-
- 【大会レポート】『リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト』の大会「WILD RIFT JAPAN CUP 2022:MAIN STAGE」でSengoku GamingがUnsold Stuff Gamingを制し優勝!
-
『リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト』の大会「WILD RIFT JAPAN CUP 2022:MAIN STAGE」において、Sengoku GamingがUnsold Stuff Gamingを制し優勝!<以下、ニュースリリースより>Sengoku Gamingが「2022 Wild Rift Icons Global Championship」のグループステージへの出場権を獲得! Riot Games, Inc.(米国)の日本法人である合同会社ライアットゲームズ(港区六本木、社長/CEO:藤本 恭史)は、スマートフォン向けアプリ「リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト (以下、ワイルドリフト)」において、eスポーツ大会「WILD RIFT JAPAN CUP 2022:MAIN STAGE(以下、WJC:MAIN STAGE)」で、Sengoku Gamingが、Unsold Stuff Gamingとの決勝戦を4対3の接戦で制し、優勝したことをお知らせいたします。 この勝利を受け、Sengoku Gamingは2022年6月14日から7月9日までシンガポールで開催される「2022 Wild Rift Icons Global Championship」のグループステージへの出場権を獲得し、Unsold Stuff Gamingは同大会のプレイイン(予選トーナメント)への出場が決定いたしました。2022 Wild Rift Icons Global Championship 概要 開催地 / 会場:シンガポール / サンテック・シンガポール大会スケジュール : プレイイン:6月14日~18日 グループ:6月21日~25日 準々決勝:7月1日、2日 準決勝:7月5日、6日 決勝:7月9日 観戦方法や出場チーム、大会形式、開催日程などの詳細については近日中にお知らせします。 WILD RIFT JAPAN CUP 2022 概要 【WILD RIFT JAPAN CUP 2022: MAIN STAGE】開催方法:オンライン日程:4/2(土)、4/3(日)、 4/9(土)、4/10(日)、4/16(土)、4/17(日)、4/22(金)、4/23(土)、4/24(日)、5/7(土)、5/8(日)参加制度:オープン制エントリー期間:3月7日(月)~3月21日(月) 賞金:総額500万円、優勝チームはシンガポールにて開催されるWild Rift Icons Global Championshipのグループステージへの出場権、準優勝チームには同大会のプレイイン(予選トーナメント)への出場権を獲得 ワイルドリフト公式サイト: https://wildrift.leagueoflegends.com/ja-jp/ ワイルドリフト公式Twitter: https://twitter.com/wildriftJP ワイルドリフトeスポーツ公式Twitter:https://twitter.com/WREsportsJP
-
- 【大会レポート】スウェーデンで行われた『ApexLegends』の世界大会「Year 2 ALGS Split 2 Playoffs」は「Reignite」が優勝!賞金$250,000を獲得!
-
eスポーツチーム「Reignite」がスウェーデン ストックホルムにて4月29日~5月1日に開催された 『Apex Legends』の世界大会「Year 2 ALGS Split 2 Playoffs」に参加し見事優勝。賞金$250,000(約3200万円)を獲得した。<以下、ニュースリリースより>7月にアメリカで行われる ALGS Championship への出場も決定しました! 株式会社Reignite Entertainment(本社:東京都目黒区)が運営するグローバルesportsチーム「Reignite」がスウェーデン ストックホルムにて4月29日〜5月1日に開催された ApexLegends の世界大会「Year 2 ALGS Split 2 Playoffs」に参加し見事優勝。賞金$250,000(約3200万円)を獲得いたしました。▼Roster&選手からのコメント ・Zer0 Twitter / https://twitter.com/Zer0OCE 正直有り得ないよ。大会の前日までjmwとは話したことすらなかったんだ。 初対面なのにここまでうまく行ったのには驚きを隠せない。jmwにはすごく感謝している。 世界最強のpadプレイヤー、Genburtenのために勝てて良かった。 7月のChampionshipをすごく楽しみにしているよ。・Sharky Twitter / https://twitter.com/Sharky3415 本当に最高の気分だよ。実はDay1,2と自分の思うようにプレイできていなかったんだよ。 でも最終的に世界一になってすごく満足しているよ。 ChampionshipはGenも参加できるだろう。次も世界一を狙うよ。・Genburten(※COVID‑19のため欠場)Twitter / https://twitter.com/Genburten 今回参加できなかったのは本当に残念だった。 でもチームは信じられないくらいうまく動いていて、まさか優勝しちゃうなんて夢のようだよ! 彼らが用意してくれた7月の世界大会の舞台、絶対に勝って恩返しするよ。STAND IN ・Jmw(Team:KNG) Twitter / https://twitter.com/Jmwfps すごく驚いてる。今まで一緒にプレイしたことなかったからね。 Zer0が的確に指示を出してくれて、Sharkyと僕はそれに従う。 予選からそれを繰り返していたら優勝できた。正直Zer0は天才だよ。 もっと注目されるべきだね!Sharkyも間違いなく最強のジブラルタルだよ!▼代表コメント 創設から1年5カ月で世界一のタイトルを獲得することができました。 今後もスポンサー、ファンの方々にお返しをできるようにチーム一同尽力して参ります。■配信アーカイブ Twitch:https://www.twitch.tv/esports_rage YouTube:https://youtu.be/L3gTzLKG2AQ
-
- 【大会レポート】『VALORANT』の国内オフラインイベント「RAGE VALORANT 2022 Spring」が国内eスポーツ史上最高総動員数を記録!2日間で1.3万人超が熱狂!
-
国内最大級のeスポーツエンターテインメント「RAGE」が、『VALORANT』の有観客イベント「RAGE VALORANT 2022 Spring」を5月7日(土)、8日(日)の両日にわたって開催された。事前のチケット販売が数時間で完売し、当日の総来場者数は13,000人を超え、日本における有料eスポーツイベントとしては史上最多の動員数を記録した。<以下、ニュースリリースより>イベントの最後には「RAGE VALORANT 2022」今秋開催決定のサプライズ発表も! また、オンライン配信の同時接続数は両日共にで10万人を達成。DAY1、DAY2ともに、このイベントでしか見ることができないスペシャルエキシビションマッチや、限定グッズの販売、来場者参加型のミックスマッチなどを実施しました。さらに、DAY2では2022 VALORANT Champions Tour Masters1にて世界3位になったZETA DIVISIONのトークセッションも行われ、凱旋帰国を果たしたZETA DIVISIONの貴重な大会秘話や、裏話などを語っていただき、会場を盛り上げました。イベントの様子は配信アーカイブでもご覧いただけます。【配信アーカイブURL】 DAY1 https://youtu.be/EYtWHlSiPEg DAY2 https://youtu.be/EITIAHyEE50DAY1【5/7(土)】 DAY1は、STREAMER ALLSTARとしてk4sen、ボドカ、SPYGEA、SHAKA、StylishNoob 、Jasper、SurugaMonkey、YamatoN、MOTHER3、RobiNと人気ストリーマーが勢ぞろいし、6,500人を超える観客のなか、レプリケーションマッチや、来場者参加型のミックスマッチ、最後にはオールスターエキシビションなど、盛りだくさんのコンテンツで満員の観客を沸かせました。また、YouTubeとTwitchの配信では合計10万以上の同時接続を達成。イベント終了後の観客退場時に、サプライズで人気ストリーマーの見送りも行われ、オンラインとオフラインの両方で大きな盛り上がりを見せました。DAY1会場の様子 DAY2【5/8(日)】 DAY2は、世界大会「2022 VALORANT Champions Tour Stage 1-Masters Reykjavik」で世界3位という偉業を成し遂げたZETA DIVISIONの選手たちを含むプロプレイヤーたちが会場に集結しました。チケットはDAY1に続き完売しており、6,500人を超える観客のなか、ZETA DIVISIONの帰国後初となるトークセッションが行われました。ZETA DIVISIONのリーダーを務めるLaz選手は「競技シーンに10年くらい張り付いて頑張っていて、最初は全然誰も見ていないような状態からスタートして、辛い時期も多かったんですけど、世界大会で3位までこれて、いろいろな方に見ていただいて、今日もたくさんの方に会場まで来ていただいて本当に夢のようです。本当にありがとうございます。」と、会場と配信視聴の観客に感謝の気持ちを述べ、感極まるシーンも。その後は、来場者参加型のミックスマッチ、最後にはオールスターエキシビションと、前日に続き、大盛り上がりで満員の観客を沸かせました。両日合わせて観客動員13,000人以上、同時接続数は合計20万人以上という、日本のeスポーツ史上初の金字塔を打ち立てました。イベントの最後にはRAGE総合プロデューサーの大友真吾から「RAGE VALORANT」の今秋開催決定のサプライズ発表もあり、会場は大きな熱狂につつまれ、2日間の祭典は幕を閉じました。DAY2会場の様子 「RAGE VALORANT 2022 Spring」開催概要 RAGEとして2年ぶりに行われる有観客イベントで5月7日、8日の2日間にわたって開催しました。 5月8日の出演者は21万のファン投票にて決定。先日行われた2022 VALORANT Champions Tourの国際大会Masters1において日本勢初の世界3位の快挙を成し遂げたZETA DIVISIONが帰国後初めてファンの前に登場し、ファンの前で凱旋報告を行いました。【イベント情報】開催日:2022年5月7日(土)、8日(日)開催時間:12:00~21:00会場:東京ガーデンシアター(東京都江東区有明2-1-6)アクセス:ゆりかもめ「有明駅」2B出口から徒歩4分、りんかい線「国際展示場駅」A出口から徒歩7分サイト:https://valorant.rage-esports.jp/2022/spring/チケット販売期間:2022年4月11日(月)~ (完売)主催:RAGE協力:合同会社ライアットゲームズ会場協力:株式会社チッタワークス【配信アーカイブURL】 DAY1:https://youtu.be/EYtWHlSiPEg DAY2:https://youtu.be/EITIAHyEE50 【RAGE VALORANT 2022 Springオフィシャル素材はこちら】https://onl.bz/GWsPMJ3
-
- 【大会レポート】「TEAM GAMEWITH」Apex部門がスウェーデンで開催された世界大会『ALGS Playoffs Spilit2』で第9位!
-
eスポーツチーム「TEAM GAMEWITH」APEX部門所属の3選手が、スウェーデン ストックホルムで2022年4月29日(金)~2022年5月1日(日)に開催された世界大会『ALGS Playoffs Spilit2』で第9位を獲得した。<以下、ニュースリリースより> YukaF選手・まつたす選手・メルトステラ選手が出場 ALGSとはApex Legends Global Seriesと呼ばれる世界大会で、3人1組のチームバトル形式バトルロイヤルシューティングゲーム「Apex Legends」の世界最高峰を決める公式大会となっています。 全 5地域(北米・ヨーロッパ、中東、アフリカ・南アジア太平洋・ 北アジア太平洋・南米)で、Pro League Split1の上位32チームとプロリーグ予選からの8チームの計 40 チームが本大会で競い合います。各地域およびプロリーグ予選の40チームは10チーム×4グループに分けられます。 プロリーグレギュラーシーズンは、6日間のオンライン大会で構成され、 総当たり戦で各グループが 2回ずつ対戦し、順位を決定します。■大会概要 大会名:ALGS Playoffs Split2大会形式:オフライン大会開催国:スウェーデン ストックホルム賞金総額:100万ドル(米ドル)公式情報: https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends/news/algs-split2-playoffs-stockholm 選手情報 YukaF選手 Twitter:https://twitter.com/IQ200YukaF YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCdaGu5igJrhTBgi7rKSTLzA Twitch:https://www.twitch.tv/iq200yukafまつたす選手 Twitter:https://twitter.com/MatsuTasu YouTube:https://www.youtube.com/channel/UChInApZ99tKu1jBXSeflS8Q Twitch:https://www.twitch.tv/matsutasuメルトステラ選手 Twitter:https://twitter.com/Meltstera YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCLoc08wdh1sSWzQKy-kX6iQ Twitch:https://www.twitch.tv/meltsteraGameWithのeスポーツ事業 当社では、企業理念「ゲームをより楽しめる世界を創る」のもとに、国内eスポーツ市場の発展を目指してeスポーツ事業を拡大しています。2022年3月にはプロeスポーツチームのリブランディングを実施し、「TEAM GAMEWITH」として生まれ変わりました。【TEAM GAMEWITH】 「つながるチカラで強くなるチーム」をコンセプトとし、世界中に夢と感動と衝撃を与え数多くのファンの皆さまに愛されるようなチームを目指して日々活動しています。また、eスポーツ業界と他業界をつなぎ、eスポーツ市場を活性化させるため、企業とのコラボレーション施策「PROJECT WITH」を進めています。 ◯Fortnite(フォートナイト)部門 小学生から絶大な人気を誇るネフライト(YouTube登録者数 約90万人)を筆頭に、多くの人気選手が所属。2021年11月に行われたFNCSではアジアチャンピオンに輝くなど、ストリーマーとしての人気だけでなく選手としての強さも兼ね備えています。 〇APEX部門 2021年12月にまつたす選手・メルトステラ選手・YukaF選手・Kamanekoコーチが新規加入。 4名はこれまでLFT BAKAGAKIとして活動しており、北アジア太平洋大会総合10位という成績を残しています。 ◯大乱闘スマッシュブラザーズ部門 日本を代表するプレイヤーであるザクレイ選手が所属。 ザクレイ選手は世界でもトップレベルの実力を持ち、最近はYouTube登録者数30万人を超える人気ストリーマーでもあります。 ◇「TEAM GAMEWITH」公式ホームページhttps://e-sports.gamewith.co.jp
-
- 【大会レポート】日本中が沸いた2週間!「VCT 2022 – Stage 1 – Masters Reykjavík」はOpTic Gamingの優勝で閉幕。日本代表のZETA DIVISIONは3位に輝く快挙!
-
4月11日(月)に開幕した世界大会「VCT 2022 - Stage 1 - Masters Reykjavík」。各地域の厳しい予選を勝ち上がった12チームがアイスランドで開催されるオフラインでの戦いに挑んだ。ここでは日本代表として出場したZETA DIVISIONの試合結果、そしてMastersの決勝戦を振り返っていこう。ZETA DIVISIONの躍進 🇰🇷DRX VS(DRX) vs 🇯🇵ZETA DIVISION(ZETA)世界大会の初戦は🇰🇷DRX。過去に何度もスクリムした経験のある相手で、お互いが手の内を知る中でどのような試合になるか期待されていた。しかし、この試合で高い完成度を見せたのは🇰🇷DRX。セットアップに組み込まれた細かなアビリティ合わせで🇯🇵ZETAにまともな撃ち合いすら許さなかった。ラウンドをとれそうな場面でもMako選手(DRX)・BuZz選手(DRX)が何度もクラッチを見せて、🇯🇵ZETAを苦しめた。終わってみれば2-13・3-13と圧倒的な力の差を見せつけて🇰🇷DRXが勝利を収めた。▲この日何度もスーパープレーを見せたBuZz選手。ヘイブンでのクラッチには実況解説も頭を抱えた Fnatic(FNC) vs ZETA DIVISION(ZETA) 負ければ敗退が確定するLowerで🇯🇵ZETAは名門🇬🇧FNCと対戦。Derke選手・braveaf選手の2名を欠き、連携面に不安のある🇬🇧FNCに対して、🇯🇵ZETAは序盤から積極的に撃ち合ってラウンドをリードした。🇰🇷DRX戦の悪夢を払いのけて安定したパフォーマンスを見せた🇯🇵ZETAは7-13・11-13で国際大会初勝利を収めた。▲目の覚めるようなワンマガでのエースを見せたLaz選手。このプレーが流れを変えたのは間違いない Ninjas in Pyjamas(NIP) vs ZETA DIVISION(ZETA) 勝てば日本チーム初となるPlayoff進出が決まる🇧🇷NIP戦は両チーム一歩も譲らない一進一退の攻防になる。1マップ目をNIP、2マップ目を🇯🇵ZETAが取って迎えた3マップ目。序盤からラウンドをリードした🇧🇷NIPが12-8で先にマッチポイントに手をかけた。しかし、そこから6ラウンド連取する怒涛の追い上げを見せた🇯🇵ZETAがOT(オーバータイム)の末に勝利を収めた。▲大逆転で日本チーム初となるPlayoff進出を決めた🇯🇵ZETA。苦しい場面でも誰ひとり諦めることがなかったゆえの快挙だ G2 Esports(G2) vs ZETA DIVISION(ZETA) Playoff初戦はEMEA2位の🇩🇪G2と対戦。格上と目されていたが、序盤から接戦を展開する。しかし徐々にラウンド差を広げられると、勝負所のエコラウンドを取られてしまうなど、らしくないミスが目立った🇯🇵ZETA。7-13・10-13のスコア以上にいい勝負を見せたが、惜しくも敗北。Lowerへと進むことになる。▲エコラウンドを取られて一気に相手に流れを渡してしまった🇯🇵ZETA。世界の強豪は一瞬の隙も見逃さない ZETA DIVISION(ZETA) vs Team Liquid(TL) 後がない両チームだが、序盤から積極的な動きで試合をリードしたのは🇯🇵ZETA。1マップ目の前半を10-2で折り返す圧倒的な強さを見せる。🇳🇱TLも追い上げを見せるが、🇯🇵ZETAも落ち着いて対処して勝利した。しかし🇳🇱TLも2マップ目で意地を見せて、4-13と大差で勝利。勝負の行方は3マップ目に突入する。3マップ目はどちらもラウンドを取り合う展開になるが、攻守交代後のアタッカーで🇯🇵ZETAのプレーが光った。優勝候補🇳🇱TLを見事に下した🇯🇵ZETAがベスト6を確定させた。▲勝負を決めたSugarZ3ro選手のエース。初の国際大会でも物怖じすることなく戦った DRX VS(DRX) vs ZETA DIVISION(ZETA) 続く相手は初戦で惨敗した🇰🇷DRX。苦しい展開が予想されていたが、1マップ目から互角の試合展開を見せる。特に🇰🇷DRXの得意とするセットアップへの対策は相手の攻撃を見事に封じた。初戦とは見違えるほどの成長を見せた🇯🇵ZETAが1マップ目を取得してベスト4に先に王手をかけた。しかし🇰🇷DRXも2マップ目のアセントでは本来の強さを見せて13-10と接戦をモノにした。迎えた3マップ目では序盤からラウンドを連取した🇯🇵ZETAが勢いに乗り、何度もクラッチプレイを見せる。🇰🇷DRXに試合の流れをまったく渡さなかった🇯🇵ZETAが13-4で初戦のリベンジを果たした。そしてこの勝利によりベスト4が確定した。▲Day1ではわずか2ラウンドしか取れなかった借りを返した🇯🇵ZETAのアイスボックス。コーチ陣の分析の賜物だろう ZETA DIVISION(ZETA) vs Paper Rex(PRX) Lower Final進出をかけた戦いはアジア1位をかけた戦いにもなった。Jingg選手を筆頭に撃ち合いの強さが光る🇸🇬PRXに序盤からリードを握られて1マップ目を6-13で落としてしまう。しかし、そこから巻き返す力があるのが今の🇯🇵ZETA。続く2マップ目では相手の得意な動きを完璧に分析・対策して13-2の大差で勝利する。迎えた3マップ目はお互いがラウンドを取り合う一進一退の攻防になる。視聴者も固唾をのんで見守った熱戦の末に🇯🇵ZETAが13-10で勝利して、Lower Final進出を決めた。▲大会ベスト3、そしてアジア1位の座を手にしたZETA。選手たちの想いは計り知れないだろう OpTic Gaming(OPTC) vs ZETA DIVISION(ZETA) 勝ったチームがFinal進出の試合は1マップ目から熱戦になる。重要なラウンドでのMarved選手(OPTC)とyay選手(OPTC)の勝負勘が光り、OTの末に🇯🇵ZETAは1マップ目を落としてしまう。続く2マップ目の得意のフラクチャーでも相手のネオンを取り入れた構成に苦しめられる。後がなくなった3マップ目でも相手にリードを許す苦しい展開が続いた🇯🇵ZETA。15-13・13-5・13-8で敗北し、決勝進出は叶わなかった。▲空中のジェットを撃ち落としたyay選手。この試合を通じて彼のオペレーターは脅威になり続けた 決勝戦はLOUD vs OpTic Gaming(OPTC) Upper Finalと同じ顔合わせになった決勝戦。ブラジル地域初の優勝を目指す🇧🇷LOUDと昨年準優勝の借りを返したい🇺🇸OPTC。Upper Finalでは🇧🇷LOUDが3-0で勝利したが、この日は🇺🇸OPTCが1マップ目を2-10で折り返して、そのままマップ取得に繋げる展開になる。続く2マップ目・3マップ目では🇧🇷LOUDも意地を見せてOTにもつれる大熱戦になる。お互い一歩も引かない攻防は2マップ連続でOTを🇺🇸OPTCが勝利。9-13・12-14・13-15とストレートで勝利した🇺🇸OPTCがMasters Stage1を制した。▲決勝を3-0で締めくくり見事なリベンジを果たした🇺🇸OPTC。昨年のMasters Stage3準優勝の悔しさを晴らした まとめ 大会前、そして初戦後の厳しい声を覆して、日本FPS界に残る歴史的偉業を成し遂げた🇯🇵ZETA。彼らの見せた快進撃は日本だけでなく世界中のVALORANTプレーヤーを虜にした。また🇯🇵ZETAの活躍を受けて士気の上がった日本チームも多くあるだろう。Stage2ではさらにレベルアップした日本地域の戦いを楽しみにしたい。配信アーカイブTwitch:https://twitch.tv/valorant_jpnYouTube:https://youtube.com/c/VALORANTjp© 2020 Riot Games, Inc. All Rights Reserved
-
- やっぱりオフライン観戦は最高だ! ZETA DIVISION勝利の瞬間に立ち会えたパブリックビューイング体験レポート
-
4月22日(金)に行われた「VALORANT 2022 Masters」にて、🇯🇵ZETA DIVISION(以下、🇯🇵ZETA)が🇸🇬Paper Rexを2-1で下し、準決勝へと駒を進めた。これは日本のFPS系eスポーツチームの国際大会の記録としては過去最高位となる歴史的勝利だ。この日の深夜から、東京・新宿でパブリックビューイングが開催された。今回その会場で、現地の取材をさせていただいた。1日あたりの募集人数は200名だったが、初日である22日(金)のTwitterでの応募枠はものすごいことになったという。それも当然だろう。VALORANTの競技シーンが始まった2020年夏以降、ファンがこうして集まって一緒に応援できるイベントはこれが初だ。そして、ZETA DIVISIONの試合は22日は確定しているが、23日、24日は勝利しなければ戦えない。つまり、22日だけがファンが集まって応援できる“確実な日”だったのだ。白と黒のバルーンをたたいて応援するファン シークレットとされた会場に深夜0時頃から集まり始めたファンたちは、2時からの試合スタートにもかかわらずすごい熱気。深夜帯ということもあり、運営側からはあまり声は出さないようにというお達しもあったが、どうしても漏れてしまう「おお〜〜」といった感嘆の声や、「ああ〜〜」といった残念な気持ち、そして相手を倒した時の「ワー!」という歓声は隠しようがない。ひとりひとりが出すのはわずかな音でも、これだけの人数が集まると大きなバイブレーションになる。自然とバルーンを叩くリズムもシンクロしていった。来場者に配布されたのはこのバルーンとモンスターエナジードリンク。徹夜の体に染み渡る ……と思っていたが、予想は完全に覆された。そもそも🇯🇵ZETAの試合はこの日の2試合目。つまり、2時から集まっていたのは全体の6割程度でしかなかったのだ。🇯🇵ZETAが登場する5時前くらいになってくると、会場に用意されたイスは満員に。そしてこれまでの応援の声もバルーンの音圧もひとつ強くなった。ボルテージはさらに上がり、勝利の瞬間は全身でうれしさを爆発させた 会場でファンと一緒に大画面を見ながら取材していると、ひっきりなしにバルーンの音と声が聞こえてくる。それが、プレスルームに戻った際にTwitchで配信を見ると、当たり前だがゲーム内効果音と実況解説以外はなにも聞こえない。この差が非常に大きかった。コロナ禍になってからいままで、自宅での配信とコメント欄だけの取材でも満足できていたが、まったく物足りなく感じてしまった。そうだった、オフライン観戦ってこんなに賑やかで、こんなに来場者の気持ちを盛り上げてくれてたんだ。コロナの影響でそんなことすら忘れてしまっていた。数年前の東京ゲームショウでの『CoD』や『PUBG』の大会、『LoL』の日本リーグ「LJL」会場でのファンの熱気などが思い起こされた。実は、今回のパブリックビューイング自体は、以前から企画だけはされていたのだという。ただ、長引く新型コロナウイルスの影響により、イベント開催が難しい状況が続いていた。しかし、今回はまん延防止措置も解除され、感染者数もだいぶ落ち着いてきたということもあって、いよいよイベント開催に踏み切った。タイミングとしては本当にギリギリではあったものの、結果的にはZETAの勝利に華を添える、最高のイベントになった。そして、その場に立ち会えたことが、いちライターとしてもただただうれしい。パブリックビューイング参加者限定crow選手特別インタビュー 今回のパブリックビューイングで観戦できる内容は、自宅からの観戦と変わらない。唯一来場者のみの特別な催しとして、公式配信とは別に、🇯🇵ZETAのcrow選手へのインタビューが行われた。特別にその内容をお届けしよう。岸:今のお気持ちをまず聞かせていただけますか?crow:いやもう、最高ですね、ほんと、最高です。岸:試合中、苦しいシーンもあったと思います。いままで逆転逆転の試合もあったんですけど、今回の最後のスプリット、途中までリードを取られていた時はどんな気持ちでしたか?crow:そうですね、ちょっとリード取られてたんですけど、なんかもう今までのがありすぎて「いけるっしょ」って感じでした。岸:シーカーを撃って後ろにいったシーン、覚えてますか? あの時どんなお気持ちでした?crow:「あっぶね!」って感じでしたね(笑)。いやもう、ほんとギリギリだったんですけど、よかったです、間に合って。2on2でのリテイク。crow選手とTENNN選手を裏からmidfreak選手が狙う非常に危険なタイミング。何かを察知したcrow選手はシーカー(索敵ができるアルティメットスキル)を放ち、裏から迫るmidfreak選手を感知。会場も固唾を呑んで見守ったワンシーンだ(https://youtu.be/uBLECllWfoQ?t=21154) 岸:あと、来場者からの質問が来ています。今回一番支えになったことをお聞かせください。crow:支えになったこと……そうですね……。1マップ目のアイスボックスがなかなか自分たちの調子が上がらなくて、3日ぶりの試合っていうこともあってちょっと飲まれちゃったんですけど、終わった後にみんなで集まってQさん(XQQコーチ)が、「ここで全力出し切らないと絶対後悔するから」ってことをみんなに話して、それが支えになりましたね。岸:もうひとつ来場者からの質問です。一番記憶に残っているラウンドはどのラウンドですか?crow:あー、ちょっともう試合内容を覚えてないんですけど……(笑)。どちらかというと惜しかったなーってラウンドの方が覚えてます。スプリットでシュガー(SugarZ3ro選手)がウルトを展開して、ギリギリ勝てなかったラウンドなんですけど。惜しかったのは覚えてます。岸:「今大会、本当に厳しい場面が続いています。厳しい状況を乗り越える時に意識していることはありますか?」という質問もいただきました。crow:「気持ちで負けないこと」ですかね。気持ちで負けてると全部ダメダメになっちゃうので。岸:この試合、f0rsakeN(フォーセイクン)選手がやはりキーマンになったかと思いますが、どう対応をするかというのはチーム内で話されたんですか?crow:そうですね、Paper Rexはf0rsakeNとJinggg(ジン)選手がほんとにアグレッシブにやってきて、ほんとに1ピックを気をつけようという話だったりとか、開幕もちょっと相手の様子を見ようとかは話し合いました。岸:あと、ヘイブンを克服しましたけど、やっぱりこのブラックデーの3日間(試合のない3日間のこと)は大きかったですか?crow:どちらかというと休息にあてた時間の方が長かったんですけど、その中でもちゃんと自分たちの苦手だったところとか、よくなかった部分を話し合って、対策もして挑んで勝ててよかったです。岸:いま日本時間で朝の8時10分で、みなさんは夜の0:00に会場入りして8時間くらい滞在して、たくさん応援してくださいました。最後に、会場の皆さんに向けてひと言いただけますでしょうか?crow:いやもう、本当に夜遅くから朝まで長い間応援ありがとうございます。ツイッターで見たんですよね、会場の様子を。本当に人がいてありがたいなという感じで、ありがとうございました。気をつけてお帰りください(笑)。岸:明日も日本から応援しますので、頑張ってください!まだ間に合う! 23日のパブリックビューイング申込は昼12時まで eスポーツ大会は数あれど、これほど多くの同時接続数を持つタイトルは他にない。🇯🇵ZETAの試合中、日本語『VALORANT』公式チャンネルが9万、本家チャンネルが8万だが、さらにshaka、stylishnoob、SPYGEA、k4sen、じゃすぱーといったストリーマーによるミラー配信もそれぞれ数万の接続数を叩き出しており、とんでもない数になっていた。ベスト4進出がテレビで報じられたのも、eスポーツタイトルの大会成績としては久々だろう。今回のZETAの戦績はそれほどまでに価値がある。今日の勝利により、少なくとも23日(土)の深夜から🇯🇵ZETAの試合を見られる機会はもう1回は確実にある。しかも今度はBo3ではなくBo5という長丁場でさらに見どころもアップする。そして、さらにさらに勝ち上がれば24日(日)もパブリックビューイングでの観戦が可能だ。こちらもTwitterからの申し込み締め切りは正午なので、都合がつく人は今すぐ応募しよう。#VALORANTMasters JAPAN VIEWING PARTY緊急開催決定😍‼皆さんで応援ができるパブリックビューイングになります☀参加方法は、連結ツイートの応募フォームから応募し各日抽選で200名が参加出来ます🔥詳細は、連結ツイートと応募フォーム先をご確認ください。 pic.twitter.com/QRX882NOCx— VALORANT Champions Tour JAPAN (@valesports_jp) April 21, 2022 🇯🇵ZETAの試合は、いまやどの試合もすべて、歴史的瞬間となっている。その熱気と情熱をぜひオフラインで感じてほしい。VALORANT Champions Tour 2022 Mastershttps://valorantesports.tokyo/VALORANThttps://playvalorant.com/ja-jp/
-
- 【大会レポート】親子eスポーツ大会 「親子Duo大会in愛知 FEATURING FORTNITE」開催!オンラインで150人の親子が盛り上がる!
-
新型コロナウイルスの感染拡大防止と地域活性の両面での取組みとして親子で参加できるフォートナイトを使ったオンラインeスポーツ大会「小学生親子Duo大会in愛知 FEATURING FORTNITE」を 2022年4月17日(日)に開催された。<以下、ニュースリリースより>75組150人の親子がチームワークを武器に勝利を目指す! 受付開始と同時に申し込みが殺到し、最大80組の募集に対して135組の親子に応募いただきました。その中から愛知県在住の方優先の抽選で選ばれた75組150人が親子のチームワークを武器に勝利を目指しました。 MCの愛知県在住でプロeスポーツチーム『名古屋OJA ベビースター』所属の隼人さん、女性ゲーミングチーム『G-STAR Gaming』所属の芦澤佳純さん、実況・解説はeスポーツキャスターのトンピ?さんという豪華メンバーが配信スタジオのコミュファeSports Stadium NAGOYA から熱戦の様子を伝えました。 ルールはバトルロイヤル Duoとなっており、親子が2人1組のチームとなってビクトリーロイヤルを目指す形式。 親子Duoならではの作戦が見られるなど、白熱した試合の結果、見事優勝したのは、シアツマン選手とスパイダー28選手のDuoでした。 オンラインのイベントではありましたが、ボイスチャットアプリDiscordを使って参加者のみなさまと運営スタッフが連絡を取り合い、イベントの最後に記念撮影も行いました。【小学生親子Duo大会in愛知 FEATURING FORTNITE視聴URL】 今後の展望について 大変な盛り上がりかつ参加の皆様の満足度も高いため、今後より多くの企業の皆さまと共に、継続して開催したいと考えております。また、愛知だけでなく、他の地域のeスポーツビジネスエコシステムの構築を視野に、今後他の地域のeスポーツ競技団体さまと連携して全国で開催できるよう努めてまいります。優勝親子コメント シアツマン選手(保護者さま) 「予選で負けてしまったので敗者復活戦から上がっていけて興奮しました。子どもと一緒に勝つことができたので良かったです!」スパイダー28選手(お子さま) 「学校が終わってから練習したり、休日に一緒に練習して勝つことができたので、すごくうれしかったです!」■親子Duo大会in愛知 FEATURING FORTNITE概要参加費用: 無料配信先:https://www.youtube.com/watch?v=nT9CqsRZ130主催: メ~テレ、ctc、愛知eスポーツ連合協賛: 株式会社藤田屋、大和グラビヤ株式会社、株式会社バッファロー、ウエスタンデジタル合同会社 ■メ~テレメ~テレ(名古屋テレビ放送)は、愛知・岐阜・三重の東海3県を放送エリアに、この地区で唯一の朝のローカル情報番組「ドデスカ!」、夕方の「アップ!」などさまざまな番組、イベント、映画などのコンテンツやWEBメディア事業などを通じて、生活に根差した情報や地域の魅力を発信しています。2022年4月に開局60周年を迎えるのをきっかけに、地域のみなさまの暮らしに新たな価値をお届けできるよう、取り組みの幅をさらに拡大していきます。 ■ctc ctc(中部テレコミュニケーション株式会社)は、インターネットサービスのコミュファ光を中部エリア(長野を含む)の約100万世帯に提供しております。低遅延・高品質な10ギガインターネット回線にて快適なプレイ環境をお届けしております。人と人をつなぐ架け橋となる場所でありたいと考え、2019年11月に名古屋パルコにオープンした常設eスポーツスタジアム 「コミュファeSports Stadium NAGOYA」を活用して、eスポーツの体験や大会・競技シーンをお届けし、中部地域のeスポーツ活性化に取り組んでおります。 ■一般社団法人 愛知eスポーツ連合 愛知eスポーツ連合は「愛知・名古屋を中心とする地域においてeスポーツを統括し、その普及振興を通して 経済社会の発展に寄与する」ことを目指し、2018年2月に 前身の愛知県eスポーツ協会から名称変更し、一般社団法人 日本eスポーツ連合(JeSU)の地方支部認定をうけました。さらに2019年10月10日に一般社団法人化し、「アジア競技大会2026年愛知・名古屋」の開催をひかえるこの地域において、その種目としての採用が有力な「eスポーツ」とそれをとりまく経済の可能性をお伝えすることで、地域経済発展への寄与を目指してまいります。 [愛知eスポーツ連合 組織体制](2022年4月時点) 名誉顧問: 大村 秀章 愛知県知事 河村 たかし 名古屋市長 顧問: 寺西 むつみ 愛知県議会議員 すずき英敬 衆議院議員 代表理事: 片桐 正大 [愛知eスポーツ連合 賛助会員企業](2022年4月時点) 一般社団法人 愛知eスポーツ連合は、愛知を中心とする地域においてeスポーツを統括し、その普及振興を通して、経済社会の発展に寄与することを目的としております。「夢をつくる」「産業をつくる」「社会に応える」の理念に共感し、共に歩んでいける企業様と共に活動しております。2022年4月時点で22社※1になりました。 ※1 ロゴの掲出を希望しない企業様含む。 愛知eスポーツ連合は、eスポーツを通してともに愛知・名古屋を牽引してくださる企業を募集しております。また、愛知県の自治体様からのご相談も多数受けております。eスポーツに取り組みたいとお考えの企業様、自治体様は下記お問い合わせまでご連絡いただけますと幸いです。
-
- 【大会レポート】頼れるのは音!全盲プレイヤー同士が『ストV』で戦う「心眼CUP powered by SYCOM」が閉幕!優勝はクレ選手!
-
株式会社ePARAが「Invisible Vision 〜見えない人の見える世界」をテーマに、『ストリートファイターV チャンピオンエディション』(以下、『ストV CE』)で戦いを繰り広げるeスポーツ大会「心眼CUP powered by SYCOM」を2022年4月17日(日)に開催。出場選手はすべて全盲のプレイヤー。視覚情報を持たないプレイヤーがどのような戦いを見せるのか——開催前から話題を集めていた。今回試合に参加した選手は全6名。株式会社ePARAが運営するeスポーツユニット「Blind Fortia」からは、なおや選手、いぐぴー選手、チョコタルト選手が、視覚障害者も楽しめるアクセシブルゲームの企画・開発を行っている「Galaxy Laboratory」からは、MM選手、クレ選手、kyo選手が参加した。リーグ戦の予選、シングルエリミネーションによる決勝戦を勝ち抜いたのはクレ選手。今回はそんな見えない人の見える世界をレポートしていこう。NOモーション。さんの司会進行で大いに盛り上がった会場 大会は「ミライロハウス TOKYO」で開催。コロナ禍ということもあり、メディアおよび限られた観客のみでの会足となったが、同時にオンライン放送も実施して、会場のみならず配信でも大会を楽しむことができた。▲左からNOモーション。の矢野ともゆき。さん、星ノこてつ。さん、ePARA代表加藤さん 冒頭でも解説したとおり「心眼CUP powered by SYCOM」は全盲プレイヤー同士が戦う『ストV CE』の大会。晴眼者(目が見える人)からしたら「えっ、どうやって戦うの?」、「それって楽しいの?」という率直な疑問がわくと思うので、ここで全盲プレイヤーによる戦い方についても解説していこう。音に特化した戦略・戦術 「目が見えなければ音を聞けばいいじゃない」ということで、戦略や戦術はすべて「音」による情報での戦いになる。普段晴眼者は「音」の情報をそこまで重要視しておらず、あくまで補足的な情報としてとらえているかもしれないが、実は『ストV CE』において「音」は、非常に多くの情報が詰まっている。必殺技や攻撃を出した時に発せられるキャラクターボイスのほかに、ジャンプの際の効果音、Vゲージがたまった時の効果音など、さまざまな効果音が状況を教えてくれる。特に『ストV CE』はステレオサウンドなので、ジャンプでキャラクターが入れ替わった際も、着地の音で判断できる。こういった聴覚情報をつぶさに集めて、状況を把握しているのが全盲プレイヤーの特色といえる。▲全盲プレイヤーにとってガードは難しい判断のひとつ。ずっとガードしていれば気がつけば投げられてしまう。しっかりと相手がどの技を使っているのか瞬時に判断して瞬間、瞬間でガードを入れるテクニックはさすがだ 戦況を把握した人読み 相手の心理を読むのも重要なポイント。「心眼CUP powered by SYCOM」では試合中晴眼者のサポートが入ることはない。「今どれくらいダメージを与えているのか」という判断は、相手に与えた打撃音のみで判断される。▲試合中は選手に話しかけることはない。画面も見る必要がないので、PCを目の前にプレイする選手も(写真はMM選手) ▲自分の起き上がりに昇龍拳で反撃を狙うシーンが多かったクレ選手。それを読んでVシフトで昇龍拳を回避して空のガード。さらには着地にしっかりとコンボを決めるシーンは会場を沸かせた(https://youtu.be/1wHg_KgQZzU?t=3445) ざっくりといえば、心理戦を含んだ音ゲーという感じ。リズムゲーのようなもの。必殺技のスキや攻撃を入れるタイミングはすべてリズムだと全盲プレイヤーは語る。▲全盲プレイヤーのeスポーツユニット「Blind Fortia」のチームリーダーを務めるなおや選手。普段は『鉄拳7』をプレイしているが、『ストV CE』では新キャラのルークを使用。声優やナレーションといった声の仕事もしていて、当日のインタビューではルークのモノマネも披露。美声で会場を沸かせるシーンも ▲『鉄拳7』の立ち回りを生かした前に詰める戦術が光っていたなおや選手。相手をスタンさせるやいなや、フラッシュナックルからの華麗なコンボを決めるシーンは必見!(https://youtu.be/1wHg_KgQZzU?t=4105) ▲初めての格ゲー、そしてはじめての大会とはじめてづくしで、とにかく楽しかったとチョコタルト選手 ▲手数の多さが使っていて楽しいとチョコタルト選手は春麗をチョイス。とにかく楽しめたことがよかったと心温まる感想も聞かせてくれた(https://www.youtube.com/watch?v=1wHg_KgQZzU&t=8798s) また、今回はいぐぴー選手、Kyo選手、クレ選手はオンラインでの参加。会場の空気感を味わうことはできなかったが、試合中は気合いの入った立ち回りでNOモーション。のおふたりをたびたび驚かせるシーンも。▲一瞬の隙を突いてCAがらみのコンボを決めるいぐぴー選手。おしくも決勝戦まで上り詰めることはできなかったが、ここ一番で魅せるシーンも。人一倍負けず嫌いな面も持っており、その悔しさはDiscordのメッセージからも伝えられた(https://youtu.be/1wHg_KgQZzU?t=2600) ▲相手の動きを読み切ってカウンターで反撃するリュウのVスキルII「入り身」を幾度となくヒットさせるKyo選手。その当て勘から「イリミニスト」と呼ばれることも(https://youtu.be/1wHg_KgQZzU?t=7039) ▲カナダから参戦したクレ選手。『スト2』から格ゲーをプレイしている根っからの格ゲーマー。ベテランならではの直感的なプレイで見事優勝をもぎ取った(https://youtu.be/1wHg_KgQZzU?t=8798) 配信では放送されなかったが、大会終了後はNOモーション。の矢野ともゆき。さんと、取材班が心眼プレイを体験するシーンも。▲いやぁ、むずかしいっすねー。キャラが入れ替わると音も左右で入れ替わってリアルだったと見えない人の見える世界を体験した まとめ こうしてぶじに「心眼CUP powered by SYCOM」は幕を閉じた。選手たちはもちろん、会場にいるスタッフや実況解説のNOモーション。さんなど、とにかく笑いが絶えない空間作りはePARAの十八番。何より興味深かったのが、対戦を観戦している選手たち。会場に流れる対戦の「音」に耳を傾け、「ああっ、今のは辛い」とか、「おおっ、決まった」のようなトークで盛り上がっていたのだ。彼らの常に心眼という名の画面を見ないプレイスタイルで練習している。日々メンバー同士で集まっては、新しい発見を見つけ、情報交換をしあっているというのだ。そういった情報交換は、もはや晴眼者よりも密になっていて、晴眼者が気づかないテクニックもあるとかなんとか。各試合や試合後のインタビューはアーカイブで視聴できるので、ぜひ彼らの勇姿をその目で確かめて欲しい。 そしてこの「心眼CUP powered by SYCOM」。今回は個人戦ということで大会が開催されたが、次回は団体戦として5月28日(土)にはバリアフリーLANパーティ「ePARA CARNIVAL」の一環として団体戦が開催される。個人戦とは違った駆け引きが繰り広げられる団体戦も楽しみだ。ePARA Twitter:https://twitter.com/ePARA_officialFortia Twitter:https://twitter.com/b_fortiaGalaxy Laboratory Twitter:https://twitter.com/galabocom
-
- 【大会レポート】ぷにちゃん選手が全勝優勝! 第1回U12ぷよぷよ国際選手権
-
3月27日にオンラインで開催された、第1回U12ぷよぷよ国際選手権で、ぷにちゃん選手が全勝優勝を果たした。<以下、ニュースリリースより>白熱した戦いに解説陣もうなる! 総当たりで行われた試合内容は、とても12歳以下とは思えない無限に拡がる発想/一瞬の判断力/高度な技術の応酬となり、解説のくまちょむプロ、台湾チャンピオンのaclivさんも、思わずうなるばかりの好試合が頻発しました。その結果、昨年のeスポーツ選手権小学生の部の覇者である、ぷにちゃん選手(12歳/男の子/神奈川県)が全勝優勝。同世代では最も注目度の高い女の子、サヤナ選手(12歳/栃木県)は得失点差では1位だったものの惜しくも2位。3位には沖縄で注目のTerusaひゅうと選手(10歳/男の子)。台湾の次世代エースと目されるTBP_Rickさん(10歳/男の子)は6位という結果となりました。第1回U12ぷよぷよ国際選手権について 若い世代を対象とした国際大会を開催することにより、ぷよぷよの将来を担う子どもたちに、いち早く世界基準の感覚/価値観等にふれる機会を与え、主催者・運営・選手に対するリスペクトの精神を養い、心身共にたくましい人間の育成を目的としています。また、将来にわたってぷよぷよが全世界的eスポーツへと成長していくことを目指しています。12歳以下というカテゴリーにおける、ぷよぷよの国際大会開催は史上初になります。【イベント情報】開催日時:2022年3月27日(日)17:00~21:00(日本時間)大会形式:オンライン【配信記録】☆くまちょむプロ&台湾ぷよぷよチャンピオンのW解説! 【公式サイト】(日本語)http://k1ilove.yu-nagi.com/doujouhp2/U12ja.html(英語)http://k1ilove.yu-nagi.com/doujouhp2/U12en.html
-
- 【大会レポート】「プロe棋士決定戦・第一回銀星戦」閉幕!Chross選手、鷺宮ローラン選手が新たなプロe棋士に!
-
「プロe棋士決定戦」、「第一回銀星戦」が2022年3月27日に開催。Chross選手、鷺宮ローラン選手の2名が一般社団法人日本eスポーツ連合のプロライセンスを獲得した。<以下、リリースより>プロe棋士決定戦結果 『プロe棋士選抜大会』(公認ポイント大会)ポイント上位4名による決勝を行った結果、以下の2名が一般社団法人日本eスポーツ連合のプロライセンスを獲得し、「プロe棋士 四段」となりました。・Chross選手(ジャパン・eスポーツ・プロライセンス)・鷺宮ローラン選手(ジャパン・eスポーツ・プロライセンス)第一回 銀星戦結果 同日に開催されたプロe棋士によるタイトル戦「銀星戦」の結果は以下となり、れお選手が初代銀星となりました。れお選手は電棋戦に続き、今回で二冠を達成となります。1位:れお選手2位:やましゅ選手3位:Chross選手4位:飛車ちゅう選手5位:鷺宮ローラン選手5位:星野 良生選手これに伴い、弊社が定めるプロe棋士昇段規定(https://rtbs.jp/information/rules/e-promotion/pro/)により、れお選手は八段に昇段いたしました。なお、現在は第一回 挑神戦の予選となるプロe棋士選抜大会が開催中です。▼第一回 挑神戦のお知らせhttps://challepa.jp/events/detail/69d7a6d2-997e-4afb-8e28-e0dd16fb0564※外部サイトesports Challenger's Park イベントページを表示します。あなたも将棋のeスポーツでプロを目指しませんか?詳しくはこちら(https://rtbs.jp/2022/03/04/3768/)をご覧ください。
-
- 【大会レポート】セガ公式「ぷよぷよランキングプロ選抜大会 SEASON3・4」4名の新プロ選手が誕生!
-
セガ公式「ぷよぷよランキングプロ選抜大会 SEASON3・4」が2022年3月26日(土)に開催。大会の結果新たに4名の新プロ選手が誕生した。<以下、ニュースリリースより>「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI ぷよぷよ部門」出場選手に、オリジナルノベルティをプレゼント! 大会の結果、新たに「マッキー」選手、「リッキー」選手、「reoru」選手、「やまたけプロ」選手がプロライセンスを取得いたしました。 また、「ぷよぷよ」部門があるeスポーツ全国大会「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI」について、出場選手全員に、『ぷよぷよeスポーツ』オリジナルノベルティ「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI ぷよぷよ部門 出場認定証」をプレゼントすることが決定いたしました。ただいまエントリー受付中ですので、ぜひご出場ください。「ぷよぷよランキングプロ選抜大会 SEASON3・4」大会結果 2022年3月26日(土)にセガ公式「ぷよぷよランキングプロ選抜大会 SEASON3・4」をオフライン・無観客で開催いたしました。 本大会は、プロ・一般混合競技会「ぷよぷよカップ」の上位入賞者及び、「SEASON3」と「SEASON4」の2シーズンの獲得ポイントを合算して、集計・ランキング化し、ランキング上位32位までの一般選手に出場権が与えられる、プロ選抜を目的とした大会です。優勝・準優勝・3位の選手に、日本eスポーツ連合(JeSU)による「ぷよぷよ」シリーズの「ジャパン・eスポーツ・プロライセンス」発行の権利が付与されます。 本大会で入賞した 「マッキー」選手 、「リッキー」選手、「reoru」選手、「やまたけプロ」選手には、日本eスポーツ連合(JeSU)による「ぷよぷよ」シリーズの「ジャパン・eスポーツ・プロライセンス」発行の権利が付与され、新たなプロ選手が誕生しました。 4名のプロ選手が加わることにより、「ぷよぷよ」シリーズの現役のプロ選手は全38名となります。【優勝 マッキー選手】 <ひとことコメント> 一度プロシーンからは離れましたが年々プレイヤーのレベルが上がってきているのを見て、また一から「ぷよぷよ」を頑張ろうというモチベーションでこの大会に参加しました。 下馬評では「優勝はマッキー」という声をたくさんいただいていたので、プレッシャーが大きかったのですが何とか優勝できて良かったです。 チャンピオンシップでまた優勝したいと思っているので、プロの皆様覚悟をしておいてください。【準優勝 リッキー選手】 <ひとことコメント> プロライセンスを獲得できたことが凄くうれしいです。プロ選手の中には自分より強い方がたくさんいますが、夢は大きく公式大会で優勝できるようになりたいと思います。 実績の多い「ともくん選手」に代わって最年少プロというのは重みがありますが、負けないように頑張ります。【3位 reoru選手】 <ひとことコメント> あまり勝てない状態がずっと続いていたのですが、自分を信じ抜いて練習してきた成果がやっと報われて本当にうれしいです。 自分ひとりでの練習では限界がある中で、切磋琢磨できる環境で練習をできたので周りの仲間たちには本当に感謝です。プロとして自覚をもって、さらに強くなれるように練習を続けていきますので、応援よろしくお願いいたします。【3位 やまたけプロ選手】 <ひとことコメント> 前回は緊張で6連鎖しか打てず敗退してしまったので、まずは前回よりも大きい連鎖を作ることを意識して臨んでいたのですが、まさかここまで来れるとはという感じです。 緊張に負けないようにイメージトレーニングを普段からしていたので、その意識を本番で発揮できたのが良かったと思います。 プロになって、よりいっそう「ぷよぷよ」界を盛り上げられるように活動していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。【結果】 優勝:マッキー選手 準優勝:リッキー選手 3位:reoru選手、やまたけプロ選手 大会の模様はライブ配信のアーカイブでご覧いただけます。プロ選手のTom選手と、momokenさん、symさんをゲスト解説者として迎え、白熱する「ぷよぷよ」のフィールドを熱く、わかりやすく解説しています。盛り上がりを見せた、注目の大会をぜひご覧ください!「ぷよぷよランキングプロ選抜大会 SEASON3・4」アーカイブ視聴ページ YouTube:https://youtu.be/uEB8-S8p708 Twitter:https://twitter.com/i/broadcasts/1yNxaYqPQMNxj【解説動画9】「momokenのゼロからわかるぷよぷよeスポーツ観戦講座vol.9 ~実践編~」公開中! 公式大会で解説を担当しているmomokenさんによる、『ぷよぷよeスポーツ』の観戦がもっと楽しくなる解説動画の第9弾をYouTubeに公開しました。前回から引き続き「実践編」として、ゲストに大会MCとしても活躍する前島亜美さんをお迎えし、実践形式で解説します。ぜひ動画をご覧ください。「momokenのゼロからわかるぷよぷよeスポーツ観戦講座vol.9 ~実践編~」視聴ページhttps://youtu.be/E6f0F5hhIBs「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI ぷよぷよ部門 都道府県代表決定戦」に出場した選手全員に、オリジナルノベルティをプレゼント! 「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI ぷよぷよ部門 都道府県代表決定戦」の出場選手全員に、『ぷよぷよeスポーツ』オリジナルノベルティ「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI ぷよぷよ部門 出場認定証」をプレゼントいたします。 ぜひこの機会に大会へ出場し、オリジナルノベルティをゲットしてください。 【全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI ぷよぷよ部門 出場認定証】 一般の部 小学生の部「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI ぷよぷよ部門 一般の部/小学生の部」エントリー受付中! 全国47都道府県ごとに開催される、「都道府県代表決定戦」の大会エントリーを受付中です。株式会社JTBコミュニケーションデザインが運営するeスポーツのポータルサイト「esports port」よりエントリーいただけます。 「一般の部」については、今週末4月3日(日)に秋田県、茨城県、栃木県、新潟県、三重県、兵庫県の6県が締切を迎えます。「小学生の部」は、6月5日(日)までエントリーを受け付けています。奮ってご応募ください。esports port 「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI ぷよぷよ部門」エントリーページ 【一般の部】 https://esportsport.jp/contents/2964.html 【小学生の部】https://esportsport.jp/contents/2974.html「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI ぷよぷよ部門」一般の部 都道府県代表決定戦 開催日程・エントリー締切日 【開催日】4月17日(日) 【開催時間】 13:00~ 栃木/三重 15:00~ 秋田/茨城 17:00~ 新潟/兵庫 【エントリー締切日】4月3日(日) 【開催日】4月24日(日) 【開催時間】 13:00~ 大阪/山形 15:00~ 群馬/熊本 17:00~ 徳島/富山 【エントリー締切日】4月10日(日) 【開催日】5月15日(日) 【開催時間】 13:00~ 東京/島根 15:00~ 石川/岡山 17:00~ 愛知/長崎 【エントリー締切日】5月1日(日) 【開催日】5月22日(日) 【開催時間】 13:00~ 岩手/神奈川 15:00~ 愛媛/福岡 17:00~ 宮城/長野 【エントリー締切日】5月8日(日) 【開催日】5月29日(日) 【開催時間】 13:00~ 奈良/高知 15:00~ 千葉/沖縄 17:00~ 岐阜/広島 【エントリー締切日】5月15日(日) 【開催日】6月5日(日) 【開催時間】 13:00~ 福島/大分 15:00~ 鳥取/山梨 17:00~ 和歌山/佐賀 【エントリー締切日】5月22日(日) 【開催日】6月12日(日) 【開催時間】 13:00~ 北海道/埼玉 15:00~ 滋賀/宮崎 17:00~ 青森/香川 【エントリー締切日】5月29日(日) 【開催日】6月19日(日) 【開催時間】 13:00~ 福井/京都 15:00~ 山口/静岡 17:00~ 鹿児島 【エントリー締切日】6月5日(日)「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI ぷよぷよ部門」大会公式サイトhttps://esports.sega.jp/2022tochigi/
-
- 【大会レポート】日本勢初の快挙!DONUTS USGが『PUBG Weekly Series | Weekly Final』で週間1位獲得!グランドファイナルへの進出決定!
-
DONUTS USGが『PUBG Weekly Series』のグランドファイナルへの進出が決定。Weekly Final Week4では、日本チームとして大会史上初となる総合1位を獲得した。<以下、ニュースリリースより>4月7日(木)~4月10日(日)の4日間で東アジア優勝を争う eスポーツ事業を手がける株式会社DONUTS USG(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:假屋勝)のプロフェッショナルeスポーツチーム「DONUTS USG」は、PUBG部門が賞金総額約2,000万円のeスポーツ大会『PUBG Weekly Series』(以下PWS)のグランドファイナルへの進出が決定いたしました。また、グランドファイナルへの進出をかけて戦ったWeekly Final Week4では、日本チームとして大会史上初となる総合1位を獲得しました。 『PWS』はPC版「PUBG」の東アジア優勝チームを決めるeスポーツ大会で、日本、韓国、チャイニーズタイペイ、香港、マカオの5地域より計48チームが参加しています。2022年2月21日(月)よりスタートした予選ラウンドの累計獲得ポイント上位16チームがグランドファイナルに進出し、賞金総額約2,000万円(2億500万ウォン)をかけて熾烈な争いを繰り広げます。 DONUTS USGは日本地域で行われた予選「Weekly Survival」と、各地域上位チームで行われた「Weekly Final」で4週に渡って好成績を残し、見事グランドファイナルへの進出を決めました。 『PWS』グランドファイナルは4月7日(木)~4月10日(日)の期間でオンライン開催され、TwitchやYouTubeの公式チャンネルでご覧いただけます。 ・PUBGJAPAN 公式Twitchチャンネルhttps://twitch.tv/pubgjapan ・PUBG: BATTLEGROUNDS JAPAN 公式youtubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UC9exSwJJO0ayLWSqo9-8dXg 東アジア地域の強豪ひしめく大会でトップを目指す「DONUTS USG」PUBG部門の勇姿に、ぜひご注目ください。『PUBG Weekly Series』特設サイトhttps://www.pubgesports.com/jp/news/1298/viewDONUTS USGについて 株式会社DONUTS USGは、株式会社DONUTS(本社:東京都渋谷区、代表取締役:西村啓成)のeスポーツ事業子会社です。 本社所在地:東京都渋谷区初台1-27-12 代表者 :代表取締役社長 假屋勝 事業内容 :eスポーツ 公式サイト:https://usgd.club/