エピックセブン×Re:ゼロから始める異世界生活 コラボスタート
司会進行の広瀬裕也(ラス役)のタイトルコールから始まった今回の放送。
ゲストに櫻庭有紗(メルセデス役)、高森奈津美(アイテール役)、吉田有里(アルカサス役)が登場。
そして運営の王さん、高山さんも一緒に配信がスタート。今回は人気タイトルとのコラボという事で、スタジオ、コメントは大盛り上がりの中、皆さんお待ちかねのコラボ情報が早速飛び出した。
最新情報
Re:ゼロから始める異世界生活とのコラボイベントが8/5(木)から開催決定!
▲Re:ゼロから始める異世界生活
無力な少年が手にしたのは死して戻る「死に戻り」の力。大切な人達を守る為、主人公スバルが過酷な運命に立ち向かっていくストーリー
今回の配信のテーマともなっている「Re:ゼロから始める異世界生活」通称”リゼロ”とのコラボの詳細が発表された。
サブストーリー『見知らぬ国より来たりて』開催!
▲開催期間:8/5(木)のメンテナンス後~8/19(木)11:59
リゼロのキャラクター達がエピックセブンの世界に登場し、異世界で生活をするというストーリー。キャラ同士がどのような会話を繰り広げるのか期待が高まる。
コラボ限定英雄登場!
▲氷属性 プリースト ★5 エミリア
ピックアップ期間:8/5(木)メンテナンス後~8/19(木)11:59
運営の王さん曰く、何でもこなせるプリースト。オールラウンダーでプリーストの集大成との事。
スキルアニメーションも相当気合が入っており、美しく絢爛な氷の世界が表現されていた。放送内ではもちろんアニメーションも公開されているので要チェックだ。
▲コラボ限定古代遺物 守護の氷片
ピックアップ期間:8/5(木)メンテナンス後~8/19(木)11:59
▲どのプリーストにつけても役立ちそうな性能。背景も美しく描かれておりこだわりを感じる。
▲木属性 メイジ ★5 ラム
「ラム」はログインボーナスやイベントプレイで手に入るのでログイン必須だ。今日から始めても十分間に合うのでコラボを機に始めようと思っている方も安心だ。
▲ラムのスキルはシンプルな構成だが汎用性が高いので心強い仲間になる予感。
これから始める方にも単体で使えるメイジは少ないので貴重。スキルアニメーションはラムらしくとても強そうだが可愛らしさも感じるものだった。
▲コラボ限定古代遺物 折られし角の杖
こちらもログインボーナス・イベントプレイで入手可能
▲こちらもイベントプレイ&ログインボーナスでゲット可能。
自身の攻撃力アップだけでなくボスから受けるダメージを軽減するので長期戦でも役立つとの事。こちらのイラストは先程のクールなラムとは少し異なり可愛らしいポーズと表情だ。
▲氷属性 ウォリアー ★5 レム
ピックアップ期間:8/5(木)メンテナンス後~8/19(木)11:59
▲注目したいのは「鬼化」
弱体化しない上に効果抵抗を無視するとんでも性能となっている。スキルアニメーションはとてもかっこ良く、攻撃時の鉄球の動きに目を奪われた。可愛いとかっこいいが両立された鬼がかったアニメーションとなっている。
▲コラボ限定古代遺物 蒼光の彗星
ピックアップ期間:8/5(木)メンテナンス後~8/19(木)11:59
これは強キャラの顔…。
▲クリティカル発生率アップで使いやすく強力な性能となっている。王さん曰く、この遺物をつけるとまさに「鬼に金棒」とのこと。
アルバム型のサブストーリー『幸運の花』も開催!
▲ミッションを遂行していく形のイベント
レムとラムが贈り物を用意するストーリーだそうだ。ストーリーにモンモランシーがいるが、詳細はお楽しみに、とのこと。
コラボ記念ログインボーナス開催!
▲開催期間:8/5(木)メンテナンス後~8/19(木)11:59
▲こんなんいくらあってもええですから…
▲6日目では古代遺物、7日目でラムをゲットできるので必ずゲットしたい
コラボスペシャルパック販売決定!
▲販売期間:8/5(木)メンテナンス後~8/19(木)11:59
購入はそれぞれ一回限り。育成もはかどるのももちろんだが、果たしてここで手にいれば天空石や聖約の栞でコラボキャラをゲットできるか…それが重要だ。
リゼロを知らない人でもキャラを使いたい!と思える盛り沢山なコラボ情報だった。どちらの世界も楽しめるような内容なので明日のアップデートが待ち遠しい。
期間限定ピックアップも登場!
▲氷属性 メイジ ★5 ルルカ 敵の妨害や味方のサポートに◎
▲木属性 ウォリアー ★5 リリベット 戦闘の待機中が可愛いらしい…
実施を予定しているアップデート情報
1.冒険 新規エリア開放
▲EPISODE3 「9.ウェンテンベルク北部」が解放される
2.新規英雄実装
▲放送内でも出ていたが、なんだか戦隊モノに見えてくる5人。。。凛々しさの中にかわいらしさも秘めている
▲火属性 ウォリアー ★3 メラニー
敵の妨害や味方のサポートに◎新しいスキル『烙印』に注目したい
▲氷属性 ナイト ★3 ヘレン
ふええ系の子らしい…
▲木属性 ナイト ★3 クリスティ
後衛の味方の効果を上げる。効果抵抗率アップ
▲光属性 ウォリアー ★3 カミラ
一発逆転できるようなスキルを持っている
▲闇属性 アサシン ★3 ペネロペ
新しい効果、エネルギーダウンに注目
3.新規専用装備実装
▲今回3人のキャラクター専用装備の実装が発表された
▲束縛を付与し、アクションゲージをダウンさせる。戦い方の幅が広がるようなスキルだ
▲回避自体のアップや回避する事で発動するタイプの効果
▲まずスキルの名前が可愛い。効果も汎用的で強力
4.新規月影英雄実装
▲闇属性 アサシン ★5 チャールズ
神秘召喚期間:8/19(木)メンテナンス後~9/9(木)11:59
▲相手の生命力が低下するとダメージアップするのでコンボが繋げやすい。耐久面においても文句なし。全体的に色んな使い方ができるスキル構成になっているとの事
5.夏の新規サブストーリー開催
▲「聖剣の騎士団と夏の主人」が近日開催決定!
イベントのキービジュアルが公開され、さらにスタジオではアニメPVが流れ大いに盛り上がった。
開催への期待感が非常に高まるので、是非アーカイブでPVをチェックしておこう。
最新情報の後は、ここまでに紹介されたコラボのキャラを使って実際のゲームプレイで確認する事が出来るので、ぜひアーカイブでチェックして明日からのコラボや、今後のアップデートに備えて欲しい。
生放送記念プレゼント
▲配布期間:生放送終了後~8/11(水)23:59まで
最後の最後に王さんからのサプライズプレゼントも!欠かさずゲットして育成に役立てよう!
関連記事
-
- TVアニメ化、秋葉原のジャックも決定!★3ミカが満を持して登場!あのキャラクターのフィギュア化も!?2周年記念でイベント情報満載『ブルアカらいぶ!せかんどあにばSP!』まとめ
- ブルアカらいぶ!せかんどあにばSP! 今回は2周年のお祝いに東京・秋葉原にある「ベルサール秋葉原」から公開生放送となっている。MCは毎度お馴染みブルアカ大好き声優の坂巻学さん、ゲストにはハレ役の貝原 怜奈さん、チナツ役の香月はるかさん、ツクヨ役の後藤彩佐さん、ツバキ役の白砂沙帆さん、コタマ役の 高川みなさん、ユウカ役の春花らんさん、そして高塚智人さんが登場。なんと今回はシークレットゲストも…!?一体誰が来てくれたのかは、是非配信をチェックしてみてほしい。早速ではあるが、先生達にゲーム外情報からお届け。 ゲーム外最新情報Part1 ブルアカMy Classroom Web上の企画が1月20日から開催されている。こちらは特設サイトから参加可能だ。 お気に入りの生徒を座席に配置して座席表を作ろうというもの。クラスの担任を任される妄想をしながら生徒を選ぼう。 カリンのフィギュア登場 満を持してカリンが登場。2月に案内開始となっているので公式Twitterからの続報を楽しみに待とう。 ブルーアーカイブ×執事眼鏡 eye mirror コラボ続報 眼鏡だけではなくて、描き下ろしイラストを使用した眼鏡スタンドなどのグッズも販売予定なんだとか。 これは詳細がとても気になる。続報に期待。 TikTokで楽曲の配信を開始 TikTokでブルアカが踊られる日も近い…? 楽曲「LA LA RUN!」各種音楽サービスでの販売・配信決定 セリナ、セナ、そしてヒナの素敵な歌声を先生のもとにお届け。ドラマCD本編は含まれていないので注意。 「Blue Archive Extra Soundtrack」が発売 以前公開されたゲーム開発部のアニメと、1.5周ねんのアニメで使用されたBGM13曲が収録されている。 LA LA RUNと合わせてこちらも聴こう。 ASMR第3弾 発売決定 大人気企画、ASMRの第3弾が、1/23(月)0:00からDLsiteにて発売決定。 今回はシュン&シュン(幼女)と、チナツ(温泉)が主役。幼女に温泉…。睡眠導入に良いかもしれない。 第1弾、第2弾を含めて期間限定の割引があるみたいなので気になる先生はチェックしてみよう。 第73回さっぽろ雪まつりに登場 会場でしか見られないオリジナルの雪像や広告、アロナのナレーションが実施される。 札幌の冬の風物詩を見に行く先生は暖かい恰好で行くように。 ブルーアーカイブ2nd ANNIVERSARY FAIR. 昨年に引き続き、今年もアニメイト×ブルーアーカイブコラボが開催される。 商品及び特典の詳細は後日発表されるので、続報を待とう。様々な特典もあるようだ。 ユウカの音声体組成計発売決定 これを機にダイエットに励む先生が続出するのではないだろうか…。 「あおはるレコード」連載が決定 色んな生徒の等身大の姿や、本編とは違った角度から描かれたストーリーを楽しもう。 「ブルーアーカイブ 電撃コミックアンソロジー」が登場 「青春」と書いて「トラブル」…。キヴォトスのドタバタで楽しい日常を覗き見。 ゲーム内最新情報 メインストーリー最終編 「あまねく奇跡の始発点」 第1章が公開 最終編…?穏やかじゃない…。解放条件は、今までの全てのメインストーリーをクリアする事。みんな幸せになってくれ。 メインストーリー最終編 「あまねく奇跡の始発点」 第2章実装決定 メインストーリー最終編 第1章をクリアすると、そのまま第2章を楽しむことが出来る。急ぎ過ぎではないでしょうか…? 短期間で心が抉られないか不安もあるがどのようなストーリーになっているのか気になるところ。 「F.SCT攻略戦」が開催 レイドバトルが開催決定。先生達との協力プレイは激アツ。 2周年記念期間限定募集が開催 ★3の生徒排出率が2倍に。これには会場の先生達も拍手。 ピックアップ募集「君は無邪気な夜の希望」開催 新生徒登場 ▲★3 ミカ 待ってました。今こそ課金を解き放つとき。限定なので必ず手に入れておきたい一枚。 全ての攻撃を確定会心…?隕石も落ちてくる…?気になる点が多すぎて実装が待ち遠しい。 「1日1回無料10回募集キャンペーン」開催決定 ありがとうございます!期間はミカの後になるので注意。 ピックアップ募集「義勇は温泉のように熱く!」開催 新生徒登場 ▲★3 メグ でかい。そしてとんでもない武器を使ってますね? サブスキルの回復もどういう感じなのか試してみたい。 ピックアップ募集「正義は珈琲のように甘く」開催 新生徒登場 ▲★3 カンナ お酒を飲んでいるときの表情に注目してほしい。いつもと目つきが…。 貫通の総力戦ではサブに入れたくなる優秀な気配がするスキル。 先生レベル上限の引き上げ決定 先生のレベル上限開放で生徒も更に強くなるので、この機会に生徒達と共に成長し強敵に挑もう。 特別依頼に新たな難易度が登場 ドロップ量も多く獲得出来るように。調整助かります。 ドロップ3倍キャンペーン 細かい情報はブルアカの公式Twitterで確認しよう。 先生レベル経験値2倍キャンペーン 開催期間には注意しておこう。こちらも詳細は公式Twitterにて。ガンガンレベルを上げていこう。 生徒の愛用品追加 ネル、シロコ、ジュンコ、そしてスズミの「愛用品」が実装決定。 「愛用品」が実装されると共に、上記三名の生徒の絆ストーリー1話も追加される。 青輝石パックの購入状況がリセット 再び購入出来るチャンス!いつものリセットありがとうございます。 2nd Anniversary記念 お得パッケージ それぞれアカウント購入制限があるので、そこ めちゃくちゃ豪華な内容…!ガチャチケ以外も盛り沢山だ。 生徒の家具モーションが追加 取調室のテーブルには是非かつ丼を置いていてほしい。 家具に新シリーズが登場 誰がどの机か先生にはお見通しだろうか。それぞれに個性が出ている。 生徒の立ち絵がリニューアル ナギサとサクラコがリニューアル。紅茶は相変わらずで安心。 「F.SCT攻略戦」について ボスの属性はこちら。みんな闇堕ちしてしまったどうしたというのか…。 イベントへの入場は「連合作戦チケットω」が必要になる。勝てずに悔しい思いをしたら待てずに買ってしまいそうだ。 難易度はNormal~Extremeの5段階。助っ人も借りられるが、倒しきれずに再度入場する際は同じ助っ人は借りられないので注意しよう。 ボスを倒すと各報酬が獲得可能。難易度が高いほどドロップ率が上がるので頑張りたい。 決戦イベントクリアでも勿論報酬が。先生達と協力し合ってクリアを目指そう。 ゲーム外最新情報Part2 2周年記念ファンアート企画 開催決定 入賞するとオリジナルカーテンや記念コインの賞品が貰える。自分の得意分野で応募してみよう。 「ブルーアーカイブ ~暗号仕掛けの挑戦状~」開催決定 秋葉原の街を舞台にスタンプラリーが開催。全てのスタンプを集めると限定グッズが。 更にゲーム内のアイテムも。街を巡りながらブルアカを感じたい。 野郎ラーメンでは期間内セリカのナレーションが放送されたり、柴関特製 チーズ味噌豚野郎ラーメンが登場。 ノベルティカードも貰えるとか…。コラボ装飾も楽しみの一つだ。 元気回復 秋葉原電気街まつり2023 タイアップ決定 秋葉原の様々な場所にブルアカが登場。スタンプラリーといいタイアップといい、完全ジャックでスケールがでかい。 ブルーアーカイブ×パセラ コラボ決定 こちらも秋葉原で開催。ブルアカに因んだスイーツオリジナルメニューが販売される。 これぐらいなら一日で制覇出来そうな気がしなくもない。先生達とのオフ会に是非。 ブルーアーカイブ×アトレ秋葉原 コラボ決定 コラボ期間中に対象店舗でお買い物をすると特製カードが貰える。ショッピングにはアトレ秋葉原へGO。 オリジナルカードがこちら。ランダムではあるが全種手に入れたい。描き下ろしイラストや館内アナウンスにも要注目。 グッズ一覧はこちら。飾っておきたいものから実用性のあるものまで。 2周年記念グッズ販売決定 一回の注文で一個付箋が貰える。ちょっとしたメモや、あの人へ一言伝える時に。 これは欲しい先生が多いのでは?これだけ入っていてこのお値段はかなりお得な気が…。 表紙の三人が尊いファンブック。 視界に入るだけで癒されるタペストリー。 ミカァ!!立体的な構造になっているのでかなり見映えしそうな一品。 これで雨の日も憂鬱じゃない。むしろ楽しみになるような傘。 あっても絶対損しないカレンダーデスクのオアシスとしてどうぞ。 アルバムにしまって眺める楽しみもまた一興。 スイーツ部らしいグッズ。熱伝導でアイスが食べやすくなるスプーン。シンプルなデザインでとても可愛い。 ついに出たペロロ様。シュールだが見ていると愛着が湧いてくるようなお顔。 作業用BGMに持ってこいのサントラ。ジャケットがあまりに神々しい。 ブルーアーカイブ TVアニメ制作決定 いよいよ来たアニメ化!ビジュアルがあまりに良すぎる。拍手が鳴りやまない。これは嬉しい。 番組からプレゼントのお知らせ 2周年を迎え、アニメ化も決まり興奮が冷めやらない。今後の続報に期待が高めながらブルーアーカイブを楽しもう。 【公式Twitter】 https://twitter.com/Blue_ArchiveJP
-
- アークナイツ初のオフラインイベント開催!様々な3周年記念パックが登場!新オペレーターや家具、新コーデも。アークナイツ 3rd Anniversary Fes.「Thank you , Doctor」ゲーム内最新情報まとめ
- アークナイツ 3rd Anniversary Fes.「Thank you , Doctor」 アークナイツ3周年を記念して実施する初のオフラインフェスティバルが東京ビッグサイトにて二日間開催。MCの山口慧さんを始め、声優の石上静香さん、佐倉薫さん、津田里穂さん、小林裕介さん、種田梨沙さん、そしてYostarの横山俊輔さんが登場。会場では声が出せないものの、拍手で沢山のドクターがイベントに参加しているのが伝わってくる。果たしてどんな情報が公開されたのか、早速チェックしていこう。 最新情報 純正源石の初回購入特典がリセット これは有難すぎる…。もう一度購入させていただきます。リセット日時に注意。 前衛SoCパック 狙撃SoCパック とりあえずこれを買っておけば間違い無い。地味に助かるんです。 ダック卿の小銭入れ 昇進特訓パック 使いたいところにピンポイントで使えるようなパック。 3周年素材パック これは美味しい。そして何よりお買い得! 3周年育成パック 何が自分に不足しているか見ながらどのパックを買うか見極めよう。 3周年観光パック 10回スカウト券が2枚…! 3周年満喫パック お得パック多すぎますね?とりあえず全部買います! 3周年記念!「サベージ」が加入! まるで記念日の女。サベージを見るだけでおめでたい気分になるようになってしまった。 理想都市エンドレスカーニバル開催決定 またまた冬真っ只中に夏のイベントが開催される。PVにもこだわりがちりばめられているので是非見て頂きたい。 合成玉プレゼントキャンペーン「ゼルウェルツァ スクラッチ」 おみくじ代わりの運試しに。多く取れれば大吉! 3周年記念スタンプラリー 全てALLルーレットとお花の飾りが可愛いキャビネット。どちらも家具の報酬となっている。 新オペレーター登場 ▲★5 ミニマリスト 半ズボンがとても似合うショタ助かります。イベント報酬で獲得可能。 名前とリンクしてスキルもシンプルで使いやすいものになっているとか。 イベントアイテムを集めて報酬と交換しよう なんだか不思議な絵が描かれた本。奇談怪論を集めてアイテムと交換しよう。 『戦斧と万年筆』開催 リミテッドスカウトが開催決定!一体どんな内容なのか期待が高まる。 3周年記念スカウトキャンペーン 期間中のログインでスカウト券をゲット。かなりお得なのでログインは欠かさずに。 限定オペレーター復刻登場 ▲★6 遊龍チェン 待ち望んでいたドクターもいるのでは。スカウト出来なかったというドクターはこのチャンスを生かして手に入れよう。 新オペレーター登場 ▲★5 カンタービレ 繊細なタッチで優しい雰囲気。遠距離攻撃も可能になっているので実質前衛としても…? ▲★6 パゼオンカ アークナイツには珍しい爽やかな仕上がり。タイプライターは高台に設置可能。ハマるとこにハマれば高火力が期待出来る。 新異格オペレーター登場 ▲★6 百錬ガヴィル お好きなドクターも多いガヴィルさん。まるでサバンナ帰り。火力上げつつ耐久力もあるので場残りしやすそうだ。 コーデ引換券 配布決定 配布対象になっているドクターは受信メールを確認するように。 新コーデが登場 エリジウム 炎陽煌く露SDm11 これは百年に一度のイケメン。せっかくの夏なので自身の肉体美を見せる服らしい…自分を良く分かっている。 ラ・プルマ 夏の花弁FA210 白い清楚なビキニが解釈一致。寒色が主体で涼し気なラ・プルマさん。 スルト 極彩の楽園CW03 登場した瞬間に会場では拍手が。大半のドクターは手に入れたがるのではないだろうか。アニメーションでは更に美しいスルトを拝める。 コーデ復刻販売 水着シリーズコーデを買い忘れたドクターはここで手に入れておこう。 特別コーデ復刻販売 買えなくなってから、やっぱり欲しかった…はあるある。復刻本当に助かります。 新家具テーマ「わくわく水たまりハウス」 今回の雰囲気に合う家具になっている。これでオシャレ感漂お家に…? 回想秘録/逆理演算の追加 それぞれどんな回想になっているのか気になってしまうラインナップ。個人的にはソーンズの秘録が楽しみです。 専用モジュールの実装 二つ目のオペレーターも。素材が足りない足りない…。 ラッキードロップ家具の更新 おとぎ話の玩具がテーマの家具。右に見えるティーカップのチェアがとても可愛らしい。 公開求人対象オペレーター追加 公開求人でファントムなんて本当に良いんですか…?会場もどよめいてました。 ホーム画面の背景追加 オシャレなラウンジのような雰囲気の背景。ここで推しとデートを…。 保全駐在更新 保全やらなきゃ…。得意なドクターからコツを教わりたい。 記録復元実装 脚に滴る汗に目が行ってしまう肌色が多めの一枚。密林は良いぞ。 新コンテンツ実装 要約するとボスラッシュ。難しそうではあるがドクター達にはクリアを目指して頑張ってみてほしい。 新コーデ登場 手に入れるためには試練をクリアしなければならない。サンダル流されてるけど大丈夫? 番組からプレゼントのお知らせ これだけあれば何でも出来る!いつもありがとうございます。 記念すべき3周年を迎えたアークナイツ。これからもこのようなオフラインイベントが開催されるように我々ドクターが盛り上げて行こう。 【公式Twitter】 https://twitter.com/ArknightsStaff
-
- 3周年記念グッズが続々登場!通信販売や、あのグッズの再販も決定!コラボ情報も目白押しなアークナイツ 3rd Anniversary Fes.「Thank you , Doctor」グッズ紹介、ゲーム外最新情報まとめ
- アークナイツ 3rd Anniversary Fes.「Thank you , Doctor」 アークナイツ3周年を記念して実施する初のオフラインフェスティバルが東京ビッグサイトにて二日間行われた。今回のMCも毎度お馴染みの山口慧さんが務める。このコーナーで登場するゲストは高森奈津美さん、佐倉薫さん、津田里穂さん、種田梨沙さんの4名。このイベントでしか聞けないスペシャルトークが盛り沢山になっているのでドクター達は見逃さないように。早速グッズ情報とゲーム外最新情報からお届けしよう。 3周年グッズ紹介 3周年記念グッズ 通信販売決定 会場へ行けなかったドクター達に朗報!ただし、一部会場限定商品や、今回の通販で販売しない商品もあるので詳しくはYostarオフィシャルショップアークナイツ3周年特設ページを確認してほしい。 B1タペストリー 今回の為に描き下ろされた新規イラスト。B1サイズなのでかなりの大きさになっている。 アクリルフィギュアシリーズ「かがみの向こうへ」 後ろのガラスに彼女達の未来を示しているかのようなイラストが描かれている。 それがこの「かがみの向こうへ」と名付けられた由縁だとか。 ランダムキャラアクリルマグネット「四季を通じて」 マグネットなので好きなところにくっ付けて推しをアピールしよう。推しキャラ同士で並べたい。 全部揃えたいドクターはボックス買い推奨。 B2タペストリー 先程紹介したB1よりは小さめになっているので飾りやすいのではないだろうか。 CoralCoast 白雲石コースター 全3種展開。ゲスト陣によると「水を吸いそうな石」との事。大きさもそこそこあるので飾っても見応えがありそうだ。 ガラスカップ「ケルシーとティータイム」 ケオベのおやつボックス 普段使い出来そうなカップ。コースターとセットで使いたい。おやつの中身にはお菓子の他に缶バッジも。 3rd Anniversary Fes.Tシャツ 洗練されたデザインで着やすい一枚。色んな服にも合わせやすそうだ。 缶入りフレークシール 見て楽しい貼って楽しい振って楽しいフレークシール。シールを使い切った後は缶を小物入れにしよう。 IDカードホルダー クリアファイルセット「舞台裏」 カードホルダーはとてもしっかりした作りで反射でアークナイツのロゴが見えるカッコいいデザイン。 クリアファイルは3Dのイラストが。このバージョンのグッズは初めてのようなので手に入れておきたい。 ステンレスマグ(全3種) ヴィクトリアとアビサルが追加。キャンプや釣りにも持っていけそうなステンレスマグカップ。 再販 ステンレスマグ(全5種) 再販助かる。実は欲しかった…というドクターはこの機会を逃さないように。 再販 理性安定剤 陣営ピンズセット 最近ドクターになって理性を失いかけている人にオススメ。 アークナイツ ホシグマ シルバーペンダント 程良い重量感で付けやすいペンダント。圧倒的存在感。 カップスリーブキーホルダー オシャレかつ実用性が高いグッズ。カフェのお供に是非。 OPPテープ ドクター仲間に荷物や手紙を送りたい時はこのテープでデコレーションしてみよう。 レユニオン兵のフード付きタオル ドクターだと思っていたらレユニオン兵…?が出来るフード付きタオル。ブランケットっぽい生地になっているので羽織ると暖かそうだ。 BIGジップトートバッグ(全3種) これに沢山グッズを入れてドクター同士自慢の一品を見せ合うのも良いかもしれない。 コーチジャケット 寒さも凌げるジャケット。女性が着るとゆったり感が出て可愛いシルエットに。 抗菌ファッションマスク(全13種) 繰り返し洗って使えるファッションマスク。お気に入りのロゴのマスクを着用しよう。 トレーディング缶バッジ~オペレーターコレクション~(全8種)Yostar限定商品 イケメン揃い。推しがやっとグッズ化された…と思ったドクターも多いのでは。 トレーディングアクリルスタンド~オペレーターコレクション~(全8種) 缶バッジと同じイラストのアクリルスタンド。大きさもちょうど良い。 コーデTシャツ(全3種)・ロゴTシャツ(全1種) TGS2022で販売された商品。前面がシンプルなデザインになっているので着回しやすそうだ。 アークナイツ3周年記念直筆サイン入り複製原画「Hananokaze」 貴重なサイン入り!これは飾って眺めたい…。良い太もも。 PRNGUIN LOGISTICS 折り畳みコンテナ2023ver. 大容量のコンテナ。蓋が付いているのもありがたい。グッズや本の収納に。 ゲーム外最新情報 アークナイツ×VILLAGE/VANGUARDコラボ第2弾決定 店員のエプロンを来たキャラクター達。文学少女感が出ていて可愛い。 アクリルスタンドBIG エプロンを外した私服姿がアクリルスタンドに。脚出し率が高い…ありがとうございます。 アクリルバッジ 店員のネームプレート仕様のバッジ。エプロンの有無とメッセージにも違いが。 A4クリアファイル3枚セット 学校に通っているドクターはそれぞれの教科を色で使い分ける事をオススメする。 缶マグネット フェイスタオル フェイスタオルではあるものの結構大きめに作られている。飾っても様になるデザイン。 購入特典 せっかく買うなら特典もゲットしておきたい。 アークナイツ×U-TREASURE コラボ第4弾決定 第4弾ではソーンズが登場。20万の男…真の愛をこれで証明出来る。 アークナイツ×SEIKO コラボ第2弾 デザイン公開 それぞれの特徴、雰囲気が盛り込まれたコラボウォッチ。推しと共に同じ時間を歩もう。 アークナイツ【黎明前奏/PRELUDE TO DAWN】アクリルチャーム発売決定 こちらはガシャポンで手に入れる事が出来る。お友達とトレードしても楽しい。 ARKNIGHTS KEYFRAMES COLLECTION 2 コレクターにはたまらない原画集。じっくり眺めて堪能したい。 アークナイツ3周年記念ドラマCD 発売決定 会場で流れたPVでもう心がざわついてしまう…。CD2枚組になっているそう。 特装版についているブランケットはとても幸せな表情をしていたので是非配信を見てチェックしてほしい。 【公式Twitter】 https://twitter.com/ArknightsStaff
-
- ブルアカふぇす開催、コミケへの出展決定!★3フウカ、★1ジュンコは正月仕様で登場!2周年を迎え益々盛り上がる『ブルアカらいぶ!~クリスマスもお正月も楽しもうSP!~』まとめ
- ブルアカらいぶ!~クリスマスもお正月も楽しもうSP!~ MC坂巻学さんの声高らかなタイトルコールで始まった今回の放送。セットはクリスマスというよりは、和室にこたつ、みかんのセットで年末の空気が漂っている。放送が行われた12月22日は天雨アコの誕生日という事でツクヨ役の後藤彩佐さん、ハレ役の貝原怜奈さん、ツバキ役の白砂沙帆さんも盛大にアコをお祝いする場面も。今年の振り返りもそこそこに、まずはゲーム外最新情報からお届けしよう。 ゲーム外最新情報 Yostar「コミックマーケット101」出展決定 ブースでは、シロコの衣装を着用したコスプレイヤー他、Yostarの運営するゲームキャラクターの衣装を身に纏ったコスプレイヤーが登場!ノベルティの配布、グッズの販売が行われる。シロコ以外に誰がいるのか気になる所。配布される絆創膏も実用性◎ キーホルダーがお守り仕様になっていてまさに正月感。セット購入者にはこのショッパーも。 第73回さっぽろ雪まつりに登場 札幌の冬の風物詩にブルアカが。なんとアロナが登場!会場内ではオリジナルノベルティも配布。 会場に足を運ぶ際は暖かくして行くように。 ブルアカふぇす!開催 B1、1階は展示エリア、2階はステージ観覧エリアとなっており、B1階、1階への展示エリアは入場無料。 詳細は2周年記念の特設サイトをチェック。 ブルアカ新語・流行語大賞開催決定 ブルアカふぇす!ステージにて「ブルアカ新語・流行語大賞」が開催。 「#ブルアカ流行語」を付けて、「今年流行したと思うブルアカに関する言葉」をTwitterで投稿してみよう。 2周年記念特設サイト公開 ブルアカふぇす!の会場内で行う展示の内容や、その他2周年に関する情報を公開していく。 ゲーム内最新情報 「喰積の前にいささか 1番勝負」開催 新年を迎え、食堂を訪れる生徒達。しかしその食堂がとある理由でもうすぐ廃業という事を知り、止めようとするが…? ステージをクリアして報酬を獲得。お正月らしいおめでタイ報酬ですね。 正月生徒登場 ▲★1 ジュンコ(正月) イベントプレイの報酬として獲得可能。袴が髪色、帯の色とマッチしている。 貴重な神秘配布助かります。使いやすいキャラクターになっているようだ。今回も食べられない…? 馳走のこころはかはらざりけり開催 正月生徒登場 ▲★3 フウカ(正月) 大人っぽい雰囲気がたまらない1枚。今後登場する事が無いので手に入れておきたい。 スキルコスト減少がアツい。スキル名も食に因んだものになっている。 あたらしき年になれども食道楽開催 正月生徒登場 ▲★3 ハルナ(正月) 後れ毛がまたセクシー。アーンしてくれている丸いそれは一体なんだ…。 攻撃に全振り。サブスキルで相手の防御力を下げるデバフも行えて自己完結出来る。 開催期間に注意。年末年始はやっぱりブルアカ。 生徒の家具モーションが追加 イベントで獲得可能。ジュンコは今度こそおせちを食べる事が出来る…のか…? 福袋パッケージ販売決定 ★3確定募集はチケットありがたい。 ジュリのメモリアルロビー追加 ジュリちゃん推しの先生は待ちに待ったのでは。とうとうメモロビ追加です。 ドロップ量2倍キャンペーン それぞれのスケジュールをよく確認しておこう。 合同火力演習「防御演習」開催決定 今回で4回目となる防御演習。集団で現れる敵を素早く対処出来るかどうかがクリアの鍵。 総力戦 ヒエロニムス開催決定 恐らく難しいと感じる先生も多いが、頑張って報酬をゲットしてもらいたい。 総力戦 一時停止で残り時間を表示 今すぐにでも欲しいところだた実装は来年1月4日から。地味に助かるやつ…。 復刻決定 今回の復刻はなんと2週間と長め。そして、バレンタインのお誘いが出来る生徒を20名以上追加!これは見逃せない。 任務 Area21 追加 登場する敵の防御タイプは特殊装甲と軽装備。地形は市街地戦。 カフェランク8 解禁 任務 Area21が解放に伴い、カフェランクも7から8まで解禁。 「Normal」21-5をクリアして、アイテム「カフェ設備コアLv.3」を入手したらカフェにてカフェランクアップを行おう。 「百鬼夜行連合学院」ロケーションが追加 困っていた先生への朗報。学校の雰囲気というよりは城下町風。 メインストーリーのUIを一心 よりスタイリッシュなデザインに。見やすくお洒落になった。 メインストーリー 一部バトルの難易度引き下げ 苦戦して諦めていた先生はぜひこの機会にメインストーリーを読んでみよう。 番組からプレゼントのお知らせ 2周年で益々盛り上がりを見せるブルーアーカイブ。袴、着物を身に纏った生徒達と一緒に新年を迎えよう。 【公式Twitter】 https://twitter.com/Blue_ArchiveJP