-
- 【大会情報】第7回 Crazy Raccoon Cup Street Fighter 6【2025年2月16日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】ストリートファイター6【概要】Crazy Raccoonが主催する、プロ・ストリーマー・YouTuberなどの招待制大会「CR CUP」。今回は『ストリートファイター6』。2月12日(水)~15日(土)にスクリムも開催。会場 【会場】オンライン日程 【日程】2024年2月16日(日)出場チーム・選手 チーム01どぐら、VanilLa、ファン太、ふらんしすこ、ローレン・イロアスチーム02叶、葛葉、柊ツルギ、不破湊、ボンちゃんチーム03赤見かるび、かずのこ、sasatikk、橘ひなの、わいわいチーム04ウメハラ、うるか、おぼ、小森めと、SHAKAリンク 【リンク】Crazy Raccoon X:https://x.com/crazyraccoon406Crazy Raccoon YouTube:https://www.youtube.com/CrazyRaccoonOfficial
-
- 【大会情報】せつな祭3【2025年2月21日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 ストリートファイター6【概要】 VTuberグループ「ぶいぱい」所属の斜落せつなが主催する『ストリートファイター6』カジュアルイベント「せつな祭」の第3回大会。人気VTuberやストリーマーに加え、プロゲーマー2名がコーチとして参加。せつな・マゴ軍、乾・ボンちゃん軍の2チームに分かれ対戦する。【フォーマット】・チーム対抗戦 ・各チームの先鋒〜大将が同ポジション同士で対戦・3試合先取したプレーヤーの勝利(BO5)、勝利したプレーヤーの所属チームに1pt付与・先に9ptを獲得したチームの勝利・8試合目以降の対戦カードはくじ引きで決定・BO5でストレート勝ちしたプレーヤーにはプレゼントあり・勝利チームには「せつな祭3」グッズ一式プレゼント日程 【日程】 2025年2月21日(金)19:00〜出場チーム・選手 【せつな・マゴ軍】 ・先鋒:ユリース(M)KEN ・次鋒:因幡はねる(M)BLANKA ・三番手:夜十神封魔(M)JURI ・四番手:本阿弥あずさ(C)GOUKI ・五番手:星鳳ともり(M)JURI ・六番手:銀棘ぐみ(M)MANON ・副将:こく兄(C)KEN ・大将:斜落せつな(C)KEN ・コーチ:マゴ【乾・ボンちゃん軍】 ・先鋒:かしわねこ(M)MARISA ・次鋒:荒咬オウガ(C)TERRY ・三番手:修行僧(C)RYU ・四番手:玉餅かずよ(C)GUILE ・五番手:倉持由香(M)LILY ・六番手:アルランディス(C)GUILE ・副将:takera(C)DEE JAY ・大将:乾伸一郎(C)MAI ・コーチ:ボンちゃん出演者 【実況】アール 【解説】どぐらリンク 【配信】YouTube:https://www.youtube.com/live/gWuDX4NqWUw 【リンク】斜落せつな X:https://x.com/Setsuna_VPI
-
- 【大会情報】DTTO. CUP【2025年2月15日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 Apex Legends【概要】プロeスポーツチームREJECTに所属するVTuber dtto.が主催する、プロ・アマ混合の20チームが競う『Apex Legends』の大会。1マッチごとに12万円の賞金が授与される「マッチチャンピオン賞金」や、最多キルを記録したチームに「Yogibo Max & Yogibo Ghostセット」が贈られる「モストキル賞」が実施される。会場 【会場】 オンライン日程 【日程】 2025年2月15日(土)18:00〜出場チーム・選手 dtto. TEAMdtto.、赤身かるび、ラプラス・ダークネスEuriece TEAMEuriece、アルランディス、Anya Melfissa秋雪こはく TEAM秋雪こはく、常闇トワ、天鬼ぷるるゆふな TEAMゆふな、恭一郎、玉餅かずよ八神ツクモ TEAM八神ツクモ、こはならむ、Reimu Endouハユン TEAMハユン、絲依とい、Shu YaminoYamatoN TEAMYamatoN、杏戸ゆげ、かしわねこバーチャルゴリラ TEAMバーチャルゴリラ、心白てと、折咲もしゅパカエル TEAMパカエル、碧依さくら、鹿乃紫宮るな TEAM紫宮るな、トナカイト、Meloco Kyoran律可 TEAM律可、昏昏アリア、蝶屋はなび夜十神封魔 TEAM夜十神封魔、鬼ヶ谷テン、二十日ネルアステル・レダ TEAMアステル・レダ、花芽すみれ、Baelz Hakos小柳ロウ TEAM小柳ロウ、空澄セナ、とおこあれる TEAMあれる、巫神こん、アキ・ローゼンタールハセシン TEAMハセシン、Nachoneko、火威青水無瀬 TEAM水無瀬、夜絆ニウ、寧々丸rpr TEAMrpr、夢野あかり、ろぜっくぴん夏色まつり TEAM夏色まつり、斜落せつな、千燈ゆうひ天月 TEAM天月、夜乃くろむ、ライト賞金 賞金総額60万円マッチチャンピオン賞金:1マッチあたり12万円(全5試合)モストキル賞:Yogibo Max & Yogibo Ghostセットリンク 【配信】 REJECT YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@REJECTesports【リンク】dtto.公式X:https://x.com/_dtto
-
- 【大会情報】名古屋NTPOJAライセンスチャレンジツアー 2024 第5戦【2025年2月21日~25日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 ストリートファイター6【概要】名古屋OJAが開催する、『ストリートファイター6』プロライセンス獲得を目指すプレーヤーによるオンライン予選とオフライン決勝の個人トーナメント。大会成績に応じて、株式会社カプコンより一般社団法人日本eスポーツ連合へ「ジャパン・e スポーツ・プロライセンス」発行の推薦を行う予定。プロプレーヤーとなり飛躍するチャンスとなる。【ルール】 当日の参加者人数により、プロライセンス推薦人数が異なる。96名以上:優勝者と準優勝者32~95名:優勝者のみ31名以下:推薦なし【フォーマット】予選大会:シングルエリミネーション方式、BO3(2BATTLE先取)決勝大会:ダブルエリミネーション方式、BO3(2BATTLE先取)会場 【会場】オフライン決勝大会:NTP Esports PLAZA【住所】 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2丁目1-15日程 【日程】・第5戦 予選:2025年2月21日(金)20:00 オンライン 決勝:2025年2月25日(火)18:00 オフライン・第6戦 予選:2025年3月3日(月)20:00 決勝:2025年3月10日(月)18:00・第3戦 ※振替日程予選:2025年3月4日(火)20:00決勝:2025年3月13日(木)18:00エントリー情報 【エントリー条件】・『ストリートファイターV』『ストリートファイター6』のプロライセンス未保有者・推薦資格取得後、プロライセンスを取得する意思がある方・決勝大会に出場する場合、現地会場へ来場可能な方・15歳以上かつ義務教育課程修了者・未成年は保護者の同意と同伴が必要・国内在住者(外国籍の場合は就労可能な在留資格が必要)【エントリー〆切】2025年2月21日(金)12:00 ※参加枠の上限を超えた場合にエントリー受付終了【参加枠の上限】256人【エントリーURL】https://tonamel.com/competition/lb2ynリンク 【リンク】名古屋OJA:https://www.nagoyaoja.com/名古屋OJA公式X:https://x.com/Nagoya_OJA
-
- 【大会情報】JIKEI COM Apex Legends 全国高校生大会 エントリー期間【2025年2月3日~3月10日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 Apex Legends【概要】 全国の高校生を対象とした『Apex Legends』の大会。同一高校の3人1組によるチーム戦で、全国5ブロックの予選を勝ち抜いたチームがオフライン決勝に進出。優勝チームには豪華賞品が贈られる。【フォーマット】モード:トリオプラットフォーム:PC※決勝大会で使用するPCは会場に設置されているPCを利用。※パッドコントローラーの持ち込みによる参加可。■地方大会 予選・各地方で参加チーム数が20チームを超える場合に実施・参加チーム数を複数のグループに分けて試合を行う・3マッチの合計ポイントを比較し、予選の上位チームが同日開催の地方大会 決勝に進出■地方大会 決勝・地方大会(予選)と同日に開催・3マッチの合計ポイントを比較し、各地方で上位4チームが全国大会に進出 ■全国大会(オフライン決勝)・各参加地域にある大会会場で、オフラインにて開催・6マッチの合計ポイントで順位付けを行い、最もポイントが高いチームの優勝※大会形式については、「地方大会」「全国大会」ともに変更となる場合あり会場 【会場】全国大会(オフライン決勝):各地域の指定専門学校地方大会(予選大会)各ブロックの運営校:■北海道・東北ブロック札幌デザイン&テクノロジー専門学校仙台デザイン&テクノロジー専門学校■関東ブロック東京アニメ・声優&eスポーツ専門学校東京デザインテクノロジーセンター専門学校■中部ブロック京都デザイン&テクノロジー専門学校名古屋デザイン&テクノロジー専門学校■関西ブロックOCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校■中四国・九州ブロック大阪アニメ・声優&eスポーツ専門学校神戸・甲陽デザイン&テクノロジー専門学校福岡デザイン&テクノロジー専門学校日程 【日程】・エントリー期間:2025年2月3日(月)~ 3月10日(月)・地方大会 予選/決勝:2025年3月20日(木)(オンライン)・全国大会:2025年3月28日(金)(オフライン)賞金 優勝チームには豪華賞品を贈呈エントリー情報 【エントリー条件】・大会当日に15歳以上であること ・チームメンバー全員が同じ高校に在籍していること・国内に在籍している高校生であること・保護者及び学校から同意を得ていること※同高校から複数チームの参加可能※保護者からは保護者同意書の提出が必要【エントリー〆切】 2025年3月10日(月)23:59【エントリー料金】 無料【エントリーURL】https://forms.gle/DsVbLSgb7sxP2XVe6リンク 【リンク】公式サイト:https://www.jikeicom.jp/jikeicomcup/公式X:https://x.com/jikeicomcup
-
- 【大会情報】eスポGOMI in 栃木【2025年2月24日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 ぷよぷよeスポーツ【概要】「eスポGOMI」とは、世界中で問題になっている海洋ごみ問題をより多くの方に知ってもらうために、「eスポーツ」と、ごみ拾い活動にスポーツのエッセンスを加えた社会奉仕活動「スポGOMI」をかけ合わせた環境保全イベント。日本財団が推進する海洋ごみ対策プロジェクト「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」の一環として開催する。eスポGOMIでは、ごみ拾い前半戦と後半戦の間のハーフタイムに『ぷよぷよeスポーツ』の「ゲーム大会」が行われ、ゲーム大会で勝利したチームには、後半戦のごみ拾いを有利に進められるアイテム(追加用トングなど)が与えられる。【ルール】3名1チームで、前後半30分ずつの競技時間内に、指定エリアでごみを拾い、重量と種類に応じたポイントを競う。間には『ぷよぷよeスポーツ』のゲーム大会が開催される。会場 【会場】オリオンスクエア(宇都宮市オリオン市民広場)【住所】栃木県宇都宮市江野町8番3号日程 【日程】2025年2月24日(月・祝)13:00~16:00(受付開始12:30~)13:00 開会式13:15 ごみ拾い前半戦13:55 ゲーム大会(ぷよぷよeスポーツ)14:55 ごみ拾い後半戦15:45 閉会式16:00 終了エントリー情報 【エントリー条件】 3名1チーム、または2名以下での応募も可。【エントリー料金】 無料【エントリーURL】https://forms.gle/PjAe4DULqpN7GXJz5リンク 【リンク】eスポGOMIについて:https://note.com/espogomi/n/n228b5b6fcf18eスポGOMI開催委員会公式X:https://x.com/espogomi
-
- 【大会情報】マイナビeカレ esports全国大学選手権 2025 予選 Apex Legends【2025年2月23日~24日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】Apex Legends【概要】大学生を対象にしたeスポーツ大会で、競技タイトルは『Apex Legends』と『ストリートファイター6』。賞金総額は300万円。同じ大学の仲間と3人1組で参加可能な「大学対抗部門」と大学生なら誰とでも3人1組で参加可能な「フレンド部門」の2つで行われる。決勝大会は『ストリートファイター6』は両部門オンライン開催、『Apex Legends』は大学対抗部門がオフライン、フレンド部門がオンライン開催。【フォーマット】大学対抗部門:予選は3マッチ、ポイント制、オンライン決勝は5マッチ、ポイント制、オフライン(都内)フレンド部門:予選・決勝ともに3マッチ、ポイント制、オンライン会場 【会場】オンライン大学対抗部門決勝のみオフライン(都内)日程 【日程】予選大会:フレンド部門 2025年2月23日(日)、大学対抗部門 2025年2月24日(月・祝)決勝大会:ストリートファイター6 2025年3月26日(水)、Apex Legends 2025年3月27日(木)賞金 賞金総額:300万円ストリートファイター6大学対抗部門:優勝100万円、準優勝10万円フレンド部門:優勝30万円、準優勝10万円Apex Legends大学対抗部門:優勝100万円、準優勝10万円フレンド部門:優勝30万円、準優勝10万円リンク 【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@mynaviesportscollege【リンク】大会公式サイト:https://esports-college.jp/公式X:https://x.com/mynaviecolle
-
- 【大会情報】マイナビeカレ esports全国大学選手権 2025 予選 ストリートファイター6【2025年2月23日~24日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 ストリートファイター6【概要】大学生を対象にしたeスポーツ大会で、競技タイトルは『Apex Legends』と『ストリートファイター6』。賞金総額は300万円。同じ大学の仲間と3人1組で参加可能な「大学対抗部門」と大学生なら誰とでも3人1組で参加可能な「フレンド部門」の2つで行われる。決勝大会では、『ストリートファイター6』は両部門オンライン開催、『Apex Legends』は大学対抗部門がオフライン、フレンド部門がオンライン開催。【フォーマット】3on3 / シングルエリミネーション先鋒/中堅/大将戦の3マッチで獲得ポイント数の多いチームが勝利3マッチ終了時点で同点の場合、延長戦で決着(先鋒・中堅より選出)会場 【会場】オンライン日程 【日程】予選大会:フレンド部門 2025年2月23日(日)、大学対抗部門 2025年2月24日(月・祝)決勝大会:ストリートファイター6 2025年3月26日(水)、Apex Legends 2025年3月27日(木)賞金 賞金総額:300万円ストリートファイター6大学対抗部門:優勝100万円、準優勝10万円フレンド部門:優勝30万円、準優勝10万円Apex Legends大学対抗部門:優勝100万円、準優勝10万円フレンド部門:優勝30万円、準優勝10万円リンク 【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@mynaviesportscollege【リンク】大会公式サイト:https://esports-college.jp/公式X:https://x.com/mynaviecolle
-
- 【大会情報】CYNTHIA VALORANT 2025【2025年2月20日、21日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 VALORANT【概要】 女性ゲーマーコミュニティ「Cynthia」による女性限定『VALORANT』大会。予選と本戦があり、優勝チームには賞金と賞品が贈られる。参加者は全員女性で、募集チーム数は16チーム。1~3人、または5人で応募可能で、1~3人で応募の場合、空いている枠は運営でバランスを見て調整する。【フォーマット】BO1 シングルエリミネーショントーナメント 使用マップ:4マップからランダム選択(パール、アビス、ヘイブン、フラクチャー)会場 【会場】 オンライン日程 【日程】2025年2月20日(木)、21日(金)20:00~2月20日(木):予選(配信なし)2月21日(金):本戦(配信あり)賞金 優勝賞金:5万円+賞品出演者 MC・実況:谷藤博美解説:coming soonエントリー情報 【エントリー条件】・アカウントをフォローhttps://x.com/CynthiaJPN・大会告知ポストをリポストhttps://x.com/CynthiaJPN/status/1885987725477834993 ・応募フォームに記入・Discordサーバーに参加【募集期間】・1次募集締切:2月8日(土)23:59・2次募集締切:2月15日(土)23:59【当選者通知】・1次募集当選者:2月9日(日)までにDiscordサーバーにて連絡。・2次募集当選者:2月16日(日)までにDiscordサーバーにて連絡。 ※1次募集で落選した場合も、2次募集で当選する可能性あり。1次募集に応募した方は自動的に2次募集にも応募されるため、再応募不要。【エントリー料金】 無料【エントリーURL】https://t.co/XKcEI5QEtQリンク 【リンク】Cynthia公式X:https://twitter.com/CynthiaJPNCynthia公式Twitch:https://www.twitch.tv/cynthiajpnCynthiaコミュニティーサーバー:https://discord.gg/pPgKaPGuS9
-
- 【大会情報】Pokémon UNITE Asia Champions League 2025 日本リーグ プレーオフ【2025年2月22日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】ポケモンユナイト【概要】 アジア王者を決める「Pokémon UNITE Asia Champions League 2025」(PUACL2025)。日本からは、招待チームによる「Japan League」と、オープン参加形式の「Winter Tournament」を通じて出場チームが決定され、アジア各地域の代表とともに決勝大会「PUACL2025 FINALS」に参加する。「Japan League」では、11月から翌年2月にかけてグループステージを7日間実施。日程ごとにシングルイリミネーションで順位を決定し、順位に応じたポイントが獲得できる。この期間に獲得したポイントに応じてプレーオフのシード権と組み合わせが決定し、プレーオフにて最終的な順位を争う。会場 【会場】オンライン日程 【日程】2024年11月16日(土)~2025年3月2024年11月16日:グループステージDAY12024年11月17日:グループステージDAY22024年11月30日:グループステージDAY32024年12月14日:グループステージDAY42024年12月15日:グループステージDAY52025年1月11日:グループステージDAY62025年2月1日:グループステージDAY72025年2月22日:プレーオフ2025年3月(後日発表):PUACL2025FINALS出場チーム・選手 FENNEL:https://fennel-esports.com/INSOMNIA:https://insomnia.zone/名古屋OJA:https://www.nagoyaoja.comREJECT:https://reject.jp/teams/Sengoku Gaming:https://sengokugaming.com/teams/detail/1efb4eaf-e26e-470f-9368-6016a55da742よしもとゲーミングめでたし:https://yoshimoto-gaming.com/ZETA DIVISION:https://zetadivision.com/team/pokemon-uniteAXIZ:https://axiz.gg/リンク 【配信】ポケモンユナイト YouTube公式チャンネル:https://youtube.com/channel/UCvo8JUqHh2d1QGnK3LKyI4Q?si=XHTBSYGQ_Psh0cjp【リンク】『Pokémon UNITE』 公式サイト:https://www.pokemonunite.jp/ja/『Pokémon UNITE』 公式X:https://x.com/poke_unite_jp©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.©2021 Tencent.ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
-
- 【大会情報】eスポGOMI in 宮城【2025年2月24日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 ぷよぷよeスポーツ【概要】「eスポGOMI」とは、世界中で問題になっている海洋ごみ問題をより多くの方に知ってもらうために、「eスポーツ」と、ごみ拾い活動にスポーツのエッセンスを加えた社会奉仕活動「スポGOMI」をかけ合わせた環境保全イベント。日本財団が推進する海洋ごみ対策プロジェクト「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」の一環として開催する。eスポGOMIでは、ごみ拾い前半戦と後半戦の間のハーフタイムに「ゲーム大会」が行われ、ゲーム大会で勝利したチームには、後半戦のごみ拾いを有利に進められるアイテム(追加用トングなど)が与えられる。【ルール】3名1チームで、前後半30分ずつの競技時間内に、指定エリアでごみを拾い、重量と種類に応じたポイントを競う。間には『ぷよぷよeスポーツ』のゲーム大会が開催される。会場 【会場】仙台市市民活動サポートセンター【住所】宮城県仙台市青葉区一番町4丁目1-3日程 【日程】2025年2月24日(月・祝)13:00~16:00(受付開始12:30~)13:00 開会式13:15 ごみ拾い前半戦13:55 ゲーム大会(ぷよぷよeスポーツ)14:55 ごみ拾い後半戦15:45 閉会式16:00 終了エントリー情報 【エントリー条件】 3名1チーム、または2名以下での応募も可。【エントリー料金】 無料【エントリーURL】https://forms.gle/jPFNYY9ivRGdqB7u8リンク 【リンク】eスポGOMIについて:https://note.com/espogomi/n/n228b5b6fcf18eスポGOMI開催委員会公式X:https://x.com/espogomi
-
- 【大会情報】Fighters Crossover 全国大会 #01【2025年2月15日、16日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 ストリートファイター6【概要】 「かげっち」主催による『ストリートファイター6』のオフライン大会。全国各地で予選を開催し、2月15日に最終予選、2月16日に予選通過者による決勝大会がASH WINDER Esports ARENA 高田馬場店で行われる。【ルール】・99カウント、3ラウンド制、1試合先取勝ち抜き・3人1組のチーム戦(チーム内同キャラ有り)・先鋒申告制、操作タイプは毎試合変更可能・ステージはランダム、コスチュームは自由・Steam版を使用(会場によりPS5版を使用する場合あり)・コントローラーおよび基本的なレギュレーションはCPT準拠・予選期間中に新キャラが追加された場合のみ、決勝大会でのキャラ変更可会場 【会場】 ASH WINDER Esports ARENA 高田馬場店【住所】東京都新宿区高田馬場2丁目18-11 稲門ビル 5F日程 【日程】2025年2月15日(土)~16日(日)10:00~19:002月15日(土):最終予選2月16日(日):決勝大会出場チーム・選手 決勝大会:全国各地の予選を通過したチームが出場予選通過者は公式サイトにて確認https://fighterscrossover.com/tournament01/エントリー情報 【エントリー条件】・予選への参加は、2月16日の決勝大会に出場できることが前提・最終予選通過枠は2枠・3人でチームエントリーし、1人ないし2人での予選参加も可。ただし、チームメンバーが分かれて同日開催の別予選への参加は禁止。予選通過後のメンバー変更は原則不可・チーム名、プレイヤー名の表記は制限あり(宣伝や誤解を招く名称不可)・運営判断でレギュレーションの変更可能性あり・15歳未満の参加は保護者の同意が必要【エントリー料金】最終予選参加:3000円(入場料、現金のみ)【エントリーURL】https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSejqpgfn569-Z-F0bEgf2FlK9yb_nDfqL0o3GHny77dvVDBAg/viewformチケット情報 【チケット種類】 観戦・対戦会参加 事前エントリー※事前エントリーなしでも入場可能。ただし人数制限時は事前エントリー者を優先※先着約100名にオリジナルノベルティをプレゼント【チケット料金】入場料3000円(現金のみ)【チケット申し込みURL】https://docs.google.com/forms/d/1Xz2V880kRFNJNR7xNy3irDKdI--HQATnJtEsMRedvAg/viewform?edit_requested=trueリンク 【リンク】大会公式サイト:https://fighterscrossover.com/tournament01/主催者(かげっち)X:https://x.com/kagecchi79