• e-elements

  • 番組
  • 大会
  • WEB動画
  • NEWS
  • e-elementsとは
  • e-elements

  • 番組
  • 大会
  • WEB動画
  • NEWS
  • e-elementsとは
  • Twitter
  • YouTube
  • e-elements

  • 【大会情報】Asia Pacific League 2025 Stage 1 APAC North【2025年6月15日~7月27日】
    大会概要 【ゲームタイトル】レインボーシックス シージX【概要】 『レインボーシックス シージX』のアジア太平洋地域リーグ。6月15日よりAPAC Northの8チームによるグループステージが始まり、上位6チームが進出するプレーオフ(7月13日~7月27日)への切符をかけて戦う。なお、プレーオフの上位チームは「APL Major Qualifier」へ進出し、さらに世界大会「BLAST R6 Major」を目指すことになる。【フォーマット】グループステージ・総当たり戦(シングルラウンドロビン)形式、BO1(1マップ先取)・上位6チームが「プレーオフ」へ進出プレーオフ・ダブルエリミネーション形式、BO3(2マップ先取制)会場 【会場】オンライン日程 【日程】 2025年6月15日(日)~7月27日(日)グループステージ:6月15日(日)~7月6日(日) プレーオフ:7月13日(日)~7月27日(日)グループステージ対戦表 6月15日(日)19:00 Mir Gaming vs CAG OSAKA20:10 SCARZ vs ENTER FORCE.3621:20 BNK FEARX vs Dplus KIA22:30 PSG Talon vs KINOTROPE Gaming6月21日(土)19:00 KINOTROPE Gaming vs BNK FEARX20:10 Mir Gaming vs PSG Talon21:20 Dplus KIA vs SCARZ22:30 ENTER FORCE.36 vs CAG OSAKA6月22日(日)19:00 PSG Talon vs ENTER FORCE.3620:10 BNK FEARX vs CAG OSAKA21:20 Mir Gaming vs SCARZ22:30 KINOTROPE Gaming vs Dplus KIA6月28日(土)19:00 SCARZ vs BNK FEARX20:10 ENTER FORCE.36 vs KINOTROPE Gaming21:20 CAG OSAKA vs PSG Talon22:30 Dplus KIA vs Mir Gaming6月29日(日)19:00 Dplus KIA vs ENTER FORCE.3620:10 PSG Talon vs SCARZ21:20 KINOTROPE Gaming vs CAG OSAKA22:30 Mir Gaming vs BNK FEARX7月5日(土)19:00 SCARZ vs KINOTROPE Gaming20:10 CAG OSAKA vs Dplus KIA21:20 ENTER FORCE.36 vs Mir Gaming22:30 BNK FEARX vs PSG Talon7月6日(日)19:00 Dplus KIA vs PSG Talon20:10 KINOTROPE Gaming vs Mir Gaming21:20 ENTER FORCE.36 vs BNK FEARX22:30 CAG OSAKA vs SCARZ出場チーム・選手 🇯🇵SCARZ 🇯🇵CAG OSAKA 🇯🇵KINOTROPE Gaming 🇯🇵ENTER FORCE.36 🇰🇷PSG Talon 🇰🇷BNK FEARX 🇰🇷Mir Gaming 🇰🇷Dplus KIA 賞金 総額:5万ユーロ(約800万円、1ユーロ160円換算)リンク 【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@rainbow6jpTwitch:https://www.twitch.tv/rainbow6jp【リンク】大会公式サイト:https://www.ubisoft.com/ja-jp/esports/rainbow-six/siege/competition/472/overviewレインボーシックス公式 X:https://x.com/Rainbow6JPRainbow Six Esports Asia 公式X:https://x.com/R6esportsASIA
    • 大会情報
    2025.06.17
  • 【大会情報】パズドラ プレミアシリーズ2025 #2【2025年7月12日】
    大会概要 【ゲームタイトル】 パズル&ドラゴンズ(パズドラ)【概要】 「パズドラ プレミアシリーズ2025」は、吉本興業が開催する初心者からプロ選手まで全パズドラユーザーが楽しめるeスポーツ大会。6月28日(土)から11月3日(月)まで全国で開催される。プロ選手対象の「MASTERS」と一般向けの「CHALLENGERS」の2部門による賞金制1DAYトーナメントで、賞金は「MASTERS」が1位50万円、2位10万円、3位5万円、「CHALLENGERS」が1位10万円、2位5万円。なお、今シーズンから新たにポイント制度が導入され、パズドラNo.1プレーヤーを決める「パズドラ CHAMPIONS FINAL」への出場をかけたポイントを獲得できる大会となっている。「MASTERS」はMpts(MASTERSポイント)上位14名までが「パズドラ CHAMPIONS FINAL」への出場権を獲得。「CHALLENGERS」はCpts(CHALLENGERSポイント)上位2名が「パズドラ CHAMPIONS FINAL」予選への出場権を獲得できる。会場 【会場】 esports Style UENO【住所】 東京都台東区上野2‐7‐7 上野HSビル 3階日程 【日程】2025年7月12日(土)その他日程8月16日(土) #3 北海道8月24日(日) #4 福岡9月13日(土) #5 愛知9月23日(火) #6 千葉10月5日(日) #7 岡山10月18日(土) #8 東京11月3日(月) #9 京都出場チーム・選手 MASTERS:JeSU公認パズドラプロ選手20名ゆわ スー☆ リフレッシュ みゅあら☁ ダックス sakurai ☂ふぃあれす☂ あっき~ けーぱ ゆーふぉ デーデ 海斗☆ いっちー Ru-ya 直樹 ちっぴー ファミリーァ ひろNa となかい SK CHALLENGERS:一般参加者(最大144名)賞金 MASTERS:1位 50万円、2位 10万円、3位 5万円 CHALLENGERS:1位 10万円、2位 5万円出演者 MC:くらげエントリー情報 「CHALLENGERS」のみ【エントリー〆切】6月2日(月)~6月30日(月)23:59【エントリー料金】 無料【エントリーURL】PC:https://ws.formzu.net/fgen/S55972305/ スマホ:https://ws.formzu.net/sfgen/S55972305/【特典】大会事前エントリー特典:大会オリジナルXヘッダー大会参加特典:モンスターメモリーカード(緋翔剣の朱雀・レイラン)チケット情報 【チケット種類】会場無料観覧(ただし入場制限あり)【チケット料金】 無料【来場特典】パズドラオリジナルラバーコースターリンク 【配信】 YouTube:https://www.youtube.com/@padpremiumseries※配信対象「MASTERS」:準決勝、決勝(15:00~16:30を予定)「CHALLENGERS」:準決勝、決勝(16:30~18:00を予定)【リンク】 公式サイト:https://www.padpremiereseries.com/
    • 大会情報
    2025.06.17
  • 【大会情報】DREAM CHAMPIONSHIP 2025 2ndシーズン ランクマッチ予選【2025年6月30日~7月31日】
    大会概要 【ゲームタイトル】 キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~【概要】 『キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~』の世界No.1プレーヤーを決める公式大会。豪華な大会出場賞品に加え、総額1000万円相当の賞金が提供される。ゲーム内予選と最終トーナメント、決勝トーナメントで構成。予選はシーズン予選とDream Team Cup予選の2段階で行われる。5月31日よりシーズン予選が開始。アプリ内のランクマッチで獲得できる「オンラインP」で競い合う「ランクマッチ予選」と、ランクマッチ予選の上位プレーヤーが進出できる「最終トーナメント」が行われる。シーズン予選は2シーズン行われ、各シーズンの最終トーナメント上位2名と、各シーズンの3位同士が戦う敗者復活戦で勝利した1名の合計5名が決勝トーナメントへの出場権利を獲得する。8月からはDream Team Cup予選が行われ、シーズン予選通過者5名、Dream Team Cup予選通過者2名に加え、前回大会優勝者の1名を加えた総勢8名で決勝トーナメントが行われる。会場 【会場】 オンライン日程 【日程】<シーズン予選>1stシーズン・ランクマッチ予選:2025年5月31日(土)17:00~6月30日(月)14:00・最終トーナメント:2025年7月中旬~下旬2ndシーズン・ランクマッチ予選:2025年6月30日(月)17:00~7月31日(木)14:00・最終トーナメント:2025年8月中旬~下旬<DreamTeamCup予選>・ゲーム内予選:2025年8月頃・最終トーナメント:2025年9月頃<決勝トーナメント>※YouTubeで生配信予定2025年10月中旬~下旬賞金 総額1000万円相当エントリー情報 ゲーム内にて予選大会がスタート2ndシーズン ランクマッチ予選:2025年6月30日(月)17:00~7月31日(木)14:00リンク 【リンク】大会公式サイト(日本語):https://www.tsubasa-dreamteam.com/dcs/大会公式サイト(英語):https://www.tsubasa-dreamteam.com/dcs/en/
    • 大会情報
    2025.06.16
  • 【大会情報】第5回 立川立飛eスポーツカップ TACHI-STA【2025年7月17日】
    大会概要 【ゲームタイトル】 ブロスタ(Brawl Stars)【概要】 株式会社立飛ホールディングスとNTT東日本が共催し、NTTe-Sportsが協力する立川地域密着のeスポーツ大会。採用タイトルは『ブロスタ(Brawl Stars)』。立川にゆかりのある企業・団体が3人1組のチームで参加する。会場 【会場】 ドーム立川立飛【住所】 東京都立川市泉町500-4(多摩モノレール「立飛駅」から徒歩1分)日程 【日程】 2025年7月17日(木)16:00受付開始エントリー情報 【エントリー条件】 立川にゆかりのある企業・団体、1チーム3名【エントリー〆切】 2025年6月24日(火)【エントリー料金】 1チーム5000円(学生は1チーム3000円)【エントリーURL】https://forms.office.com/r/6Kb7hqvb4u リンク 【リンク】TACHIHI【公式】X:https://x.com/tappi_tachihi株式会社立飛ホールディングス:https://www.tachihi.co.jp/
    • 大会情報
    2025.06.16
  • 【大会情報】ポケモンジャパンチャンピオンシップス2025 【2025年6月21日〜22日】
    大会概要 【ゲームタイトル】ゲーム部門(『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』)カードゲーム部門(『ポケモンカードゲーム』) ※アナログカードゲーム『ポケモンGO』部門『ポケモンユナイト』部門【概要】「ポケモンジャパンチャンピオンシップス2025」(PJCS2025)は、ポケモンのゲーム部門・カードゲーム部門・『ポケモン GO』部門・『ポケモンユナイト』部門の4部門の日本一を決める大会。入賞者にはトロフィーなどの賞品と、「ポケモンワールドチャンピオンシップス2025」の出場権が贈られる。【ルール】●ゲーム部門・各カテゴリ 64名によるダブルエリミネーション方式のトーナメント・TOP8決定まで……1本勝負(BO1)、TOP8~決勝戦……3本勝負(BO3)●カードゲーム部門・スタンダードレギュレーション・60枚デッキ/サイド6枚●『ポケモンGO』部門予選・1試合(1試合=最大3ゲーム)で2ゲーム先取によるスイスドロー方式。・最大6試合を予定。最大6試合終了後、上位8名が決勝トーナメントに進出。※勝ちは3点、負け・引き分けは0点。同率の場合は独自の計算により順位を決定。決勝トーナメント・1試合(1試合=最大3ゲーム)で2ゲーム先取によるシングルエリミネーション方式。●『ポケモンユナイト』部門・TOP8チームによるダブルエリミネーショントーナメント。・上位3チームが「WPCS2025」の出場権を獲得する。会場 【会場】パシフィコ横浜 展示ホールB・C・D(神奈川県横浜市)スケジュール 2025年6月21日(土)予選ゲーム部門(ジュニアカテゴリ・シニアカテゴリ・マスターカテゴリ) カードゲーム部門(ジュニアリーグ・シニアリーグ・マスターリーグ) ポケモンユナイト部門(オープンカテゴリ) 2025年6月22日(日)決勝ゲーム部門(ジュニアカテゴリ・シニアカテゴリ・マスターカテゴリ) カードゲーム部門(ジュニアリーグ・シニアリーグ・マスターリーグ) ポケモンGO部門(オープンカテゴリ) ポケモンユナイト部門(オープンカテゴリ) 出場選手・チーム オンライン・オフラインの予選を勝ち抜いた選手・チームが参戦できる。【出場選手】●ゲーム部門ジュニアカテゴリ(2013年以降生まれ) シニアカテゴリ(2009年以降 2012年以前生まれ) マスターカテゴリ(2008年以前生まれ) ●カードゲーム部門ジュニアリーグ(2013年4月2日以降生まれ) シニアリーグ(2007年4月2日~2013年4月1日生まれ) マスターリーグ(2007年4月1日以前生まれ) ●『ポケモンGO』部門オープンカテゴリ(満13歳以上) ●『ポケモンユナイト』部門オープンカテゴリ(満16歳以上) 賞金・賞品 【賞品】●最終順位TOP4入賞チーム/選手(各部門)・トロフィー・スマートフォン版『Pokémon HOME』で受け取れる記念メダル●上位入賞者ゲーム部門(各カテゴリ最終順位TOP32)カードゲーム部門(ジュニア/シニアリーグ:最終順位TOP32、マスターリーグ:最終順位TOP64)『ポケモン GO』部門(最終順位TOP8)『ポケモンユナイト』部門(最終順位TOP4)・「PJCS2025」オリジナルキャップ・Tシャツ【副賞】「ポケモンワールドチャンピオンシップス2025」出場権・招待出場権ゲーム部門「WCS2025」出場権……ライブ大会「PJCS2025」出場選手 各カテゴリ64名「WCS2025」招待出場権……ライブ大会「PJCS2025」 各カテゴリ最終順位TOP4カードゲーム部門「WCS2025」出場権……マスターリーグ:最終順位TOP32、ジュニア/シニアリーグ:最終順位TOP8「WCS2025」招待出場権……各リーグ最終順位TOP4『ポケモン GO』部門「WCS2025」出場権……最終順位TOP16「WCS2025」招待出場権……最終順位TOP2『ポケモンユナイト』部門「WCS2025」出場権……最終順位TOP3「WCS2025」招待出場権……最終順位TOP2リンク 【配信】●ゲーム部門 6月21日(土)9:35~18:40(予定)YouTube Live視聴ページニコニコ生放送視聴ページ6月22日(日)9:15~19:40(予定)YouTube Live視聴ページニコニコ生放送視聴ページ●カードゲーム部門6月21日(土)9:00~17:45(予定)YouTube Live視聴ページニコニコ生放送視聴ページ6月22日(日)8:30~19:50(予定)YouTube Live視聴ページニコニコ生放送視聴ページ●『ポケモン GO』部門6月22日(日)9:50~19:30(予定)YouTube Live視聴ページニコニコ生放送視聴ページ●『ポケモンユナイト』部門6月21日(土)8:50~17:50(予定)YouTube Live視聴ページTwitch視聴ページニコニコ生放送視聴ページ6月22日(日)9:15~19:40(予定)YouTube Live視聴ページTwitch視聴ページニコニコ生放送視聴ページポケモンジャパンチャンピオンシップス2025:https://www.pokemon.co.jp/ex/pjcs/2025/
    • 大会情報
    2025.06.13
  • 【大会情報】Esports World Cup 2025 Free Fire【2025年7月16日~20日】
    大会概要 【ゲームタイトル】Free Fire 【概要】 サウジアラビア・リヤドで開催される、世界最大のeスポーツイベント「Esports World Cup 2025」。24タイトル、25トーナメントが発表されている。賞金総額は、前回大会から1000万ドル増額し、eスポーツ史上最高の7000万ドル超(約100憶円)。『Free Fire』は2025年7月16日~20日にアリーナ2にて行われ、18チームが出場。ノックアウトステージから始まり、ポイントラッシュステージを経て、最終日のグランドファイナルで王者が決定する。会場 【会場】サウジアラビア・リヤド日程 【日程】2025年7月16日(水)~20日(日)出場チーム・選手 18チームTeam Falcons(EWC 2024 Title Defenders) Hotshot Esports(FFWS PAKISTAN) ALPHA(FFWS MEA) (FFWS LATAM:2チーム) (FFWS SEA:8チーム) (FFWS BANGLADESH:1チーム) (FFWS BRAZIL:4チーム) 賞金 100万ドル(約1憶5000万円。1ドル=150円換算)チケット情報 【チケット申し込みURL】https://webook.com/en/events/esports-world-cup-2025-ticketsリンク 【リンク】Esports World Cup公式サイト:https://esportsworldcup.com/Esports World Cup公式X:https://x.com/ewc_en
    • 大会情報
    2025.06.13
  • 【大会情報】SPARKS VALORANT COMPETITION-SVC-【2025年6月29日】
    大会概要 【ゲームタイトル】 VALORANT 【概要】 「SPARKS VALORANT COMPETITION-SVC-」は、岡山のeスポーツチームSETOUCHI SPARKSが開催する、イモータル以下に特化したVALORANT大会。4名のリーダーがチームを組み、トーナメント形式(BO1)で対戦する。会場 【会場】 オンライン日程 【日程】2025年6月29日(土)19:00出場チーム・選手 リーダー4名・きち(@Twitch_kititaro)・座椅子(@zaisugaboroi3rd)・センチ専の桜井さん(@ayu_game_s)・二ノ坂ひまり(@himari_ninosaka)リンク 【リンク】SETOUCHI SPARKS X:https://x.com/SETOUCHI_SPARKS SETOUCHI SPARKS公式サイト:https://setouchi-sparks.com/
    • 大会情報
    2025.06.12
  • 【大会情報】CEO 2025【2025年6月13日~15日】
    大会概要 【ゲームタイトル】■Main Gamesストリートファイター6鉄拳8餓狼伝説 City of the WolvesBrawlhallaギルティギア ストライヴグランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-UNDER NIGHT IN-BIRTH II [Sys:Celes]Mortal Kombat 1Rivals of Aether II大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL大乱闘スマッシュブラザーズDXBlazBlue: Central Fictionドラゴンボール ファイターズGUILTY GEAR Xrd REV 2Guilty Gear XX Accent Core Plus RULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3■RetroCapcom vs SNK 2ストリートファイターIII 3rd STRIKESuper Street Fighter II Turbo(スーパーストリートファイターII X)■Project StormDance Dance Revolution A3Pump It Up Phoenix In The Groove Customs (ITGMania)StepManiaX【概要】「CEO(Community Effort Orlando)2025」は、アメリカ・フロリダ州オーランドで開催される大型格闘ゲーム大会。「Esports World Cup」や世界大会の出場権がかかった予選として開催されるタイトルもある。予選指定大会ストリートファイター6:Capcom Cup 12、Esports World Cup鉄拳8:Esports World Cup餓狼伝説 City of the Wolves:Esports World Cup、SNK World Championship 2025 会場 【会場】Rosen Shingle Creek(アメリカ・フロリダ州オーランド)日程 【日程】2025年6月13日(金)~15日(日)※日時は現地時間リンク 【配信】CEOGAMING https://www.twitch.tv/ceogamingCAPCOMFIGHTERS https://www.twitch.tv/capcomfightersTEKKEN https://www.twitch.tv/tekkenTAMPANEVER SLEEPS https://www.twitch.tv/tampaneversleepsJWONGGG https://www.twitch.tv/jwongggJUICYGAMENIGHT https://www.twitch.tv/juicygamenightMAXMODE_FGC https://www.twitch.tv/maxmode_fgcVGBootCamp https://www.twitch.tv/vgbootcampTAMPANEVER SLEEPS 2 https://www.twitch.tv/tampaneversleeps2ATARIFGC https://www.twitch.tv/atarifgcBRAWLHALLA https://www.twitch.tv/brawlhalla【リンク】公式サイト:https://ceogaming.org/公式X:https://x.com/CEOGaming
    • 大会情報
    2025.06.10
  • 【大会情報】Esports World Cup 2025 モバイル・レジェンド: Bang Bang Women’s Invitational【2025年7月15日~19日】
    大会概要 【ゲームタイトル】モバイル・レジェンド: Bang Bang【概要】 サウジアラビア・リヤドで開催される、世界最大のeスポーツイベント「Esports World Cup 2025」。24タイトル、25トーナメントが発表されている。賞金総額は、前回大会から1000万ドル増額し、eスポーツ史上最高の7000万ドル超(約100憶円)。『モバイル・レジェンド: Bang Bang』は女性限定のWomen's Invitationalがラインナップの1つとして開催される。賞金総額は50万ドル。【フォーマット】グループステージ:16チーム(4グループ)、GSL方式、各グループ上位2チームがプレーオフ進出、BO3プレーオフ:8チーム、シングルエリミネーション、準々決勝はBO3、準決勝&3位決定戦はBO5、決勝はBO7会場 【会場】サウジアラビア・リヤド日程 【日程】2025年7月15日(火)~19日(土)※日時は現地時間Day 1〜3:グループステージ&準々決勝Day 4:準決勝Day 5:3位決定戦および決勝出場チーム・選手 Natus Vincere PH(Athena League) Team Liquid(Athena League) Natus Vincere MY(MY/SG Qualifier) CFU Serendipity(Queen Legends) DreamMax(LATAM Qualifiers) Falcons Vega MENA(Africa Cup) WAOW GG Esports(MWI Qualifier) Gaimin Gladiators(NA Qualifier) FUT Esports(Türkiye Qualifiers) Team Vitality(BOG Season 1) ONIC(BOG Season 1) (Mekong Qualifier) (Middle East Qualifier) (Myanmar Qualifier) (Lady MVP S7) (China Qualifier) 賞金 50万ドル(約7500万円。1ドル=150円換算)チケット情報 【チケット申し込みURL】https://webook.com/en/events/esports-world-cup-2025-ticketsリンク 【リンク】Esports World Cup公式サイト:https://esportsworldcup.com/Esports World Cup公式X:https://x.com/ewc_en
    • 大会情報
    2025.06.10
  • 【大会情報】Esports World Cup 2025 モバイル・レジェンド: Bang Bang Mid Season Cup【2025年7月10日~8月2日】
    大会概要 【ゲームタイトル】モバイル・レジェンド: Bang Bang【概要】 サウジアラビア・リヤドで開催される、世界最大のeスポーツイベント「Esports World Cup 2025」。24タイトル、25トーナメントが発表されている。賞金総額は、前回大会から1000万ドル増額し、eスポーツ史上最高の7000万ドル超(約100憶円)。『モバイル・レジェンド: Bang Bang』は公式国際大会「Mid Season Cup」がラインナップの1つとして行われる。7月10日~13日にワイルドカード、7月23日~27日にグループステージ、7月30日~8月2日にプレーオフを実施。ワイルドカードを含め計24チームが賞金300万ドルをかけて競う。【ルール】・グループステージ:16チーム(2グループ)、ダブルエリミネーション、BO3、各グループ上位4チームがノックアウトステージへ進出・ノックアウトステージ:8チームによるシングルエリミネーション、BO5(グランドファイナルはBO7)会場 【会場】サウジアラビア・リヤド日程 【日程】2025年7月10日(木)~8月2日(土)出場チーム・選手 Aurora Gaming(MTC) CFU Gaming(MPL Cambodia) S8UL Esports(NACT) Ultra Legends(MPL MENA) Team Spirit(MCC) ONIC(MPL PH) Team Liquid(MPL PH) Corinthians(MPL LATAM) (MSC Wildcard) (MSL Myanmar) (MPL Singapore) (MSC China Qualifier) (MPL Malaysia) (MPL Malaysia) (MPL Indonesia) (MPL Indonesia) ■MSC WildcardsThe MongolZ(MSC Mongolia Qualifier) ZETA DIVISION(MSC Japan Qualifier) Legion Esports(VMC Spring) Team Falcons(MPL MENA) Virtus.Pro(MLBB CC) INFLUENCE RAGE(MPL LATAM) (MCC Mekong) (MSC China Qualifier) 賞金 300万ドル(約4憶5000万円。1ドル=150円換算)チケット情報 【チケット申し込みURL】https://webook.com/en/events/esports-world-cup-2025-ticketsリンク 【リンク】Esports World Cup公式サイト:https://esportsworldcup.com/Esports World Cup公式X:https://x.com/ewc_en
    • 大会情報
    2025.06.09
  • 【大会情報】Esports World Cup 2025 リーグ・オブ・レジェンド【2025年7月16日~20日】
    大会概要 【ゲームタイトル】リーグ・オブ・レジェンド【概要】 サウジアラビア・リヤドで開催される、世界最大のeスポーツイベント「Esports World Cup 2025」。24タイトル、25トーナメントが発表されている。賞金総額は、前回大会から1000万ドル増額し、eスポーツ史上最高の7000万ドル超(約100憶円)。『リーグ・オブ・レジェンド』は2025年7月16日~20日にアリーナ1にて行われる。【ルール】・8チームがグループステージに参加、各グループ上位2チームがプレーオフ進出・MSI 2025上位4チームはプレーオフに直接進出【フォーマット】グループステージ:GSL形式プレーオフ:シングルエリミネーション形式会場 【会場】サウジアラビア・リヤド日程 【日程】2025年7月16日(水)~20日(日)※日時は現地時間Day 1:グループステージDay 2:グループステージ&準々決勝Day 3:準々決勝Day 4:準決勝Day 5:グランドファイナル出場チーム・選手 T1(Esports World Cup 2024 チャンピオン) (LCK Road to MSI #1 & #2) (LCK Road to MSI #1 & #2) (LPL Split 2 Playoffs #1 & #2) (LPL Split 2 Playoffs #1 & #2) Movistar KOI(LEC Split 2 Playoffs #1 & #2) G2 Esports(LEC Split 2 Playoffs #1 & #2) FlyQuest(LTA North Split 2 Playoffs #1 & #2) (LTA North Split 2 Playoffs #1 & #2) (LTA South Split 2 Playoffs #1) CTBC Flying Oyster(LCP Mid Season Qualifying Series #1 & #2) GAM Esports(LCP Mid Season Qualifying Series #1 & #2) 賞金 賞金総額200万ドル(約3憶円。1ドル=150円換算)チケット情報 【チケット申し込みURL】https://webook.com/en/events/esports-world-cup-2025-ticketsリンク 【リンク】Esports World Cup公式サイト:https://esportsworldcup.com/Esports World Cup公式X:https://x.com/ewc_en
    • 大会情報
    2025.06.09
  • 【大会情報】BIG BANG FIST#1【2025年6月8日】
    大会概要 【ゲームタイトル】 鉄拳8【概要】 『鉄拳8』の公式DOJO大会。TEKKEN WORLD TOUR(TWT)「GLOBAL LEADERBOARD」および「REGIONAL LEADERBOARD」の対象となり、上位入賞者には世界大会ファイナルに出場するために必要なポイントが付与される。ダブルエリミネーション形式で、参加者は128名。なお、エントリー枠は満了となったが、観戦および対戦会への参加は事前予約不要・無料で可能。【フォーマット】 ・ダブルエリミネーション形式・2試合先取制(BO3)※Grand Final / Winner’s Final / Loser’s Final / Loser’s Semi Final のみ3試合先取制(BO5)会場 【会場】 TODA HALL& CONFERENCE TOKYO Bホール【住所】 〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目7番1号 TODA BUILDING 4階日程 【日程】 2025年6月8日(日)10:00 ~受付開始:9:30 TOP8開始:15:00 大会終了予定:20:00出演者 実況・MC:シンイチロォ(@shinichi_rooo)実況:ゲンヤ(@genya1107)解説:ハメコ。(@hameko)チケット情報 【チケット種類】観戦無料 ※混雑時は入場規制を実施する場合ありリンク 【配信】 YouTube:https://www.youtube.com/live/44W91bjlMK4 ※配信はTOP16(13:00~)以降を予定【リンク】公式X:https://x.com/BIGBANGFIST 大会ページ(Tonamel):https://tonamel.com/competition/fXvfC 
    • 大会情報
    2025.06.06
13 / 351« First«...9101112131415161718...304050...»Last »
  • Twitter
  • YouTube

e-elements TOP

  • WEB動画
  • NEWS
  • e-elemtntsとは

番組 TOP

  • 番組お知らせ
  • 番組一覧
  • プレゼント
  • 番組概要
  • 出演者
  • お問い合わせ
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 利用規約
  • 顧問弁護士事務所:レイ法律事務所

e-elements

ⒸAnimax Broadcast Japan. All rights reserved.