移転の経緯 「ENTER FORCE.36」は、試合の勝敗・結果のみならず、新しい価値として認識され始めたばかりのeスポーツを全国に普及し、すべてのeスポーツプレイヤーへ笑顔と幸運を届けることを使命に活動しています。そのなかで、大阪・なんばエリアには、それぞれを尊重する形でさまざまな文化が存在し、新しい人やモノを肯定的に受け入れる風土が醸成されており、eスポーツにはこれ以上ない環境と言え、実現したい目標を達成するために非常に効果的・効率的であるとの判断から、本件の決定に至りました。 大阪を地元とするプロeスポーツチームとしてチーム運営を行うにあたり、以下の施策を実施いたします。大阪市中央区難波にチーム運営本部の開設 大阪府大阪市西区北堀江にENTER FORCE.36の所属選手・コーチが使用する専用のトレーニング施設「E36 training center」(トレーニングセンター)を開設 ※1 所属選手の住居を大阪市内に設置 大阪府泉佐野市にある世界最大級の360度LED空間「オチアリーナ」とのパートナーシップ契約を元に、ENTER FORCE.36のホームスタジアム「e Sports AREA 360」を開設 ※2 学校などの教育現場への訪問・指導・講演 ※3 大阪で開催される祭事やイベントへの出演 ボランティアによる社会貢献活動(SDGs、清掃、寄付、PR協力など) ※1 株式会社マウスコンピューター(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 :小松 永門)の支援のもと開設 ※2 BLDオリエンタル株式会社(本社:大阪府泉佐野市、代表者:越智やすし)とのパートナーシップ契約のもと開設、アリーナ名称は仮。eスポーツブートキャンプ、LANパーティー、ファンミーティングなどを計画。 ※3 E36 training centerを開設した大阪市西区ではOCA大阪デザイン&ITテクノロジー専門学校(所在地:大阪市西区北堀江)との連携による、プロ選手とチームスタッフがeスポーツ分野で就職を目指す学生へ対しての講演やアドバイス、オリエンテーションなどを実施。 本件はIBPC大阪(一般社団法人 大阪国際経済振興センター国際部)のサポートも受け実施、今後も大阪市やその他の行政機関とも連携を強化して参ります。具体的な取り組みなど (1)目指す姿 eスポーツを通した社会貢献活動を行うことで、子どもたちが憧れる職業となったプロのeスポーツ選手として「夢を与えることができるようなチーム運営」を行いながら、「大阪が日本一のeスポーツ都市になる未来」を切り開いてまいります。 (2)主な協力体制 南海電気鉄道株式会社とのオフィシャルパートナーシップ、eスタジアム株式会社との包括連携、株式会社関西都市居住サービス/KUL(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:中瀬 弘実)とのスポンサー契約、IBPC大阪(一般財団法人 大阪国際経済振興センター国際部)のサポート等を中心として、行政や教育機関・地元企業との連携をよりいっそう深め、eスポーツを通した社会課題の解決に貢献していきます。 (3)社会貢献活動の様子 《学校訪問》 堺市立若松台中学校の「職業体験プログラム」に参加し、プロeスポーツプレイヤーに関心のある学生に向けてプロ選手とチーム運営スタッフが講演・eスポーツ体験を実施しました。プロプレイヤーとして活躍するために心がけていることを熱く語るなど、学生一人ひとりに真摯に向き合って今後も、自治体や学校が主催するプログラムに積極的に協力し、子どもたちの夢を応援していきます。 大阪のまちにeスポーツを通した社会貢献活動を行うことで、子どもたちが憧れる職業となったeスポーツ選手として「夢を与えることができるようなチーム運営」を行ってまいります。「プロeスポーツ選手たちに学校に来て欲しい!」「子どもたちと交流して欲しい!」と言うような教育分野への社会貢献活動も実施しておりますので、ご興味のある行政様や企業様は是非ともお問合せください。 《清掃活動》 地元を支えるまちづくり団体の活動に協力したいとの想いから、大阪なんばの清掃活動に取り組んでいます。11月実施時には、約1時間にわたって、御堂筋周辺や千日前通りなどを巡回し、まちの美化に貢献しました。こうした取組みを今後も継続し、社会に貢献するプロeスポーツチームを目指していきます。 (4)泉佐野市にホームスタジアムを設定/イベント開催 ENTER FORCE.36は、大阪府泉佐野市にある、世界最大級の360度LED空間である「オチアリーナ(運営会社:BLDオリエンタル株式会社、本社:大阪府泉佐野市、代表者:越智 やすし)」とパートナーシップ契約を締結し、ENTER FORCE.36のホームスタジアム「e Sports ARENA360(仮名称)」として、eスポーツブートキャンプ、LANパーティーイベント、ファンミーティングなど、各種イベントの開催を計画しています。新たなオフィシャルスポンサー・パートナーの募集 大阪への拠点設立に際してENTER FORCE.36は「2023年度からの新たなるオフィシャルパートナー・スポンサー」を募集いたします。eスポーツが健全なスポーツであることを選手やチームが活動を通してPRするその過程で、「健康」「教育」「スポーツ」「まちづくり」をテーマとした未来のスポーツを通した社会貢献活動を実施してまいります。大阪に本社や拠点を置かれている企業様、大阪進出を検討されている企業様を中心に、プロeスポーツチームと一緒にまちづくりや社会貢献を実施してくださる企業様はお問い合わせをいただきたく存じます。 ■お問合せ先 ENTER FORCE.36公式ホームページhttps://enterforce-36.com/contact/ 大阪が日本一のeスポーツ都市になる未来を切り開いてまいりますので、今後ともENTER FORCE.36を宜しくお願い致します。eスポーツプレイヤーをOSAKAが応援!!→EXPO2025大阪万博へ向かって、eスポーツプロジェクト始動!!
-
- 【LJL初出場!】eスポーツチームFENNELが世界最大級のeスポーツタイトル『リーグ・オブ・レジェンド』の国内プロリーグに初出場
-
eスポーツチームFENNELのリーグ・オブ・レジェンド部門が、日本公式プロリーグ「LJL(League of Legends Japan League)」2023シーズンに初出場。出場メンバーが公開された。<以下、ニュースリリースより>LJL 2023 シーズンに参戦するメンバー発表のお知らせ リーグ・オブ・レジェンド(以下:LoL)は2009年にサービスが開始されて以降、世界14の国と地域でプロリーグが発足し、現在 競技人口は世界で1億人を超えを達成、2019年に開催された世界大会「Worlds」では同時視聴者数は7000万人を超えるなど、世界最大の人気eスポーツタイトルとして知られています。 また、2018年、2022年のアジア競技大会ではLoLが正式種目に採用、2026年の愛知・名古屋開催の正式種目として有望視されるなど、国家レベルの国際大会の種目としても重要なタイトルとして注目されています。 そんな中、FENNELは、2022年9月にeスポーツチーム「Rascal Jester」のLoL部門を買収、2023年よりチーム名を「FENNEL」に改めて初となる、日本最高リーグ LJLに出場いたします。 前身である「Rascal Jester」から、LJLで常にベスト4以上の成績を収め、2021年にLJL 2位を獲得した「hachamecha」と「Recap」に加え、LoL大国の韓国で優勝実績を持つ「TaNa」、同じく韓国で2018年から最前線で活躍する「Leo」、オセアニアのトッププロリーグ「LCO 2022 Split 1 Playoffs」で優勝経験を持つ「Corporal」の計5名、そして、コーチの「Vical」を加えた6名で今シーズンのLJLを戦います。 LJLでの優勝、並びにその先にある世界大会「Worlds」でのベスト16越えを目指す、FENNELの挑戦にご期待ください。新ロスターメンバー hachamecha(ハチャメチャ)選手 Twitter:https://twitter.com/hachamecha_LoL Twitch:https://www.twitch.tv/mechahacha YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCc9CMruqdTevDyHvjgC3YmARecap(リキャップ)選手 Twitter:https://twitter.com/Recaplol1 Twitch:https://www.twitch.tv/recaplol1Leo(レオ)選手 Twitter:https://twitter.com/han__leo00 AfreecaTV:https://bj.afreecatv.com/000112Corporal(コーポラル)選手 Twitter:https://twitter.com/CorporalLeague Twitch:https://www.twitch.tv/CorporalLeagueTaNa(タナ)選手 Twitter:https://twitter.com/TaNalol_ Twitch:http://twitch.tv/lol_tanaVicaL(バイカル)コーチ Twitter:https://twitter.com/vical0911ロスター発表PV
-
- 【学生主催イベント】神戸電子専門学校が上新電機と『VALORANT』のeスポーツイベントを2023年1月31日(火)に開催
-
神戸電子専門学校が、2023年1月31日(火)に上新電機株式会社が運営する本格派eスポーツ施設「eSPORTSアリーナKOBE三宮」において学生が企画・運営するeスポーツイベント開催。使用タイトルは『VALORANT』。<以下、ニュースリリースより>上新電機株式会社の全面協力のもと、地元神戸の地から全国のeスポーツシーンを盛りあげます 世界中で大流行している「eスポーツ」。多くのプロゲーマーが活躍する華々しい舞台ですが、eスポーツ業界で活躍しているのはプロゲーマーだけではありません。eスポーツを「遊ぶ」でも「観る」でもなく「創る」。そんな夢をもつ若者が増えています。 神戸電子専門学校esportsエンジニア学科では、eスポーツイベントの企画・運営のスペシャリストを目指し第1期生が日々勉強に励んでいます。「ホンモノのeスポーツアリーナで自分たちの企画したイベントを運営したい」 学生たちのそんな想いに答えてくれたのが、同じく地元神戸でジョーシン三宮1ばん館を構える大型家電量販店 上新電機株式会社です。同店舗の9階には本格派eスポーツ専用施設のeSPORTSアリーナKOBE三宮があり、多くのイベントの開催実績があります。地元神戸の地域活性のため、将来のeスポーツ業界をけん引する人材育成のため、快くアリーナ・設備を学生たちに提供してくれる運びとなりました。 「まだまだ新しい学びであるeスポーツイベントの企画・運営をもっとたくさんの人に知ってもらい」「神戸をたくさんのeスポーツ好きが集まる街にしたい」と学生たちは意気込みを語ります。その中には兵庫県外から神戸電子に入学した学生も。そんなeスポーツの力で地域活性化と地方創生に取り込む学生たちの姿を多くの人に届けたく本リリースを公開いたしました。2022年7月にeSPORTSアリーナKOBE三宮にて開催された学生企画イベントの様子 本イベントは企画・プレゼンテーションの授業で、クラス全員の投票で選ばれた渾身の企画案となっています。ゲームタイトルはeスポーツで人気のFPS「VALORANT」。選手・観客は神戸電子専門学校の他学科の学生が参加予定で、そのためのSNS運営やポスター制作などのプロモーション活動もすべて学生が主体となり実施します。■イベント開催概要 タイトル:「VALORANT FNX CHAMPION SHIP」 日程:2023年1月31日(火) 時間:16:00~18:00 会場:eSPORTSアリーナKOBE三宮(兵庫県神戸市中央区八幡通3丁目2ー16ジョーシン三宮1ばん館 9階)■eSPORTSアリーナKOBE三宮とは 最大5人 VS 5人の対戦を想定した充実した設備を備え、日本国内のeスポーツ施設との連携によるオンライン上での同時対戦も可能。レーシングシミュレーターが常設され、eモータースポーツにも対応。最大170席の観客席も擁する西日本最大級のeスポーツアリーナ。 「eSPORTSアリーナKOBE三宮 公式Webサイト」https://www.joshin.co.jp/esports/arenakobe/
-
- 【まだ間に合う!】「太鼓の達人」シリーズや「キャプ翼」などバンナム人気タイトルが最大80%OFFのセールが開催中!
-
株式会社バンダイナムコエンターテインメントのデジタル版人気タイトルが最大80%OFFで購入できるデジタル版セールが開催中。期間は機種によって異なるので下記を要チェックだ。<以下、ニュースリリースより>最大80%OFFのセールが開催中! 株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント主催のセール『Big Winter Sale Part.2』へ参加し、PlayStation(R)4 / PlayStation(R)5 / PlayStation(R)VRのダウンロード版ゲームがお得に買えるセールを実施中です。また、Nintendo Switch™対応のタイトルが割引価格となるセール『Nintendo Switch™ 新春ビッグウィンターセール』も開催中です。PlayStation™Storeにて開催中のセール『Big Winter Sale Part.2』では、「SDガンダム バトルアライアンス」が35%OFFの5,705円(税込)となるほか、「テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER」が53%OFFの2,946円(税込)になるなど、人気の高い作品がキャンペーン価格にてお得にお買い求めいただけます。なお、期間内にPS Plus会員に登録されている方は、さらにお得になる作品もございます。また、ニンテンドーeショップでは、「太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル」が20%OFFの5,260円(税込)、 「ウルトラ怪獣モンスターファーム」が20%OFFの5,350円(税込)、「ONE PIECE 海賊無双4」が50%OFFの4,290円(税込)と大幅プライスダウンする『新春ビッグウィンターセール』を開催中。このチャンスをお見逃しなく!詳細はバンダイナムコエンターテインメントセール情報公式HP( https://dl-scp.bn-ent.net/ )をご覧ください。PlayStation™Store ■セール名:PlayStation™Store 『Big Winter Sale Part.2』■セール期間:2023年1月4日(水)~ 2023年1月18日(水)【セール対象 PlayStation(R)4/PlayStation(R)5タイトル】『SDガンダム バトルアライアンス』 販売価格:8,778円(税込)⇒ セール販売価格:5,705円(税込)『SDガンダム バトルアライアンス デラックスエディション』 販売価格:11,550円(税込)⇒ セール販売価格:7,507円(税込)『SDガンダム バトルアライアンス アルティメットエディション』 販売価格:14,960円(税込)⇒ セール販売価格:9,724円(税込)『Pac-man world Re-Pac』 販売価格:3,520円(税込)⇒ セール販売価格:2,464円(税込)⇒ PlayStation(R)Plus加入者 セール販売価格:2,288円(税込)『Tales of ARISE Deluxe Costume Edition』 販売価格:12,650円(税込)⇒ セール販売価格:6,325円(税込)⇒ PlayStation(R)Plus加入者 セール販売価格:5,692円(税込)『Tales of ARISE Deluxe Sound Edition』 販売価格:10,780円(税込)⇒ セール販売価格:5,390円(税込)⇒ PlayStation(R)Plus加入者 セール販売価格:4,851円(税込)『SCARLET NEXUS』 販売価格:9,020円(税込)⇒ セール販売価格:4,059円(税込)⇒ PlayStation(R)Plus加入者 セール販売価格:3,608円(税込)『ファーミングシミュレーター 22』 販売価格:6,578円(税込)⇒ セール販売価格:4,275円(税込)⇒ PlayStation(R)Plus加入者 セール販売価格:3,946円(税込)『リトルナイトメア2 デラックスエディション』 販売価格:5,280円(税込)⇒ セール販売価格:3,168円(税込)⇒ PlayStation(R)Plus加入者 セール販売価格:2,904円(税込)『THE DARK PICTURES: HOUSE OF ASHES(ハウス・オブ・アッシュ)』 販売価格:3,520円(税込)⇒ セール販売価格:2,358円(税込)⇒ PlayStation(R)Plus加入者 セール販売価格:2,111円(税込)『THE DARK PICTURES: LITTLE HOPE(リトル・ホープ)』『THE DARK PICTURES: MAN OF MEDAN(マン・オブ・メダン)』 販売価格:各3,520円(税込)⇒ セール販売価格:各1,936円(税込)⇒ PlayStation(R)Plus加入者 セール販売価格:各1,760円(税込)『塊魂・もじぴったん・ミスタードリラー トリプルアンコールパック PS4 & PS5』 販売価格:8,800円(税込)⇒ セール販売価格:6,160円(税込)⇒ PlayStation(R)Plus加入者 セール販売価格:5,720円(税込)【セール対象 PlayStation(R)4タイトル】『ACE COMBAT™7: SKIES UNKNOWN Welcome Price!!』 販売価格:3,300円(税込)⇒ セール販売価格:1,881円(税込)『デジモンサヴァイブ』 販売価格:7,678円(税込)⇒ セール販売価格:6,142円(税込)『パックマン ミュージアム+』 販売価格:2,640円(税込)⇒ セール販売価格:1,716円(税込) ⇒ PlayStation(R)Plus加入者 セール販売価格:1,584円(税込)『NAMCO MUSEUM ARCHIVES Vol 1』『NAMCO MUSEUM ARCHIVES Vol 2』 販売価格:各2,420円(税込)⇒ セール販売価格:各1,815円(税込) ⇒ PlayStation(R)Plus加入者 セール販売価格:各1,694円(税込)『PAC-MAN CHAMPIONSHIP EDITION 2(テーマ・アバター付)』 販売価格:1,320円(税込)⇒ セール販売価格:990円(税込)⇒ PlayStation(R)Plus加入者 セール販売価格:924円(税込)『ARCADE GAME SERIES: 3-in-1 Pack』 販売価格:1,100円(税込)⇒ セール販売価格:715円(税込)⇒ PlayStation(R)Plus加入者 セール販売価格:660円(税込)『パックマンパック』 販売価格:2,016円(税込)⇒ セール販売価格:1,512円(税込)⇒ PlayStation(R)Plus加入者 セール販売価格:1,411円(税込)『PAC-MAN 256』 販売価格:880円(税込)⇒ セール販売価格:528円(税込)⇒ PlayStation(R)Plus加入者 セール販売価格:484円(税込)『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』 販売価格:7,480円(税込)⇒ セール販売価格:2,992円(税込)⇒ PlayStation(R)Plus加入者 セール販売価格:2,618円(税込)『LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア- Complete Edition』 販売価格:3,520円(税込)⇒ セール販売価格:1,936円(税込)⇒ PlayStation(R)Plus加入者 セール販売価格:1,760円(税込)『テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER』 販売価格:6,270円(税込)⇒ セール販売価格:2,946円(税込)⇒ PlayStation(R)Plus加入者 セール販売価格:2,507円(税込)『テイルズ オブ ベルセリア Welcome Price!!(PS4(R)版)』 販売価格:4,180(税込)⇒ セール販売価格:1,672円(税込)⇒ PlayStation(R)Plus加入者 セール販売価格:1,463円(税込)『テイルズ オブ ゼスティリア Welcome Price!!(PS4(R)版)』 販売価格:3,740円(税込)⇒ セール販売価格:1,496円(税込)⇒ PlayStation(R)Plus加入者 セール販売価格:1,309円(税込)『GOD EATER 3』 販売価格:9,020円(税込)⇒ セール販売価格:3,608円(税込)⇒ PlayStation(R)Plus加入者 セール販売価格:2,976円(税込)『GOD EATER 2 RAGE BURST Welcome Price!!(PS4(R)版)』 販売価格:4,180円(税込)⇒ セール販売価格:1,964円(税込)⇒ PlayStation(R)Plus加入者 セール販売価格:1,755円(税込)『GOD EATER RESURRECTION(PS4(R)版)』 販売価格:6,787円(税込)⇒ セール販売価格:1,968円(税込)⇒ PlayStation(R)Plus加入者 セール販売価格:1,628円(税込)『CODE VEIN』 販売価格:9,020円(税込)⇒ セール販売価格:3,608円(税込)⇒ PlayStation(R)Plus加入者 セール販売価格:2,976円(税込)『鉄拳7 Welcome Price!!』 販売価格:4,400円(税込)⇒ セール販売価格:880円(税込)⇒ PlayStation(R)Plus加入者 セール販売価格:660円(税込)『僕のヒーローアカデミア One 's Justice2』 販売価格:8,360円(税込)⇒ セール販売価格:3,678円(税込)『僕のヒーローアカデミア One 's Justice2 デラックスエディション』 販売価格:10,340円(税込)⇒ セール販売価格:4,446円(税込)『僕のヒーローアカデミア One 's Justice』 販売価格:8,360円(税込)⇒ セール販売価格:2,340円(税込)『キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS』 販売価格:8,360円(税込)⇒ セール販売価格:3,929円(税込)⇒ PlayStation(R)Plus加入者 セール販売価格:3,427円(税込)『キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS DIGITAL DELUXE EDITION』 販売価格:10,780円(税込)⇒ セール販売価格:4,958円(税込)⇒ PlayStation(R)Plus加入者 セール販売価格:4,419円(税込)『アイドルマスター スターリットシーズン デラックスエディション』 販売価格:13,750円(税込)⇒ セール販売価格:7,562円(税込)⇒ PlayStation(R)Plus加入者 セール販売価格:6,874円(税込)『アイドルマスター ステラステージ』『アイドルマスター プラチナスターズ』 販売価格:各9,020円(税込)⇒ セール販売価格:各3,608円(税込)⇒ PlayStation(R)Plus加入者 セール販売価格:各3,157円(税込)『ドラえもん のび太の牧場物語』 販売価格:6,710円(税込)⇒ セール販売価格:3,824円(税込)【セール対象 PlayStation(R)VRタイトル】『アイドルマスター シンデレラガールズ ビューイングレボリューション』 販売価格:2,526円(税込)⇒ セール販売価格:1,263円(税込)ニンテンドーeショップ ■セール名:『新春ビッグウィンターセール』■セール期間:2023年1月1日(日)~ 2023年1月15日(日)【セール対象 Nintendo Switch™タイトル】『太鼓の達人ドンダフルフェスティバル』 販売価格:6,578円(税込)⇒ セール販売価格:5,260円(税込)『太鼓の達人ドンダフルフェスティバル 90日券セット』 販売価格:7,678円(税込)⇒ セール販売価格:6,140円(税込)『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』 販売価格:2,178円(税込)⇒ セール販売価格:1,633円(税込)『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ スペシャルエディション』 販売価格:3,278円(税込)⇒ セール販売価格:2,294円(税込)■セール名:『新春ビッグウィンターセール』 ■セール期間:2023年1月4日(水)~ 2023年1月17日(火)【セール対象 Nintendo Switch™タイトル】『ウルトラ怪獣モンスターファーム』 販売価格:6,710円(税込)⇒ セール販売価格:5,350円(税込)『リトルナイトメア2 スペシャルエディション』 販売価格:4,730円(税込)⇒ セール販売価格:2,980円(税込)『リトルナイトメア2』 販売価格:3,960円(税込)⇒ セール販売価格:2,680円(税込)『LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア- Deluxe Edition』 販売価格:3,520円(税込)⇒ セール販売価格:1,990円(税込)『Pac-man World Re-pac』 販売価格:3,520円(税込)⇒ セール販売価格:2,288円(税込)『パックマンミュージアム+』 販売価格:2,640円(税込)⇒ セール販売価格:1,584円(税込)『GOD EATER 3』 販売価格:7,480円(税込)⇒ セール販売価格:3,990円(税込)『超・逃走中&超・戦闘中 ダブルパック』 販売価格:5,830円(税込)⇒ セール販売価格:2,750円(税込)■セール名:『新春ビッグウィンターセール』 ■セール期間:2023年1月4日(水)~ 2023年1月24日(火)『SDガンダム バトルアライアンス』 販売価格:8,778円(税込)⇒ セール販売価格:5,705円(税込)『SDガンダム バトルアライアンス デラックスエディション』 販売価格:11,550円(税込)⇒ セール販売価格:7,507円(税込)『SDガンダム バトルアライアンス アルティメットエディション』 販売価格:14,960円(税込)⇒ セール販売価格:9,724円(税込)『デジモンサヴァイブ』 販売価格:7,678円(税込)⇒ セール販売価格:6,142円(税込)『ONE PIECE 海賊無双4』 販売価格:8,580円(税込)⇒ セール販売価格:4,290円(税込)『ワンピース 海賊無双3 デラックスエディション』 販売価格:6,380円(税込)⇒ セール販売価格:2,490円(税込)『ONE PIECE アンリミテッドワールド R デラックスエディション』 販売価格:5,280円(税込)⇒ セール販売価格:1,375円(税込)『テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER』 販売価格:6,270円(税込)⇒ セール販売価格:2,970円(税込)『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』 販売価格:6,578円(税込)⇒ セール販売価格:3,490円(税込)『PUI PUI モルカー Let's!モルカーパーティー!』 販売価格:6,248円(税込)⇒ セール販売価格:3,780円(税込)『PUI PUI モルカー Let's!モルカーパーティー! デジタルデラックス版』 販売価格:6,578円(税込)⇒ セール販売価格:3,980円(税込)『ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ2: エンチャンテッドエディション』 販売価格:5,478円(税込)⇒ セール販売価格:3,680円(税込)『ディズニー ツムツム フェスティバル』 販売価格:6,710円(税込)⇒ セール販売価格:3,680円(税込)『キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS』 販売価格:8,360円(税込)⇒ セール販売価格:3,480円(税込)『キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS DIGITAL DELUXE EDITION』 販売価格:10,780円(税込)⇒ セール販売価格:4,480円(税込)『僕のヒーローアカデミア One 's Justice2』 販売価格:8,360円(税込)⇒ セール販売価格:3,670円(税込)『僕のヒーローアカデミア One 's Justice2 デラックスエディション』 販売価格:10,340円(税込)⇒ セール販売価格:4,480円(税込)『僕のヒーローアカデミア One 's Justice』 販売価格:8,360円(税込)⇒ セール販売価格:2,500円(税込)『ドラえもん のび太の牧場物語』 販売価格:6,710円(税込)⇒ セール販売価格:3,824円(税込)その他、さまざまなゲーム本編/ダウンロードコンテンツをキャンペーン価格で配信中です。詳細はバンダイナムコエンターテインメントセール情報公式HP( https://dl-scp.bn-ent.net/ )をご覧ください。 『ウルトラ怪獣モンスターファーム』 (C)円谷プロ (C)Bandai Namco Entertainment Inc. 開発:コーエーテクモゲームス モンスターファーム:(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved. 『太鼓の達人ドンダフルフェスティバル』 太鼓の達人™ドンダフルフェスティバル & (C)Bandai Namco Entertainment Inc. 『SDガンダム バトルアライアンス』 (C)創通・サンライズ 『ONE PIECE海賊無双4』 (C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション (C)Bandai Namco Entertainment Inc. 『テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER』 (C)藤島康介 (C)Bandai Namco Entertainment Inc. ※“PlayStation“は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。 ※Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。 ※インフォメーションの情報は、発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
-
- 東京ヴェルディeスポーツ FIFA部門にあつや選手、KAZ選手が新加入!
-
東京ヴェルディeスポーツ・FIFA部門に、あつや選手、KAZ選手が新加入した。<以下、ニュースリリースより>あつや選手プロフィール プレイヤー名:あつや生年月日:1997年7月11日ゲームタイトル:FIFA実績: FIFA19 FGS North Asia qualify ベスト8 第一回明治安田生命eJリーグ ベスト4 明治安田生命eJリーグ powered by plala ベスト8 Manchester City esports cup 本戦出場 日本eスポーツリーグ FIFA部門 優勝選手コメント: 皆様はじめまして。 東京ヴェルディeスポーツチームに所属することになりました、あつやです。 2017年からプロeスポーツプレイヤーとしての活動を開始し、JリーグがFIFAシリーズの世界大会であるFIFA eWORLD CUP™につながるeスポーツ大会として開催したeJリーグ(2018,21,22)やFIFAがFIFA eWORLD CUP™につながる世界各地で行われる予選として開催しているグローバルシリーズFIFA グローバルシリーズへ参加してきました。今後は伝統ある東京ヴェルディの一員として国内外の大会で結果を出せるようFIFAシリーズに全力を尽くします。 FIFAシリーズはサッカーのシミュレーションゲームであり、現実と通ずる部分も多くあります。 私の戦う姿や活動を通してeスポーツの面白さや熱さを伝え、ヴェルディファミリーとして皆様に還元していければと思います。eスポーツ選手として活動するにあたり、プレイヤーとしてだけでなく「できることは何でもやる」をモットーに東京ヴェルディeスポーツチームの一員として、東京ヴェルディ並びに日本のeスポーツ発展に貢献できるよう活動して参ります。 応援よろしくお願いします。KAZ選手プロフィール プレイヤー名:KAZ(読み:カズ)生年月日:1996年6月20日ゲームタイトル:FIFA実績: FIFA22 JFA eスポーツ・サッカー選抜大会 ベスト4 ウイニングイレブン2019 第二回eS-league 1on championship 優勝 ウイニングイレブン2021 JeSU静岡県強化指定選手選手コメント: 皆様はじめまして。 東京ヴェルディeスポーツチームに所属することになりましたKAZです。 選手名である”KAZ”は本名の一部から抜き出して使用しているものになります。eスポーツ活動を開始した時から使用しているこの名前に誇りを持ちながら選手活動を行っていきたいです。 FIFA部門の一員として、今後結果にこだわって大会に臨んでいきます。 また、選手としての活動を行いながら、今年で15年と長らく東京ヴェルディのコーポレートパートナーである中央高等学院の姉妹校である昨年開校したeスポーツ高等学院の講師としても活動していきます。今まで自分が培ってきた経験を生徒のみなさんに伝え、共に成長していきたいです。 よろしくお願いいたします。 ■東京ヴェルディeスポーツ公式サイトhttps://www.verdy.club/e-sports ■eつく|eスポーツの未来をつくる(運営:東京ヴェルディeスポーツ・名古屋OJA)https://verdy.club/e-sports/blog/ ■東京ヴェルディ ブランドサイトhttps://www.brand.verdy.co.jp
-
- Evi選手が参戦! LECキックオフイベント「SKE2023」が日本時間1月12日1:00より開始!
-
日本のDetonatioN FocusMeからTeam Hereticsに移籍したEvi選手が、欧州LECのキックオフイベント「Season 2023 Kickoff EMEA」(SKE2023)にチーム代表として参戦する。欧州では1月11日(水)17:00から、日本時間では12日(木)1:00からで、TwitchとYouTubeで視聴可能だ。今回のイベントはエキシビションマッチとしての開催で、3ゲーム先取のBO3方式。チャンピオンのバンはなく、重複するチャンピオンの使用も可能。勝利チームのプレイヤーには、自らカスタムエモートをデザインする権利が与えられる。TEAM LEGACY OR TEAM DYNASTY:Who will be the Kings of the #Season2023Kickoff? #SKE2023 pic.twitter.com/fPNQSNjji4— LEC (@LEC) January 6, 2023 チーム構成は以下のとおり。Team DynastyRekkles Trymbi Exakick Evi 113 Team LegacyPerkz Odoamne Yike Sheo Hylissang LEGACY, DYNASTY, KINGS 👑The #LEC Season Kickoff Event starts tomorrow at 17:00 CET! #SKE2023 pic.twitter.com/KyRaBucBkc— LEC (@LEC) January 10, 2023 LEC Twitch:https://www.twitch.tv/lecLEC YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCWWZjhmokTbezUQr1kbbEYQ
-
- 【本日開催!】LJL 2023シーズンキックオフイベント「LJL:Season 2023 Kickoff」が16時より放送
-
『リーグ・オブ・レジェンド』のeスポーツ国内プロリーグ「League of Legends Japan League」(以下、LJL)の2023年シーズンの開幕を記念するキックオフイベント「LJL:Season 2023 Kickoff」が2023年1月11日(水)16時から放送される。<以下、ニュースリリースより>LJL プロ選手によるエキシビションマッチを実施 Riot Games, Inc.(米国)の日本法人である合同会社ライアットゲームズ(港区六本木、社長/CEO 藤本 恭史)は、PCオンラインゲーム「リーグ・オブ・レジェンド(League of Legends)」のeスポーツ国内プロリーグ「LJL」(League of Legends Japan League、以下 LJL)[主催:合同会社ライアットゲームズ、運営:株式会社プレイブレーン]の2023年シーズンの開幕を記念するキックイベント「LJL:Season 2023 Kickoff」の放送を2023年1月11日(水)に行うことをお知らせします。LoL Esports 2023 シーズン 世界同時 キックオフイベント「Season 2023 Kickoff」 「リーグ・オブ・レジェンド」の国際 eスポーツ競技シーンである LoL Esports の新シーズン幕開けを記念したキックオフイベント「Season 2023 Kickoff」が世界同時開催で2023年1月10日~12日の3日間に渡って開催されることが決定しました。本イベントでは、今回初の試みとして、世界中のプレイヤーがプレイするリーグ・オブ・レジェンドの新シーズンと、eスポーツ競技シーンである LoL Esportsの新シーズン開幕を同時に祝います。 「Season 2023 Kickoff」は、これまで恒例であった All-Star Event を置き換える形での開催となり、日本地域を含む世界のLoL Esports 9つのリーグ( LCS、LEC、LCK、LPL、LJL、CBLOL、LLA、PCS、VCS)が主催となり、各地域でプロ選手によるエキシビションマッチを含むイベントを実施します。すべての試合は世界のファンに向けて各地域の言語と英語でライブ配信されます。 イベントでは各地域の注目選手の紹介やリーグ・オブ・レジェンド シーズン13のプレビュー、2023年のLoL Esportsの競技シーンと各地域リーグの発表など、盛りだくさんの内容を予定しております。 日本地域を代表する LJL のイベントは、2023年1月11日(水)16~19時にてライブ配信にて開催されます。 日本では 1月11日(水)16時より「LJL:Season 2023 Kickoff」が開催決定! 「Season 2023 Kickoff」のLJL主催イベント、「LJL:Season 2023 Kickoff」では、LJL プロ選手が参加するエキシビションマッチ「新春LJL紅白戦」を行う他、LJL 2023シーズンに関する発表や、LJL 2023 出場8チームの特徴と注目プレイヤーの紹介など、新シーズンを観戦する上でファンの皆様に楽しんでもらえる内容を予定しております。 「LJL:Season 2023 Kickoff」では、LJLの各チームより選抜された10名のプロ選手が、LJLキャスターJaegerとRecruitによってドラフトされた2つのチームに分かれて、BO3対戦形式のエキシビションマッチを行います。優勝チームメンバーの所属元である各プロチームには、「リーグ・オブ・レジェンド」のゲーム内に実装されるエモートを作成する権利が付与されます。「LJL:Season 2023 Kickoff」イベント詳細 <内容> LJLプロ選手によるエキシビションマッチ、LJL選手インタビュー、リーグ・オブ・レジェンド シーズン13のプレビュー発表、LJL 2023 シーズン開幕に関する発表<日時> 2023年1月11日(水)16:00-19:00 (※15:45 配信開始)<出演> Jaeger、Recruit、eyes、Revol、katsudion、清川麗奈<観戦方法> オンライン配信のみ<配信チャンネル> Twitch:https://www.twitch.tv/riotgamesjp YouTube:https://www.youtube.com/@LoLeSportsJP ※各試合は上記の放送プラットフォームでどなたでも無料でご覧いただけます
-
- 【最新パック公開!】『遊戯王ラッシュデュエル 最強バトルロイヤル!! いくぞ!ゴーラッシュ!!』に強力なカードを多数収録した最新パックを追加!
-
人気デジタルカードゲーム『遊戯王ラッシュデュエル 最強バトルロイヤル!! いくぞ!ゴーラッシュ!!』にてアップデートが配信。新パック「デッキ改造パック 旋風のフォルテシモ!!」と「オーバーラッシュパック」が追加された。<以下、ニュースリリースより>「サイバー・ドラゴン」「焔魔」「エクスキューティー」など新たなデッキ構築が可能に! 株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、2022年12月1日から無料配信/発売中(※)のNintendo Switch(TM)向け新作ゲーム『遊戯王ラッシュデュエル 最強バトルロイヤル!! いくぞ!ゴーラッシュ!!』のゲーム内アップデートを行い、『遊戯王ラッシュデュエル』の新パック「デッキ改造パック 旋風のフォルテシモ!!」(2022年10月発売)と「オーバーラッシュパック」 (2022年11月発売)を追加しました。追加パックの主なカードをご紹介! 『遊戯王ラッシュデュエル』で2023年1月1日に適用されたレジェンドカードのルール改定も本作に反映しました。今までデッキに1枚しか入れられなった「レジェンドカード」が、モンスター・魔法・罠からそれぞれ1枚ずつ入れることができるようになりました。同タイミングでリミットレギュレーションも新たに適応しておりますので、ゲーム内や公式サイトにて詳細をご確認ください。※無料版…「スタンダードエディション」(ダウンロードのみ)、有料版…「スペシャルエディション」(パッケージ、ダウンロード)デッキ改造パック 旋風のフォルテシモ!! 「デッキ改造パック 旋風のフォルテシモ!!」は、アニメ「遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!」のメインキャラクターたちが使用するカードを中心に、デッキを改造・強化できるカードを多数収録しています。モンスター1体に装備することで、そのモンスターを飛躍的にパワーアップさせる新たな種類の魔法「装備魔法」も登場します。オーバーラッシュパック 「オーバーラッシュパック」は、イラストがフレームから飛び出したデザインの新レアリティ「オーバーラッシュレア」を収録しています。アニメ「遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!」や「遊☆戯☆王SEVENS」のメインキャラクターをイメージした新カードに加え、象徴的なモンスターや新規マキシマムモンスターが「オーバーラッシュレア」で登場します。『遊戯王OCG』でも人気のテーマ「サイバー・ドラゴン」、炎属性・悪魔族のマキシマムテーマである「焔魔」、レベル6モンスターを中心に戦う「エクスキューティー」といった3つのテーマデッキが構築可能です。レジェンドカードのルール改定 2023年1月に「レジェンドカード」のルールが改訂され、今までデッキに合計1枚しか入れられなかった「レジェンドカード」が、モンスター・魔法・罠からそれぞれ1枚ずつデッキに入れられるようになりました。例えば、「青眼の白龍」「死者蘇生」「聖なるバリア -ミラーフォース-」の3枚をデッキに入れることも可能です。『遊戯王ラッシュデュエル 最強バトルロイヤル!! いくぞ!ゴーラッシュ!!』のゲーム概要 無料配信中の「スタンダードエディション」は、アニメ「遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!」の世界が楽しめるストーリーモードや対人対戦だけでなく、ローカル通信対戦・インターネット通信対戦、さらにはランクマッチ機能やNintendo Switch™本体1台があれば友だちとすぐにデュエルが楽しめる機能など、本作の基本的なゲーム要素がすべて無料でお楽しみいただけます。ゲームプレーを進めていくなかで、すべてのカードを入手することも可能です。 また、プレー開始時から全カード※が1枚ずつそろった「スペシャルエディション」(パッケージ版/ダウンロード版)も発売中。無料の「スタンダードエディション」でプレーしたデータは、「スペシャルエディション」への引継ぎも可能です。 ※一部カード(レジェンドカード等)は除きます。 ※アップデートで追加となったカードも一部レジェンドカード等を除いて1枚ずつ追加されます。遊びやすさが最強進化 アニメ「遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!」のストーリーを追体験しながら、ラッシュデュエルのルールを楽しく覚えよう!デッキの使い方が体験できる「ラッシュチャレンジモード」も搭載。もちろんデュエル中の操作や演出も最強進化!ボリュームだって最強進化 収録カードは「オーバーラッシュパック」(2022年11月発売商品)までの1,000枚以上!! 発売後もアップデートで追加予定です。自分好みのデッキが作れる「カード生成機能」も実装!※一部、特別なカードは収録されない場合があります。 ※ゲーム開始直後からデッキ作成が可能です。全国のライバルとデュエル ローカル通信対戦、インターネット通信対戦に対応!さらにNintendo Switch™本体1台でも対戦できるぞ! 本作から導入の「ランクマッチ」では全国のライバルたちとポイントを競ってガチデュエルが楽しめ、上位者にはゲーム内特典をプレゼント!!※インターネット通信対戦は、Nintendo Switch Online(有料)への加入が必要です。 ※スタンダードエディションでは「ランクマッチ」は1日に3デュエルまでとなります。「スタンダードエディション」向けカスタマイズパーツセットを発売中! 無料でお楽しみいただける「スタンダードエディション」向けのカスタマイズパーツセットを発売中です。 「青眼の白龍」、「真紅眼の黒竜」、「ブラック・マジシャン」などの計7種類からなる限定カスタマイズパーツ(プロテクター、デュエルフィールド、デッキケース、アイコン)でライバルに差をつけよう!! ※こちらの内容は有料版「スペシャルエディション」に最初からすべて含まれておりますのでご注意ください。<Nintendo Switch™『遊戯王ラッシュデュエル 最強バトルロイヤル!! いくぞ!ゴーラッシュ!!』公式サイト>https://www.konami.com/yugioh/rushduel_game_gorush/<カードゲーム『遊戯王ラッシュデュエル』公式サイト>https://www.konami.com/yugioh/rushduel/ (C)スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI (C)Konami Digital Entertainment
-
- 【参加費無料!】eスポーツ業界の就職に特化した就職フェア「DIVE! eSPORTS JOB- eスポーツ業界に飛び込もう! -」が1月15日(日)に開催
-
株式会社ユニメディアと株式会社ユウクリが、eスポーツ業界の就職に特化した就職フェア「DIVE! eSPORTS JOB- eスポーツ業界に飛び込もう! -」を2023年1月15日(日)13時に開催する。参加費無料で面談ブースも設置。現場担当社と直接面談も可能だ。<以下、ニュースリリースより>eスポーツ業界に飛び込もう! 「DIVE! eSPORTS JOB」は、eスポーツ業界に特化したイベントです。 (オフライン会場とオンライン会場の同時開催) eスポーツ業界に特化した、組織の在り方や働き方、求められている人物像など、皆様が疑問や課題として抱えているトピックスを、各企業で活躍する豪華スピーカーたちによってお届けいたします。面談ブースも設けていますので、登壇企業の採用担当・現場担当者と直接面談できるチャンスです。概要タイトル:DIVE! eSPORTS JOB - eスポーツ業界に飛び込もう! -日時:2023年1月15日(日)オフライン会場:13:00 ~ 18:00(12:00開場)オンライン会場:13:00 ~ 16:30登壇企業:Human Academy CREST GAMING / ヒューマンアカデミーウェルプレイド・ライゼスト株式会社テクノブレイブ株式会社株式会社JCG株式会社SonicBoom Entertainment株式会社TechnoBlood eSports株式会社イースポーツギグ株式会社ユウクリ株式会社ユニメディア(五十音順)対象者:高校生、専門学生、大学生、転職希望者申込締切:2023年1月13日(金)(オフライン会場は、先着順にて事前受付)会場:e-Create Space東京都渋谷区笹塚1-55-7 マルエスファーストビル 8F e-Create Space費用:無料定員:オフライン会場定員:60名 ※先着順オンライン会場定員:制限なしお申込みフォームを入力された方であれば、どなたでも視聴可能です。主催株式会社ユウクリ株式会社ユニメディア 登壇企業 Human Academy CREST GAMING / ヒューマンアカデミー ウェルプレイド・ライゼスト株式会社 テクノブレイブ株式会社 株式会社JCG 株式会社SonicBoom Entertainment 株式会社TechnoBlood eSports 株式会社イースポーツギグ 株式会社ユウクリ 株式会社ユニメディア (五十音順)■詳細・お申し込みはこちら:https://esports.unimedia.co.jp/dive20230115/
-
- アークナイツ初のオフラインイベント開催!様々な3周年記念パックが登場!新オペレーターや家具、新コーデも。アークナイツ 3rd Anniversary Fes.「Thank you , Doctor」ゲーム内最新情報まとめ
-
アークナイツ 3rd Anniversary Fes.「Thank you , Doctor」
アークナイツ3周年を記念して実施する初のオフラインフェスティバルが東京ビッグサイトにて二日間開催。MCの山口慧さんを始め、声優の石上静香さん、佐倉薫さん、津田里穂さん、小林裕介さん、種田梨沙さん、そしてYostarの横山俊輔さんが登場。会場では声が出せないものの、拍手で沢山のドクターがイベントに参加しているのが伝わってくる。果たしてどんな情報が公開されたのか、早速チェックしていこう。
最新情報
純正源石の初回購入特典がリセット
これは有難すぎる…。もう一度購入させていただきます。リセット日時に注意。
前衛SoCパック 狙撃SoCパック
とりあえずこれを買っておけば間違い無い。地味に助かるんです。
ダック卿の小銭入れ 昇進特訓パック
使いたいところにピンポイントで使えるようなパック。
3周年素材パック
これは美味しい。そして何よりお買い得!
3周年育成パック
何が自分に不足しているか見ながらどのパックを買うか見極めよう。
3周年観光パック
10回スカウト券が2枚…!
3周年満喫パック
お得パック多すぎますね?とりあえず全部買います!
3周年記念!「サベージ」が加入!
まるで記念日の女。サベージを見るだけでおめでたい気分になるようになってしまった。
理想都市エンドレスカーニバル開催決定
またまた冬真っ只中に夏のイベントが開催される。PVにもこだわりがちりばめられているので是非見て頂きたい。
合成玉プレゼントキャンペーン「ゼルウェルツァ スクラッチ」
おみくじ代わりの運試しに。多く取れれば大吉!
3周年記念スタンプラリー
全てALLルーレットとお花の飾りが可愛いキャビネット。どちらも家具の報酬となっている。
新オペレーター登場
▲★5 ミニマリスト
半ズボンがとても似合うショタ助かります。イベント報酬で獲得可能。
名前とリンクしてスキルもシンプルで使いやすいものになっているとか。
イベントアイテムを集めて報酬と交換しよう
なんだか不思議な絵が描かれた本。奇談怪論を集めてアイテムと交換しよう。
『戦斧と万年筆』開催
リミテッドスカウトが開催決定!一体どんな内容なのか期待が高まる。
3周年記念スカウトキャンペーン
期間中のログインでスカウト券をゲット。かなりお得なのでログインは欠かさずに。
限定オペレーター復刻登場
▲★6 遊龍チェン
待ち望んでいたドクターもいるのでは。スカウト出来なかったというドクターはこのチャンスを生かして手に入れよう。
新オペレーター登場
▲★5 カンタービレ
繊細なタッチで優しい雰囲気。遠距離攻撃も可能になっているので実質前衛としても…?
▲★6 パゼオンカ
アークナイツには珍しい爽やかな仕上がり。タイプライターは高台に設置可能。ハマるとこにハマれば高火力が期待出来る。
新異格オペレーター登場
▲★6 百錬ガヴィル
お好きなドクターも多いガヴィルさん。まるでサバンナ帰り。火力上げつつ耐久力もあるので場残りしやすそうだ。
コーデ引換券 配布決定
配布対象になっているドクターは受信メールを確認するように。
新コーデが登場
エリジウム 炎陽煌く露SDm11
これは百年に一度のイケメン。せっかくの夏なので自身の肉体美を見せる服らしい…自分を良く分かっている。
ラ・プルマ 夏の花弁FA210
白い清楚なビキニが解釈一致。寒色が主体で涼し気なラ・プルマさん。
スルト 極彩の楽園CW03
登場した瞬間に会場では拍手が。大半のドクターは手に入れたがるのではないだろうか。アニメーションでは更に美しいスルトを拝める。
コーデ復刻販売
水着シリーズコーデを買い忘れたドクターはここで手に入れておこう。
特別コーデ復刻販売
買えなくなってから、やっぱり欲しかった…はあるある。復刻本当に助かります。
新家具テーマ「わくわく水たまりハウス」
今回の雰囲気に合う家具になっている。これでオシャレ感漂お家に…?
回想秘録/逆理演算の追加
それぞれどんな回想になっているのか気になってしまうラインナップ。個人的にはソーンズの秘録が楽しみです。
専用モジュールの実装
二つ目のオペレーターも。素材が足りない足りない…。
ラッキードロップ家具の更新
おとぎ話の玩具がテーマの家具。右に見えるティーカップのチェアがとても可愛らしい。
公開求人対象オペレーター追加
公開求人でファントムなんて本当に良いんですか…?会場もどよめいてました。
ホーム画面の背景追加
オシャレなラウンジのような雰囲気の背景。ここで推しとデートを…。
保全駐在更新
保全やらなきゃ…。得意なドクターからコツを教わりたい。
記録復元実装
脚に滴る汗に目が行ってしまう肌色が多めの一枚。密林は良いぞ。
新コンテンツ実装
要約するとボスラッシュ。難しそうではあるがドクター達にはクリアを目指して頑張ってみてほしい。
新コーデ登場
手に入れるためには試練をクリアしなければならない。サンダル流されてるけど大丈夫?
番組からプレゼントのお知らせ
これだけあれば何でも出来る!いつもありがとうございます。
記念すべき3周年を迎えたアークナイツ。これからもこのようなオフラインイベントが開催されるように我々ドクターが盛り上げて行こう。
【公式Twitter】
https://twitter.com/ArknightsStaff
-
- 3周年記念グッズが続々登場!通信販売や、あのグッズの再販も決定!コラボ情報も目白押しなアークナイツ 3rd Anniversary Fes.「Thank you , Doctor」グッズ紹介、ゲーム外最新情報まとめ
-
アークナイツ 3rd Anniversary Fes.「Thank you , Doctor」
アークナイツ3周年を記念して実施する初のオフラインフェスティバルが東京ビッグサイトにて二日間行われた。今回のMCも毎度お馴染みの山口慧さんが務める。このコーナーで登場するゲストは高森奈津美さん、佐倉薫さん、津田里穂さん、種田梨沙さんの4名。このイベントでしか聞けないスペシャルトークが盛り沢山になっているのでドクター達は見逃さないように。早速グッズ情報とゲーム外最新情報からお届けしよう。
3周年グッズ紹介
3周年記念グッズ 通信販売決定
会場へ行けなかったドクター達に朗報!ただし、一部会場限定商品や、今回の通販で販売しない商品もあるので詳しくはYostarオフィシャルショップアークナイツ3周年特設ページを確認してほしい。
B1タペストリー
今回の為に描き下ろされた新規イラスト。B1サイズなのでかなりの大きさになっている。
アクリルフィギュアシリーズ「かがみの向こうへ」
後ろのガラスに彼女達の未来を示しているかのようなイラストが描かれている。
それがこの「かがみの向こうへ」と名付けられた由縁だとか。
ランダムキャラアクリルマグネット「四季を通じて」
マグネットなので好きなところにくっ付けて推しをアピールしよう。推しキャラ同士で並べたい。
全部揃えたいドクターはボックス買い推奨。
B2タペストリー
先程紹介したB1よりは小さめになっているので飾りやすいのではないだろうか。
CoralCoast 白雲石コースター
全3種展開。ゲスト陣によると「水を吸いそうな石」との事。大きさもそこそこあるので飾っても見応えがありそうだ。
ガラスカップ「ケルシーとティータイム」 ケオベのおやつボックス
普段使い出来そうなカップ。コースターとセットで使いたい。おやつの中身にはお菓子の他に缶バッジも。
3rd Anniversary Fes.Tシャツ
洗練されたデザインで着やすい一枚。色んな服にも合わせやすそうだ。
缶入りフレークシール
見て楽しい貼って楽しい振って楽しいフレークシール。シールを使い切った後は缶を小物入れにしよう。
IDカードホルダー クリアファイルセット「舞台裏」
カードホルダーはとてもしっかりした作りで反射でアークナイツのロゴが見えるカッコいいデザイン。
クリアファイルは3Dのイラストが。このバージョンのグッズは初めてのようなので手に入れておきたい。
ステンレスマグ(全3種)
ヴィクトリアとアビサルが追加。キャンプや釣りにも持っていけそうなステンレスマグカップ。
再販 ステンレスマグ(全5種)
再販助かる。実は欲しかった…というドクターはこの機会を逃さないように。
再販 理性安定剤 陣営ピンズセット
最近ドクターになって理性を失いかけている人にオススメ。
アークナイツ ホシグマ シルバーペンダント
程良い重量感で付けやすいペンダント。圧倒的存在感。
カップスリーブキーホルダー
オシャレかつ実用性が高いグッズ。カフェのお供に是非。
OPPテープ
ドクター仲間に荷物や手紙を送りたい時はこのテープでデコレーションしてみよう。
レユニオン兵のフード付きタオル
ドクターだと思っていたらレユニオン兵…?が出来るフード付きタオル。ブランケットっぽい生地になっているので羽織ると暖かそうだ。
BIGジップトートバッグ(全3種)
これに沢山グッズを入れてドクター同士自慢の一品を見せ合うのも良いかもしれない。
コーチジャケット
寒さも凌げるジャケット。女性が着るとゆったり感が出て可愛いシルエットに。
抗菌ファッションマスク(全13種)
繰り返し洗って使えるファッションマスク。お気に入りのロゴのマスクを着用しよう。
トレーディング缶バッジ~オペレーターコレクション~(全8種)Yostar限定商品
イケメン揃い。推しがやっとグッズ化された…と思ったドクターも多いのでは。
トレーディングアクリルスタンド~オペレーターコレクション~(全8種)
缶バッジと同じイラストのアクリルスタンド。大きさもちょうど良い。
コーデTシャツ(全3種)・ロゴTシャツ(全1種)
TGS2022で販売された商品。前面がシンプルなデザインになっているので着回しやすそうだ。
アークナイツ3周年記念直筆サイン入り複製原画「Hananokaze」
貴重なサイン入り!これは飾って眺めたい…。良い太もも。
PRNGUIN LOGISTICS 折り畳みコンテナ2023ver.
大容量のコンテナ。蓋が付いているのもありがたい。グッズや本の収納に。
ゲーム外最新情報
アークナイツ×VILLAGE/VANGUARDコラボ第2弾決定
店員のエプロンを来たキャラクター達。文学少女感が出ていて可愛い。
アクリルスタンドBIG
エプロンを外した私服姿がアクリルスタンドに。脚出し率が高い…ありがとうございます。
アクリルバッジ
店員のネームプレート仕様のバッジ。エプロンの有無とメッセージにも違いが。
A4クリアファイル3枚セット
学校に通っているドクターはそれぞれの教科を色で使い分ける事をオススメする。
缶マグネット フェイスタオル
フェイスタオルではあるものの結構大きめに作られている。飾っても様になるデザイン。
購入特典
せっかく買うなら特典もゲットしておきたい。
アークナイツ×U-TREASURE コラボ第4弾決定
第4弾ではソーンズが登場。20万の男…真の愛をこれで証明出来る。
アークナイツ×SEIKO コラボ第2弾 デザイン公開
それぞれの特徴、雰囲気が盛り込まれたコラボウォッチ。推しと共に同じ時間を歩もう。
アークナイツ【黎明前奏/PRELUDE TO DAWN】アクリルチャーム発売決定
こちらはガシャポンで手に入れる事が出来る。お友達とトレードしても楽しい。
ARKNIGHTS KEYFRAMES COLLECTION 2
コレクターにはたまらない原画集。じっくり眺めて堪能したい。
アークナイツ3周年記念ドラマCD 発売決定
会場で流れたPVでもう心がざわついてしまう…。CD2枚組になっているそう。
特装版についているブランケットはとても幸せな表情をしていたので是非配信を見てチェックしてほしい。
【公式Twitter】
https://twitter.com/ArknightsStaff