-
- きのこゲンジもAPEXトレーニングキャンプに参戦!板倉俊之と共にELLYを助けるべく立ち回るが…!?【APEX】
- 【2月のGHSのテーマは『APEX LEGENDS トレーニングキャンプ』】 2月19日(土)23時30分から放送されたGHS第33回放送のピックアップ動画になります。 過去のGHS NIGHTではELLYさんを倒したきのこゲンジさんですが今回は最強助っ人の一人として参戦です! 前回のすでたきさんアドバイスを参考にしつつきのこさんの力を借りて再チャレンジ! 課題クリアなるか!?お見逃しなく! 【番組情報】 ■番組名 e-elements GAMING HOUSE SQUAD ■出演 メインMC:ELLY (三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE) MC:土生瑞穂(櫻坂46) ゲームアドバイザー:AKI ■放送局 アニマックス ■放送日&時間 毎週土曜日23:30~24:00 ※初回放送・リピート放送 公式Twitter:https://twitter.com/e_elements_Jp
-
- 【2月19日(土)23時30分から#33初回放送!】2月のテーマは『APEX LEGENDS トレーニングキャンプ』ELLYさんは無事課題をクリアする事が出来るのか?APEXに関するリアルなお悩み相談も!
- 2月のテーマは『APEX LEGENDS トレーニングキャンプ』 前回に引き続き、ELLYさんには3つの課題をクリアしてもらいます! なかなか難易度が高いこの課題…。今回は最強の助っ人としてプレデターのあの人達が参戦です! GHS NIGHTにも出場していたきのこゲンジさん、cheekyさんをメンバーに加え、トレーニングキャンプ再開! もちろん今回も試合後にすでたきさんによるワンポイントコーチングがありますのでそちらにもご注目! 視聴者のAPEXに関するお悩み相談のコーナーも!誰しも経験があるのでは…?というお悩みを、MC陣とゲストが解決へ導きます! その中にはやや強引な解決策も…? 番組の最後にはなんと罰ゲーム!一体誰が罰ゲームを受けるのでしょうか…そしてその内容は!?ぜひ番組をチェックしてみてくださいね! 視聴方法は下記URLをチェック!公式TwitterやYouTubeチャンネルでも情報を更新していきますので、是非ご覧ください。 番組視聴方法 https://www.animax.co.jp/programs/249459/281742 公式Twitter https://twitter.com/e_elements_Jp 公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCylAljc7a9xs8QEHTGXx53Q
-
- クレーバーを手にしたELLY!2000ハンマーを目指すも早速味方がダウン!?逆境を乗り越えられるのか…?【APEX】
- 【2月のGHSのテーマは『APEX LEGENDS トレーニングキャンプ』】 2月5日(土)23時30分から放送されたGHS第32回放送のピックアップ動画になります。 APEX最強といわれる武器、『クレーバー』を手に入れたELLYさん。 2000ハンマーを狙い敵のいる地点まで向かいますが味方が全滅!? 1人で立ち向かうELLYさんですがその結果は…? 【番組情報】 ■番組名 e-elements GAMING HOUSE SQUAD ■出演 メインMC:ELLY (三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE) MC:土生瑞穂(櫻坂46) ゲームアドバイザー:AKI ■放送局 アニマックス ■放送日&時間 毎週土曜日23:30~24:00 ※初回放送・リピート放送 公式Twitter:https://twitter.com/e_elements_Jp
-
- 元日本1位プレイヤー参戦!すでたき、板倉俊之とチャンピオン目指しトレーニングキャンプ始動!【APEX】
- 【2月のGHSのテーマは『APEX LEGENDS トレーニングキャンプ』】 2月5日(土)23時30分から放送されたGHS第32回放送のピックアップ動画になります。 過去のGHS NIGHTで何度も倒されてしまったELLYさん。 そんなELLYさんを鍛えるべく、APEXトレーニングキャンプを実施! 今回のゲストは板倉俊之さん、すでたきさんです!まずはお二人の腕前を披露していただきます! 【番組情報】 ■番組名 e-elements GAMING HOUSE SQUAD ■出演 メインMC:ELLY (三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE) MC:土生瑞穂(櫻坂46) ゲームアドバイザー:AKI ■放送局 アニマックス ■放送日&時間 毎週土曜日23:30~24:00 ※初回放送・リピート放送 公式Twitter:https://twitter.com/e_elements_Jp
-
- 湾曲率1000Rで圧倒的没入感! eスポーツ向け性能も備えたゲーミングモニター「MPG ARTYMIS 323CQR」レビュー
- FPSやMOBAといったeスポーツタイトルをプレイする際に揃えておきたいのがゲーミングデバイス。ゲーミングPCに始まり、マウス、マウスパッド、ヘッドセット、キーボード、モニター……など、いずれも性能面でプレイヤーのゲームプレイをサポートしてくれる頼もしい存在だ。 今回紹介する「MPG ARTYMIS 323CQR」は、ゲームプレイ時の没入感を最大限に高めつつ、eスポーツタイトル向け性能も両立させたゲーミングモニター。実機画像やゲームタイトルのスクリーンショットを交えつつ、気になる特徴などを紹介していこう。 eスポーツ向け性能を併せ持つゲーミングモニター 今回レビューするゲーミングモニターは、MSI製のMPG ARTYMIS 323CQR。 映像出力用にDisplayPort(DP)とHDMI端子、USB Type-C(DP Alt mode)を備え、2,560×1,440の高解像度(WQHD)に対応。PCモニター向けに定められたVESA DisplayHDR 400の規格も満たしており、優れたコントラスト表現を得意としている。液晶サイズは31.5インチ、本体サイズが701.4mm(幅)×317.7mm(奥)×473.4mm(高さ)、重量は約9kgだ。 ▲MPG ARTYMIS 323CQRの前面イメージ。比較対象は560mlのペットボトル。 設置イメージおよび本体サイズ等をご覧の通り、31インチを超えるゲーミングモニターはインパクト抜群。筆者のPCデスク(1200mm×600mm)に置いてみたところ、1台だけでも十分過ぎるほどの存在感をもたらしてくれた。ゆえにもう1台のモニターをサブディスプレイとして運用する場合は、それなりに大きいデスクを用意すると良いだろう。 また、本製品は液晶パネルの両端が内側にカーブした湾曲モニターなので、左右のどちらかに角度をつけて置くよりも、正面を向けた状態で設置するのがおすすめだ。 ▲MPG ARTYMIS 323CQRの背面イメージ。モニター設定を調節するNAVIキー、電源ボタン等が配置されている(写真左下あたり) モニター背面には電源ボタンをはじめ、各種ショートカットを割り当てられるGボタン、本体設定を変更するためのNAVIキーも搭載済み。液晶パネルを支えるスタンド部分は上下の角度(-5°~20°)と高さ(0mm~100mm)を調節できるので、プレイ環境に合わせてポジショニングを変えられるのも嬉しいポイント。合わせて付属のマウスバンジーとヘッドセットハンガーも利用すれば、デスク上の作業環境がより綺麗にまとまるはずだ。 ▲MPG ARTYMIS 323CQRのポート部分。映像出力用の端子と並び、各種USB端子やヘッドフォン端子が隣接している さらに、MPG ARTYMIS 323CQRは合計4つのUSB端子をポート部分に搭載。各デバイスを中継するためのUSBハブとして利用するも良し、Type-C用ケーブルを用意してスマートフォンの急速充電に使うも良し……と、様々なシチュエーションに対応可能な拡張性に優れている。加えて、モニターに接続したデバイスを2台のPC間で使用できるKMVスイッチのおかげで、「ビジネス用とゲーミング用でPCを使い分けている」といった場合でも問題なく対応可能だ。 1,000Rの湾曲率で人間と同じ視野を実現 続いてはMPG ARTYMIS 323CQRのスペックや性能面について見てみよう。本製品は、1000Rの湾曲率を誇る。液晶パネルが弧を描くように内側へ曲がることで、人間と変わりない視野を実現している……というわけだ。 「液晶パネルが曲がっただけで何か違いはあるの?」と侮るなかれ、MPG ARTYMIS 323CQRは一般的なフルHDモニターよりも液晶パネルとプレイヤーの距離が自然と近づくため、画面端に映った情報も視線を動かさずにチェック可能。視界を覆うように広がる画面のおかげで、ゲームプレイや動画の視聴時も没入感を最大限に高めてくれる。 また、1秒間に画面を書き換える回数を表すリフレッシュレートは165Hz、並びに応答速度も1msをマーク。滑らかな映像描写が求められるeスポーツタイトルを遊ぶ際も、MPG ARTYMIS 323CQRは十分な性能を備えている。モニター側で自動的に輝度を保つAuto Brightness Controlも日常的に役立つ便利な機能だ。 ▲MPG ARTYMIS 323CQRの製品スペック一例(引用:https://jp.msi.com/Monitor/MPG-ARTYMIS-323CQR/Specification) そのほか、対応済みPCとの組み合わせで映像の乱れ(ティアリング)やカクつきを抑えるFreeSync Premium、黒フレームを挿入して残像感を低減するアンチモーションブラー、プレイヤーの目を守るためのブルーライトカット……といった各種アシスト機能もまんべんなく実装済み。映像が暗くて視界が保てないシーンをプレイする場合は、ナイトビジョンモードを起動すると格段に遊びやすくなるだろう。 ▲Gaming OSDの設定イメージ。モニターとPC本体を接続することでスムーズに設定を切り替えられる モニター設定は背面のNAVIキーから切り替えられるほか、USBアップストリームポートを備えたMPG ARTYMIS 323CQRならば、付属のUSBケーブルでPCと接続し、専用アプリケーション「Gaming OSD」を使って設定プリセットを保存することもできる。こちらはモニターの輝度、コントラスト、ゲーミングモードの変更といった内部設定に加え、モニター本体部の「MYSTIC LIGHT」(LEDライト)の発光パターンも変更可能だ。 バトロワゲームを勝ち抜くカギは、優れた視認性にあり! 最後は実際のゲームプレイ画面を交えつつ、MPG ARTYMIS 323CQRの魅力をお伝えしたい。今回は基本プレイ無料のバトルロイヤルゲーム『Apex Legends』(Apex)をレビュープレイに採用。本作は3人1組で戦うFPSであり、立体的なフィールドを奔走しながら多数の敵プレイヤーと渡り合うことになる。言わずもがな、臨機応変な立ち回りが求められる展開のスピーディーなタイトルだ。 MPG ARTYMIS 323CQRを使うメリットは、早くもフィールド降下時から実感できた。WQHD解像度の高精細による視認性の高さ、そして湾曲率1000Rの湾曲によって実現した高い没入感により、チーム全体で降下する際に「周囲の敵を素早く察知する」、「敵がいない安全な場所を誰よりも早く見つける」といった作業が格段に行いやすくなった。 戦闘中も同様、画面端の死角からやって来る敵プレイヤーの銃撃に対応しやすくなるなど、視認性の向上に伴って乱戦時の立ち回りもずいぶん改善することができた。もちろんプレイヤー自身の腕前が大前提ではあるが、全60人の頂点を狙うApexにおいて、MPG ARTYMIS 323CQRの真価は大いに役立つと言って良いだろう。 ▲『Apex Legends』のゲーム画面。多数のプレイヤーが入り乱れるバトロワゲームにおいて、視認性は特に重要 フルHD解像度よりも1.8倍の作業領域を誇るWQHD解像度なら、ゲームプレイや動画鑑賞のみならず、ビジネスシーン、動画編集やイラスト制作といったクリエイティブな作業でも問題なく運用できる。冒頭で述べた通り、設置には相応のスペースを要するものの、高解像度がもたらす映像美と没入感を同時に味わいたいなら、本製品はもってこいの1台となるはずだ。大画面でド迫力のゲーミングライフを送ってみたい方も、ぜひMPG ARTYMIS 323CQRをチョイスしてみてはいかがだろうか。 MPG ARTYMIS 323CQR スペック表
-
- 大画面ながらもコンパクト!手軽なゲーミング体験を得られるゲーミングノートPC。Katana GF76 11Uシリーズレビュー
- 昨今、熱烈な盛り上がりを見せるPCゲーム市場。PCゲームには、『VALORANT』や『League of Legends』など、手に汗握る真剣勝負のeスポーツタイトルをはじめ、SteamやMicrosoft Storeなどで配信される個性豊かなインディーゲームといった、コンソールゲーム機ではカバーしきれないディープなゲーミング体験が得られる。 そんなゲーミングライフを送りたくとも、自宅のスペースの問題や、出張の多いライフスタイル、はたまた家族からの目など、大きなタワー型PCの導入を躊躇うユーザーも多いのではないだろうか。そんなユーザーにおすすめしたいのが、「Katana-GF76-11UDシリーズ」だ。 本稿ではゲーミングPCを選ぶ上でのポイントを踏まえながら、「Katana-GF76-11UDシリーズ(本レビュー機は、Katana-GF76-11UD-471JP)」の魅力をご紹介していく。ゲーミングノートPC選びの参考にしてほしい。 「ノートPC」の名に恥じないコンパクトさ ゲーミングノートPCという名のついた製品は数知れず。その中でも17インチの大型クラスの液晶を搭載しつつコンパクトな部類にあるのが本モデル。スリムな箱を開けて驚くのがそのコンパクトさだろう。本体の薄さは約2.5cm。本体サイズは398×273×25.2mm(W×D×H/MM)と、17.3インチという大きなディスプレイとは裏腹に、ビジネスバッグにもギリギリ収納できるサイズ感に収まっている。 ▲ビジネスユースでも違和感のないシンプルなデザイン また、本体サイズだけでなく、ACアダプタもコンパクトサイズで嬉しい。ビジネスユースで多用されるノートPCのものと遜色ないサイズ感だ。ゲーミングノートPCにありがちな、ACアダプタの大きさで持ち運びが極端に難しくなることもないだろう。 シンプルの中に忍ぶ、ゲーミング感 ▲MSIのロゴもちょうど良い存在感だ ▲公式サイトより そして個性的なのがデザインだ。本モデルは、『信長の野望』シリーズや『三國志』シリーズなどで活躍するイラストレーター、長野剛氏とコラボしている。「Katana GF」というモデル名の通り、シンプルなデザインのなかに映える美しい曲線と、さわり心地の良い質感は、所持欲を十分に満たしてくれる。 開いてみると、これまたシンプルなデザインに映えるキーボードが登場する。こちらは赤いバックライトを搭載しており、ゲーミングPCらしさが垣間見える。といってもギラつくような印象はなく、シンプルな光り方はスタイリッシュで美しい。キーボードは1.7mmのキーストロークが採用されており、しっかりと押し心地があるため、ゲームでも使いやすい。 とはいえ、自身のギアを接続したいのがゲーマーの性。キーボードやマウス、据え置く場合にはディスプレイを拡張したいだろう。本モデルのインターフェースには、フルサイズのUSBポートが3つ、Type-Cが1つ、HDMI端子が備わっており、たいていの作業には事足りるだろう。オンラインゲームの命であるインターネット接続は、高速無線LAN「インテル Wi-Fi 6 AX201」にも対応しているが、LANポートも完備している。 FPSで差をつけろ、リフレッシュレートは144Hz ▲公式サイトより とりわけ、FPSをはじめとするeスポーツタイトルで重視されるのが、ディスプレイのリフレッシュレートだ。これはざっくりいうと1秒間に描画できる画像の枚数を表している。本モデルは144Hzのディスプレイを搭載している。つまり1秒間に画像が144 回更新されるというわけだ。これにより、FPSでは敵が見えやすくなるほか、スムースなゲーミング体験を得られる。筆者は普段144Hzのモニターを常用しているが、もう60HzでFPSはできないほど、その違いは大きい。 コンパクトでも実力は確か いくらクールなデザインでも中身が伴っていなくては意味がない。肝心の性能はどうなのか検証していく。なお、Katana GF76 11Uシリーズには第11世代インテル® Core™ プロセッサーとGeForce RTX™ 30シリーズグラフィックスを搭載している。本稿で扱う「Katana-GF76-11UD-471JP」では、CPUに「インテル® Core™ i7-11800H」を、GPUに「NVIDIA® GeForce RTX™ 3050 Ti Laptop GPU 4GB GDDR6」を搭載している。 まずは『ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ』ベンチマークからだ。物語に一旦の区切りをつける本作だが、少しストーリーを進めたいときや、クラフター・ギャザリングなどの細々した作業にはゲーミングノートPCが便利だろう。設定はプリセット「高品質(ノートPC)」で、以下の画像の通り「非常に快適」という結果になった。言うまでもないが十分快適に遊べるというわけだ。 次は、国内でも屈指の盛り上がりを見せるFPS『VALORANT』だ。ガンファイトとアビリティを用いた奥深いゲームデザインが秀逸なタイトルである。本作は多くの環境で動作するよう、クライアントは軽めに創られている。その甲斐あってか、グラフィック「高」であっても、144Hzに張り付いている。144Hzディスプレイの恩恵を存分に感じられるタイトルのひとつだろう。 最後に、根強い人気を保持し続けるバトロワFPS『Apex Legends』だ。設定はざっくり高品質(詳細は以下の画像を参照していただきたい)。実際に試合に繰り出すと、探索中や敵対時には90~100fpsを安定して表示されていた。ドロップシップからの降下時や、最新マップ「ストームポイント」のグラビティキャノン使用時はある程度下がるが、それでも60fpsを下回ることはほぼないと言って良い。必要に応じて自分好みにグラフィック設定を変更して欲しい。 ▲草が生い茂っている 筆者自身、2週間ほど常用してみて感じたことが、やはり取り回しの良さだ。出張先のホテルや、自宅のリビングや寝室など、場所を選ぶことがないのは、ゲーミングノートPCならではの利点だ。ただ、標準のストレージ容量が512GBという点は、ヘヴィなゲームをたくさん遊びたいなら注意したい。MSI公認サポート店であれば増設も行っているようなので、活用したいところだ。 本モデルは、ゲーミングPC初心者や、シンプルなデザインを求めるユーザーにおすすめしたい。ゲーミングギアは華やかな見た目が多いが、本モデルは無骨さすら感じるシンプルなデザインが魅力的だ。美しいデザインを重視しつつ、仕事からゲームまで、頼もしいパートナーを探しているのなら、「Katana-GF76-11UDシリーズ(Katana-GF76-11UD-471JP)」は有力の候補のひとつとなるだろう。 ※今回レビューに使用した製品は、MSI様からご提供いただいています。 Katana GF & Sword シリーズ購入者対象 プレゼントキャンペーン 今回ご紹介したモデルを含む、KATANA GF & SWORD シリーズの購入者に向けたキャンペーンが行われている。こちらは応募フォームから申し込むことで「“長野 剛”コラボレーションMSIオリジナルグッズ」がもれなくもらえる。期間は2022年5月8日までだが、プレゼントがなくなり次第終了とのこと。詳細はキャンペ ーンページを参照して欲しい。実際に触れさせて頂いたが、重量を感じるしっかりとした質感で、かなりの高級感がある。 ▲刀と兜の模型が、本モデルの世界観を表している。MSIのロゴが厳かなアクセントだ。 本レビュー機「Katana-GF76-11UD-471JP」スペック ※1:メモリ・ストレージの増設はMSI公認サポート店でのみ可能 ※2:Thunderbolt、USB PD、Alt Mode非対応
-
- 【APEX】ELLY、KAWASE、Mondoチームピンチ!?奇跡の逆転勝利の瞬間!【GHS NIGHT EP3】
- 11月18日(木)17:00から開催された、3回目のGHSオンラインイベント 【GHS NIGHT APEX LEGENDS ~ELLYを倒したら10万円~EPISODE3】のプレイバック動画公開! KAWASEさんが倒されピンチに陥るチームELLYですが、まさかの逆転勝利!? リスポーン直後に敵を撃つその立ち回りに目を奪われます…! 【番組情報】 ■番組名 e-elements GAMING HOUSE SQUAD ■出演 メインMC:ELLY (三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE) MC:土生瑞穂(櫻坂46) ゲームアドバイザー:AKI ■放送局 アニマックス ■放送日&時間 毎週土曜日23:30~24:00 ※初回放送・リピート放送 【イベント情報】 ■イベント名 GHS NIGHT APEX LEGENDS ~ELLYを倒したら10万円~EPISODE3 ■出演 ELLY (三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE) 土生瑞穂(櫻坂46) AKI 他ゲスト多数 イベントサイト:https://e-elements.jp/campaign/ghsnight_ep3/ 公式Twitter:https://twitter.com/e_elements_Jp
-
- 【APEX】とっぴー、cheeky、きのこゲンジが3代目王者に!最強メンバー鬼キル集!【GHS NIGHT EP3】
- 11月18日(木)17:00から開催された、3回目のGHSオンラインイベント 【GHS NIGHT APEX LEGENDS ~ELLYを倒したら10万円~EPISODE3】のプレイバック動画公開! 今大会の王者に輝いたのは、圧倒的な強さを見せつけたチーム『真冬の大冒険』! 最強メンバーのキルの瞬間をまとめてお届け!一瞬たりとも目が離せません! 【番組情報】 ■番組名 e-elements GAMING HOUSE SQUAD ■出演 メインMC:ELLY (三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE) MC:土生瑞穂(櫻坂46) ゲームアドバイザー:AKI ■放送局 アニマックス ■放送日&時間 毎週土曜日23:30~24:00 ※初回放送・リピート放送 【イベント情報】 ■イベント名 GHS NIGHT APEX LEGENDS ~ELLYを倒したら10万円~EPISODE3 ■出演 ELLY (三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE) 土生瑞穂(櫻坂46) AKI 他ゲスト多数 イベントサイト:https://e-elements.jp/campaign/ghsnight_ep3/ 公式Twitter:https://twitter.com/e_elements_Jp
-
- 【APEX】Masuo、バーチャルゴリラ、Mukaiチームピンチ!?10万円に目がくらみ…!【GHS NIGHT EP3】
- 11月18日(木)17:00から開催された、3回目のGHSオンラインイベント 【GHS NIGHT APEX LEGENDS ~ELLYを倒したら10万円~EPISODE3】のプレイバック動画公開! ELLYさんを見つけ向かった先にいた敵は一体…!? チーム『向かいのゴリラはますお君』を率いるMukaiさんの神オーダーにご注目! 【番組情報】 ■番組名 e-elements GAMING HOUSE SQUAD ■出演 メインMC:ELLY (三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE) MC:土生瑞穂(櫻坂46) ゲームアドバイザー:AKI ■放送局 アニマックス ■放送日&時間 毎週土曜日23:30~24:00 ※初回放送・リピート放送 【イベント情報】 ■イベント名 GHS NIGHT APEX LEGENDS ~ELLYを倒したら10万円~EPISODE3 ■出演 ELLY (三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE) 土生瑞穂(櫻坂46) AKI 他ゲスト多数 イベントサイト:https://e-elements.jp/campaign/ghsnight_ep3/ 公式Twitter:https://twitter.com/e_elements_Jp
-
- 【APEX】=V.I.P=、でっぷ、松島庄汰が前回王者に2連勝!?衝撃キル集!【GHS NIGHT EP3】
- 11月18日(木)17:00から開催された、3回目のGHSオンラインイベント 【GHS NIGHT APEX LEGENDS ~ELLYを倒したら10万円~EPISODE3】のプレイバック動画公開! 前回の総合王者、恐竜チームを『松島びっぷでっぷ』が2連続撃破!? キルの瞬間、立ち回りの一部始終をご覧ください! 【番組情報】 ■番組名 e-elements GAMING HOUSE SQUAD ■出演 メインMC:ELLY (三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE) MC:土生瑞穂(櫻坂46) ゲームアドバイザー:AKI ■放送局 アニマックス ■放送日&時間 毎週土曜日23:30~24:00 ※初回放送・リピート放送 【イベント情報】 ■イベント名 GHS NIGHT APEX LEGENDS ~ELLYを倒したら10万円~EPISODE3 ■出演 ELLY (三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE) 土生瑞穂(櫻坂46) AKI 他ゲスト多数 イベントサイト:https://e-elements.jp/campaign/ghsnight_ep3/ 公式Twitter:https://twitter.com/e_elements_Jp
-
- 【APEX】しばたありぼぼ、shomaru7、ポルンガが激戦を制しチャンピオン!神オーダー&神ナックルクラスター!【GHS NIGHT EP3】
- 11月18日(木)17:00から開催された、3回目のGHSオンラインイベント 【GHS NIGHT APEX LEGENDS ~ELLYを倒したら10万円~EPISODE3】のプレイバック動画公開! チーム『ヤバイプレデター屋さん』がチャンピオンに! 一体どんなオーダーだったのか…!選手同士の会話と共に大激戦の様子をお届け! 【番組情報】 ■番組名 e-elements GAMING HOUSE SQUAD ■出演 メインMC:ELLY (三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE) MC:土生瑞穂(櫻坂46) ゲームアドバイザー:AKI ■放送局 アニマックス ■放送日&時間 毎週土曜日23:30~24:00 ※初回放送・リピート放送 【イベント情報】 ■イベント名 GHS NIGHT APEX LEGENDS ~ELLYを倒したら10万円~EPISODE3 ■出演 ELLY (三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE) 土生瑞穂(櫻坂46) AKI 他ゲスト多数 イベントサイト:https://e-elements.jp/campaign/ghsnight_ep3/ 公式Twitter:https://twitter.com/e_elements_Jp
-
- 湾曲率1000Rの圧倒的没入感!eスポーツタイトルも快適に楽しめるウルトラワイドモニター「MPG ARTYMIS 343CQR」レビュー
- FPSやMOBAといったeスポーツタイトルをプレイする際に揃えておきたいのがゲーミングデバイス。ゲーミングPCに始まり、マウス、マウスパッド、ヘッドセット、キーボード、モニター……など、いずれも性能面でプレイヤーのゲームプレイをサポートしてくれる頼もしい存在だ。 今回紹介する「MPG ARTYMIS 343CQR」は、eスポーツ向け性能を備えつつ、ゲームプレイ時の没入感を最大限に高めてくれるウルトラワイドモニター。実機画像やゲームタイトルのスクリーンショットを交えつつ、気になる特徴などを紹介していこう。 圧倒的な存在感を放つウルトラワイド湾曲モニター 今回レビューするゲーミングモニターは、MSI製のMPG ARTYMIS 343CQR。メインの映像出力用にDisplayPortとHDMI端子を備えており、3,440×1,440の高解像度(UWQHD)に対応している。液晶サイズが34インチ、本体サイズは795.3mm(幅)×315.6mm(奥)×422.5mm(高さ)、重量は約9kgだ。 ▲MPG ARTYMIS 343CQRの前面イメージ。比較対象は560mlのペットボトル 記載した本体サイズと重量をイメージしてもらえれば分かる通り、本機はeスポーツ大会等で使われるPCモニター(約24インチ)と比べてかなりの大型。筆者が所有する長方形型のPCデスクに設置してみたところ、天板の半分以上を占める存在感に驚かされた。また、本機は液晶パネルの両端が内側へ曲がった”湾曲モニター”であるため、角度をつけて設置するのではなく、しっかりと正面に向けて置くことを勧めたい。 ▲MPG ARTYMIS 343CQRの背面イメージ。モニター設定を調節するNAVIキー及び電源ボタン等が配置されている モニター背面には本体設定を変更できるNAVIキーと電源ボタンが配置済み。モニター部分は上下の角度を-5°~20°の範囲内で自由に変えられるだけでなく、高さも0 ~100(mm)の間で調節可能。左右の角度調整(スイベル)については-30°~30°に対応しているので、ゲームプレイ時の姿勢に合わせてそれぞれ自分が見やすいポジションに調節しておくのがベスト。 そのほか、デスク上で散らかりやすい各種ケーブルも、スタンド本体に設けられた通し穴を使えばスマートにまとめられる。 加えてモニター下部に取り付けられるマウスバンジー(付属品)を利用すれば、有線接続のゲーミングマウスがより使いやすくなるだろう。 表示領域の広さと広視野角でeスポーツタイトルを快適にプレイ MPG ARTYMIS 343CQRはMSI初となる1,000Rの湾曲率を達成したウルトラワイドモニターだ。ゆえにフルHDモニターよりも2.4倍の表示領域を持つだけでなく、人間の視野と同等の湾曲率で圧倒的没入感を体験できる。表示領域の広さは視野の広さと直結し、フルHDモニターよりも多くの情報を把握することができる。そして湾曲率が高いとモニターとプレイヤーの距離が自ずと近づくため、視線を動かさずともモニター端に映った情報を捉えやすくなる……というわけだ。 こうした2つの特性に加え、リフレッシュレート(1秒間に画面を書き換える回数)も165Hzとなっており、eスポーツタイトルをプレイする上で十分な数値をマークしている。試合の流れに応じてスピーディーな動きが求められるゲームジャンル(FPSなと)でも、滑らかな映像描写が期待できるはずだ。 MPG ARTYMIS 343CQRの特性は表示領域の広さ&湾曲率の高さだけにとどまらない。「画面のチラつきやカクつきを減らす」、「ブルーライトを軽減して目の負担を抑える」といった各種アシスト機能を搭載しているほか、暗闇の戦闘シーンでも一定の視界を保ってプレイできる「ナイトビジョンモード」にも対応している。 ▲MPG ARTYMIS 343CQRの製品スペック一例 (引用:https://jp.msi.com/Monitor/MPG-ARTYMIS-343CQR/Specification) 各種設定はモニター背面のNAVIキーで変えられるが、「ゲームごとにモニター設定を管理して手軽に切り替えたい」場合は専用アプリケーション「Gaming OSD」の導入がオススメ。USBアップストリームポートを備えたMPG ARTYMIS 343CQRならば、付属のUSBケーブルでPCとモニターを繋ぐことにより、PC側でモニター設定をまとめて管理できる。 こちらはモニターの輝度やコントラスト、ゲーミングモードの変更といった内部設定だけでなく、モニター本体部の「MYSTIC LIGHT」(LEDライト)の発光パターンも編集可能だ。 ▲GAMING OSDの設定イメージ。モニターとPC本体を接続することでスムーズに設定の切り替えが行える 優れた視認性がeスポーツタイトルで勝利をもたらす 最後は実際のゲームプレイ画面を交えつつ、MPG ARTYMIS 343CQRの使用感をお伝えしたい。今回のレビュープレイで採用したのは、基本プレイ無料のバトルロイヤルゲーム『Apex Legends』(Apex)。3人1組のチームで戦うFPSで、プレイ中は数多のプレイヤーが入り乱れるからか、臨機応変な立ち回りが常に求められる。 しかし、今回のレビューで用いたMPG ARTYMIS 343CQRがウルトラワイドモニターだったこともあり、普段の試合よりも先手を取りながら撃ち合えたように思う。とりわけて筆者が実感したのは、視界の広さによる高い視認性と、湾曲率1000Rによる高い没入感。普段使いのモニターなら死角になっていたであろうシーンでも、幅広く視界が保たれたことで容易に奇襲を察知することができた。プレイヤー自身の操作テクニックや立ち回りに関する知識と並び、チャンピオンを狙う上で本機の性能はかなり有用であると感じた次第だ。 ▲『Apex Legends』のゲーム画面。ウルトラワイドモニターなら画面内にたくさんの情報を収められる さらに付け加えると、本機のコントラスト表現をフル活用するなら動画鑑賞も勧めておきたい。”黒色をキリッと描画できる”と書いた通り、夜間シーンが多い映像コンテンツやホラー映画など、ゲーム以外の動画視聴時でも重宝するのが本機のさらなる魅力と言える。「eスポーツタイトル向けのお手頃なゲーミングモニターを探している」、「ゲームプレイだけでなく、動画視聴にも使える汎用性の高いPCモニターが欲しい」……という方は、ぜひMPG ARTYMIS 343CQRを使ってみよう。 ゲームプレイのみならず、動画鑑賞やビジネスシーンでも性能を発揮するMPG ARTYMIS 343CQR。本機はそれなりに設置スペースを取るものの、UWQHDの映像美と湾曲モニターゆえの没入感を同時に体験したいなら、まさしくベストな選択肢と言えるだろう。「大画面で迫力を感じながらeスポーツタイトルを遊びたい」方は、ぜひMPG ARTYMIS 343CQRをチョイスしてみてはいかがだろうか。 ※今回レビューに使用した製品は、MSI様からご提供いただいています。 ■MPG ARTYMIS 343CQRスペック