-
- 異格★6濁心スカジの登場&ついに★6ケルシー実装が決定など新情報やお得なキャンペーン盛沢山!『アークナイツ公式生放送 秋の大感謝祭スペシャル』まとめ
- お馴染みのゲストさん達と今回もスタートした「アークナイツ公式生放送 秋の大感謝祭スペシャル」 今回も生放送終了後にはPV等も個別で公開されるはずなので、是非放送だけでなくYouTubeチャンネルもチェックしよう。PVのアニメーションが毎回素晴らしいので、見逃している物があるドクターには是が非でも視聴して欲しい。 【公式YouTubeチャンネル】 https://www.youtube.com/channel/UCvoQlzEzqa6vQA8hq9GNNug 生放送の方は、毎回楽しみにしているドクターも多いであろう「これまでの振り返り」からスタート。 今回は、以前開催された「危機契約#4」についてのレポートが公開された。 ▲減速最高!!と叫びながらプレイしていた記憶が…補助オペレーターさまさまである 等級32にはまさに異次元。横山さん曰くいったいどうやっているのだろうというレベル。いおりんの記憶ではマドロックVSマドロックが印象に残っているとの事。 徐々に開催回数が増えていく中で、様々な編成の可能性が広がった結果、極まった編成も登場している模様。 放送内では、より詳しく使用オペレーターランキングなども公開されているので、気になるドクターは要チェックだ。 最新情報 PART1 大感謝祭・秋のスタンプラリー開催決定 今回の最新情報一発目は、スポットの新コーデ「プロフェッショナル」が入手できるスタンプラリーの開催決定からスタート。 コータスバレー採鉱区 開催決定 イベント期間中にマ一に1回採掘作業を行う事で、1回につき最大1800合成玉源石をゲットできるチャンスがある太っ腹なイベントが登場。 以前実施されたおみくじと同じように、毎日ランダムで合成玉をもらえるチャンスなので、忘れず採掘をしよう。 ID情報更新パック販売決定 既に一度配布があったが、今回もなんと1回目の購入は無料で名前を変更出来る。1アカウントにつき2回までしか購入できないので、そこは注意が必要。 招聘指名パック販売決定 ▲私にとっては「ソーンズ」お迎え券である 待ちに待った★6招聘指名パックが登場。筆者はソーンズがいまだにお迎え出来ていないので、やっと…自分のロドスに来てもらえるのが今から楽しみだ。 くれぐれも迷っている間に期限が切れないように気を付けよう。 感謝祭物資パック販売決定 こちらもお馴染みのお得な物資パック。コストパフォーマンスは最強なので、是非購入を検討して欲しい。 PART1はここまで。インターバルではアーミヤとチェンと一緒にコーヒーブレイク…是非ここもチェックして欲しい。 最新情報 PART2 PART2は、お馴染みのハイクオリティなPVからスタート。今回も必見だ。 特にスカジはいつもと違った姿を見る事が出来るので、お見逃しなく。 サイドストーリー「UNDER TIDE 潮汐の下」開催決定 今回はアビサルがテーマになっているとの事で、これまで謎だった部分が少しづつ明らかになってくる模様。よりアビサル陣営が好きになれるイベントとの事で期待が高まる。 ▲いつも通りイベントステージの周回などで手に入るアイテムを使って、様々なアイテムと交換可能。勲章も美しい物が多いので、是非コンプリート出来るよう鋭意努力して欲しい ▲新たな敵が登場。今回は海洋生物、特に深海生物のような雰囲気の敵が登場する。特徴としては「神経ダメージ」という一定量蓄積することで確定ダメージとスタンが入るという仕様…SAN値ピンチ! イベント内容や、ギミック使用については放送内で横山さんが詳しく説明してくれているので、気になるドクターはそちらをチェックしよう。 新オペレーター「グレイディーア」登場 今回イベント報酬で入手可能なオペレーターとしては初めての★6オペレーターとなる「グレイディーア」が登場。 ▲スキル1「渇水の大洋裂断」 ▲スキル2「渇水の荒波掌握」 ▲スキル3「渇水の乱渦狂乱」 スキルも特徴的だが、発動時の効果音が暗い海を連想させるような重低音で非常に印象てきだった。 強制移動系のスキルを持っているので、色々とギミックを生かした立ち回りも出来そうな完成度の高いスキル構成という印象。 リミテッドスカウト「深悼」開催決定 イベントと同じ期間でリミテッドスカウトの開催が決定。 今回もリミテッドスカウト限定の10回スカウト券が配布されるので、神に祈りながらスカウトをしよう。 新オペレーター ▲アカフユ ★5前衛 ▲スキル1「信影流・雷刀之勢」 ▲スキル2「信影流・十文字勝」 治癒対象にならない代わりに、攻撃する毎に回復するタイプの前衛オペレーター。スキル発動時に剥くぞ!と言っているのはカニだからか…? ▲ケルシー ★6医療 ストーリーでは早い段階から登場していた、ケルシー先生が遂にオペレーターとして登場。 医療タイプだが、ブロックも攻撃も可能な「Mon3tr」を召喚して戦闘も行うタイプ。運用時には「Mon3tr」の配置位置が非常に重要になってくる。 ▲スキル1「指令:構造強化」 ▲スキル2「指令:戦術連携」 ▲スキル3「指令:メルトダウン」 回復範囲内に「Mon3tr」いることが前提で強化などが施される。特にスキル3は確定ダメージが入るタイプの為、非常に強力。回復だけでなく「Mon3tr」がいる事で、様々な役割を持つことが出来る。 新異格オペレーター ▲濁心スカジ ★6補助 ▲スキル1「同帰殊塗の吟」 ▲スキル2「同葬無光の願」 ▲スキル3「満ち潮、枯れ潮」 既存のスカジは前衛だが、今回の異格では補助オペレーターとして登場。スキル使用時の動きが”とても”カワイイ。 特性として、攻撃をせず「シーボーン」と呼ばれる召喚物を使役しながら、回復とバフを撒くタイプのオペレーター。攻撃をしないオペレーターではあるがスキル3で敵が溶けていく様は必見だ。 また、濁心スカジは立ち絵が動くという、アークナイツ初の仕様が実装されている。こちらはぜひ放送内でチェックして欲しい。 復刻オペレーター ▲いおりんが今回Wのコスプレをしていたのは、この伏線だった模様 家具新テーマ「イベリアリゾート」登場 新コーデ実装 ▲フリント 紫藤繚乱 スカートがベリーキュート… ▲エアースカーペ 潜入者 仕事着がテーマのコーデとの事。外連味を感じるいかしたコーデ ▲マウンテン 烏雲 喪服的な衣装との事だが、もっふもふでございます ▲熔治工匠 ユーネクテス いおりんから真っ先に出た言葉は「エッチじゃん」…仕事着らしいです。 ▲漆黒の熱波 ヴィグナ 自分でコーデしたステージ衣装との事。ギター弾けて良かったね! ▲無言の狂騒 クーリエ こちらはベースを弾いている姿。とっても寒そうです… ▲爆裂フェリーン ブレイズ こちらもブレイズが自分でコーデしたステージ衣装。果たしてだればボーカルなのか…ソラちゃんか? 復刻コーデ ▲うわの空 W オペレーターの復刻と合わせてこちらも復刻販売が決定 コーデ引換券配布決定 対象のコーデを期間内に純正源石で購入したor既にしていたドクターに配られるアイテムで、使用する事でコーデと引き換える事が出来る。 使用期限もない、非常に運営の愛が詰まった引換券となっている。 久しぶりの実機での新オペレーターやコーデをチェックできるコーナーもあるので、実装まで待てないドクターはしっかりチェックしよう。 回想秘録・逆理演算の対象オペレーター追加 ▲今回も様々なオペレーターに追加される 新殲滅依頼「フラットビーチ」追加決定 ▲さらに、これまでのステージが殲滅演習の全ステージが解放される。取り逃したクリア報酬や勲章があるドクターはこの機会にチャレンジしてみよう ピックアップ更新 ▲今回新規コーデが追加されたユーネクテスがピックアップ対象なので、この機会を逃さないよう注意しよう ケルシー先生の絵文字が登場 ▲かわいらしいケルシー先生の絵文字がTwitterで登場。スカウト成功を祈りながらツイートしてみてはいかがだろうか? 最後の最後には、皆大好き生放送記念のアイテム配布もあり、情報的にもドクターの懐的にもほくほくな2時間強の放送だった。 新オペレーターやイベント実装は来週21日がメインなので、放送でおさらいしながら楽しみに待っていて欲しい。本当に最後の最後までブラウザバック厳禁だ。 ©2017 Hypergryph Co., Ltd.©2018 Yostar, Inc.
-
- レインボーシックス シージとのコラボが決定!さらにアークナイツ初となるマルチプレイ専用ステージも発表!『アークナイツ1.5周年記念公式生放送』まとめ
- アークナイツ1.5周年記念公式生放送 1.5周年という事で、これまでにも増して華やかなメンツでスタートした「アークナイツ1.5周年記念公式生放送」。 まずは、1周年から今回の1.5周年までを、各イベントや章のPVをみながら振り返るコーナーからスタート。 個人的には、今までとは難しさの質が違い非常に歯ごたえのあった「ケオベの茸狩迷界」と、素質の相性が良いマドロックとセットで使いたくてブレミシャイン欲しさに純正原石を溶かしたのが良い思い出?の「マリア・ニアール」がイベントの中では特に印象に残っている。ムリナールおじさんの実装お願いします。 ▲キャラ絵の笑顔のケーちゃんとは違った雰囲気のビジュアルだったのも、印象に残ったポイント。 ▲ブレミシャインはCV花澤香菜さんなのも推しポイント。 ちなみに今回の放送の最初に伊織さんのマドロック姿も見れるので、ぜひ放送をチェックしよう。お色直しもありますよ! 最新情報PART1 サイドストーリー「画中人」開催 水墨画調の雰囲気が特徴的なビジュアルの新イベント「画中人」の開催が発表された。他のサイドストーリーイベントと同じく、イベントアイテムをあるめて様々なアイテムと交換するタイプ。 今回特徴的なのが、新しいギミックとして「属性」がオペレーターに付与されることがある。属性によってダメージが増減する為、意識したマップ配置などが求められることになる。 また、放送内で初出となったイベントPVはクリエイターさんのこだわり溢れる内容となっているので、ぜひチェックして欲しい。 異格オペレーターシステム実装 元のオペレーターの別バージョンとして実施されるオペレーター「異格オペレーター」が実装。システムとして実装されるので、今後のオペレーター追加も楽しみな要素に。 詳細は画像の通りだが、今回のイベントで「炎獄ラヴァ」が入手可能との事なので実装を楽しみにしていて欲しい。 ▲攻撃しなくなる代わりに範囲内の最もHPが高いオペレーターの周りに炎輪を出して継続ダメージを与えるスキルを持っているとの事。 イベント開催記念スタンプラリー「歳暮点雪」開催 ▲いつもと同じくイベント開催記念のスタンプラリーも開催。毎日ログインしてウィスパーレインの新コーデをゲットしよう。 くじ引きキャンペーン「龍門おみくじ」開催 ▲毎日2回「龍門おみくじ」を引いて、良かった方の結果で合成玉を入手できるイベント。300個以下の結果になってしまった時の救済もあるので、こちらも毎日引き忘れのないように。 メールプレゼントキャンペーン開催 ▲7月30日の20時~24時まで1時間ごとに様々なプレゼントがもらえる。理性や他のアイテムもうれしいが、スカウト券が非常においしい。 「1.5周年パック・紅」&「1.5周年パック・白」販売 育成素材がメインの「紅」と合成玉や家具パーツがメインの「白」が登場。どちらも純正原石効率が非常く爆アドなので、購入して絶対に損はないパックとなっている。 「1.5周記念スカウトパック」販売 ▲筆者はソーンズだけまだお迎えできていないので、オレンジのパック購入予定。 ★6オペレーターが1枚確定の「1.5周年記念スカウトパック」の販売が決定。今回は9名の★6が3つのパックに分かれて登場。使用期限があるのでしっかり確認して自分の欲しいスカウトパックを選ぼう。 リミテッドスカウト「月隠晦明」 ■★5特殊 ウユウ ▲ジェイのように一定時間ごとにコストを消費するタイプの特殊オペレーター。火力上昇や回復など様々効果を持っているトリッキーなタイプ。 ■★6先鋒 サガ ▲敵を重傷という状態にして、HPを1残すというみねうちのようなスキルを持っているオペレーター。スキル構成的に大量のオリジムシや猟犬に対する殲滅力が高いとの事。 ■★6 シー ▲新たなリミテッド限定のオペレーター。ニェンの妹で範囲攻撃が出来る術師。特徴として召喚物を展開していくタイプとの事。 リミテッドスカウト期間中にログインする事で、「月隠晦明」専用の10回スカウト券が貰えるので、神引きを願いながらドクターの皆さんは引いていこう。 新コーデ登場 ▲ウンの新コーデは運転手がテーマとの事。ウンだけに… ▲アの新コーデはなんだか悪だくみしているような…危ない男の雰囲気です。 ▲ニェンは白チャイナ風。髪色にもよくあっていて美しい… 家具新テーマ「丹青閣」 ▲シーの私室がテーマとの事。模様替えを頻繁に行ってしまうオペレーターなので、非常に貴重な記録。 回想秘録・逆理演算の対象オペレーター追加 ▲★6アンジェリーナ、★5ワルファリン、★4ギターノ、★3ラヴァの4人に追加。 ゲーム外情報 Twitter投稿に「だれうさチェン」の絵文字出現 ▲椅子でくるくる回っていてカワイイ… ホシグマ シルバーペンタント販売 ▲いよいよこちらのペンダントも販売が決定。放送以内では実物もみられるので、購入を考えているドクターは要チェックだ。 huke先生書き起こしイラスト使用グッズ販売 ▲非常に美しいデザインのhuke先生イラストを使用したグッズ。コメントではアーミアの圧が…というコメントが飛び交っていた。こちらも実物を放送内でチェックしよう。 アークナイツ公式LINEスタンプ「1.5周年記念」 アークナイツコミックアンソロジーVOL.5 れおえん先生書き起こしイラスト使用「アークナイツ」デザインTカード ▲アンソロジーコミックの表紙も書いているれおえん先生の書き起こしイラストを使用している。詳しくはグッズとあわせて下記のTファンサイトを確認して欲しい。 【Tファンサイト アークナイツ】 https://tfansite.jp/feature/arknights2107 アークナイツ×U-TREASURE モチーフネックレス ▲こちらは本日22時~受注予約がスタート。詳しくは下記のU-TREASUREの公式サイトをチェックしよう。 【U-TREASURE公式サイト アークナイツ】 https://u-treasure.jp/licensor/arknights 「アーミヤ・チェン等身大フィギュア」お披露目 ▲放送内では実際にスタジオに実物がきていて、これは文章では伝えられないので、ぜひぜひ放送をチェックして欲しい。 ここで放送は一旦インターバルとなったが、思わぬオペレータがドクターたちを楽しませてくれる映像が流れたので、こちらも合わせて放送をチェックしよう。 最新情報PART2 アークナイツレポート「統合戦略編」 まずは、最新情報ではなく最初の振り返りでも追って紹介と告知されてた、過去に開催されたイベント「ケオベの茸狩迷界」のユーザーデータの紹介からスタート。 放送なのでのお話も合わせてチェックして欲しい内容の為、ここでは一部抜粋で紹介していく。 ▲苦戦したステージはやっぱりというかこの敵「主なき巨像」。出てきた時の絶望は今でも忘れられない。 ▲筆者もこのイベントを機にジェイの育成を行ったドクターの一人。今でも高難易度ステージなどで重宝している。 ▲ソーンズをお迎えできておらず、エイヤとシルバーアッシュにとにかく頑張ってもらった記憶。ピックアップ求む。 サイドストーリー「OPERATION ORIGINIUM DUST」開催 アークナイツ初のコラボストーリーの開催が決定!レインボーシックスシーズとのコラボで、日程は8月中旬予定との事。詳細な日程は後日発表との事なので、公式Twitterをチェックしておこう。 【公式Twitter】 https://twitter.com/ArknightsStaff 新オペレーター ■★5 TACHANKA ▲見た目完全に狙撃に見えるが、前衛オペレーターなのでお間違え無く。範囲内の敵に持続ダメージを与えるスキルを持っている。イベント任務報酬で入手可能。 新家具テーマ「特殊装備展覧室」 ▲オペレーターの記憶をもとにした武器のレプリカなどが展示されている。 精鋭小隊スカウト「進行ー防衛ー戦術」 新オペレーター ★5 BLITZ ▲スタン状態の敵に対して優位に立てる重装備オペレーターで、ラップランドのように敵の特殊能力を一部無効化することが可能。 ★5 FROST ▲罠を設置するタイプの特殊オペレーター。スタンやバインドなどが付与できるスキルを持っているとの事。 ★6 ASH ▲範囲内の敵をスタンさせる閃光弾を使用したり、1回の配置で2回までしか使えない(再配置で再使用可能)なスキルを持っているなど、今までにないスキルを持っている。 ここまで紹介してきたオペレーター達が入手可能な、精鋭小隊スカウト「進行ー防衛ー衝突」は、いつものスカウトとは仕様が異なっている。 何と★6 ASHは120連で確定でスカウト可能になる。さらに★5の2名に関しては、一方をスカウトした後の★5オペレーターをスカウトする場合、どちらをスカウトするか選ぶことが可能になる。 今まで以上に今回のコラボオペレーターをスカウトしやすい仕様となっており、ドクターに非常に優しい仕様となっている。 ログインキャンペーン開催 ▲期間内でログインすると「精鋭小隊10回スカウト券」が入手できる。下記スタンプーラリーでもらえる10回も合わせて後100回分用意すれば、スカウトできなかった…という悲しい想いはしなくてすむ。 コラボ記念スタンプラリー「Pinpoint Accuracy」開催 ▲ここでも10回スカウト券が貰える。ドクターに優しすぎる。 新コーデ登場 ▲こちらも顔が見えない…もしやマドロックのように中の人は美少女なのでは…? ▲隠密系のコーデ。筆者個人の感想だがなんとなくスカジっぽい雰囲気を感じる。 ▲リスカムの新コーデが登場。青い光といい真っ先に遊撃隊盾兵の姿を思い浮かべてしまった。 ▲筆者は今まで季節に関係なく、クリスマスコーデでプレゼントをばらまいていたので、お気に入りのシュヴァルツ新コーデが非常にうれしい。 多元協力 ロドス防衛協定 初のマルチプレイ専用ステージが登場。今回第1回との事で、常設ではなく期間限定イベントになるとの事。 3つのステージで、それぞれに難易度設定があるとの事。放送内で実際にプレイして紹介してくれているので、チェックして欲しい。 回想秘録・逆理演算の対象オペレーター追加 ▲PART1に続いて、PART2でも回想秘録・物理演算に4人のオペレーターが追加される。こちらにもシュヴァルツがラインナップされており、個人的に非常に喜ばしい。 新殲滅依頼「ウルサス廃棄鉱区」追加 ドクターニックネーム変更機能実装 ▲一部ドクター達にとっては、非常にうれしいニュース。今回以降に配布されるかは未定の為、変更する場合は良く考えたニックネームにしよう。 先に紹介した多元協力ロドス防衛協定は、生放送の最後で実際にYostarの横山さんと、伊織もえさんでプレイしながら紹介してくれているので、ぜひ実装に向けて実際の映像を見てチェックして欲しい。
-
- 『アークナイツ- 明日方舟 -』 期間限定イベント「彼方を望む」開催中! イベントスカウト「麦穂と讃美歌」で新オペレーター登場!
- 株式会社Yostarは、当社が運営するアプリゲーム『アークナイツ - 明日方舟 -(以下、アークナイツ)』の期間限定イベントの開催やイベントスカウトの実施をお知らせいたします。 ■期間限定イベント「彼方を望む」開催中! オムニバスストーリー「彼方を望む」では、イベントステージと一部の通常ステージでイベントアイテム「奇景絵葉書」を入手することができます。「奇景絵葉書」を一定数集めることで、サイレンス専用コーデ「白い息」を手に入れられます。 また、収集数に応じて素材などの報酬も入手できます。詳細はゲーム内をご確認ください。 ▼イベント開催期間 2021年7月6日(火)16:00~7月13日(火)3:59 ▼報酬受取期間 2021年7月6日(火)16:00~7月16日(金)3:59 ▼参加条件 「1-10 残留」をクリアすると参加できます。 ※ 通常ステージの強襲作戦、殲滅作戦、死地作戦および理性を消費しないステージでは、「奇景絵葉書」を入手できません。 ↑サイレンス専用コーデ「白い息」 ■イベントスカウト「麦穂と讃美歌」開催中! イベントスカウト「麦穂と讃美歌」では、新オペレーター「★6 アルケット」、「★5 アイリス」、「★4 ビーンストーク」など頼もしいオペレーターのスカウトが可能です。この機会にお迎えください。 ▼ピックアップ対象オペレーター ★6 アルケット ★5 アイリス ★5 キアーベ ★4 ビーンストーク ▼開催期間 2021年7月6日(火)16:00~7月20日(火)3:59 ※ 本イベントスカウトは【スタンダードスカウト】です。 ■コーデシリーズ「カンブリアン」新品入荷! 購買部のファッションショップにて、人気ブランド「カンブリアン」の最新コーデが入荷しました。 この機会に、ご確認ください。 ▼販売内容 「雪綿」 バイビーク専用コーデ 「気儘」 アレーン専用コーデ 「スタイリッシュナイト」 グラベル専用コーデ ▼販売期間 2021年7月6日(火)16:00~7月20日(火)3:59 ※ 上記期間終了後にも再登場する可能性があります。その際、入手方法が異なる場合がございます。 ■インテリアテーマ「思惟の庭」新入荷! 購買部のインテリアショップにて、新テーマ「思惟の庭」が入荷しました。 この機会に、ご確認ください。 ▼販売期間 2021年7月6日(火)16:00~7月20日(火)3:59 ※ 上記期間終了後にも再登場する可能性があります。その際、入手方法が異なる場合がございます。 ■殲滅依頼の更新! 殲滅依頼のステージが更新され、新たにウルサス「北原氷結廃城」が実装されました。 ぜひ挑戦してみてください。 ▼更新日時 2021年7月5日(月)4:00~ ※ 殲滅依頼・ステージの詳細については、実装後ゲーム内でご確認ください。 ※ 更新後、ステージ「大騎士領郊外」は殲滅演習となります。 ※ 更新後のステージ「大騎士領郊外」でも初回クリア報酬と勲章を入手できますが、毎週合成玉報酬は獲得できません。 ■『アークナイツ - 明日方舟 -』とは 天災がもたらした謎多き鉱石「源石(オリジニウム)」の影響により、世界各地で鉱石病という病が発生した。それにより現れた特異体質者たちを巡る戦いを描いた本格タワーディフェンスゲーム。壮大で圧倒的なスケールの世界観を美しいイラストと豪華声優陣によるキャラクターたちが彩ります。 ■『アークナイツ- 明日方舟 –』プロモーションムービー 【概要】 名称:アークナイツ - 明日方舟 – ジャンル:タワーディフェンス 配信機種:iOS / Android 配信時期:2020年1月16日 料金形態:基本無料(アイテム課金) 公式サイト:https://www.arknights.jp/ 公式Twitter:https://twitter.com/ArknightsStaff